2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画を見る大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 22:33:35.84 ID:uz76cj0J0.net
ベイマックスおもしろかった

2 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 22:36:38.46 ID:DtKfvG1B0.net
http://womancafe.jp/divination/hisseki/


人格を調べられる「筆跡学」診断だってさ

3 :禿でデブな上、歯槽膿漏ですd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/01/24(土) 22:44:12.61 ID:urtgsxE20.net
ベイマックスつまんなすぎて途中で寝ちゃった

4 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 23:04:27.97 ID:crGKhDad0.net
huluの体験2週間入ったけど映画少なすぎて海外ドラマしか見てない

5 :学生さんは名前がない:2015/01/24(土) 23:26:40.66 ID:uu0XuPsv0.net
ろくなのやってないからFURY見てきた
ドラマ的には普通だけど戦闘シーンはなかなか迫力あったな
ゴア描写も思いのほか過激でよかった

あとブラピの
ideals are piecefull but history is violent
ってセリフがかっこよかった

6 :大生は衰退しました:2015/01/25(日) 03:04:07.07 ID:/8M4NS2w0.net
ブラピはイングロリアスバスターズの方が好き

7 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 03:27:15.94 ID:VPPcffwP0.net
映画スレたったあああ

8 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 03:28:05.52 ID:tOX7/hPB0.net
ブラピといえばグロという風潮

9 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 03:41:52.00 ID:hdHZ1rGI0.net
オーシャンズ11みた
かっこよかった

10 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 03:48:35.18 ID:hvoryIW60.net
ゴーンガール見に行ったよ
セックスシーンがいっぱいあった

11 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 08:13:17.90 ID:VbrHYX3+0.net
千葉市、競輪事業を17年度までに廃止
2015/1/24 10:46

 千葉市は23日、競輪事業を2017年度末までに廃止する方針と発表した。競輪は全国的にファンの高齢化が進み、車券の売上高が低迷している。市は市営競輪場の運営を13年度から民間に委託したが、
このままでは18年度以降、単年度収支が赤字になると試算。継続には老朽化した施設の修繕も必要になるため、廃止が妥当だと判断した。

 15年度末までの運営は日本写真判定(東京・千代田)に委託している。市は来年度中に16〜17年度の委託先を募り、17年度末で競輪事業を終了する方針だ。委託先が見つからなければ、廃止を15年度に前倒しする。

 市は今後、競輪事業を所管する経済産業省や競輪場の敷地の3分の2を保有する財務省などと協議を進める。廃止後の施設・用地の利活用についても検討する。

 市は1949年に競輪事業を開始。ピーク時の95年度は車券売上高が652億円に上り、一般会計への繰り出し金は累計で600億円を超える。市財政に大きく貢献してきたが、景気低迷や若者の公営ギャンブル離れを背景に売り上げはほぼ右肩下がりとなっていた。

 13年度からは運営を日本写真判定に委託し、収益向上を目指した。経費削減で黒字は確保しているものの、14年度の車券売上高は110億円と委託前の12年度を下回る見通し。特に18年度以降は単年度収支が赤字になる見通しで、17年度限りでの事業廃止を決めた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82311100T20C15A1L71000/
http://i.imgur.com/WQt7kuV.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/-/img_51eb4111229490b8392e494c8f662a1f333097.jpg

12 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 12:28:19.13 ID:1+duG32Q0.net
JUNO見よ

13 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 12:53:18.90 ID:rcMYOUeA0.net
能年玲奈ちゃんが猿轡かまされてるシーンがあるらしいから海月姫観に行こ

14 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 15:20:24.42 ID:VEdgzAFs0.net
ノルウェイの森見た
村上春樹の主人公はなんでこんな簡単にセックスできるのって憤慨する大生民多いけど
マツケンみたいなら納得だわ

15 :madao:2015/01/25(日) 15:38:44.99 ID:Mk7hISOB0.net
風の歌を聴けの小林薫はちょっと違うと思った

16 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 16:59:15.05 ID:x2jPjJqh0.net
今面白い映画やってる?

17 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:08:37.73 ID:afqQ4sVJ0.net
huluとunext以外で良い配信サイトある?

