2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時が過ぎるのが早すぎて怖い大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 01:42:53.54 ID:ISbahq3/0.net
何もやらない内に一年過ぎてた

2 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 01:47:15.00 ID:0v9Xtrqi0.net
1年くらいで何を言ってるか
ぽっくんなんて

3 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 09:12:12.00 ID:RSIMChl50.net
学生の時は学年で歳を意識できるけど卒業したらあっという間に30代、40代とかなるのが怖いね

4 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:00:17.16 ID:VkJaCgOk0.net
気付いたら四年
なにもしなかった

5 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:28:03.37 ID:bRC8RPgeO.net
1週間は1日に感じる

6 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 22:18:09.10 ID:be5aYM0Q0.net
顔の油絞ってたら一日終わってた

7 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 14:23:40.96 ID:SC4V2r6s0.net
もう二時
はやいよお

8 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 14:32:40.19 ID:mAv+xV6L0.net
2007年に大学入学して
もう10年近く経ってるという恐怖
ついこの前だと思ってたが当時のアニメや映画調べたら
確かにもう一昔前だ

9 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 17:11:28.65 ID:VpK9rtoL0.net
まさか学部生か?

10 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 19:17:05.90 ID:oGziNx9i0.net
2012年から俺の中で時間が止まってる

11 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 19:18:31.51 ID:SC4V2r6s0.net
俺は2011年だな
浪人してた頃はまだ潤いのある人生だった

12 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 19:53:50.25 ID:oGziNx9i0.net
もう2015年という文字に恐怖さえ覚える
高校生で俺の時間は止まってしまった

13 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 22:40:12.37 ID:v2Sathrn0.net
2007年が10年近く前という書きこみに
恐怖を覚える
錆び付いてるこの時計僕のようだ

14 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 22:43:27.86 ID:SC4V2r6s0.net
あの頃はよかったな
あの頃は大学生になったらきっとアニメや漫画のような生活を送れるもんだと思っていた

15 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 22:45:12.17 ID:oGziNx9i0.net
どうしてこうなってしまったんだ・・・
昔の俺はしっかりと前を向いていた
今は後ろしか見えない・・・

16 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 23:18:42.61 ID:8FO1kMwZ0.net
10年前は楽しい人生、生活を送りたいと思っていた

そして今も楽しい人生、生活を送りたいと思っている

結局変わらないもんは変わらないんだなって思ったよ

17 :学生さんは名前がない:2015/03/03(火) 00:31:46.05 ID:b3C3xQXu0.net
あの頃はまさか脳みそが基地外になるとは思ってなかった
脳みそがおかしくなるなんてわかってたら大学なんていかなかったのに

18 :学生さんは名前がない:2015/03/03(火) 22:14:32.96 ID:8GICJOq60.net
ハッピーマテリアル聞いてたら死にたくなってきた

19 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 00:57:40.21 ID:s3JVKEdtO.net
>>18
わかる

20 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 02:16:02.63 ID:u8iuiR5A0.net
オリコンで騒いでたのが懐かしい
いまはアニソンもすっかり市民権をえたなぁ

21 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 02:27:11.14 ID:s3JVKEdtO.net
放送部のオタクが体育祭でハピマテ流して
普通に白けた感じになってたな
今だと逆に盛り上がるんだろうか

22 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 02:30:05.30 ID:R1Pa8jI00.net
それはない

23 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 02:59:05.99 ID:7D0hbnDQ0.net
ハピマテの存在をこの板で知った大学生

24 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 10:58:06.64 ID:3OofRRHp0.net
あの頃に戻りたい

25 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 11:36:27.91 ID:4lFMhdUJ0.net
あの頃はよかった
初めて知ることばかりで世界が新鮮だった

26 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 12:08:16.32 ID:Dqg5gScM0.net
それは今だから思うんだよ

あの頃はあの頃は〜ってのは

27 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 12:18:54.56 ID:DuQwFsvb0.net
後悔だらけのライフウンザリだよ

28 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 12:27:50.41 ID:XAcucyWKO.net
そのうち気がつけばガンになって、気がついたら病院のベッドで死んでるんだお(^ω^)

29 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 12:42:40.54 ID:4lFMhdUJ0.net
>>26
そうだな
よく考えたら当時も苦労してたわ

