2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひと時の】立命館BKCスレ315【春休み】

1 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 13:31:14.27 ID:l0/Bb25M0.net
前スレ
http://hello.2ch.net/campus/kako/1422/14224/1422463705.html

立てたぞ

358 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 01:50:04.96 ID:P/qgYnXR0.net
>>357
英語だけ点数と評定が他の科目と違う

359 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 07:52:01.88 ID:VbFcN6th0.net
上のクラスは外人教師が多い
外人の方がいろいろ融通が聞く

360 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 08:18:34.59 ID:zntwAOuA0.net
単にランク配分の幅が広い
下だと95以上でA+なのが上だと80以上とか

361 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 10:15:47.11 ID:KUtmD72t0.net
ADは80点以上だけど
ILは87点以上ないとAにならない
みたいな感じ

362 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 10:40:44.57 ID:ZLzQuv4R0.net
西園寺狙わないならFじゃなきゃなんでもええんちゃうんか英語なんて
TOEICだけ取ったらええねん

363 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 15:17:09.83 ID:0eCvHGK60.net
いばらきキャンパス見てきた人いる?

364 :huusya:2015/03/24(火) 19:24:34.93 ID:OwPZAOQ60.net
見てきたで
めっちゃきれいやで

365 :huusya:2015/03/24(火) 20:55:31.75 ID:OwPZAOQ60.net
うそやで

366 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 21:05:40.53 ID:PuI6JjMN0.net
は?なんやこいつ

367 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 21:35:29.18 ID:0eCvHGK60.net
心を弄ばれました
入学前ですが心が折れました

368 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 22:40:40.95 ID:vqvC5Zs00.net
新入生なんだけど教科書販売っていつ頃なの?

369 :huusya:2015/03/24(火) 22:49:42.70 ID:8mnNg52Q0.net
>>367
じゃあ退学して、どうぞ

370 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 23:09:20.91 ID:oHBVTbey0.net
情理の新二回生なんだけど明日のガイダンスって何するの?

どうでもいい話だけなら成績だけ貰って帰りたい

371 :huusya:2015/03/24(火) 23:22:28.43 ID:8mnNg52Q0.net
>>370
出なくて良いんやで

372 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 23:31:23.35 ID:VbFcN6th0.net
教科書はほとんど買う必要ないぞ
英語ぐらいしか使わなかったわ

講義以上のこと学びたいなら別だが
単位欲しいだけならいらん

373 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 23:44:23.11 ID:vqvC5Zs00.net
答えてくれたのはありがたいけど俺はいつ販売なのかを教えて欲しいんだ

374 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 23:52:31.96 ID:k8P/o0XK0.net
教科書は2,3回授業を受けてから買うか買わないか決めた方がいい
使わない授業は本当に使わないし
あと教授が自分で書いた教科書を指定してる場合は特に疑った方がいい

375 :huusya:2015/03/24(火) 23:54:39.01 ID:8mnNg52Q0.net
いつでも買えるんだからそう慌てるなよ

376 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 23:54:46.13 ID:k8P/o0XK0.net
販売期間は4/1辺りから2週間くらいだけどどうせアマゾンでも買えるからそう神経質にならなくてもいいと思う

377 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 00:02:06.27 ID:cDBUEFrL0.net
教科書販売は授業始まりだした頃に、ローム記念館だかに買いに行けばよろし。
とりあえず最初一週間は授業受けてみて様子見た方がいい

378 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 00:19:10.02 ID:KZgSpn8f0.net
偏差値45の底辺だけど立命館入れますか

379 :huusya:2015/03/25(水) 00:25:28.21 ID:pntpoJuj0.net
>>378
入れます

380 :huusya:2015/03/25(水) 00:33:19.09 ID:XwNG/I3c0.net
>>378
立命館すら入れないやつは人生積むぞ

381 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 01:09:44.71 ID:C1X01J6j0.net
教科書って授業始まるまでに揃えなくてもいいのか…
まぁ履修登録とかあるから直ぐに揃えるのは無理か

