2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「あー、いつまで就活するんや、俺」と残し就活生が自殺

1 :トントンd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/01/04(日) 20:33:38.62 ID:3oYQSrfh0.net
「サインを出していたのに助けてやれなかった」。関西学院大4年だった平成21年7月に就活自殺した青木佑介さん
=当時(21)=の父、昭さん(68)は、息子を救えなかった自分を今も責め続ける。

佑介さんが就活を始めたのは大学3年の冬。メーカーや銀行、ゲーム会社など50社以上の採用試験を受けた。
しかし、リーマン・ショック(20年9月)直後で雇用環境は厳しく、21年5月下旬まで内定はゼロ。佑介さんは次第に
「苦しい」「卒業しても希望がない」と落ち込むようになった。

5月下旬から6月上旬にかけて大手家具会社や地方銀行など3社から立て続けに内定を得た。迷いながら家具会社
への就職を決めたが、7月に入って持病の腰痛が再発。重い家具を運ぶ店舗勤務ができるか不安になり、就活を
再開した。他の2社に、辞退を申し出た後のことだった。

佑介さんはこのころ、夜間に昭さんの布団に潜り込んだり、「早く帰ってきて」と甘えたりするようになった。昭さんは
佑介さんの異変を感じつつも、「覚悟があれば困難は乗り越えられる」と叱咤(しった)し続けた。

《あー、いつまで就活するんや、俺。なんであの内定蹴ってもーたんや。なんで選考蹴ってもーたんや》

佑介さんはインターネットのブログで苦悩を吐露した。その1週間後の7月23日、自宅の居間で首をつって亡くなった。
手帳には後日の面接などの予定がすき間なく書き込まれていた。

就活生の自殺を防ぐにはどうすればいいのか。昭さんは「私も息子も、就職するなら正社員でなければならないと
思い詰めたことが落とし穴だった。親が子に多様な生き方を提示するとともに、異変を感じた場合はいったん就活を
休ませることも必要だ」と話した。

http://www.sankei.com/images/news/150103/wst1501030061-p1.jpg
就活自殺した青木佑介さん
http://www.sankei.com/west/news/150103/wst1501030061-n1.html

2 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 20:35:11.02 ID:e7Yk3D6Z0.net
あー、いつまで東大受験するんや、俺

3 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 20:41:46.32 ID:xhw3516l0.net
多様な生き方っていうけど
余程の能力の持ち主じゃないと、ちゃんと就職しなきゃもはやそこそこの生活すらできない国なんだよ日本は

4 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 20:42:41.25 ID:xhw3516l0.net
>>3
追記
少なくとも多くの学生はそう思ってる
社会人でもそう思ってる

5 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 20:47:18.45 ID:aFDhdTZC0.net
いつまで就活しないんだ僕無職

6 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 20:51:47.59 ID:WSlcYtF00.net
産まなきゃいいのよ
産まなきゃ誰も苦しまない
子作りは死神にも似た行為

7 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 20:52:57.19 ID:7PHS8RnL0.net
人が増えすぎなんだよ

8 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:01:25.53 ID:/gzj7nSp0.net
非正規でのらりくらりと生きるぼく

9 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/01/04(日) 21:15:40.10 ID:Ni0I2NDp0.net
留年すりゃいいのに

10 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:27:15.73 ID:gABHMErX0.net
関学でストレート卒業なのにかわいそうになあ
公務員とか目指せばよかったのに

11 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:27:37.49 ID:nzeeKug/0.net
>>5
きゃわわわわっ!!!なでなでっ!!!
>>8
きゃわわわわっ!!!なでなでっ!!!

12 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:36:40.26 ID:aFDhdTZC0.net
>>11
殺すぞ、笑い事じゃねーんだよ

13 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:37:35.34 ID:7PHS8RnL0.net
ころせ

14 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:37:51.86 ID:LEFSEvDQ0.net
ゴミ大学で+4過年の俺ですら親の脛をかじって悠々と生きているというのに

15 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:40:07.82 ID:WHYKgZ3Y0.net
就活程度で自殺すんなカス

16 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:48:30.24 ID:nzeeKug/0.net
>>12
じゃあ就活しよ?
なんでしないの?

