2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニキビに悩む大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 19:40:00.71 ID:uZbBUzRZ0.net
またニキビ増えてる…(∵)

2 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 19:42:05.09 ID:RSzp/8Tt0.net
皮膚科行ったら薬貰えるよ
十分な睡眠と保湿してやれば治るはず

3 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 19:53:07.00 ID:Rl+AWCeqO.net
たまにあごに超痛いやつ出来るけどマジ勘弁して欲しい

4 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 20:03:53.82 ID:6cQquwJq0.net
あごと背中に

5 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 20:20:41.40 ID:0vSeiwMt0.net
背中にブツブツいっぱいできててビビって医者行ったらニキビだったww

6 :いのはをだいじに≡\((((´×д×)」:2015/02/01(日) 20:36:43.28 ID:cKJyBPIm0.net
抗生物質が効かない・・・

7 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 20:57:31.25 ID:e8xN5DED0.net
早寝早起き
間食しない
オナニーしないこれでダメなら
ケミカルピーリングとかレーザで

8 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 21:49:45.02 ID:gNERHE3p0.net
ここを見ている新大学生
ニキビがあるとぼっちになるから早めに治すしておけよ

9 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 21:53:00.01 ID:WDYwhP8J0.net
ストレスで出来るニキビはどうしたらええんや

10 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 21:53:26.49 ID:Rl+AWCeqO.net
そうか?

11 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 21:58:34.01 ID:sYaDa5IE0.net
なでなでしたい

12 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 21:59:48.84 ID:qO4YHkQy0.net
ニキビさわんな

13 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 22:01:14.16 ID:EN+M92Y50.net
さわりまくりの潰しまくり

14 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 22:05:29.54 ID:RSzp/8Tt0.net
潰すって要するに中の芯をとること?
それならタイミング見計らっていつもやってるな
そっちの方が炎症収まって早く治る気がするのだが

15 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 22:38:35.69 ID:4u9PnNyH0.net
>>2
皮膚科いって治ってれば悩まない
あの相沢皮膚科の薬すらきかないぼく

16 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 22:41:03.20 ID:4u9PnNyH0.net
>>6
ほんこれ
>>7
無理
というかそうしてもでるやつは出る
一生それが続けられるならいいけど、無理だろ?
>>8
ほんとこれ
まあニキビなくてもどうだかわからんけど、あると確実に劣等感を感じる
>>11
触んなニキビ増える

17 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 22:43:02.54 ID:e8xN5DED0.net
>>16
今一ヶ月は続いてる

無理なら金かけろ
ケミカルピーリングはやったら少しマシになった

18 :学生さんは名前がない:2015/02/01(日) 23:49:01.66 ID:4u9PnNyH0.net
>>17
やるな、だがニキビがでなくなる年頃まで、まあ何歳かはわからんがとにかく続けなきゃならんわけだ
俺はそんなことはできない
あと早寝ならもう寝てないといかんぞ

まあアキュテイン輸入したからそれ飲んで直すわ
レーザーとかピーリングより効果はある
まあ肝臓への負担とハゲが心配だが

19 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 09:23:50.96 ID:gKcjLuzF0.net
メディソープクリア使えや

20 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 22:26:58.21 ID:rUnteYpL0.net
病院で薬もらったら2日で治ったわ

21 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 23:00:00.43 ID:h7cEzr+Y0.net
けいしょうすぎるだろそれ

今日本気で思った、肝臓ぶっ壊れてもはげてもいい
とにかくニキビの悩みから解き放たれたいと

22 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 23:00:38.60 ID:LyLdb+ik0.net
そんなに酷いのか

23 :学生さんは名前がない:2015/02/02(月) 23:14:45.33 ID:s3Tj/v1hO.net
ニキビ酷いやつは肝臓弱ってる可能性あるのは確か

24 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 13:18:18.06 ID:Ml6AG5ir0.net
>>22
やばいです
正気の沙汰じゃない
>>23
いやそうじゃない
海外の薬がものすごい効果を発揮するかわりに肝臓ぶっ壊れるかもしれないらしい
それでもいいから治したい

25 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 14:01:43.71 ID:/ovum3Jc0.net
悲痛だな
石田より酷いのか?

26 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 14:07:13.90 ID:C0GjZ2NFO.net
石田はまたベクトルが違うだろ

27 :禿でデブな上、歯槽膿漏ですd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/02/03(火) 14:37:52.83 ID:leEPUrDM0.net
俺は皮膚科で完治したけどな
ニキビ菌を殺すレーザーあて、白ニキビを一個ずつ押し出し、最後にビタミンCのローション塗ってもらって薬もらいました
これで1300円
畑みたいな面してたのに今や女みたいな美肌よ

28 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 14:49:45.67 ID:/ovum3Jc0.net
治療って痛いの?