382 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 01:11:57.21 ID:C1X01J6j0.net
>>378
3科目のセンター利用ならワンチャンあるんじゃね
科目が少ない分8割とちょっとないと落ちるだろうけど

383 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 01:36:52.26 ID:KZgSpn8f0.net
マジで
頑張るわ

384 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 01:59:03.95 ID:BRTvTlyJ0.net
立命目指すなら同志社目指せよ

385 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 02:41:45.11 ID:KZgSpn8f0.net
同志社とか行ける気しない
立命館も行ける気しないのに

386 :huusya:2015/03/25(水) 03:24:18.23 ID:pntpoJuj0.net
あと1年あるんでしょ?
国公立受けないなら頑張ればいけるはず
ファイトー

387 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 08:35:07.00 ID:AQx4BLuu0.net
>>381
英語だけは買っとかないとダメだぞ

388 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 08:42:49.15 ID:gq/wtkTe0.net
>>385
どっちも受ければいいだろ

389 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 08:47:44.70 ID:KgNFVNGK0.net
1年あるならこんなところじゃなくてもっと上を狙おう
ここは基本的に後期まで粘れば誰でも入れるし

390 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 09:07:02.58 ID:W5zw8/2F0.net
英語ほとんどCで通った俺でもちゃんと内定とって卒業できたらか気にせんでええよ
TOEICだけしっかりやっとけ

391 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 11:45:15.67 ID:avXuPWsB0.net
ネガキャンの時だけ伸びるな

392 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 12:00:19.69 ID:ZxJcBKhA0.net
成績発表に胃がキリキリしてきた
トイック300点しかないけど異端?

393 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 12:08:38.58 ID:7zLYJE8/0.net
>>385
もっと上を目指すつもりで勉強するといいよ
早稲田志望だったけどまったく歯が立たず落ちて後期立命関大を受けたら無対策でも受かった
とくに英語をがんばれ

394 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 15:32:16.09 ID:XrDo8ZG60.net
成績確認制度申請して評価かわったことある?
出席しててテストもそこそこだから予想外だわ

395 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 17:20:03.97 ID:h15QHccK0.net
成績確認制度って評価に対する抗議ではなく先生側のミスがないか確認する制度だからなぁ
昔、授業内レポートの日の公欠届出されていたのを忘れてた教授がいてそれは単位あげたって言ってた
先生も申請されたら全部調べなおすらしいが正直よくこれで成績確認してきたなぁと思うっていう人もいた
そこまで聞いても俺ならFついたやつは一応成績確認だすけどな

396 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 17:22:14.16 ID:2kcUMKVE0.net
>>394
落としてたん?

397 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 18:43:29.86 ID:KZgSpn8f0.net
情報理工って入りやすい部類だよな?

398 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 20:21:07.87 ID:9ov4Ohnx0.net
情報理工は馬鹿だよ

399 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 20:30:47.69 ID:VELPDJfp0.net
>>394
俺は今までふたつfからcになってる

400 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 20:46:52.21 ID:cDBUEFrL0.net
>>399
どういう風にごねればええのん?

401 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 20:54:17.51 ID:jDiMB17/0.net
>>397
お前の得意科目次第じゃないか?
入りやすいかどうかは偏差値見ればわかるんじゃね

402 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 21:52:40.86 ID:VELPDJfp0.net
>>400
屁理屈並べるだけ 問題悪いとか授業の説明だとわかりにくかったとか

403 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:23:05.42 ID:etJtHIIZ0.net
南草津からバスで一限のとき立命館までどれぐらいかかりますか?
書いてる時間がバラバラなので

あとバス停から理工の建物までは遠いですか?

