2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋スレ

1 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 12:15:27.80 ID:aHSOpyU80.net
・マッツ
大学生の強い味方!! ( ^ω^)
言わずと知れた松屋。24時間営業、食券制とまさに奇跡。
店舗数が多いので都内ならばどこへ行っても大抵見かける。
マッツとは松屋自体と、松屋に行く事、松屋で食事する事を指す。

http://www.matsuyafoods.co.jp/

2 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 12:15:58.41 ID:aHSOpyU80.net
3 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/20(木) 19:52:33 0
正しいマッツァーのあり方
一、店員に食券をそっと渡す。(この時食券は表側にする。)

一、店員が注文繰り返したら返事をする。

一、お茶が出ていなかったら「お茶をいただけますか」と言う。

一、お冷が欲しいときは「すいません、お冷ください。」と言う。

一、メニューによって出来上がり時間が違うこと心得る。

一、料理が来たら「いただきます」と言う。

一、サイドメニューが出ていなかったら「すいません、○○が来てないんですけど」と言う。

一、残さず食べる。

一、食事が終わったら食器を重ねる。(皿、丼、椀、子皿の順番で。割り箸と紙ナプキンと半券をまとめる)

一、店を出るときに「ごちそうさま」と言う

           |
           |
           |
           |  ∧_∧ :::      食べたいときにそこにある 松屋
          \( ^ω^):::::        
            (|   |):::: 
             (γ /:::::::      
              し \:::             松屋スレ@大学生活板
                 \

3 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 12:36:14.84 ID:8AXkmZLu0.net
( ^ω^)ナイスマッツ!

4 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 13:49:53.48 ID:lZ4GCqDw0.net
もうマッツは終わりだ

5 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 14:22:44.08 ID:ZISIVd5n0.net
久々やな松屋スレくん

6 :学生さんは名前がない:2015/02/18(水) 14:39:38.19 ID:fzFn7VPC0.net
七味の使い方がよくわからん

7 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 01:04:39.00 ID:4Ax8umEp0.net
結局ビビン丼だよな

8 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 03:18:27.94 ID:hNbFZNV10.net
豆腐チゲ好き
でももっと肉と白菜があると有難い
特盛ご飯にしたら余っちゃった

9 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 16:15:40.54 ID:lD+1iB8b0.net
ねぎ塩丼食っとけば間違いない

10 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 16:20:15.04 ID:8WgZglI/0.net
スッキ

11 :学生さんは名前がない:2015/02/19(木) 22:06:14.49 ID:L7YUKBlP0.net
味噌汁要りません!

12 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 01:53:49.73 ID:FTX2iYxw0.net
麻婆カレーはどうなの?
まだ食べてない

13 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 05:00:51.85 ID:NLNK9nxZ0.net
くっそはらへったわ
チャリぶっ飛ばしてビビン丼食いに行ってくるお

14 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 18:58:23.96 ID:bqZ/HFnI0.net
牛丼が一番美味しくないって牛丼屋としてどうなの

15 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 20:00:20.12 ID:FTX2iYxw0.net
牛丼屋じゃないからなぁ

16 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 20:04:02.16 ID:otzGQWuI0.net
みんなの食卓だお( ^ω^)

17 :学生さんは名前がない:2015/02/20(金) 22:07:06.13 ID:wOgpHvYh0.net
みんなの食卓でありたい〜

18 :学生さんは名前がない:2015/02/21(土) 21:21:30.72 ID:e36U22AF0.net
マーボーカレーはからすぎた

19 :学生さんは名前がない:2015/02/22(日) 23:25:02.30 ID:VeDGDWL60.net
http://i.imgur.com/sUbqSgj.jpg

20 :学生さんは名前がない:2015/02/25(水) 12:37:53.14 ID:2d00Vp+q0.net
飽きてきたな

21 :学生さんは名前がない:2015/02/25(水) 19:58:58.11 ID:nFzGFIbu0.net
大学を卒業して社畜になり松屋からすき家に変わってしまった

22 :学生さんは名前がない:2015/02/25(水) 20:38:57.64 ID:LMCkECPr0.net
>>14
俺は1番好きだぜ?

23 :学生さんは名前がない:2015/02/25(水) 20:40:08.09 ID:uB2IZR4x0.net
麻婆カレー好きだわ

24 :さとる ◆KuRoNeKO.c :2015/02/25(水) 20:52:49.71 ID:jZjoHGKA0.net
サンキュー ゴマッフ(*´ω`*)モキュ

25 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 16:12:30.49 ID:3HZF++/J0.net
プレミアなんたらでオワッタよ

26 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 16:17:19.53 ID:yG8D6gVa0.net
>>24
さとるもマッツアー?

27 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 16:21:38.35 ID:yG8D6gVa0.net
松屋は定食しか食べないな
牛めしとか食べるのに抵抗ある
うまトマハンバーグ定食ってそんな美味いか?
焼き肉定食が鉄板だわ
トンテキ定食も評判いいね
チキン系はどうなんだろう?