18 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:22:51.98 ID:Fkx64TFO0.net
hulu→ドラマ目当てじゃなきゃ糞

unext→ラインナップが糞

19 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 18:32:38.99 ID:I1FX253C0.net
ストリーミングレンタルだとAmazonよく使ってる
高いけど

20 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 22:04:53.20 ID:I1FX253C0.net
今週末見た映画

小悪魔はなぜモテる?
ミッション8ミニッツ(2回目)
FURY
きみがぼくを見つけた日
オールユーニードイズキル

2回目のミッション8ミニッツは置いとくとして
小悪魔〜が一番おもしろかった

オールユーニードイズキルは前評判も何も調べずに
Amazonの評価が高かったから見てみたけど
どうしようもないゴミ映画だった
今週最後の映画がこんな映画だなんて気分が悪い

21 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 22:09:14.01 ID:qaWJiVRs0.net
技適マークのない端末の国内利用について「法的な問題がなくなるよう動いている」

ただ、製品化されたスマートフォンやタブレットが発する小さな電波で実害があるのかは疑問ですし、訪日外国人は海外で販売された技適マークのない
端末を国内で日常的に利用していることも考えると、実情に合わせたルールに修正が必要だという声が長年あがっています。
そんな中、「IIJmio meeting 6」に出席した総務省の担当者は、技適マークのない端末の利用に関して、
「電波法の改正を予定しており、法的な問題がなくなるように動いている」とコメント。また、どういった端末の使用を許可するのかについては、
FCC(アメリカで販売される通信機器の許認可を行う組織)の認可に触れながらも、詳細は検討中とのことでした。
法改正をキッカケに日本国内で販売される端末が増え、消費者の選択肢が充実化することは間違いありません。
日本では「格安スマホ」に注目が集まっていることから、コスパの高い端末を開発するシャオミなどの国内進出や
「格安SIM」を提供するMVNO事業者が取り扱うといったこともあるかもしれません。
また、これまでは海外で販売開始となってから数ヶ月後に国内で販売が開始されるといった状況の解消も望めます。
詳細は検討中とのことですが、できるだけ早く法改正となることを願い、今後の動きに注目したいと思います。
http://mobilelaby.com/blog-entry-soumu-denpa-hou-kaisei-pending.html

22 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 01:06:36.99 ID:ov7Q7PcO0.net
オールユーニードイズキルの初上陸シーンはプライベートライアンの上陸シーンっぽくてなんか好き

23 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 06:40:12.00 ID:rxgRgdg/0.net
ガーディアンズオブギャラクシーみたひといる?

24 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 10:49:24.76 ID:kmLie9Zx0.net
>>20
ラストで評価別れるよね
俺も微妙だった

25 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 12:24:29.36 ID:f2TLGPyRO.net
>>22
あそこは明らかにノルマンディーだしね
前半はまあまあよかったんだけどね
タイムループ切れてからのダレ感と意味不明なラストがね

ガーディアン〜見たよ
ストーリーはいたってシンプル
70年代音楽を楽しむ映画だね

26 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 12:53:28.79 ID:uS6kypxg0.net
レット・イット・ゴー
https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw

27 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 22:13:35.06 ID:3fPyDfOq0.net
宇宙戦争見た
あんまり期待してなかったんだがめちゃくちゃよかった
ディザスターものでは生涯ベスト級

28 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 23:12:10.93 ID:sDmrLuAn0.net
ブオーって鳴き声すき

29 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 23:14:59.73 ID:3fPyDfOq0.net
SFの効果音だとコンタクトの電波音が一番好き

30 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 01:16:02.08 ID:kBndQjzf0.net
サイコパス見てきたけど、朱ちゃんはやっぱり可愛かった
とりあえずシャワーシーンと着替えシーンだけで見る価値あるぞ

31 :大生は衰退しました:2015/01/27(火) 01:39:59.88 ID:aA0Ui+FP0.net
謎の湯気、光渡しで規制されてるんちゃうん?

32 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 21:01:22.18 ID:1OEgw7Gk0.net
テストなのでDVD我慢

33 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 00:00:34.71 ID:MRauniaW0.net
実家がWOWOWに加入してるんでWOWOWオンデマンドに登録してみたんだがいいねこれ
WOWOWで放送した映画とかがPCで見れるからレンタル行かなくて済むわ
俺が払ってる訳じゃないから無料だしw

34 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 00:08:54.75 ID:pyUATeD80.net
どんだけ草生やしてんだよ

35 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 00:41:03.22 ID:2TnVtW/t0.net
>>34
ワロタwwwwwwwwwwwwww