404 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:28:52.60 ID:bpUdXh1O0.net
成績確認のとき点数って聞いたら教えてくれるのかな?
せめて後どれくらい足りなくて
何処がダメだったのか変わらないと対策出来ないんだが

405 :huusya:2015/03/25(水) 22:32:48.42 ID:NR6q+xsM0.net
>>403
運次第やで
道が混んでたら30分くらいやし、空いてたら15分くらいでつくで
ただ、1限のバスはめちゃめちゃ混んでるから待ち時間も考慮した方がええで

406 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:36:59.47 ID:h9nvQWHT0.net
>>404
そんなに気になるなら事務室でも行って訊いてこいよ
こんなところで訊くより正確だぞ

407 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:45:58.35 ID:cDBUEFrL0.net
>>403 とりあえず1限目で雨のときは歩きも視野にいれていいレベルで混む

理工の教室はフォレストハウスかコラーニング1になる、と思う
どっちも遠いよ

408 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:47:31.79 ID:XrDo8ZG60.net
>>396
そうそう。いままで一つ落としただけだし、出来たと思ったやつだからなぁ。

409 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:49:08.62 ID:XrDo8ZG60.net
>>399
学部事務室で成績確認申請書書くより直接先生に言いにいったの?

410 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:39:58.79 ID:m6LAz0nc0.net
今初めてこのスレ見た新入生だけど生協の笠山地区?ってとこにしちゃったよ
まあ学校に近いからいいのかな

411 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:55:36.63 ID:9ov4Ohnx0.net
あちゃー

412 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:59:17.12 ID:AQx4BLuu0.net
就活中に初めて見たけど南草津駅内までバス待ちで並んでるのあったわ
あれ絶対遅刻するだろ

413 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:10:51.31 ID:0qc8rxX+0.net
初めにあるテストって勉強しといたほうがいい?

414 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:24:40.50 ID:n+1HnPlL0.net
英語良いクラスなりたいならすればよいと思う

415 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:35:37.67 ID:65Y/MM2S0.net
理工なんだけど、数学も理科も苦手意識はないんだけどテストは不安なんだ。
基礎数学みたいな名前の変な授業入れさせられるのってどんぐらいできない場合?

416 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:37:56.78 ID:0qc8rxX+0.net
数3レベルの積分あんまりできなくて受かったから不安wwww

417 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:54:13.53 ID:4XJFko+20.net
因数分解とかの中3までの数学できてりゃ基礎はやらされないよ

418 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:56:29.70 ID:0qc8rxX+0.net
じゃあ、基礎って相当やばいレベルなんだな

419 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 00:58:04.74 ID:38eYh1fw0.net
>>405,405
ありがとうございます、先輩

30分かかる時もあるんですね
立命館のHPには7分?とか書いてあるのに
兵庫県通いの自分にはきついですね

1日は余裕みた方がよさそうですかね?

420 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 01:12:20.62 ID:wpvsoFJt0.net
シャトルがかがやき通りを経由する謎
パナソニック東口から行った方が早いと思うゆだけど

421 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 01:56:45.16 ID:w18mP2yl0.net
1限のバスは8時半南草津からでも間に合わないかも
あと通学時間とか色々考えると兵庫から通うのはめっちゃしんどいと思う
初日は早めに着いて周りのやつと話しとけ多分みんな早めに来るから

422 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 12:33:43.58 ID:unJN8NmJ0.net
>>421ありがとうございます

6じ半ぐらいに家出る予定だったけどやっぱきつそうですね

コミュ症ですが早めに行って話しかけるようにします

423 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 13:06:08.98 ID:ogSaHHCQ0.net
キャンパスウェブ見れん

424 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 15:29:22.76 ID:raPTBql70.net
nextにスレ立ってるのに無視して残ってるとか情弱ばっかだな
広告ついた専ブラかわざわざ普通のブラウザから見てるとかアホじゃないの?

425 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 15:31:35.05 ID:6IuLQX8N0.net
Nextってみたけど広告ついてんじゃねえか

426 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 16:02:56.73 ID:zl3H3fMr0.net
成績確認しようとキャンパウェブ開いたら前期の成績すら見れんのだがなんだこれ

427 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 16:04:55.06 ID:7TuzY/wY0.net
>>426
いつもそうじゃなかった?