28 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 16:50:03.43 ID:3HZF++/J0.net
松屋初心者の頃はデミタマばっか食ってた

29 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 16:50:36.78 ID:Iv8fI6L+0.net
>>28
わかるわ

30 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 17:08:07.86 ID:CHy1uek90.net
初めて松屋行った時、デミタマハンバーグ定食か焼き肉定食だったわ

31 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 17:15:35.80 ID:CHy1uek90.net
デミタマ定食は持ち帰ったわ

32 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 17:47:32.42 ID:jOOl3WON0.net
初めてはウマトマカレーだったなぁ

33 :学生さんは名前がない:2015/02/26(木) 21:04:22.82 ID:kNaVVt5g0.net
定食のご飯特盛無料やってるとハッピー

34 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 00:02:40.78 ID:JgDV2+QS0.net
近所の店がカレー単品始めてた

35 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 00:10:07.39 ID:mJEMt88l0.net
>>33
コスパ最強?

36 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 00:13:53.77 ID:mJEMt88l0.net
松屋最近行かないわ

37 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 00:14:47.38 ID:E/pT/zlM0.net
プレミアム牛丼の登場で見限った

38 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 13:30:12.17 ID:ngrcwPzu0.net
なぜ?

39 :さとる ◆KuRoNeKO.c :2015/02/27(金) 13:32:07.60 ID:JPo3ccuP0.net
>>26
ネギたま牛丼と、トマトカレー定食、好き

40 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 13:49:30.81 ID:TCVXTNcg0.net
>>39
焼き肉定食や、デミタマハンバーグ定食は?

41 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 15:38:38.77 ID:JgDV2+QS0.net
久々に食いたくなってきたけど
今節約生活してるからいけねぇ

42 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 23:49:47.18 ID:bOsWKbjH0.net
食いにきたらチキンガーリック売り切れ
チゲカルビも売り切れ
販売機も使えねぇ
注文するのに10分待たされた
サラダがこねーなと思いながら
デミタマ待ったさ
きたさ
食い終わったさ
サラダ結局こないさ
もういいやと思って帰ってきた

43 :学生さんは名前がない:2015/02/27(金) 23:57:05.96 ID:Iy1XSQkn0.net
>>42
( ^ω^)ナイスマッツ!!

44 :学生さんは名前がない:2015/02/28(土) 00:12:20.41 ID:XFS4XZX20.net
そんな時もある
気楽にいこう

45 :学生さんは名前がない:2015/02/28(土) 00:20:10.68 ID:cCEv8/rF0.net
>>38
プレミアムとは名ばかり、単に別の肉や調味料を使っただけの牛丼
プレミアムと名前付けておけば許されると思っている下劣な値上げ手法だから。
いかに物価上昇の価格転嫁を抑えるか、ではなく
いかに消費者を欺いて値上げするかに企業努力を傾けた結果生まれたのが
プレミアム牛丼
普通に値上げした吉野家の方がはるかに消費者に真摯に向き合っている。

46 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 00:23:09.81 ID:NrgTJ5y70.net
久しぶりにすき家に行ってきた
バイトの態度も悪かったし盛り付けも雑すぎ
はずれ店舗引いちゃった

47 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 18:00:40.20 ID:4lFMhdUJ0.net
ビビン丼久しぶりにくいてえ

48 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 18:05:41.86 ID:r1isLcmH0.net
安定のねぎ塩丼

49 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 19:28:56.03 ID:58j+Pbjb0.net
ねぎ塩一時期消えたけど復活したんだ

50 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 21:49:24.74 ID:1eClMX2U0.net
>>46
すき家は全部ハズレだよ
昼間でもワンオペの店舗もあるし
会計、お茶入れ、調理(持ち帰り含む)を一人は無理だろ

51 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 21:55:44.61 ID:j++uNkEn0.net
店内きったねえ
中国人の指入り味噌汁のマズ屋よりマシ

52 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 22:24:57.50 ID:bSpf4zemO.net
この前久しぶりに行ったら食券の販売機変わってて焦ったw

53 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 22:28:19.78 ID:58j+Pbjb0.net
タッチパネルは慣れない

54 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 17:35:57.09 ID:YLQvCLTF0.net
雨だがマッツしようかな

55 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 17:50:26.68 ID:mY8k17pc0.net
麻婆カレー結構好き

56 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 21:01:20.25 ID:YLQvCLTF0.net
スッタしてきた

57 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 21:03:11.43 ID:pJegeamE0.net
ハナマッルしてくる

58 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 21:11:16.94 ID:xsIoDg9u0.net
近所のマッツも新端末でSuica対応したから捗る

59 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 21:36:35.14 ID:TDK57/Nz0.net
とんじるのさといもうざっ

60 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 14:16:13.39 ID:Z7FHQZAs0.net
マッツするか
ビビン丼食べる

61 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 14:22:15.54 ID:XNQ/eUhP0.net
ビビン丼はもう少し肉たくさん入れて欲しい

62 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 17:06:36.44 ID:lvw/ebII0.net
ブラウンチーズソースハンバーグ定食を携帯を買いに行ったついでに食べてきたぞ

63 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 18:08:20.55 ID:Z7FHQZAs0.net
スッタしてきた

64 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 18:49:30.92 ID:eHqNF1dF0.net
毎年期間限定で出てくるやっすい鶏肉をマヨネーズやタレで誤魔化す系のメニュー結構好き

65 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 18:45:29.55 ID:v84yrf5T0.net
やっぱビビンだな

66 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 21:21:59.45 ID:donq9E5+0.net
ビビンは肉少ないからな〜
肉多めオプションとかあればいいのに

67 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 13:17:43.41 ID:hwV5uusj0.net
ねぎ玉大盛620円はやりすぎ

68 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 17:41:35.27 ID:HU/eqsxu0.net
スッタしてこようかなあ

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200