2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪なんだが

1 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:41:04.78 ID:gFaSaC6n0.net
2留した

2 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:44:10.29 ID:VO3xIeP00.net
何処の大学なん?

3 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:45:23.55 ID:gFaSaC6n0.net
駅弁

4 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:48:25.38 ID:0v9Xtrqi0.net
メンヘラコミュ障で留年したの?

5 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:49:08.30 ID:gFaSaC6n0.net
うん

6 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:49:20.99 ID:VO3xIeP00.net
ドンマイ

7 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:49:29.22 ID:KfFcnDmA0.net
やるじゃん

8 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:52:08.27 ID:gFaSaC6n0.net
気持ち的には中退してフリーターになりたいです

9 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:55:54.08 ID:OOoEQxfW0.net
大生民の平均スペック

10 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:59:15.70 ID:gFaSaC6n0.net
言っておくがネタじゃないよ

11 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 16:59:26.02 ID:VO3xIeP00.net
>>8
せっかく入ったんだからがんばれよ

12 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:01:33.20 ID:EyzLG0Z60.net
現在何年生?

13 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:02:53.26 ID:gFaSaC6n0.net
3年かな

14 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:15:34.85 ID:gFaSaC6n0.net
>>11うん。ありがとう。ほんとに自殺考えてた
なんだろう。ネタくさすぎて相手にされてないのかな

15 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:17:15.48 ID:zMxpxc2O0.net
ここ大生板自体がもう腐ってるからレスが少ないのも仕方ない

16 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:18:44.72 ID:gFaSaC6n0.net
そっか。なるほど

17 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:20:32.45 ID:VO3xIeP00.net
むしろこのスレは伸びてる方だぞ(泣)

18 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:20:40.64 ID:zMxpxc2O0.net
人口は200人程度(複数IDが多いため)

時間帯別人口にすると10人前後しか居ない

19 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:22:46.89 ID:gFaSaC6n0.net
>>17そうなのか。嬉しいな
かわいそうすぎてレスしてくれてんのかな

20 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:28:54.17 ID:gFaSaC6n0.net
>>18ID複数ってルーターの電源いちいち入れ換えしてんのかな。面倒じゃないかな

21 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:33:03.67 ID:zMxpxc2O0.net
携帯
PC

iphoneならちょくちょく変わるみたいだし

22 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:34:20.92 ID:gFaSaC6n0.net
ほほぉ

23 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:38:32.94 ID:nm2TWKJO0.net
固定はじめませんか?

24 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:45:04.92 ID:gFaSaC6n0.net
コテ?それはちょっと…もう今日で消えるよ

25 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 17:55:35.26 ID:8ILhKSCg0.net
俺なんか大学四年になって再受験しようかと考えてるぞ

26 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 18:08:32.01 ID:gFaSaC6n0.net
再受験って医学部?すごいなぁ
でも大卒ではあるし最悪したって場合就職もできるしなんも問題ないでしょ

27 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 18:48:28.54 ID:nm2TWKJO0.net
>就職もできるし



28 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 19:03:12.05 ID:gFaSaC6n0.net
受験失敗しても潰しはきくんじゃないかな

29 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 19:04:20.60 ID:VkJaCgOk0.net
ぼくは昨日留年が決まったよ

30 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 19:10:06.84 ID:0v9Xtrqi0.net
僕ちゃんは留年したけどきちんと卒業したよ
偉いでしょ

31 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 19:42:42.47 ID:gFaSaC6n0.net
偉い

32 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 19:55:06.11 ID:VkJaCgOk0.net
>>25
4月から四年?

33 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:23:07.66 ID:8ILhKSCg0.net
.>>32
ああ
何か色々人生間違えたわ

34 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:27:24.97 ID:VkJaCgOk0.net
>>33
医学部合格すれば人生大逆転だよ
がんばって

35 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:31:56.25 ID:XQe0npJdO.net
二浪二留大卒地方公務員べんじーがいるから
地方公務員でも目指せば?

36 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:33:38.81 ID:VkJaCgOk0.net
ベンジーは腐っても阪大じゃない

37 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:34:53.83 ID:8ILhKSCg0.net
医学部は絶対無理だなあ・・
公務員はいいね・・・

38 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:35:48.93 ID:8ILhKSCg0.net
まあ再受験は本当の最終手段だし・・・
とりあえず就活と卒業できるように頑張ろう・・・

39 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:37:33.45 ID:XQe0npJdO.net
>>36
さすがに+4だと阪大の名前も関係ないぜ

40 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:39:52.13 ID:XQe0npJdO.net
>>38
理系?文系?

41 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:45:20.81 ID:8ILhKSCg0.net
>>40
理系
元々文系向きなのに色々流されて理系に行って今頃苦しんでいる

42 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:53:48.82 ID:XQe0npJdO.net
>>41
俺も似たような感じだな
本当は文学部行きたかったけど
親の反対で渋々工学部へ
やってる勉強にも全く興味わかず
単位も落としまくって
結局3留決定だよ

43 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 20:55:48.46 ID:VkJaCgOk0.net
>>42
俺とは逆だな
文学部言ったけど今になって工学部に再受験しようかなとおもってる

44 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:00:05.15 ID:XQe0npJdO.net
>>43
何年なの今?
工学部もブラックでも構わないならいいけど
あんまり年重ねてるとちょっとキツいよ

45 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:11:26.83 ID:VkJaCgOk0.net
>>44
4年w

46 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:17:00.59 ID:8ILhKSCg0.net
>>42
専門の勉強に興味わかないって辛いよな・・・
何で理系来たんだか・・・文転しとけばよかった・・・

47 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:19:06.25 ID:XQe0npJdO.net
>>45
じゃあ今月で卒業?

48 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:20:55.11 ID:VkJaCgOk0.net
>>47
留年したので来年ですね

49 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:21:45.55 ID:XQe0npJdO.net
>>46
まあなー
もう何もかもやめてどっかに行きたいわ

50 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:23:11.80 ID:XQe0npJdO.net
>>48
ひょっとして東工大いきたいとか再受験スレで言ってた人?

51 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:28:22.30 ID:VkJaCgOk0.net
>>50
んや
いったことないな
東工大とは言わないまでも駅弁クラスには入りたい

52 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 21:45:25.53 ID:XQe0npJdO.net
>>51
そっか
工学部入って何の勉強したいの

53 :学生さんは名前がない:2015/03/01(日) 22:11:36.57 ID:VkJaCgOk0.net
>>52
人工知能とかバーチャルリアリティに興味がある

54 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 01:36:46.55 ID:wkzeAgO+0.net
てす

55 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 08:58:28.44 ID:ICu+VzbU0.net
今年四年で来年卒業
単位が50近く残ってるからツラい

56 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 11:12:30.87 ID:72YE8POQ0.net
それ卒業できるのか?

57 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 12:20:47.78 ID:ICu+VzbU0.net
>>56
わからんがとりあえずやれるとこまで頑張る

58 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 13:21:09.03 ID:4lFMhdUJ0.net
いいね!
がんばろう

59 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 00:42:17.22 ID:AW2nDuCTO.net
>>53
どっちも情報系だけど、規模の小さいとこじゃまともにやってないかもしれんよ
研究室まで見て決めないと

60 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 00:44:13.29 ID:SQUgGaEx0.net
中退した身からすると絶対卒業しとけ

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200