36 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 01:04:00.82 ID:1z6CVAHv0.net
ザスーラがね なんか今でも印象に残ってる
知らない人多いし 通ぶってると思われるからあんまり言わないけど
ザスーラが好きです

37 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 01:07:10.24 ID:1z6CVAHv0.net
あ、ダイハードも好きです あとトランスポーターも好きAudiが好き
あぁでもDBSも好きなので007のカジノロワイヤルも好きです

ウフフ

38 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 01:16:03.91 ID:pyUATeD80.net
ザスーラってジュマンジと作者だか何かが同じやつだろ
別にそんなマイナーじゃないと思う
少なくとも通ぶれる作品ではないから大丈夫だろ

39 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 01:19:31.51 ID:1z6CVAHv0.net
そうなの ザスーラって言ったら何それって言われる事多いからマイナーと思ってた

40 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 01:24:26.64 ID:i9NwWRXe0.net
テレ東でやってたからどうせバカ映画やと思ってたわ

41 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 02:25:21.50 ID:ktHTR0Gk0.net
映画を語れる人間になりたいと思いつつ、レンタルしてきても座って視てるのが苦痛

42 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 11:24:37.18 ID:MRauniaW0.net
エレンペイジ日本に来てるんだ
ジョニーデップはどうでもいいけど

43 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 11:55:09.66 ID:0vhka6w90.net
ザスーラが好きって聞いたら、グレムリンとかグーニーズ好きと同じ印象を持つなあ
そう、午後ローの子供向け特集のイメージ

44 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 12:53:27.57 ID:v2j21Y/SO.net
アニーってどうなんや?

45 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 18:36:14.87 ID:MRauniaW0.net
>>43
ザスーラよりもジュマンジの方が知名度有るだろうしな
ザスーラは劣化版ジュマンジって感じ

46 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 21:12:17.69 ID:Qe5Gm8Av0.net
久しぶりにフィンチャーのGAME見た
やりすぎ感は否めないけどラストは素晴らしいな

47 :学生さんは名前がない:2015/01/28(水) 21:33:36.42 ID:mmPK8BLR0.net
GAMEいいよね 好み別れる映画だけど大好き

48 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 03:07:50.14 ID:ekia4sjS0.net
プレスデージ観た。オチが(・∀・)イイネ!

49 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 04:09:44.58 ID:qL7NLUVN0.net
ゲームって壮大なドッキリオチのやつだっけ
小学生ぐらいのときに一回テレビで見ただけだけど何か印象に残ってる
子供ながらにすごいハラハラした記憶がある

50 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 12:23:14.11 ID:64Y6fuwjO.net
プレステージいいよね
見返すと色々な伏線が見えてくる名作

51 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 20:48:15.77 ID:ZQgxaaWA0.net
今日はブレアウィッチプロジェクト見た
途中怖すぎてうんち漏れたけど最後は肩すかしをくらった感じだ

52 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 21:33:38.06 ID:+ty8OFF40.net
>>51
全然知らないのだけどパラノーマルアクティビティみたいな感じ?

53 :学生さんは名前がない:2015/01/29(木) 21:46:54.10 ID:ZQgxaaWA0.net
個人的にはパラノーマルアクティビティの方が怖かった
夜真っ暗な部屋であの手の映画を見るとすごく怖い

54 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 01:19:20.80 ID:Cd32UhAy0.net
パラノーマル知ってて
ブレアウィッチ知らないって



って思ったがもうそういう世代か

55 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 17:35:40.85 ID:9ikQ3Z5V0.net
なるほどーー
ブレアウィッチプロジェクト 見たいんだけど最寄りのTSUTAYAにないんだよなー

56 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 17:39:04.94 ID:QGly1xEz0.net
へーあんなブームになった映画なのに、もう置いてないんだ…

57 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 21:58:25.47 ID:ezUlAaXf0.net
ブレアウィッチ1はレンタル見ないな
仕方ないからブルーレイで3000円ちょい出して買った

58 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 22:36:40.01 ID:ezUlAaXf0.net
ろくな映画やってないから仕方なく今週末はアニー見てくる

59 :学生さんは名前がない:2015/01/30(金) 22:40:14.52 ID:Cd32UhAy0.net
>>55
Discasならあるで
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081400803

60 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 13:11:49.72 ID:NLsLj2CF0.net
アイデンティティ見た
いまいち飲み込めないところがあった

61 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 20:42:18.73 ID:UxySalHV0.net
今日はアイデンティティとスナッチ(2回目)見た
どっちもイマイチだった

62 :学生さんは名前がない:2015/01/31(土) 22:54:55.22 ID:GHwz1bqZ0.net
アメリくそつまんなかった

63 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 02:35:21.29 ID:KkMM27Ol0.net
ジャッジここ数年の邦画で一番つまらなかった

64 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 13:46:04.45 ID:GFcsojdf0.net
>>63
妻夫木じゃない方?

