2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名工大】名古屋工業大学62【NITech】

1 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 15:12:03.74 ID:DftBkgnj0.net
◆レス書き込みに関する注意◆
学歴比較・偏差値・序列・ランクの話題は 学歴ネタ板・格付け板 で。
荒らし、投稿内容の過剰な煽り・叩きは禁止及びスルー

名古屋工業大学
http://www.nitech.ac.jp/
情報基盤センター (moodle / Active! mail)
http://www.cc.nitech.ac.jp/
名工wiki
http://www36.atwiki.jp/nitech/
電子掲示板
https://rpxkeijiban.ict.nitech.ac.jp/keijibanM/login.jsp
シラバス公開システム
http://syllabus.ict.nitech.ac.jp/
名古屋工業大学生活協同組合
http://www.nitcoop.or.jp/
大食堂・カフェテリア メニュー
http://login.univcoop-tokai.net/smt_menu/?uv=5
名古屋工業大学付属図書館
http://www.lib.nitech.ac.jp/index.html
研究者データベース
http://researcher.nitech.ac.jp/

・関連スレ
【名工大】名古屋工業大学 part37【国立単科大】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394116052/
・前スレ
【名工大】名古屋工業大学61【NITech】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1417654096/

2 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 15:19:47.78 ID:WHTMo20r0.net
講義頑張れよお前ら

3 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 22:47:36.36 ID:ZYT9Ep5l0.net
寒いから明日休む

4 :学生さんは名前がない:2015/01/08(木) 03:03:26.95 ID:Shqno3ky0.net


5 :学生さんは名前がない:2015/01/09(金) 18:29:51.94 ID:311mTgO60.net
三連休か

6 :学生さんは名前がない:2015/01/10(土) 09:25:20.96 ID:WCxidsNJ0.net
遊ぼう

7 :学生さんは名前がない:2015/01/12(月) 12:01:40.75 ID:VBxi1BuZ0.net
センター前日も休みで三連休?

8 :学生さんは名前がない:2015/01/12(月) 12:03:57.81 ID:nu5buf3n0.net
せやな

9 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 08:43:01.77 ID:445sQJKx0.net
今週も頑張るか

10 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 11:30:38.92 ID:sflaEtTE0.net
三連休三連勤三連休

11 :学生さんは名前がない:2015/01/14(水) 11:59:20.21 ID:OqqTNJoCQ
エネデザの研究室ってどこがいいんだ?

12 :学生さんは名前がない:2015/01/15(木) 09:14:46.88 ID:3TUERg0W4
情報工で一番楽(プログラミングが大変じゃない)系はどこ?

13 :学生さんは名前がない:2015/01/14(水) 14:30:23.81 ID:tMUZQXNY0.net
研究室見学って友達と行くもん?
いないけど一人で行っても相手してくれるかな

14 :学生さんは名前がない:2015/01/14(水) 22:15:54.87 ID:U9aOtxz70.net
東海地方における大学の序列

【文系】
名大>名市大>三重大>県大>岐大=静大>南山>愛大=中京>名城=愛学

【理系】
名大>名工大>岐大=三重大=静大>技科大=豊工大>名城=南山>中京

15 :学生さんは名前がない:2015/01/15(木) 00:41:56.22 ID:97HNfaov0.net
変態糞土方

16 :学生さんは名前がない:2015/01/15(木) 20:37:52.22 ID:63jBTMpk0.net
お前ら三連休か

17 :学生さんは名前がない:2015/01/15(木) 20:41:02.77 ID:63jBTMpk0.net
リロードしたのに読み込めてなかった

>>13
いつでも可って書いてあるとこなら問題ないだろ
一人が嫌だったら時間指定してあるところに行けばいいが

18 :学生さんは名前がない:2015/01/16(金) 03:06:23.26 ID:ouPnO54s0.net
アポとっとけよ

19 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 13:10:44.80 ID:c8p3Bhq20.net
こんなときに研究室に忘れ物するとは

20 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 16:12:41.73 ID:OfIEz7GW0.net
あと2時間強したら入れるぞ

21 :学生さんは名前がない:2015/01/19(月) 10:06:46.43 ID:ZCfIj1IT0.net
明日から本気出す

22 :学生さんは名前がない:2015/01/19(月) 19:39:00.98 ID:eA2syH9k0.net
研究室配属嫌過ぎワロタ
旅行とか飲み会とかマジで行きたくないんだが
研究もしたくない

23 :学生さんは名前がない:2015/01/19(月) 21:34:42.88 ID:yubR1bDN0.net
退学しよっ!

