2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

授業の合間は図書館に居る大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/01/11(日) 23:45:21.54 ID:jMJ5tPXe0.net
快適
騒ぐDQNは死ね

2 :学生さんは名前がない:2015/01/11(日) 23:59:47.25 ID:oadQzQwQ0.net
図書館だけが唯一の憩いの場
雑談禁止の学習室でべらべら喋ってるリア充がいるとコミュ障ぼっちで温和なおっさんの僕でもさすがに殺意がわきます・・・・

3 :学生さんは名前がない:2015/01/12(月) 09:44:11.26 ID:oS0rzaaQ0.net
高校までは図書館ってぼっちの憩いの場所だったけど、大学はリア充も図書館使いまくってるからなぁ

4 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 12:25:40.15 ID:46J1KUqx0.net
研究、課題、論文等で必要だしね。
あと、ファッション雑誌や映画等のビデオみられる図書館もあるのも大きいね

5 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 20:55:16.37 ID:ltO2nHsi0.net
ずっと講義出ずに図書館で時間潰してる
実家暮らしだから家に居る訳にもいかんしな

6 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 20:57:02.10 ID:lELMjR1/0.net
授業出ればいいじゃん

7 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 21:02:21.55 ID:YLV0iTNN0.net
いや講義に出ろよ

8 :学生さんは名前がない:2015/01/13(火) 23:38:02.96 ID:ryqEtVz40.net
DVD資料として結構映画のディスクもみられる

9 :学生さんは名前がない:2015/01/15(木) 16:13:21.38 ID:bYZQALY50.net
図書館には足げなく通うけど読書スピードが遅いから読破はあまりしたことがない

10 :学生さんは名前がない:2015/01/17(土) 08:43:16.23 ID:gBnkwaD+0.net
トイレ以外に居場所があったなんて

11 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2015/01/17(土) 08:53:52.69 ID:ThdG/VE50.net
本をただで利用者にひたすら自由に貸させて内容を与えることがOKってのはそもそも法的にそれ、どうなんだ?
堅い専門書はOKで少年マンガは駄目ってのはあったとしても、つきつめればその線引きなんかそもそも不可能なんじゃないか?

12 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2015/01/17(土) 08:59:14.74 ID:ThdG/VE50.net
しかし現代、ネットのおかげで図書館が目の前のモニターにあるようなものだな
とりわけ既存の百科事典という本の役割なんかは、完全に負かせて役目を終わらせてる

13 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 14:55:05.88 ID:Jp0zrxYX0.net
>>10
1年だけどすでに図書館しか行くところない

14 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 15:08:19.38 ID:gdwOl8dZ0.net
>>5
ほんとこれ
というかもはや授業出ずに図書館行く為に大学行ってる大学生
試験前は座るとこなくなって発狂する大学生
家で勉強しろよゴミ共

15 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 19:23:23.99 ID:KdUut5tB0.net
こっちだって好きで日曜休日まで学校まで赴いてる訳じゃねぇんだよ
死ねやクソが

16 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 20:31:45.62 ID:eInmnDsz0.net
静かでいい
寝たり音楽聴いてる

17 :学生さんは名前がない:2015/01/18(日) 23:22:10.29 ID:h23nl24S0.net
高校までのホームルームが図書館になった感じだな

18 :学生さんは名前がない:2015/01/19(月) 01:21:14.94 ID:dYK9dxIl0.net
今思えば高校の図書館は数えるくらいしか行ったことなかったな
大学は数えきれないくらい行ってるけど

19 :学生さんは名前がない:2015/01/19(月) 01:25:26.30 ID:+Fl44Xju0.net
まさか自分が大学でぼっちになるとは思わなんだ

20 :学生さんは名前がない:2015/01/19(月) 23:57:05.80 ID:yjHDrThs0.net
ガラス張りで見晴らしのいいあの席は俺の指定席

21 :学生さんは名前がない:2015/01/21(水) 22:35:11.16 ID:j6I9RODM0.net
Foreign Affairsやら外交史辞典やらあるから大学の図書館はいいね
試験前にはとても居られないけど

22 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 08:27:53.81 ID:343zW20g0.net
この時期は人が多すぎるね
一体どこから湧いてきてんだ連中は

23 :学生さんは名前がない:2015/01/23(金) 10:02:49.83 ID:b+69vp6G0.net
今まで外で騒いでた奴らがテスト勉強のために乱入

24 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 15:20:24.11 ID:bgEAMaNY0.net
本を延滞しすぎて貸してもらえなくなった大学生

25 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 22:55:09.50 ID:5que1p6G0.net
毎日平均8時間はいるわ
今日は閉館でキレそうになったけど

26 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 23:03:05.00 ID:FsB6Hma40.net
延滞しても罰則がない学部を選んで借りる大学生

27 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 20:18:46.83 ID:unxvZ0Sd0.net
うちも今日は休館日だった

28 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 02:00:29.21 ID:MsCi/gbMO.net
図書館よりPC室によくいる

29 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 22:01:59.45 ID:yEVJV2EE0.net
施設は大学の図書館のまま
市立図書館の文芸書・雑誌を持ってきて
うるさくするヤツと知り合いが消えれば最高の図書館になる

30 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 04:07:47.37 ID:ktHTR0Gk0.net
ミステリとか置いてる大学図書館はイヤだよ…

31 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 04:58:49.17 ID:wEt+p7To0.net
大学が休暇中の図書館は静かでマジで快適

32 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 01:34:31.22 ID:Cd32UhAy0.net
ほんとな
試験期間中はウィルスまいてやりたいくらいの混雑

33 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 13:38:31.00 ID:+IP2E8pL0.net
サークル入ってなかったから友達もいないので図書館しか行くあてが無い大学生

34 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 13:46:38.94 ID:t9r5I1AG0.net
今日雪さえ降らなければ大学図書館に行って勉強する予定だった

35 :学生さんは名前がない:2015/02/07(土) 22:20:00.54 ID:OMMcigu20.net
一般市民にも解放している大学ある?

36 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 01:43:58.45 ID:7PzOg/SX0.net
あるよ
午前中とか爺さんがよく新聞読みに来てる

37 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 11:44:38.47 ID:7iVv+mgR0.net
近所のじーさんよ来るな
申請したらいけるのかね

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200