428 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 16:06:03.61 ID:EF3DRV/K0.net
この大学ってメンヘラいる?
性別問わず、いるかいないかだけ教えて

429 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 16:13:16.14 ID:zl3H3fMr0.net
>>427
新二回だから知らぬ

430 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 16:46:54.27 ID:brO/UnCs0.net
>>424
さっさと巣に戻れよ
情強さんは過疎スレを頑張って盛り上げてください

431 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 17:51:44.41 ID:uDIgWuK20.net
>>424
Spyle以外の専ブラでも.net見れるだろ

432 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 19:34:31.04 ID:6IuLQX8N0.net
カレー好き?

433 :            :2015/03/27(金) 00:30:06.15 ID:WIrd5vCK0.net
インドカレー食いてぇ                                         

434 :                       :2015/03/27(金) 01:21:02.87 ID:WIrd5vCK0.net
                                             

435 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 16:13:24.54 ID:LNGUPide0.net
ストレス発散で、一人だけ凄い奴がいた、想定外の奇跡だゎ・・

お前も超本命ならできる確立高いな

dakk麗net/c11/076miwa.jpg
麗→un.に変換

436 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 17:12:56.48 ID:kRC5mimx0.net
こんなスレにも業者が訪れるとはな

437 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 19:10:33.37 ID:2XZdnaAR0.net
OICおしゃれすぎわろた

438 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 19:19:55.66 ID:7X/WYXt40.net
大都会滋賀なめんなよ

439 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 22:00:29.59 ID:depPTtsa0.net
結局成績開示ていつから?

440 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 23:03:17.06 ID:2XZdnaAR0.net
28日の新歓パーティーの予約取れなかったんだけどいかなくても大丈夫?

441 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 00:08:52.37 ID:ZqkkiP+u0.net
全く行く必要ない昔俺も行ったが全く無意味
先輩ずらした奴らが後輩に慕われて優越感を感じるための場所
授業始まれば友達できるから心配スンナ

442 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 00:16:09.63 ID:5X+RIWQx0.net
oicって立命生なら施設利用できるの?

443 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 00:54:44.27 ID:wyjw5fVl0.net
情理いくことになったけど、クラス分けテストどれだけとったら上のクラスいけますか?

444 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 03:43:07.26 ID:kqqwczNz0.net
150でAだった気がする

445 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 14:36:28.23 ID:Ou2y6Hey0.net
ほとんどの人がサークル入ってる?

また、最初は複数個入っとくべき?

446 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 16:37:41.88 ID:1A32DirR0.net
単発質問者ばっかりでワロタ

447 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 16:58:58.45 ID:oAkTCMCp0.net
周りを気にするのは高校で卒業しとけ

最低限の単位をとって後は好きなように過ごせ

448 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 17:08:20.87 ID:LV6MAUDS0.net
もう黒人チンポじゃないと満足できない

449 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 17:36:28.10 ID:knYSNUCV0.net
>>447
ほんこれやぞ新入生

450 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 17:40:43.81 ID:Ou2y6Hey0.net
いや、よく過去問ないと単位取れないとか聞くじゃん

それは困るから聞いておこうかなと

俺自身暗い感じて私立のノリについていけるか心配なんだよ

451 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 17:54:39.09 ID:nxbF4H040.net
別に好きなようにすりゃいいんだよ
過去問なんて一部は売ってるしわざわざそんなこと考えてサークルに入る必要はない

452 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 18:09:25.01 ID:8T9aC3un0.net
サークルって複数入って大丈夫なん?

453 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 18:45:49.68 ID:nPp0eAWq0.net
活動日かぶってなければいくらでも。
一部かぶってるくらいならそのときどっちか優先すればいいだけ。

454 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 18:50:57.57 ID:LV6MAUDS0.net
過去問ってマナバに上がってね?

455 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:35:58.86 ID:qQ9XYJ/N0.net
>>442
これお願い

456 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:37:35.17 ID:oAkTCMCp0.net
できる

457 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:45:43.75 ID:qQ9XYJ/N0.net
まじか 誰か行ってみた?
図書館とかきれいなんかね

458 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:40:34.49 ID:3yXjL/ce0.net
過去問は公開してる先生は無料公開してるからシラバス見れば?
金があるならなぜか著作権法違反なのに摘発されない謎の団体から買うのもありだけど

総レス数 519
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200