2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

休学を考えてる大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:35:55.35 ID:R6YeNPse0.net
休学中なにしていいかわからん

2 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:39:46.84 ID:vufXNN4L0.net
なんで休学するの?

3 :うんこ製造機:2015/01/25(日) 17:48:40.83 ID:2B/WKaPu0.net
大学にいくのが辛いから
頭おかしくなりそうだから
休養したい

4 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 17:51:06.41 ID:Xhq7ZPyl0.net
本格的に頭おかしくなって治療が必要になる前に休んだほうがいいな
メンヘラ担ってからでは遅い

5 :うんこ製造機:2015/01/25(日) 17:53:25.98 ID:2B/WKaPu0.net
もの盗みたくなったり、花壇の花切りたくなったり、気付いたら人前で独り言言ってたり
劣等感で周りの人達頃したくなったり

6 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 20:14:54.53 ID:GMkiR0ca0.net
俺も休学する予定だ
半年程な

7 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 20:42:55.09 ID:GMkiR0ca0.net
休学したら好きなことしようよ

趣味に全力をつぎ込んだり旅行行ったりさ

8 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 22:23:58.95 ID:q7C6mHaJ0.net
君たちは休むために休学するんだからそんなに意気込まなくてもいいの

9 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/01/25(日) 23:49:48.31 ID:gRT7E0L10.net
人生やすみたい
セーブして止めて休憩したい

10 :学生さんは名前がない:2015/01/25(日) 23:53:52.10 ID:CTkssJ8K0.net
メェくんの嘆く割に最終ラインは絶対に越えない感じきらい

11 :うんこ製造機:2015/01/26(月) 00:42:14.86 ID:PKFLOH6J0.net
素晴らしい大学にいってんだから少し休んだっていいだろ

12 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 02:05:06.78 ID:O+/3cq8+0.net
休学って一時的にでもニート状態になるって事だよな
周りの目もあるし、何よりニート一直線みたいなイメージで怖い

13 :うんこ製造機:2015/01/26(月) 12:27:11.55 ID:PKFLOH6J0.net
もう中退でいいか

14 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 14:26:57.12 ID:SfG9Ioxa0.net
メエは休学してから言えよ

15 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 15:26:49.36 ID:O+/3cq8+0.net
高みの見物って感じだな

16 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 20:05:57.15 ID:TJ2cJd5z0.net
休学は金かかんないのになんでみんなやらないんだろう

17 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 20:29:01.65 ID:FVpOxvOi0.net
1年ぐらい休学したいけどやっぱストレートで卒業した方がいいのかなとも思う…
迷うわ〜どうしよ

18 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 22:20:30.44 ID:O+/3cq8+0.net
休学してさらに留年までしたらシャレにならん

19 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 22:26:32.95 ID:ZpguN4WP0.net
http://img.2ch.net/ico/002.gif
「最悪の事態」がとうとう現実となった。過激組織「イスラム国」による日本人人質殺害事件。
こうなったのも、安倍首相が外遊先のカイロで、能天気ヅラして「イスラム国対策にカネを出す」と“宣戦布告”
したのが原因だ。
安倍首相は、イスラム国側から「アベ、おまえがハルナ殺した」と名指しされ、さぞ自責の念に駆られているの
だろうと思ったら違った。

「反省」どころか、今回のテロ殺害事件を安全保障や集団的自衛権の法改正問題と結び付けて“政治利用”し
ようとしているから許し難い。

「この(テロ殺害事件)ように海外で邦人が危害に遭ったとき、自衛隊が救出できるための法整備をしっかりする」――。

25日、NHKの日曜討論に出演した安倍首相。
26日開会の通常国会で、安全保障と集団的自衛権の関連法案の成立に向けた意気込みを問われた際、こう
強調していた。
聞き手の島田敏男・解説委員が気心の知れた「寿司仲間」のために気が緩んだのだろうが、これは衝撃発言だ。

安倍政権は昨年7月に国民の反対を押し切って「集団的自衛権」の行使容認をめぐる解釈改憲を閣議決定した。
その際、武力行使できる新たな要件として、

「日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由と幸福の追求権が根底から覆される明白な危険がある」
「日本の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がない」
「必要最小限の実力行使にとどまる」

の3つを挙げていたはずだ。

日刊ゲンダイ[2015年1月26日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156705
日本も「有志国連合」の仲間入り
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/705/7e44df6cbf93c2a30aced2b0bad3f13820150126124815642.jpg

20 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 23:22:24.04 ID:SfG9Ioxa0.net
10年位大学に居座る学生もいるんだから一年くらいどうってことないと思うけどね

21 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 23:41:25.45 ID:M+8JgT6w0.net
浪人せずにストレートで入れてたら俺も絶対休学してどっか行ったりしたかったな

22 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 00:03:46.17 ID:36WtuCdI0.net
自分も一浪だから躊躇してしまうわ
2年ブランクってなると結構ヤバイよね

23 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 00:10:08.61 ID:KdgKvcJv0.net
俺は一郎だけど半年留年することにした
ブランクはあんまり気にしてない

24 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 12:41:31.87 ID:KdgKvcJv0.net
一年くらいの足踏みは許してくれるはずさ

25 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 04:07:03.45 ID:52Ikfrkd0.net
実際に休学した人がいたら、どんなことしたか教えてほしい

26 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 14:55:42.57 ID:WFEhn66S0.net
休学→中退だけど
どんなって、休学中に?
ファミマでバイトして公務員試験勉強してたけど、バイトもクビになって派遣に登録、それも辞めて次のバイト
その間、公務員の勉強も全く進まず、ただ無駄に年とってただけ
まぁ休学してなくても変わんなかったかな

27 :うんこ製造機 ◆QuTBmq9C4eT9 :2015/02/11(水) 15:09:59.52 ID:GCSyPUSh0.net
いまは?

28 :うんこ製造機 ◆QuTBmq9C4eT9 :2015/02/11(水) 15:10:48.59 ID:GCSyPUSh0.net
ああバイト中て書いてたか

29 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 16:35:08.61 ID:vlnpAuQj0.net
結局一度も休学しないで卒業したけど、在学中は悩みがいっぱいでしかも誰にも
わかってもらえないから、マジで休学考えた

30 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 16:53:52.54 ID:vP9m9nxP0.net
俺もしんどいから休学って考えてたんだけど、結局休学したらもっとひどいことになりそうだったからやめたわ
目標もやりたいこともないのに休学したらとんでもないことになりそうな気がした

31 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 21:22:58.65 ID:eP5OJcKw0.net
今はハロワで見つけた求人に準社員で受かって、まだ準社員だけど働いてる
ただ、中退したのは不正解だったな
中退はアカンよ、マジでやめたほうがいい。コンプとかじゃないけどさ
今は後悔しかないかな。人それぞれかもしれないけど。
休学はまぁ、人によりけりだよな

32 :学生さんは名前がない:2015/02/11(水) 21:25:16.93 ID:eP5OJcKw0.net
ID変わってるけど、26 です

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200