65 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 13:55:51.34 ID:Sdy+m+7u0.net
>>63
アイアンマンの人の方見れば良いお

66 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 20:31:36.77 ID:0vSeiwMt0.net
去年観に行ったゴジラがおもしろかった
大枚1500円はたいて良かった!

67 :ワキムン:2015/02/01(日) 21:49:41.52 ID:D5Eyqvxp0.net
エクソダスくそつまらんかった

68 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 23:04:08.64 ID:mGI7qhRO0.net
今日はアニー見に行く予定でチケットも買ってたけど
部屋出るのが億劫になって結局部屋でエスターとスウィーニー・トッド見た
どっちも面白かった

69 :!omikuji:2015/02/02(月) 01:15:03.01 ID:elyBKCWa0.net
もったいない

70 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 11:35:16.25 ID:t1XnmRc20.net
感性が腐った大生民の心を満たす映画はなかなかない

71 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 21:45:22.41 ID:QWRpUpc60.net
なんちゃって家族(原題:We're the Millers)
めちゃくちゃ面白かった
コメディ映画としては間違いなく生涯トップ10に入る

ストリーミングレンタルで見たけどブルーレイも買う
エマ・ロバーツちゃんもかわいい

72 :学生さんは名前がない:2015/02/04(水) 16:59:10.45 ID:1TFMQvEi0.net
バタフライエフェクトみたーー

73 :学生さんは名前がない:2015/02/05(木) 01:31:41.05 ID:iOxCG5gw0.net
ホビット2見たがなんじゃこの終わり方は〜
明日、続き見に行かねば

74 :!omikujiマン:2015/02/05(木) 12:35:38.33 ID:barV+Ag80.net
ゴジラと猿の惑星どっちから見ようかな

75 :学生さんは名前がない:2015/02/05(木) 13:40:55.11 ID:1fm8EwQk0.net


76 :学生さんは名前がない:2015/02/05(木) 22:34:15.35 ID:barV+Ag80.net
ゴジラ見た
猿枠みよ

77 :学生さんは名前がない:2015/02/08(日) 18:56:10.79 ID:Cb/Cp8f/0.net
the signal
日本語字幕なしで見たからイマイチよくわからなかったけど
とりあえずクソだった

ベイマックスは思いのほかよかったぞ

78 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 15:30:44.78 ID:mIGbUvkO0.net
アンダルシアの犬を見た
どう見たらいいのかさっぱりわからなかった

79 :スーパーやくも:2015/02/09(月) 17:56:35.33 ID:h8SJHTAO0.net
有名な目ん玉のシーンで満足しちゃう映画
ダリさんスンゲーって言って終わりだよね

80 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 18:04:32.15 ID:4ResGIf50.net
タートルズ見に行きたい
昔アニメ見てた

81 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 18:08:10.49 ID:o3dPvf7j0.net
ボーンアイデンティティーみた
あれ究極のぼっち映画だな
友達がいないどころか、知り合いや住む場所すらない、というか記憶すらない状態だから何もない
その状態で理由もわからず命を狙われるって
大学でぼっちとか生ぬるいわ

82 :スーパーやくも:2015/02/09(月) 18:38:00.01 ID:h8SJHTAO0.net
おもろい感想やな

83 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 19:41:03.74 ID:zBT4+CKvO.net
ボーンシリーズておもしろい?

84 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 20:14:43.32 ID:o3dPvf7j0.net
ボーンアイデンティティーで最終的に女と結ばれて糞がと思ったが
2作目のボーン・スプレマシーの冒頭で早くもその女が殺されて再び究極ぼっちになってワロタw
これから3作目観る

85 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 20:43:39.67 ID:VuF0BOk20.net
今年は勉強頑張らないと、だから見る量減りそうだ…

86 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 21:17:08.59 ID:4ResGIf50.net
週に1本くらい息抜きで見れるやろ
それでも年間50本くらいは見れるし

87 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 21:26:26.10 ID:lPZ4hXn40.net
最近は映画見るのに義務感を覚えるようになった
週最低5本は見ないと気がすまない