24 :学生さんは名前がない:2015/01/20(火) 00:48:18.95 ID:PnJmp30I0.net
それは飛躍しすぎ
だけどもっと楽がしたい

25 :学生さんは名前がない:2015/01/20(火) 02:48:41.40 ID:AcHWfe/p0.net
一方、広島工業大学はスペハリが存在した

スペースハリアー 広工大版
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11978816618.html

26 :学生さんは名前がない:2015/01/20(火) 15:54:11.42 ID:iEMrUdMF0.net
>>22
旅行も飲み会も金かかるんだから断ってええんやで
研究はヌル〜い教授ならだらだら進行も可能

27 :学生さんは名前がない:2015/01/20(火) 17:59:04.40 ID:kJqrmQSB0.net
>>22
断れる強い精神力を身につければ良いよ

28 :学生さんは名前がない:2015/01/20(火) 19:16:18.00 ID:PnJmp30I0.net
今いろいろ調べてるんやわ
院行く気無いからそんながっちりやるつもり無いし

29 :学生さんは名前がない:2015/01/21(水) 00:27:22.70 ID:F+d1kmL10.net
研究すら満足にできない奴ほどそういうこと言うんだよな

30 :学生さんは名前がない:2015/01/21(水) 18:45:48.46 ID:GCmamuz15
ぼっちの人ってテストとかどうしてんの?

31 :学生さんは名前がない:2015/01/22(木) 18:20:24.83 ID:GbKKP8WC0.net
サークル入ってればそういうの断るスキル身についたのに

32 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 00:14:52.31 ID:rln5n4Xh0.net
CSEでw飯食ってw処分とかw

33 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 00:42:29.44 ID:Jst+rfJm0.net


34 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 09:24:17.66 ID:+6d6kRRR8
あそこ監視カメラあんのかよ

35 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 12:39:00.92 ID:YreyQkzP0.net
メシくらい外で食えばいいのにな

36 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 12:55:07.19 ID:HPiwpmfME
処分って具体的にどういうやつ?

37 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 02:48:11.54 ID:Vyn3IzZp0.net
期末滅びろ

38 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 05:14:04.01 ID:eJGW1L0V0.net
よし燃やせ

39 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 13:58:09.35 ID:CAxWGU0g0.net
期末のおかげで臨時収入もらえてるんですが

40 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 18:29:57.52 ID:eJGW1L0V0.net


41 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 19:13:56.38 ID:CAxWGU0g0.net
試験監督のTAでお金もらえるから期末滅ぼさないでってことよ

42 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 19:58:40.88 ID:eJGW1L0V0.net
じゃあテストの採点ってTAがやってんの?
そうだとしたら単位落とすような採点やめてくれよ

43 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 00:34:27.39 ID:RL9VXCaC0.net
俺は成績と無関係のレポートしか採点したことないが、小テスト採点のTAはあるかも?教授次第
さすがに中間・期末採点のTAは無いと思うぞ。試験中の補助と見張りだけ

44 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 02:02:17.81 ID:mktHm7J10.net
臨時収入って端金だろ

45 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 13:53:57.39 ID:RL9VXCaC0.net
まあな 時間は短いが時給はそこそこ、報告は1時間毎だから実働時間より多いことも
レポート採点は時間もそこそこ

46 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 23:13:08.17 ID:pgr37TLuo
テスト多すぎだろ

47 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 23:35:46.08 ID:RY9r2vEM0.net
ほす

48 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 09:41:29.37 ID:oXlpFb8D0.net
【名古屋】女性殺害:「ついにやった」「名大出身死刑囚ってまだいないんだよな」女子名大生ツイッターに(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422384529/

49 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 12:45:22.92 ID:iV+ZKt6p0.net


50 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 18:23:54.37 ID:9S4BgMAa0.net
昭和区はゴミ

51 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 18:39:20.53 ID:6YwzWnPA0.net
名大諦めて名工大って人いる?

