2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根駅伝中継の「これを否定してはならない」的な絶対的正義な雰囲気が気持ち悪くて仕方がない

1 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 02:09:43.70 ID:tM2jdJvf0.net
もう終わってしまったがほんとに気持ち悪い
なんだろあの中継を見て否定の言葉を言おうものなら即人でなし認定されそうな空気は
きもいわ〜

2 :さ と る ◆??? :2015/01/04(日) 02:14:41.60 ID:DxjB4NnD0.net
多肢蟹   

3 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 10:34:59.57 ID:mqYb2kRd0.net
わかる
低体温になって倒れてるやつ見て
「なんでよりによってこんなクソ寒い時期にやるんだよ。馬鹿馬鹿しい。」って言ったら
「頑張ってる人を悪く言うんじゃないよ!」とお母さんに怒られちった

4 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 11:47:03.95 ID:KSYJoGe8O.net
つかなんであんな真夏みたいな格好なん?

5 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 11:51:43.65 ID:OfndcBu8O.net
戦前の全体主義の亡霊
ちんぽの形とデカさが気になって仕方ない

6 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 12:08:21.89 ID:/0As4aba0.net
【速報!!】文盲ホモゴリラ、ついに自分がグロメン化粧アスペだと認めるwwwww

しかも変態ホモだということも暴露wwwwwwこれは糞ワロタwwww


122 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/11/14(木) 21:40:44.85 ID:YVsDJfAS0
俺の名前、グロメン化粧アスぺ保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
「二度とホモだって言うな」
ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。
心も体もすっきりした。
空手を習っていて本当に良かった。

7 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 14:47:30.26 ID:yQtMjDmp0.net
道路が空いてるって言う理由で正月に走らされてかわいそう

8 :さとる ◆DoFLamiNGo :2015/01/04(日) 15:06:33.94 ID:DxjB4NnD0.net
>>7
やさしい   

9 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:08:05.40 ID:ToG4OURv0.net
>>7
いつから出場強制になったんだよ

10 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:09:14.98 ID:KlP59tv90.net
嫌ならなんで見るんだよ

11 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:16:28.47 ID:yQtMjDmp0.net
>>9
いやそういう問題じゃないから

まあでもマラソン選手なんてストイックな生活してるからあんま関係なさそうだけど

12 :ライオンコーシーの弟子:2015/01/04(日) 15:16:31.41 ID:cBE+1nuY0.net
チア部に彼女がいる選手の割合とか各校の彼女保有率とかそういうデータを解説で教えて欲しい。
そういうところにもドラマがあるはず

13 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:23:22.85 ID:KlP59tv90.net
>>11
じゃあどういう問題だよ
もっとベストな環境で力を発揮してもらいたいって言うんなら、他の駅伝大会でもいいだろ?

いや条件が悪くても俺は箱根駅伝に出たいんだ、って考えた奴が希望して参加するんだろ?

それとも箱根駅伝は何か特別な事情があるのか?

14 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:24:16.04 ID:03s6gK6u0.net
青学の6区7区は最近彼女にフラれたらしい
NTRパウワーすごい

15 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:32:53.69 ID:yQtMjDmp0.net
>>13
じゃあ関東の強豪大学に所属しててぼく出たくないですって自分だけ出場拒否できるの?

16 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 15:36:13.44 ID:TSomMvdjO.net
>>13
確かに関東の大学しか箱根で走らないから
箱根駅伝に出てTV中継で映りたいというモチベーションに支えらるてるかも

17 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 17:20:05.96 ID:/EzNshIT0.net
84 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/10/18(土) 01:39:22.04 ID:3z6vgPtv0
東北東京の人間は、教条的演繹的思考でかたまっとるからいかん。
前の戦争も賊藩を出身とするトーホグ東京人が
バーデンバーデンの密約(海軍にも同等のものがあったと類推できる)
よろしく関西九州の機会主義的人間や帰納法思考の人間を制して主導権を握ったので
敗北必死の戦いを挑み、負け方としても無残悲惨な負け方になった。