88 :スーパーやくも:2015/02/09(月) 22:01:33.79 ID:h8SJHTAO0.net
すごいな

89 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 20:13:14.97 ID:2Nq8dTzZ0.net
今日はハッスル&フロウ見る

90 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 20:14:21.52 ID:qmV5Dvsh0.net
最高の人生のなんたら借りてきた

91 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 20:16:19.00 ID:2Nq8dTzZ0.net
ジャックニコルソンとモーガンフリーマンのやつ?
昔見たけどあんまり印象ない

92 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 20:25:32.61 ID:sTPNRdnP0.net
金持ちじじいたちの道楽映画って感じできらい

93 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 20:38:13.05 ID:qmV5Dvsh0.net
シャイニングジャックニコルソそか知らないからめっちゃ太っててビックリした

94 :学生さんは名前がない:2015/02/10(火) 22:37:12.89 ID:2Nq8dTzZ0.net
アバウトシュミット見なよ

95 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 12:59:20.37 ID:/CGyjeo/0.net
飴砂(アメリカンスナイパー)早く見たい

96 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 18:34:06.48 ID:b4VzauHS0.net
伊坂幸太郎の重力ピエロ
正直泣いた

97 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 21:11:11.45 ID:agxfpN5n0.net
エクソダスイマイチそうだけど一応見に行っとくかなあ

98 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 21:26:22.69 ID:agxfpN5n0.net
エクソダス
3D字幕が見たいけど近くじゃやってないな
2D字幕で妥協するべきか

99 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 22:33:03.14 ID:zVxMBwib0.net
トゥルー・グリット微妙やった
どうも西部劇は合わんな

100 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 22:49:36.17 ID:agxfpN5n0.net
そう?
ぼくはドストライクだった
コーエン京大のなかでもかなり好きな方

101 :学生さんは名前がない:2015/02/13(金) 05:33:58.80 ID:jdCdZo4b0.net
えくそだすっ!

102 :学生さんは名前がない:2015/02/13(金) 07:25:35.62 ID:UE/TqsToO.net
明日見てくる

103 :学生さんは名前がない:2015/02/13(金) 22:11:29.50 ID:7TDSfqfi0.net
世界侵略:ロサンゼルス決戦 見た
ゴミ映画だった
時間の無駄
プライベートライアンでも見とけばよかった

104 :学生さんは名前がない:2015/02/13(金) 22:17:22.80 ID:7TDSfqfi0.net
エクソダス見に行くべきかなやむなあ
リドスコのインタビュー動画見てから考えるか

105 :学生さんは名前がない:2015/02/13(金) 22:22:21.70 ID:7TDSfqfi0.net
駄作映画を見たあとはストレスがやばい
2時間無駄にした

106 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 00:06:29.07 ID:iPijiIOn0.net
民族・宗教っぽいのはなんか本当に分かってるのかよく分からなくなるから見ないでゴワスね

107 :!omikuji:2015/02/14(土) 00:25:16.48 ID:Ey5Fl8Ps0.net
そんな映画はインテリアとファッションと景色楽しんどけばおk

108 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 00:28:37.74 ID:iPijiIOn0.net
音楽がよければ大体良く感じる程度の感性なので大丈夫な大学生

109 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 07:29:51.48 ID:20BQ17sB0.net
アラビアのロレンス好きー

110 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 17:39:51.26 ID:IovGuGMAO.net
エクソダスみた
わざわざみにいくほどの映画じゃないな
小さい劇場いったんだがスクリーンの真横に非常ドアの照明があって終始気になった
ガラガラだった

111 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 19:20:44.33 ID:1yr6G//V0.net
111

112 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:08:48.82 ID:qM8wmRe50.net
おすすめの映画おしえて

113 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:11:58.02 ID:vwyVhrDd0.net
ギルバート・グレイプ(What's Eating Gilbert Grape)見ようぜ
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00639/v09016/

114 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:13:43.86 ID:qM8wmRe50.net
おもしろそうだったけどあいにくAmazonのインスタントビデオになかった

115 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:20:31.79 ID:vwyVhrDd0.net
GYAOじゃダメなの?