30 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 12:55:41.80 ID:3OofRRHp0.net
今が辛いからなあ
昔はそんなこと考えもしなかったよ
子供の頃は何も考えなくてよかったからね

31 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 13:48:56.99 ID:4lFMhdUJ0.net
なにもかもあっという間だ

32 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 14:53:59.61 ID:ICu+VzbU0.net
タイムマシーンまだかよ

33 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 17:26:54.34 ID:4lFMhdUJ0.net
今日何もやってないのにもう五時だ
時間が経つのが速すぎる

34 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 10:52:40.67 ID:Ux6gu+sd0.net
もう春休みが一か月切ってしまった
はやすぎ

35 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 11:08:03.33 ID:TTa/Td+b0.net
春休みはバイトのシフト多く入れた。勉強してないけど後悔はしていない

36 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 22:06:16.71 ID:Ux6gu+sd0.net
この一か月だけ頑張ろうと心に決めた

37 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 13:33:25.19 ID:95E3Wf5I0.net
いまごろ新入生たちが新たに始まる大学生活に胸をときめかせているんだろうな
ぼくもそうだったのにどうしてこうなった

38 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 13:39:55.87 ID:3uGM0U2p0.net
>>37
なでなで
ぎゅっ

39 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 15:34:08.29 ID:G0pD5yVr0.net
きもしね

40 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 19:06:05.76 ID:95E3Wf5I0.net
もう一日が終わってしまった
なぜだ
俺は今日一日何をしていたんだ

41 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 20:21:45.82 ID:mOqi98Cc0.net
はやいよ

42 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 20:22:53.95 ID:GJp99t13O.net
毎日ほんと有意義なこと1つもしてないわ

43 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 20:26:13.37 ID:95E3Wf5I0.net
もう新学期まで一か月切ってる
死にたい

44 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 20:56:43.81 ID:dujRbIqv0.net
死にたいとか思っていた記憶も懐かしく思い出せるなら
本当に死なずに生ききることができるのだろうか

45 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 21:16:03.56 ID:9BSw7mZB0.net
僕らは基地外になってしまったので
時の流れが早いのでしょうか?
正常な脳みそにもどりたいです

46 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 22:05:01.21 ID:dujRbIqv0.net
悲しみや苦しみと無ならどちらを選ぶべきだろうか

47 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 11:25:19.51 ID:YLQvCLTF0.net
春休み何もしてないなあ

48 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 14:50:43.69 ID:dm4exBM10.net
時の流れの残酷さは異常

49 :忍者:2015/03/07(土) 15:31:53.51 ID:IiEVPzJOO.net
精神病院に入院してたらあっという間に一年すぎてた
毎日食べることだけが楽しみ

50 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 16:16:48.17 ID:YpEO8w0Q0.net
大学生になったら自然と大人っぽくなって順調に就職して社会に出られると思ってた

51 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 12:15:35.36 ID:hCl0aX510.net
もう三月が一週間終わってしまった

52 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 13:26:49.09 ID:hCl0aX510.net
もう一時だよ
つらい

53 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 14:45:38.44 ID:hCl0aX510.net
もう三時
君達今日なんかやった?

54 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 16:22:40.90 ID:hCl0aX510.net
四時

55 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 17:15:02.59 ID:hz4xG4ycO.net
朝起きてうんこしてる間に気絶して母親に叩き起こされてそれからずっと寝転んで2ちゃんしてた

56 :忍者:2015/03/08(日) 17:22:09.68 ID:JeGZoUlfO.net
今日は兄の家に両親と行ってきました赤ちゃんが大きくなってました

57 :(ゝω・)vキャピ:2015/03/08(日) 18:35:03.18 ID:7jkqyiQ/0.net
チクタク チクタク アボーン ボン  (ゝω・)vキャピ

58 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 20:47:46.89 ID:zHxVXOWD0.net
10年前に10歳だった香具師が
今は20歳らしいです
僕ちゃんには理解できません

59 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 20:50:59.85 ID:dN9W0qY10.net
>>58
なでなで

60 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 20:59:16.36 ID:9pYkECU10.net
ななんだってえ

61 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 00:35:37.44 ID:I9r2kkq90.net
ダボダボした服は
もう流行ってないんですか?
はるか昔の流行ですか?

