2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塩分を大量に摂取してしまった時にやるべきこと

1 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:34:05.03 ID:unxvZ0Sd0.net
漬け物をたくさん食べてしまった

2 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:41:40.00 ID:vufXNN4L0.net
砂糖で中和

3 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:41:55.09 ID:mPH8IMPmO.net
子どものころは塩は砂糖で中和できると思ってた池沼大学生

4 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:42:27.42 ID:vufXNN4L0.net
今でもなんで中和できないかわからない池沼大学生

5 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:51:10.24 ID:OX7Plxe60.net
カリウムで中和じゃないけど多少はいいよ
気休めだって話もあるけど

6 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 18:00:24.99 ID:cOipgiE80.net
潮吹き

7 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 18:01:43.01 ID:rcMYOUeA0.net
江戸時代の飢饉による死者って餓死者だけじゃなくて雑草の食い過ぎによるカリウム中毒者も少なくないって話聞いたことあるからそれなりに効果あるんじゃね?

8 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 21:05:33.66 ID:a9Ga+I8z0.net
その昔醤油の一気飲みで客を集めた芸人は芸が終わったら家に飛んで帰って熱い風呂に入ったらしい
そうすることで汗といっしょに塩分を体外へ出したんだけど、どこで聞いた話だったかな

9 :学生さんは名前がない:2015/02/09(月) 23:33:31.45 ID:BRrMHYQa0.net
果たせばいいだけ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200