116 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:29:11.94 ID:XVTcbCK50.net
メメントおすすめ
俺が自分の頭の悪さを痛感した映画
俺は、一回目では話が理解できなかったが
一回で伏線も全部理解できるほど、頭のいい人は最高に楽しめるはず

117 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:31:02.03 ID:qM8wmRe50.net
タダで見れるのか
AmazonでDVDポチったからキャンセルしてくる
明日の午前中見るね
ありがとう

118 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:33:34.50 ID:qM8wmRe50.net
ノーラン映画はほとんど見たな
ダークナイトライジングぐらいか見てないの

119 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 21:43:45.17 ID:XVTcbCK50.net
メメント初見で理解できた?
あれ、最初見たとき理解できなくて、けっこう落ち込んだんだよね
記憶力や分析力がある人間にはちゃんと理解できる構成になってるから尚更
人生経験がなくて登場人物の心情が理解できないとかなら落ち込まないんだがね

120 :ワキムン:2015/02/14(土) 21:57:22.07 ID:Aqm5qAdI0.net
エクソダスはクソだってうちが書いたのに突撃してく人多いな
みんな後悔してるだろうな

理解はできてるけど、伏線とか細かい部分覚えてなかっただけじゃない?
マジで理解できない人は、意味わからんクソ映画って言って二度と見ないと思うが

121 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 22:00:39.66 ID:qM8wmRe50.net
めめんとは二度三度みて楽しむ映画だろ

122 :学生さんは名前がない:2015/02/14(土) 22:02:55.28 ID:qM8wmRe50.net
プレステージおもしろいよ

123 :学生さんは名前がない:2015/02/15(日) 18:28:38.44 ID:76Sgc6Se0.net
結局ずっと寝てた
今からギルバートグレイプ見るか

124 :学生さんは名前がない:2015/02/15(日) 22:22:16.19 ID:76Sgc6Se0.net
ギルバートグレイプ見た
デブは甘え

125 :学生さんは名前がない:2015/02/15(日) 22:32:31.79 ID:HYEvhvsQ0.net
家ごと火葬するやつだっけ?

126 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 17:47:48.10 ID:gfv2VC4k0.net
心があったかくなるようなベタベタなハートフル映画教えてください

127 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 18:37:25.00 ID:gfv2VC4k0.net
とりあえずプラダを着た悪魔を借りてきたので
見ます

128 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 18:40:14.37 ID:4gu/tslv0.net
バートンのビッグフィッシュとかどうだろう

あと下ネタ多めのコメディだけど
なんちゃって家族が抜群に面白かったよ

129 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 19:13:55.59 ID:gfv2VC4k0.net
今度借りてみます
ありがとう

130 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 19:16:00.24 ID:7CbFkKEX0.net
リトルミスサンシャイン

131 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 21:16:24.91 ID:4gu/tslv0.net
ある日どこかで 見た
うーん70点

132 :madao:2015/02/16(月) 21:53:13.59 ID:zejjlSGS0.net
>>126
・人生ブラボー!
・人生はビギナーズ
・ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

このスレでススメるの何度目ってくらいすき(*∵*)

あと、大いなる休暇 もほのぼのいい映画

なんちゃって家族、下ネタ酷いけど何故かきらいになれないね
エマたそ〜の生まれながらの品の良さのおかげかもしれない

133 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 23:37:14.79 ID:7CbFkKEX0.net
昭和残侠伝
ラストの感じに思わず爆笑してしまった
なんだあれ…

134 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 00:00:40.79 ID:WKK8OQEd0.net
なんとなく借りただけだけどプラダを着た悪魔、面白かった
きっちり綺麗に終わって気持ちのいい映画
映画館で見たビル・カンニガムニューヨークって映画もファッション界を題材にしたもので最高によかったんだけど
もしかしたらファッション系の映画は外れがないのかもしれない

上であげてくれたものも借りて見てみる
最近ちょっとばててるから映画で癒されたい

135 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 19:36:59.81 ID:AoHScrgA0.net
>>126
ベタベタハートフルならニューシネマパラダイスは見ておいたほうがいいね

136 :がぶがぶ君:2015/02/17(火) 20:00:40.81 ID:/u0P1JnQ0.net
アメリカンスナイパー楽しみ

137 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 20:11:30.00 ID:COQmSdKR0.net
同じく

エマつながりで
小悪魔はなぜモテる?も面白かった
あんな彼女ほちい

138 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 20:14:43.53 ID:COQmSdKR0.net
世界にひとつのプレイブックもよかったな
最近疲れているのか重厚な映画よりライトなコメディの方が楽しめる

139 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 13:59:56.21 ID:ZISIVd5n0.net
リミットみた
タイムリーなネタだた…

140 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 20:03:34.05 ID:nr1XYwQN0.net
上でお勧めされてた中で
とりあえず人生はビギナーズとビッグフッシュ借りてきた
楽しみ

141 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 20:26:38.67 ID:YzxgEpw00.net
>>140
くぁいい!