29 :虚言の王:2015/02/03(火) 14:56:01.09 ID:Z29J5z8A0.net
昔ニキビが酷かった頃レーザーならしてたが全く痛くは無かった
ただ生活習慣とかもちゃんとしてたがストレスのせいかちっとも治らず一部クレった

30 :禿でデブな上、歯槽膿漏ですd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/02/03(火) 14:58:22.36 ID:leEPUrDM0.net
>>28
全く痛くない
スッキリスル

31 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 14:59:08.27 ID:C0GjZ2NFO.net
大学入るまでほとんど出来なかったのに
大学入ってからストレスかわからんけど
一時期あごがとんでもないことになってた
今はニキビ自体は出ないけどあごが後遺症か若干赤いまま
こういうの治るのかね

32 :禿でデブな上、歯槽膿漏ですd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/02/03(火) 15:40:39.74 ID:leEPUrDM0.net
治ります。

33 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 19:30:03.76 ID:Ml6AG5ir0.net
>>25
誰だよ
>>27
俺は赤ニキビが多いな

34 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 20:04:17.55 ID:KJuof/sZ0.net
大生にいるのに石田知らねえのか

35 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 20:12:34.35 ID:Ml6AG5ir0.net
知らねえな
去年から来たもんで
教えてくれ

36 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 20:16:38.09 ID:6ToDRL780.net
赤と白があるのか
なんか縁起いいな!

37 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 20:18:02.26 ID:Ml6AG5ir0.net
そういう解釈もあるのか

38 :学生さんは名前がない:2015/02/03(火) 22:03:52.16 ID:korufqug0.net
お菓子毎日食ってるのも関係あるのかな

39 :学生さんは名前がない:2015/02/08(日) 22:37:42.64 ID:xQf707ws0.net
劇薬使って治してる

40 :学生さんは名前がない:2015/02/15(日) 19:37:00.79 ID:TbxmCtK10.net
>>27
さすがにそれで1300円って安すぎじゃないか

41 :学生さんは名前がない:2015/02/15(日) 21:27:17.53 ID:HYEvhvsQ0.net
保険きいてんじゃないか

42 :学生さんは名前がない:2015/02/15(日) 22:00:51.73 ID:fYPTqBue0.net
一年生の時一時期マスクで隠したいぐらいニキビ増えたけどもう収まったな

43 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 17:48:57.40 ID:vNX5wl5p0.net
油っこいものばっか食べてるとニキビできるんかなあ?

44 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 17:54:12.09 ID:n9TbeUOJO.net
体質じゃね
まあ揚げ物とか大量に食うのは
ニキビ以前に身体に悪いからやめた方がいいんじゃね
あとは皮脂が多いタイプは糖質制限で改善することも

45 :学生さんは名前がない:2015/02/16(月) 18:33:18.41 ID:FXLp1jSj0.net
中学高校の頃まではチョコなんて食べた日にゃニキビ・ゾンビだったのに
今は酒飲んだときみたいに荒れる、もう成長止まった証拠だな(老化の始まり)

46 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 00:10:24.98 ID:xOI3qku/0.net
膿が皮膚の奥深くに溜まってて目視できないやつは痛いね

47 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 17:19:13.55 ID:52tVMN6G0.net
http://maruhan.tokyo/0000nikibi/

48 :学生さんは名前がない:2015/02/17(火) 21:13:11.74 ID:GPSdGs/N0.net
つぶさせてくれ

49 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 21:46:33.57 ID:SWti85Y90.net
劇薬使ってなおしとるもんやけどすげえ治ってきてワロタ〜よ〜ワロタ

50 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 23:07:28.83 ID:eUoFpSIj0.net
免疫抑制剤みたいなの打ったらどうせ効くんだろ?
人体ってマジむかつくな
自分の中の自分(その2)とか(その3)がクソの役にも立たん

51 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 05:52:56.93 ID:OD/2dIQa0.net
俺が使ってる劇薬はイソトレチノインっていう成分だよ

52 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 20:28:59.03 ID:9OsUkiW80.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp32729.jpg

53 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 09:27:44.53 ID:OxRbJwek0.net
調布の相澤皮膚科にいってみろ
自費だが金持ちには効く。

54 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 23:17:09.92 ID:N+JT9knE0.net
>>53
そこにいっても全然よくならなかったニキビエリートです

55 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 17:14:10.81 ID:BedcsQUa0.net
昨日のジョブチューン名医SPでチョコレートやアーモンドを食べるとニキビができやすくなるのは、まったくの嘘だといってたぜ
お前ら、安心してチョコバット食え

56 :いのはをだいじに≡\((((´×д×)」:2015/02/22(日) 17:23:12.97 ID:pz9xpYcc0.net
チョコバットは浜松産だから覚えとけ
ちなみにブラックサンダーは豊橋産な

57 :学生さんは名前がない:2015/02/23(月) 21:10:01.12 ID:QqUa9c4V0.net
病院行ってみたが流れ作業で薬もらっただけだった。やっぱ自分でニキビについての情報集めないとダメだな

58 :学生さんは名前がない:2015/02/24(火) 07:09:22.45 ID:b98UrAIU0.net
>>15

相澤皮膚科の緑軟膏で効果ないか??

59 :学生さんは名前がない:2015/02/24(火) 19:28:29.45 ID:0M8rc+EC0.net
>>58
全く効果なかったよ、すごいだろ

60 :学生さんは名前がない:2015/02/24(火) 23:20:14.47 ID:Y9768Usu0.net
汚肌うp!

61 :学生さんは名前がない:2015/02/25(水) 01:48:18.51 ID:GgJ47Xcz0.net
今は薬で抑え込んでるから言うほど汚くないよ
すっぴんで外に出れないレベルだけど化粧でごまかせるレベル
相澤いきはじめたときが一番ひどかったかも
いってからも本当によくならなくて八方塞がりだったがアキュ輸入しはじめてからドンドン消えていった

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200