名将提督も西からしか出ないし、名宰相も西からしか出ないよ。

400 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/18(土) 03:26:54.52 ID:8wrei5h40
民族性を考慮すると、管理能力や創造性が問われる仕事は西日本人、馬力と根性と滅私奉公の精神が問われる人海戦術要員は東日本人が向いてるね。
東日本人は鉄砲玉やブラック企業の社畜としては優秀なんだけど、人の上に立つと日本を滅ぼしてしまう。昭和初期が良い例。

713 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/10/18(土) 05:12:49.26 ID:4cVA3Gok0
第二次対戦でも上層部は関東人ばっかりだったそうだな
関西人は排除してたらしい
そりゃ負け方も悲惨だろうね

727 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/18(土) 05:18:31.51 ID:LJ+vV/Nj0
>>713
日清、日露あたりは西日本勢だな。
馬鹿関東勢が今みたいに調子に乗ったからだろうね。

728 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/18(土) 05:18:45.31 ID:8wrei5h40
>>713
外交的根回し無し、補給線無視でひたすら腕力と精神力に頼って軍事侵攻、とかいかにも東日本人的発想だよな。
長年に渡って朱子学を刷り込まれてきたせいで、思考パターンが完全に鉄砲玉だ。人の上に立っちゃいけないと思う。

18 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 17:20:50.97 ID:/EzNshIT0.net
45 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/18(土) 01:26:43.31 ID:WY4M2Abz0
ほんとそれ
西日本主導で日露戦争に勝ったから
俺達もやれると東日本のやつが勘違いしたんだろ

362 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/18(土) 03:10:48.23 ID:Fuy1HFF+O
西は発想行動に偶然や自由がある
東は発想行動にそれが無い
西は個の自由がある
東は組織の駒
明治維新は西が中心!坂本・高杉・西郷
第二次大戦は関東から東北出身者大半!
北・山本・板垣・東条・石原、負けるわなw

769 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/18(土) 05:32:41.43 ID:Jp4Frz7d0
それあるだろうね。
既存の権威を疑ってかかるというか盲信せず、ちょっと離れて斜に構える。
京大が象徴的だが、それはきっと京都にあるからで、もっと言えば西日本にあるから。

東大が権力の中心にあり、既存の権力の維持のための大学だってこともあるが。
東京政府(明治政府)は薩長という西日本勢力が作ったはずなのに
革新的なものを生み出すのが苦手というのは、その後集まる人間が
圧倒的に東に偏ってるからなんじゃないかな。

京都は(西日本は)権威を盲信しない。長らく都だったが。
もし明治政府が京都や大阪に置かれていたら、戦前の絶対的天皇制に
走ることはなかったかもしれないと思う。

19 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 12:33:07.48 ID:DQqlar5iO.net
なんで国立大は出てないの?

20 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 12:48:27.18 ID:XFkrhQ+L0.net
というか駅伝って他の国やってないんだよな
なんであんな盛り上がるの関西の大学も出てないし

21 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 13:05:27.46 ID:Ulv5AZby0.net
>>19
弱いからなかなか本戦に出られないだけ

>>20
関東学連に所属してる大学だけが出られるローカル大会
毎年正月にテレビでやってるから知名度が高いだけ

22 :人類は衰退しました:2015/01/06(火) 13:33:44.43 ID:HyA43M550.net
盆暮れ正月はニュースがねえんだよ
安倍ちゃんだってゴルフで遊ぶ時期だしな
だから甲子園と箱根駅伝でニュースを作るの
甲子園は朝日、箱根駅伝は讀賣な

23 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 13:41:06.43 ID:4pd1zySr0.net
伝統はそれだけで正当性を与えるからな

24 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 00:53:09.77 ID:Mx3ruszw0.net
>>19筑波は昔出てた

25 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 01:48:52.94 ID:JNYRe7Mp0.net
正月やらなくても・・・とは思うけどマラソンって寒い時期のほうが多いよね
する側にとっては秋冬のほうがいいんじゃないの

26 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 06:02:50.22 ID:wPvDH5z60.net
関東はローカルというより、日本の中心だから

27 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 06:41:22.15 ID:jRlJ62t70.net
走った後の足の匂いを嗅ぎたいわ

総レス数 27
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200