2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時計の秒針の音ですら気になって眠れない大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 22:49:10.28 ID:is5MDsxA0.net
こんなんで大丈夫なんだろうか

2 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 22:52:04.01 ID:CMXLgjdE0.net
心臓の音に意識集中してみなよ

3 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/01/26(月) 22:57:57.56 ID:bYM+6SaM0.net
舌の置き場所とかも考えよう
自分の体がベッドに対して平行になってるかどうかも気にしよう
枕の位置も正しいかチェックしよう
右に寝返りを打ったら必ず左にも寝返りを打つことを意識しよう

4 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 23:00:09.38 ID:glw4W+BE0.net
>>1
ぼくが絵本読んであげる。

5 :学生さんは名前がない:2015/01/26(月) 23:01:08.12 ID:dDhTU+aH0.net
デジタル時計にしろや

6 :うんこ製造機:2015/01/27(火) 05:31:20.78 ID:PHBbQ6MI0.net
呼吸のリズムはこれでいいか

7 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/01/27(火) 06:06:03.61 ID:UcOljDLn0.net
聴覚過敏症かな

8 :学生さんは名前がない:2015/01/27(火) 20:30:30.92 ID:yEVJV2EE0.net
>>1
そんなもん気合だろ

9 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 19:09:54.37 ID:8Bo/YMit0.net
一緒だ

10 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 21:21:21.39 ID:U5uTaMJu0.net
>>9
つらいんだね
なでなで

11 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 21:46:01.49 ID:oNBpPCNS0.net
カチカチは普通に気になるでしょ
デジタルか音のしない奴しか使いたくない

12 :学生さんは名前がない:2015/02/12(木) 22:05:50.84 ID:MFRhJe0/0.net
秒針ないやつか一秒づつじゃなくて継続的に動くやつしか買わない
部屋に置く時計買う時はまずそこを最優先に選ぶ

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200