62 :忍者:2015/03/09(月) 00:46:53.35 ID:hWee9FhyO.net
土方の人がニッカポッカとかいってきてるイメージ

63 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 07:14:32.77 ID:23yfjbFO0.net
この前まで高校生だったのになあ

64 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 12:48:08.18 ID:+GX5iwCY0.net
いつの時点でもそれなりにつらかったはずなのに戻りたいと思ってしまうのはなぜだろう

65 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 12:50:45.47 ID:WldLy9pYO.net
>>64
人は若さを求める

66 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 13:58:01.95 ID:+GX5iwCY0.net
もう二時です
今日も何もしていません

67 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 20:26:04.37 ID:MtvehD/70.net
嫌な予定もいつのまにか終わってた

68 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 20:32:25.79 ID:+GX5iwCY0.net
それはうらやましい

69 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 23:52:34.59 ID:+GX5iwCY0.net
ハルヒのアニメ見た
思わず涙が出てきた

70 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 00:19:05.35 ID:iR60WQFZ0.net
もってけセーラー服聞いただけで涙出てきた

71 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 00:22:02.66 ID:1j7gCgEd0.net
本当に懐かしい
あの頃は現在が駄目駄目でも成長して高校大学に行けばきっと未来はよくなると信じてた
いまや信じるべき未来さえない

72 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 00:24:14.55 ID:1j7gCgEd0.net
当時はネット始めたばっかで何もかもが真新しくて楽しかった
閉塞感なんて全くなくて毎日が楽しかった

73 :忍者:2015/03/10(火) 00:36:57.61 ID:5tPCgSxIO.net
大学生の鬱気味の大半は若い可愛い女の子と付き合えば治るから
自分からどんどん行動して可愛い女の子と付き合って鬱をなおそう

74 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 01:08:08.20 ID:CIlOrjaQ0.net
夜は夜でネトゲー仲間いるから鬱とかないな

75 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 01:16:06.73 ID:PcU715rEO.net
ネトゲ仲間てチャット?Skype?
ネトゲやったことない

76 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 01:21:39.23 ID:iR60WQFZ0.net
アニメ見始め、ネットをし始めて、ニコ動見て、2chし始めて楽しかった
周りの友達もそういう話で盛り上がって楽しかった
はあ・・・
皆何処行っちゃったんだ

77 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 07:49:56.64 ID:wS4S5IJc0.net
それは今思い返すからだよ
思い出補正ってやつじゃないの?

当時だっていじめられたり人間関係つらかったりいろいろあったり大変だったんじゃないの?
知らねぇけど

78 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 11:55:49.69 ID:gNK7d0qe0.net
当時は中学生で周りとか良い奴とか楽しい奴ばかりでいじめなんか無かったわ
高一の時は最初の時はいじらていて辛かったけど友達出来てからそんなこともなかったし

79 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 14:43:43.79 ID:1j7gCgEd0.net
当時友達いなかったしそれなりにつらかったけど今思うと戻りたくなる不思議

80 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 15:31:32.01 ID:1j7gCgEd0.net
過去の思い出に浸っている時間は楽しい
未来のことを考えていると苦しい

81 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 15:41:08.02 ID:lTYF4gYe0.net
過去なんて思い出したって虚しいだけじゃん
なんでそんな懐かしむのかわからんわ

82 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 15:44:36.72 ID:h9J4ca6B0.net
弟がさ、過去を物凄く懐かしむタイプで
大事な思い出だからって、何でもかんでも後生大事に捨てないでとっとくタイプだったんよ

だけど、引っ越しの時に「過去にすがってもしょうがない」って全部きれいさっぱり捨てちゃった
あんなに捨てるの拒否ってたのに
どんな心境の変化があったのか

83 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 16:42:15.75 ID:1j7gCgEd0.net
現実や未来が暗いから過去に縋るのだ

84 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 16:53:10.55 ID:OEMDih/00.net
女子高生とお友達になりたいオッサン大学生(無職)

85 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 18:29:02.85 ID:1j7gCgEd0.net
未来の可能性にすがる
それが決してかなわないと知っていても・・・

86 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:26:24.23 ID:1j7gCgEd0.net
むかしのアニメ見てるとその頃の大生の雰囲気とかまで思い出してきて涙がちょちょぎれる