17 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:54:31.38 ID:aFDhdTZC0.net
>>16
だって社会こわいよ;;
多分耐えられないもん

18 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:55:17.67 ID:r0spn+920.net
ならしね

19 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 21:59:08.38 ID:aFDhdTZC0.net
あ?黙れお前が死ねやゴミ

20 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 22:01:43.64 ID:r0spn+920.net
しゃかいこわいよ(笑)

21 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 22:05:58.27 ID:nzeeKug/0.net
>>17
きゃわわわわわわっ!!!!
なでなでっ!!!
やっぱり引きこもってるのが一番だよねっ!!!

22 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 22:23:22.58 ID:AjYzf9Kg0.net
ワロタ

23 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 22:24:52.19 ID:nHsop+dd0.net
なでおじ明日から仕事だろ
早く寝ろよ

24 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 22:53:53.05 ID:aFDhdTZC0.net
>>21
だからそういうの辞めろって言ってんだろ、責任も取れない癖に甘やかすな、殺すぞ

25 :トントンd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/01/04(日) 22:55:54.67 ID:3oYQSrfh0.net
ホンマウザいよなこの無責任ジジイ

26 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 23:03:58.78 ID:fA/JMYrw0.net
>7月に入って持病の腰痛が再発。重い家具を運ぶ店舗勤務ができるか不安になり、就活を
再開した。他の2社に、辞退を申し出た後のことだった。

これ悲しすぎる

27 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 23:15:57.50 ID:7PHS8RnL0.net
なでおじみたいな方向に性格が捻くれるパターンもあるんだな

28 :トントンd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/01/04(日) 23:18:47.42 ID:3oYQSrfh0.net
もともとメンタル弱いやつなんやろな
幼児化の部分とか想像したらホラーだわ

29 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 23:24:03.35 ID:KSYJoGe8O.net
責任取る以前になでなでおじさんは大生民を堕落させるのが目的なんだぞw

30 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 23:28:32.10 ID:Zota64Gm0.net
幼児退行って統合失調症の初期症状にもあった気がする

31 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 23:44:38.14 ID:aFDhdTZC0.net
は?お前らなになでおじディスってんだ、いじめみたいなことはよせよ

32 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 23:45:43.70 ID:kHku7I9BO.net
自己責任社会ニッポン

33 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2015/01/05(月) 00:12:10.69 ID:fHNlCkjx0.net
自己責任つうかこれは勝手に絶望して勝手に死んじゃったとしか言えないような…
家具会社といったって上位大卒に肉体労働ばっかさせる気なんてないだろうに、相談してもダメだったんだろうか

34 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 00:31:24.02 ID:T3BEoWEL0.net
>昭さんは佑介さんの異変を感じつつも、「覚悟があれば困難は乗り越えられる」と叱咤(しった)し続けた。

この団塊まるだしの老害親父が息子を死に追いやったってことでFAだろ

35 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 00:55:40.06 ID:rS2xQcPS0.net
その叱咤も息子が憎くて言ったものじゃないだろうな
良かれと思って言ったことが裏目に出てしまった

そういう小さい要因がいくつも重なってこういう結果になったんだろう
なにが引き金になったとかではなく

36 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 01:00:08.60 ID:2Lx/jozq0.net
親父の布団に入ってくるとかキモ過ぎ

37 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 01:04:51.55 ID:3DlqDQ15O.net
>>36
ほんまそれ

38 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 01:09:02.93 ID:2Lx/jozq0.net
つかもう6年半も前かよ
生きてりゃ俺と同い年だ

39 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 01:13:55.82 ID:RrdZ7zUE0.net
>>5
ほんま、これ

40 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 01:27:21.19 ID:MMB73anp0.net
ろくでなし子は置いといて↓
あけおめ!お正月早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

(株)0(株)2(株)2it.(株)net/d17/0105mana.jpg

(株)を取り除く

41 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 02:38:57.28 ID:/MYiZlZ80.net
現場どころか事務にまで派遣を採用する会社が
ブラック会社にまで増えた現状を考えれば
正社員になるにはブラック以下の会社なければ難しい
そんな会社の正社員になったところで名ばかり店長をやらされて1年で辞めることになる

つまり正社員になろうとする人間のほうがバカなのだと言いたい

42 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 08:02:47.18 ID:0yaGqbkg0.net
>>20
うわキッモ
幼児退行してんじゃねーよボケ太郎 だから何やらせてもダメなんだよお前は