142 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 00:33:37.14 ID:ubYFrTRa0.net
ワクワクする映画教えて
未来世紀ブラジルっておもしろいんか?

143 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 00:42:25.91 ID:/TCllFNc0.net
ガーディアンギャラクシーみた
期待したほどでもなかったな

144 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 00:48:11.38 ID:ubYFrTRa0.net
ぽれは結構好きだったな
サントラも買ってずっと車で聞いてる

てか、アメリカンスナイパー明日から公開ぢゃん!!
さっそくチケット予約した

145 :がぶがぶ君:2015/02/21(土) 00:54:19.79 ID:4wSh6Av50.net
>>142
ワイはブラジル好きやで
デニーロかっこいいで

146 :がぶがぶ君:2015/02/21(土) 00:56:59.53 ID:4wSh6Av50.net
1984読んでるとなお面白い

147 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 00:58:22.10 ID:ubYFrTRa0.net
明日は昼からアメリカンスナイパー見て
夜はmadao推薦のものすごくうるさくて、ありえないほど近いを見る

148 :がぶがぶ君:2015/02/21(土) 01:02:36.44 ID:4wSh6Av50.net
ハートロッカーみた

149 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 01:15:14.09 ID:ubYFrTRa0.net
これ見なさい
https://www.youtube.com/watch?v=BTcLiN2_F6c

150 :がぶがぶ君:2015/02/21(土) 01:21:42.94 ID:4wSh6Av50.net
嫌だよ

151 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 14:34:27.85 ID:jlw5/xsgO.net
今からアメスナ見るで〜

152 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 19:31:27.14 ID:ubYFrTRa0.net
アメスナ見てきたで〜
映画館でポリポリおかし食べてる奴なんなの?
2時間ぐらい我慢できないの?
あとエンドクレジットで席立つ人多かった

153 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 23:05:15.52 ID:fbmm8eiK0.net
おもしろいんか?けっこう気になってる

154 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 23:46:35.17 ID:U0GBPxu30.net
「変態村」見た くだらないB級映画を期待したらアート系で微妙だった

155 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 01:04:03.36 ID:XJKO2wZH0.net
邦題が悪い

156 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 01:17:45.51 ID:kesw+Mxd0.net
ほんとそれ 原題は「ゴルゴダの壁」なんだぞ
ホラー映画に適当な邦題つけるのやめたまえ

157 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 13:23:43.37 ID:DuK0UfWY0.net
タートルズ見に行くか悩む

158 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 19:14:56.33 ID:DuK0UfWY0.net
宇多丸評聞いたけどイマイチぽいな
近くで3Dやってないし見送るか

159 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 19:42:54.18 ID:/LkVo/7s0.net
ものすごくうるさくて〜は映画館で見たけど面白かったな
いい話だった

160 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 22:42:25.58 ID:DuK0UfWY0.net
おいmadao!
ものすごくうるさくて〜見たぞ

全体としてはかなり面白く退屈せずに見れたが何箇所か引っかかったなあ
終盤で母親があることをオスカーくんに伝えるとことか、そりゃないだろ・・・ってかんぢだし
notstop lookingの字幕の付け方も全く意味不明

最後の紐引っ張るシーンもイマイチ何を伝えたいのかわからなかった
原作読めばわかるのかな

161 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 23:10:35.18 ID:DuK0UfWY0.net
ジジイとババアの関係もよくわからんかったな
あとオスカーくんが母親との口論のときにいった
why did you lie to me??も意味がわからなかった

162 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 23:33:34.17 ID:LF/SkAsp0.net
グッドウィルハンティング見る

163 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 23:37:13.12 ID:W7K7qPoH0.net
あれはいい映画だ

164 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 23:40:31.60 ID:XJKO2wZH0.net
高卒が人生を棒に振る映画だっけ

165 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:10:00.60 ID:5inIqjdu0.net
127時間みたけどいうほど名作か?ダニー・ボイルは過剰評価されとると思うで

166 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:16:11.82 ID:i2r27kA90.net
>>165
見てないからブルーレイ注文した