87 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:43:28.47 ID:OEMDih/00.net
ぽっくんはダイナマの過去ログ見て
若き日の自分のカキコミを見ると
涙がポロりと

88 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 12:28:07.26 ID:4HDLtALh0.net
当時の自分が未来に対してもっていた希望まで思い出しちゃう

89 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 14:35:44.00 ID:SkBhHFSA0.net
この話はやめよう
ハイやめ

90 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 14:51:45.45 ID:/JoVO5V90.net
今日は震災から4年らしいですよ

91 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 15:19:12.25 ID:34AX5qlv0.net
時の旅人大学生

92 : ◆ERROR/CreA :2015/03/11(水) 15:41:31.68 ID:h56dX0iX0.net
ひかるかーぜーをー
おいーこしたらー

93 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 15:49:07.11 ID:Nl11c84FO.net
エラーたん久々に見た

94 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 16:24:54.82 ID:4HDLtALh0.net
一日一日を大切に生きよう

95 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 17:30:45.95 ID:GWYLICQWO.net
>>92
久し振り過ぎ

96 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 18:08:11.51 ID:5kKgHlbv0.net
現実が辛いから昔に戻りたくなる
今を見ていない
見たくないから

97 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 18:19:36.13 ID:IgTCOFBf0.net
お前ら思い出補正されすぎててキモイわ

98 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 18:33:58.56 ID:34AX5qlv0.net
僕らが時の流れを早く感じるのは
引きこもりすぎだからなのか?

99 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 18:47:34.20 ID:35YO88W90.net
てりやき臭いスレ

100 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 19:24:44.89 ID:5kKgHlbv0.net
>>97
それじゃあこのスレに来んなカス

101 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 19:32:39.80 ID:hle1zhxA0.net
時が過ぎるのが早い=昔はよかった
じゃなくね?
馬鹿なのかな

102 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 19:35:18.94 ID:b9qFKkpz0.net
おバカ治りそうもな〜いよ〜♪

103 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 20:32:55.31 ID:4HDLtALh0.net
あっという間に春休みが終わってしまう
たすけて

104 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 21:02:47.27 ID:4HDLtALh0.net
大学入学前に戻りたい
あの頃は大学に入れば何とかなると思えてた
いまは何に期待すればいいかわからん

105 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 21:12:07.73 ID:FKPVd//n0.net
>>87
わかる
昔の日記を読み返すってこういう感覚なんだろうなと思う

106 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 21:36:24.54 ID:KeMCYhcc0.net
そうやって昔の事ばっか考えてるから
今の時間に追いつけてないんじゃないの
明日やる事だけ考えてりゃいいのに

107 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 21:37:22.81 ID:DcfrjsZW0.net
みんな
なでなで

108 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 21:38:20.72 ID:OKX0kb+H0.net
忙しくしてると、過去懐かしんでる暇なんてないんだよね
実際

109 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 22:04:54.81 ID:5kKgHlbv0.net
はあ戻りたい
戻れるわけないのに

110 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 23:38:00.51 ID:bXzWgu5h0.net
戻ったら戻ったで現状には満足しないと思うよ

ていうかこれは99%言える

111 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 23:53:09.44 ID:xAa2j7w90.net
中身が何も変わってないんだから、カスは何回やりなおしてもカスなまま

112 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 23:56:20.22 ID:7XiFF6gy0.net
昔に戻りたいって被災地の人?
じゃなきゃただのダメ人間の甘え
さっさと死ねばいいと思うよ

113 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:16:11.96 ID:KhoR2AHi0.net
次元のはざまをさまよう大学生(無職)

114 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:40:41.64 ID:p2Fk5vIJ0.net
辛い
嫌だ

115 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:46:24.61 ID:jLEPX99d0.net
>>112
お前が死ねよクズ

116 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:47:08.92 ID:jLEPX99d0.net
>>111
大生に居る時点でお前もカス

117 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:49:59.68 ID:p2Fk5vIJ0.net
どうしたの
何かあったの

118 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:50:51.73 ID:jLEPX99d0.net
うるせえ殺すぞ

119 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:56:37.92 ID:p2Fk5vIJ0.net
怖いねえ・・・

120 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 01:59:24.26 ID:FWCyzuHTO.net
もし時間を巻き戻せてもエンドレスエイトみたいなことになりそうで怖い

121 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 02:03:26.39 ID:cov2lALu0.net
>>112
○ねなんて言葉を気軽に使っちゃダメでしょ〜。めっ!