43 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 08:03:44.28 ID:Xy6BNkgL0.net
>>38
はあ?なんで老害がここにいんだよww
お前が家族ごと交通事故に巻き込まれて死ぬ

44 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 08:05:08.59 ID:Xy6BNkgL0.net
マジできめぇー
>>38昭和くっせえからお前の母親が卵巣ガンになって死ぬよ



昭和きめ〜

45 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 08:49:31.92 ID:3DlqDQ15O.net
平成ゆとり()

46 :学生さんは名前がない:2015/01/05(月) 08:51:10.59 ID:HLBhtScLO.net
>>44みたいにはなりたくないと思った

47 :ライオンコーシーの弟子:2015/01/06(火) 22:28:47.10 ID:wWxT9fb/0.net
意識高い人が怖い。だから人付き合いが苦手なんだろうな。
たとえば誰かと仲良くなったとしてもその人が意識高めだした瞬間に俺は切り捨てられそうな気がするんだよな

48 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 23:03:30.41 ID:lc16Zo3c0.net
交通事故が怖いから外に出ないって感じだな
意識高い人間なんてそうそういないし大多数の人間はダラダラ生きてる

49 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 14:32:47.13 ID:e8dkXAe40.net
意識高いことになってるやつの中にうじうじと世間体気にしてるやつがいたら笑う

50 :虚言の王:2015/01/09(金) 02:24:25.70 ID:vshRbbfp0.net
石北会計なんかむしろ世間体しか考えてない気色悪い塵共ばっかだろ

51 :学生さんは名前がない:2015/01/09(金) 12:55:06.65 ID:SiSjyVvdO.net
社会主義革命を成功させて
革命の功労者の一人として
共産党幹部となって好き勝手したい

52 :学生さんは名前がない:2015/01/10(土) 10:41:26.55 ID:E20XlKVm0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト1
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト2
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,959  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571  394,937  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト3

http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_01.pdf

今の新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?2014年卒はこの20年で3番目の高さだ。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2014年新卒は『正規だけで37万人』が就職している。
新卒正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は半減してるのに、どこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする者がいるのか???巨大資本のス〒ロッサ・マーケッティン?

53 :学生さんは名前がない:2015/01/10(土) 10:42:03.50 ID:E20XlKVm0.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283

54 :学生さんは名前がない:2015/01/10(土) 10:42:55.73 ID:E20XlKVm0.net
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

55 :学生さんは名前がない:2015/01/10(土) 10:43:31.37 ID:E20XlKVm0.net
ここ数年〜これから数年で現役引退する世代(数字は出生数)
267.9万人 1947年産まれ 団塊
268.2万人 1948年産まれ 団塊
269.7万人 1949年産まれ 団塊
233.6万人 1950年産まれ
213.8万人 1951年産まれ
200.5万人 1952年産まれ
最近就職〜これから就職する世代(数字は出生数)
122.2万人 1990年産まれ
122.3万人 1991年産まれ
120.9万人 1992年産まれ
118.8万人 1993年産まれ
123.8万人 1994年産まれ
118.7万人 1995年産まれ

非正規が増えたというのは、高齢者の嘱託再雇用、主婦パート、学生バイトが激増したのが原因
正規雇用者が減ったように見えるのは、
「200万人世代が次々と退職していき、120万世代が補充されるから」です
(退職老人が嘱託再雇用されると正規が1減って非正規が1増えることになるので「非正規激増」)

【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【統計】大卒就職率69%に上昇 4年連続改善、景気回復映す ニートも3万人切る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407598073/

56 :学生さんは名前がない:2015/01/10(土) 10:46:21.46 ID:E20XlKVm0.net
2015年の大卒採用状況
大成建設 545人
積水ハウス 805人
サントリー 322人
旭化成  462人
武田薬品 335人
新日鉄住金 504人
日立製作所 1365人
東芝   1400人
ソニー  1000人
川崎重工業 462人
日産自動車 983人
富士ゼロックス 417人
大日本印刷 695人
三井物産 530人
三菱商事 548人
そごう  718人
みずほ銀行 585人
三井住友銀行  864人
大和証券  902人
東京海上日動 1001人
NTT     1950人
NTTデータ  474人
リクルート  434人
NHK      434人
朝日新聞社  195人
東京電力   492人
CSK      1007人
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/

総レス数 56
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200