167 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:24:40.08 ID:xpgFmgxD0.net
ただただ痛そうなだけで面白くなどないでゴワスね
ただ痛そう

168 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:25:23.56 ID:i2r27kA90.net
山登るのは好きだからな
それなりに臨場感をもって見れそう

169 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:30:27.51 ID:xpgFmgxD0.net
登山関係ないよ全然
キャニオニングだけど特段そういう関係で共感を誘う場面もなし

170 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:32:08.85 ID:5inIqjdu0.net
いや、世間がいうほどの名作とは思わんかったってだけで良い映画だとは思うで
自分自身が回転扉に腕挟まれて骨折したことあるから痛みは共感してキツかった

171 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:33:44.13 ID:xpgFmgxD0.net
世間様があれをそんな高評価してるとは知らなんだわ
マジか

172 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 00:55:36.07 ID:6pbOHL/c0.net
ディカプリオ主演のグレートギャツビーを今更ながら見たよ
1920年代を舞台にした物語でいきなりHIPHOPが流れだした時は
ちょっと焦ったけど、どんどん引き込まれて最高に楽しめた
金かけまくって派手で煌びやかな世界をこれでもかってくらいに描いてるのに
中心人物のギャッツビーはどこまでも一途な恋をしていてナイーヴで繊細

ギャッツビーが想い人のディジーを自分の大邸宅に招いて
一時の夢のような時間を過ごす場面は見ていて悲しくなっちゃった

原作は既に読んでたんだけど、それでも映画にはかなり満足
オススメ度、星5つなんで見てない人はみましょう

173 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 11:50:44.37 ID:kkFw/2eZ0.net
♪ ギャッツビー ギャッツビー

174 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 12:23:36.74 ID:gJ2pz8NKO.net
今日アカデミーか
作品賞はゴーンガールかな
個人的にはインターステラーが最高だったが

175 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 12:27:08.62 ID:gJ2pz8NKO.net
作品賞ノミネートすらされてないのかよ
ロザムンドパイクがいけるかどうかだな

作品賞は苦労を買われて6歳の〜がとっちゃうのかな

176 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 14:27:50.58 ID:kkFw/2eZ0.net
作品賞:「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
主演男優賞:エディ・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」
主演女優賞:ジュリアン・ムーア「アリスのままで」
監督賞:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
助演男優賞:J・K・シモンズ「セッション」
助演女優賞:パトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」

脚本賞:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ヒアコボーネ
    アレクサンダー・ディネラリス・Jr.、アルマンド・ボー「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
脚色賞:グレアム・ムーア「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」
作曲賞:アレクサンドル・デプラ「グランド・ブダペスト・ホテル」
主題歌賞:“Glory”「セルマ(原題)」
長編ドキュメンタリー賞:「CitizenFour」
編集賞:トム・クロス「セッション」
撮影賞:エマニュエル・ルベツキ「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
美術賞:「グランド・ブダペスト・ホテル」
長編アニメーション賞:「ベイマックス」
短編アニメーション賞:「愛犬とごちそう」
視覚効果賞:「インターステラー」
音響編集賞:「アメリカン・スナイパー」
録音賞:「セッション」
短編ドキュメンタリー賞:「Crisis Hotline: Veterans Press 1」
短編実写映画賞:「The Phone Call」
外国語映画賞:「イーダ(ポーランド)」
メイクアップ&ヘアスタイリング賞:「グランド・ブダペスト・ホテル」
衣装デザイン賞:ミレーナ・カノネロ「グランド・ブダペスト・ホテル」

177 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 15:09:11.99 ID:gJ2pz8NKO.net
日本未公開のばっかやないか
てかゴーンガール全敗か

178 :大学生の東京都北区赤羽:2015/02/24(火) 21:18:44.94 ID:YNsce91y0.net
アメリカンスナイパー、クソ映画すぎるだろ、、
あんな映画、アメリカ南部のアホ白人しか楽しめないんじゃねーの、、

179 :学生さんは名前がない:2015/02/24(火) 21:25:24.99 ID:LGuOjXjp0.net
そうか?
ストーリーは単純だが普通におもしろかったが

180 :大学生の東京都北区赤羽:2015/02/24(火) 22:29:15.28 ID:YNsce91y0.net
ストーリーも演技も演出もいいと思うけど、星条旗が沢山映るシーンが不愉快すぎる
星条旗を掲げる人を皮肉って使ったならわかるけど

総レス数 180
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200