52 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 18:39:36.10 ID:XJhB/kDZ0.net
いない

53 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 19:33:01.82 ID:DEEKqqih0.net
ほとんどそれ

54 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 19:40:54.53 ID:tMZa/prj0.net
留年って毎年何人くらい出る?

55 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 00:31:29.28 ID:kXZxzjwe0.net
30%

56 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 00:59:27.34 ID:O/Fhmu890.net
それマジ?
じゃあ俺が留年するのも頷けるな

57 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 18:07:37.33 ID:kXZxzjwe0.net
>>56
どっかの学科が30%だった気がする
機械と電電だった覚えがある

58 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 20:01:08.59 ID:pG2JQMHt0.net
多すぎワロチ

59 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 21:54:45.41 ID:IXegxFLg0.net
多分3割は昔の話だぞ
今は多い学科で1割くらいだと思う、退学入れたら2割かもしれんが

60 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 22:09:39.19 ID:aRULgj9eb
留年って言っても学年は上がれるだろ?

61 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 11:44:48.06 ID:0dqyTtxE0.net
自分情報だけど確かに1割が妥当だな

62 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 12:06:21.92 ID:v/tsWoTD0.net
院って今テスト期間?

63 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 13:17:36.06 ID:JBjf93vu0.net
修論詰んでる

64 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 18:34:03.97 ID:h3EWphKb0.net
大学院の講義はほとんどレポートだけでテストは少ない

65 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 21:40:47.59 ID:fbwD+HQ40.net
大学院って講義あったんだ

66 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 22:08:22.02 ID:3l3aXP8FX
演習やりたくねー

67 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 11:52:38.67 ID:9Mbat8G50.net
研究室配属されて活動が2月からって早すぎないですか?

68 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 11:57:14.52 ID:0vSeiwMt0.net
単位ぎりぎりで迎える学年末って寒い季節だし余計にブルブル緊張
する、ってね

69 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 12:20:28.08 ID:QdpsfPeH0.net
>>67
早いな
普通は4月頭orお花見から参加で、今年度中は顔合わせとテーマ引き継ぎに呼ばれるかも程度だろう

70 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 12:48:17.92 ID:KTPCI23J0.net
再々履修で4年まで必修受けなきゃいけないんだけど流石に4年なら多少甘目に見てくれるよね

71 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 14:13:46.41 ID:QdpsfPeH0.net
教授による

72 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 15:07:23.02 ID:hvCUgf8V0.net
院って2年間だっけ

73 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 15:10:10.87 ID:QdpsfPeH0.net
修士なら2年

74 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 23:26:22.47 ID:SnEy+gwY0.net
成績表もらいにいきたくないんだけど、教授になんか言っておいたほうが良い?

75 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 15:35:17.18 ID:2iPIvbLL0.net
留年確定した

76 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 17:07:11.02 ID:2bIUoD2k0.net
そういうのもっと詳しく書いてください

77 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 23:22:59.52 ID:6jfvn6jN0.net
もういちねんあそべるどん

78 :学生さんは名前がない:2015/02/04(水) 04:03:14.35 ID:gQhkuerk0.net
土下座してこい

79 :学生さんは名前がない:2015/02/04(水) 13:21:49.33 ID:obqgZci80.net
がくひをいれるどん

80 :学生さんは名前がない:2015/02/04(水) 17:48:50.26 ID:w38vlgEz0.net
確か俺の系で中間にカンニングで捕まった奴いたらしいけどそいつかな

81 :学生さんは名前がない:2015/02/06(金) 01:06:21.47 ID:sdE3UbX00.net


82 :学生さんは名前がない:2015/02/06(金) 11:49:26.20 ID:Wjn129fJ0.net
16卒の就活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 82
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200