122 :madao:2015/03/12(木) 02:17:56.09 ID:l89JgjcX0.net
過去にすがってる人ほど、傍から見ていらいらするものはないよ(∵)
タイムマシンができてから色々考えればいいよ

123 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 02:23:05.18 ID:FWCyzuHTO.net
過去にすがるというか
今の記憶を保持したまま
全く違う自分を作りたい

124 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 02:35:13.28 ID:dK2eq6g20.net
昔のCM見ると涙が流れる
時間が空いたらビデオを引っ張り出して鑑賞したい

125 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 03:33:19.82 ID:cKtcFaGV0.net
そう精神科行け

126 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 04:28:26.55 ID:VjUeOYq30.net
日常が5年も前だと…

127 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 08:50:54.61 ID:i3tAnpPY0.net
コードギアス2期見かえしたんだが、本放送の時大生で毎週実況スレがめっちゃ盛
り上がってたの思い出してなきそう

128 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 09:15:43.51 ID:Tait+6kC0.net
もう卒業か

129 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 09:32:48.16 ID:+0JUttiF0.net
録画したドラマ一気見とか2ちゃんのログ一気見とかホント無駄
記録をなぞるだけで一日終わっちゃうよ

130 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 12:03:01.00 ID:p2Fk5vIJ0.net
新鮮なことしてないからすぐ過ぎちゃうんだろうなあ
十代の頃は新鮮なことばかりだから長く感じた
何か新しい事でも始めるか

131 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 13:40:18.56 ID:Z7FHQZAs0.net
もっと一日一日を充実させたい

132 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 13:58:47.57 ID:UYNT+Po50.net
初見のドラマ一気見なので許すいてください

133 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 19:32:23.08 ID:eMPWZK150.net
死にたい死にたいと言っている内にあっという間に寿命を迎えられそう

134 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 19:53:17.47 ID:iaiAbREW0.net
時は矢のように過ぎ行く

135 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 19:59:32.89 ID:NlYaUewo0.net
時とは何なのか?
脳とは何なのか?

136 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 23:29:59.21 ID:Z7FHQZAs0.net
光陰矢のごとし

137 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 00:30:24.80 ID:BSJ9F7qs0.net
昔のアニソン聞いて憂鬱になる大学生

138 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 00:39:17.77 ID:f5ryDsbt0.net
それはまじである
いまもハルヒのOPみて泣きたくなってる

139 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 01:04:46.30 ID:NVYEmSKQ0.net
まえだまえだ兄の成長を見て時の流れを感じた大学生

140 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:10:34.30 ID:f5ryDsbt0.net
春休みももう終わりそうだしな

141 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:12:26.51 ID:bHOJn5u4O.net
あと3週間しかない

142 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:54:10.07 ID:f5ryDsbt0.net
もう三時かよ!
まだ何もしてねえ
つうかさっき起きたばっかりなのに!

143 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:58:52.95 ID:bHOJn5u4O.net
起きたのが12時だから
昼飯食べて一服したらもう3時だお

144 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 16:03:07.79 ID:q0WE/6bM0.net
2ちゃん始めて11年
すっかりクズ人間

145 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 18:15:51.19 ID:N5cHqCQr0.net
留年したから新学期が刻一刻と近づいてくるのが嫌で毎日鬱々としてる

146 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 11:52:05.47 ID:vhp7k8uf0.net
おれもだ
新学期はどうせ新入生がはしゃいでるんだろうなあ
やだやだ

147 :忍者:2015/03/14(土) 15:18:26.70 ID:kj/tWqSKO.net
何もしないままアラサーになっちゃったお病気のせいで引きこもるしかないお

148 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 22:22:51.40 ID:+YXImd2l0.net
昔の曲聞くと泣けてくる・・・・

149 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 00:56:40.42 ID:FeE7VU2m0.net
君たちの初恋のあの子も
もう人の妻か

150 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 01:17:39.35 ID:FeE7VU2m0.net
中学の合唱コンクールで
歌った曲を聞いて涙がポロリとでる大学生

151 :忍者:2015/03/15(日) 01:25:09.08 ID:qlBJnuwsO.net
大学生なんて青春しやすい時なんだから青春しないともったいないよ
社会人になったら大学生なんて若い女の子と付き合う機会ないよ

152 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 01:38:46.01 ID:OH/6VuYX0.net
あの頃は一生懸命歌ってたな・・・・

153 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 02:57:36.96 ID:gN8DCd3FO.net
>>151
それでも僕が大学生で付き合ったのは40代の人だったよ…

154 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 10:44:00.23 ID:GtL7u+Bz0.net
>>149
やめてくれよ…

155 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 11:24:37.84 ID:bkEXkHps0.net
気づいたらもう4年生

本当に早い

156 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 13:09:44.44 ID:v84yrf5T0.net
ほんとそれ
気付いたら青春の終わりを迎えてしまった

157 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 19:42:46.77 ID:j9h5FjXV0.net
ここ数年自動操縦だったからか記憶がない大学生

158 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 19:52:14.84 ID:KKMOgqUj0.net
大生板がまだ勢いを持っていた2006年が僕の大生デビューであった
気づいたらもう30が見えている
どうしたらいいだ

159 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 20:24:02.84 ID:zK7STIgJ0.net
>>158
おっさんなでなで

160 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 20:42:05.03 ID:FeE7VU2m0.net
僕らは時の流れが
普通の人よりも早いのか?

161 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 20:59:54.76 ID:2h5aNTax0.net
時間の過ごし方の密度が普通の人よりも低いだけだよ…

162 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 22:44:49.69 ID:OH/6VuYX0.net
そうだね
新しい事とか頭に残るようなことしてないとすぐ時は過ぎちゃうよ

163 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 12:17:17.25 ID:AjxSeN/b0.net
気が付けば俺も23
もう青春が終わりかけてる

164 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 09:55:54.51 ID:T6s1Dfn20.net
もうゴールしてえ

165 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:31:13.56 ID:T6s1Dfn20.net
もう新学期まで二週間だ
しにてえ

166 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:54:12.82 ID:rtUhRAAA0.net
結局バイトしなかったな

167 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 22:14:43.42 ID:bkiZWYIr0.net
応募の電話かけるのが億劫

168 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 22:40:57.27 ID:2/TMvJ0J0.net
2ちゃんにはまりすぎた 
昔は一時的にはまってるだけと思ってたが、15歳から30歳まで2ちゃんに費やした時間が多すぎて
リアルより2ちゃんの人間になってしまった

169 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 12:51:52.34 ID:cVYUVQJX0.net
2chやってなかったらどういう人生だっただろ

170 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 12:21:42.77 ID:4aaFt64g0.net
毎日昼に起きてるから春休みが終わるのが速い

171 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 13:24:46.51 ID:MWwYzvBS0.net
どうして

172 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 13:31:56.29 ID:4aaFt64g0.net
昼に起きてるせいで一日が短いんだよ
気付いたら一日が終わってる

173 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 16:42:45.80 ID:4aaFt64g0.net
もう五時か
なにもしてねえ

174 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 16:58:25.98 ID:dJ4Rg8zG0.net
昼前に起きて弁当買ってきてダラダラニュース見て相棒の再放送見たらもうこんな時間
帰省から帰ってきてからずっとこう

175 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 01:46:05.89 ID:NGJBplPw0.net
もう三月も下旬か
また無駄な時間を過ごしてしまったな

176 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 03:08:15.43 ID:4e1qJsY60.net
永遠に春休みが続けばいいのに

177 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 09:26:38.34 ID:SeIGGwQB0.net
成績表もらいに行かな

178 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 13:56:35.86 ID:y7J6GBqf0.net
親不知抜いて一週間くらい記憶がベットの上でのた打ち回ってた記憶しかない
俺の春休みは花粉と合わせて地獄

179 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 04:04:53.70 ID:2Spuv2N40.net
新学期が始まる
新入生を見るのがたまらなくいやだ
ぼく(25)には奴らが眩しすぎて直視できない

180 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 04:39:34.66 ID:eIfs43EK0.net
新入生の女の子をナンパすれば
いいんじゃないかい?

181 :忍者:2015/03/21(土) 05:12:23.85 ID:XKOEfPuwO.net
25ぐらいで大学生だと周りに長老とかあだ名つけられてそう

182 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 09:25:02.50 ID:/anOkoO70.net
今年25さい 新3年生
オワタ

183 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 11:01:01.82 ID:Tg1lQgKH0.net
>>179
なでなで

184 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 23:39:41.42 ID:Eg723TdL0.net
もうすぐアラフォーだなんて、僕自身も周りの人も誰も信じない…
数字的な年齢なんて何の意味もないのだろう、きっと

185 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 00:02:19.14 ID:GBlPOpwXO.net
>>184
ガチ?

186 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 08:33:29.74 ID:hvTPqSFj0.net
>>179 (´,,・ω・,,`) きゃわわ

187 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 14:24:20.30 ID:iP1JdTOj0.net
小学校卒業して十数年経つと思うと少し寂しくなる

188 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 17:46:06.77 ID:ZH2l4sFO0.net
高校生の時の記憶が凄く焼き付いているのにもう数年前だ

189 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 05:21:35.86 ID:MkP5ylKD0.net
記憶の中の制服着た
女子高生の少女はもう
子持ちのおばさんかい?

190 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 21:15:54.94 ID:t0c+4T4t0.net
卒業者発表見ると2006年入学の長老とかが居てビビると同時に2009年組の自分はまだまだヒヨっ子だと痛感する

191 :レモン ◆BChMcLH3YY :2015/03/23(月) 21:29:03.62 ID:o+BB0Fv40.net
一週間が一日くらいの長さに感じる

192 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 19:16:57.68 ID:ckegwIYH0.net
今日学校で新入生を見た
俺にもあんな時があったんだなと思って今の体たらくに泣きそうになったよ

193 :忍者:2015/03/28(土) 01:07:11.76 ID:PUTwriqJO.net
ここ4年間ぐらいの体たらくに後悔してるけど今も堕落した生活をしてしまっている

194 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 01:35:30.74 ID:K4SSloba0.net
母校が甲子園で活躍してるけど金なくていけない三十路が
パブリックビューイングで視聴 同級生と再会
パッパから金貰っていくんご

195 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 17:00:15.32 ID:AfAAR3u30.net
何もしないうちに青春が過ぎ去ろうとしている

196 :レモン ◆BChMcLH3YY :2015/03/29(日) 04:00:19.63 ID:21cu+ufB0.net
何もしない青春ってのもほろ苦い思い出でありかなって思えるわけがない
将来的に思えるような未来を想像できない
一生苦しむしかない
死ぬしかない

197 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 15:04:35.80 ID:XKKAdRaC0.net
青春時代を楽しめなかったし、SFみたいな天変地異が起こったら生き延びる気力がない

198 :テクニカル撲滅神 ◆YukiGOduGQ :2015/03/29(日) 15:15:54.11 ID:5ull/jNG0.net
一寸の光陰軽んずべからず!一寸の光陰軽んずべからず!
否、明日が今日と違うなんて幻想。神々寄り集まりて新たなる時を刻む!

199 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 17:08:47.61 ID:yp+i7s5X0.net
もっと早くから行動しておけばな

200 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 17:32:22.41 ID:I2ub2Lx+0.net
学校行きたくない

201 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 19:14:06.89 ID:zdQsC8f80.net
キャンパスに一年が溢れてるの見て苦しくなった
もう僕の青春は終わったんだなって

202 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 22:31:33.47 ID:MTloHvAN0.net
数ヵ月後くらいには死んだような目になってるんやで

203 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 23:05:08.16 ID:llMZDOFx0.net
32歳だけど精神年齢は18歳でとまってる

204 :忍者:2015/03/31(火) 00:21:38.11 ID:1oH7UcFwO.net
青春は自分の力で作れるねんでまだ俺達の青春は終わりじゃない
生きてる限りチャンスはあるぜよ!

205 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 00:41:26.81 ID:KhayJKJh0.net
青春時代はこの板にひたすら入り浸っていた
大学生(無職)

206 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 01:54:32.33 ID:nZD4Cgmp0.net
一通りリア充的な経験はしたが、向いてないことも多かったわ。
それより本当に楽しそうな、好きそうなことをガンガンやるべきだよ。
大学生活あと一年と思うとつらいわ。就活終わらせてもっと遊びたい。

207 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:17:01.94 ID:9qAurIFc0.net
本当にしたいことをしろというのは同意だ

総レス数 207
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200