2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

留年生のためのスレ

1 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 05:59:51.75 ID:Kz6WBzsE0.net
傷をなめ合いましょう

2 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 08:48:24.76 ID:9bSHTgPC0.net
普通に通ってて普通に留年した
テスト前にサボりすぎた
辛過ぎ

3 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 12:16:27.86 ID:SC4V2r6s0.net
4年まで大過なく過ごしてきたのにここにきて留年してしまった
かなしい

4 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 17:20:31.39 ID:SC4V2r6s0.net
留年!留年!

5 :学生さんは名前がない:2015/03/02(月) 19:56:04.88 ID:SC4V2r6s0.net
自分が留年するとは思ってなかったな

6 :学生さんは名前がない:2015/03/03(火) 11:58:52.88 ID:cdOeRgYM0.net
留年生なのに追い出し会行かないといけない
つらい

7 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 02:39:54.26 ID:Hw49aF1b0.net
今日通知来るわ

8 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/04(水) 12:22:40.22 ID:mWnZf4QX0.net
どうだった?

9 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 13:09:27.40 ID:4lFMhdUJ0.net
飲み会で留年決まったってカミングアウトしたらものすごい気まずい雰囲気になってしまった

10 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 13:39:33.75 ID:4lFMhdUJ0.net
どうせ留年するなら国立行けばよかった

11 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 15:09:45.54 ID:ft5Sf2e40.net
大生初心者の留年一年生です宜しくお願いします!
一点お伺いしたいのですが内定先にお断りの連絡する為のテンプレなどございますでしょうか? 
ご指導の程宜しくお願い致します!

12 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 15:39:49.81 ID:4lFMhdUJ0.net
いくらダイナマとはいえ流石にそんなテンプレはなさそうだ

13 :学生さんは名前がない:2015/03/04(水) 20:42:48.68 ID:g9LnIJyw0.net
大学初年度から高校から続けてたバイトに拘束されまくって講義<<<バイトの生活
当然出席日数足らない・テスト勉強できないであっけなく4単位落としてた
  
学費のためとはいえ最低賃金ギリギリな時給の職場なんかさっさとやめればよかった…

14 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 11:03:37.42 ID:Ux6gu+sd0.net
留年したら友達に会いづらいな

15 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 11:06:04.71 ID:TTa/Td+b0.net
新しい出会いも一期一会、大切に思えば留年も悪くない

16 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 11:16:18.84 ID:Ux6gu+sd0.net
かっこいい

17 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 11:39:18.76 ID:CcblxeTX0.net
2留した
終わった

18 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 13:25:27.11 ID:Ux6gu+sd0.net
全然終わってないよ
大学生活のロスタイムだよ

19 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 13:34:52.84 ID:1+enoxUz0.net
働いたら負けだから留年してもよい

20 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 14:30:44.00 ID:oewjZpAa0.net
内定先に辞退の電話したいんだけど、仮に9月まで待ってくれると言われても、
もう1度就活したいんだが何てでんわしたらいいかな、、

21 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 14:33:09.03 ID:/+mAZsWz0.net
8月頃にやっぱり単位だめでしたって電話すればいいよ

22 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 14:36:44.20 ID:0iEUaq0W0.net
女子大生がつくった、実話をもとにした「鬱エロゲ」少女幻想、限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561

キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)

23 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 14:52:26.40 ID:oewjZpAa0.net
>>21 もう1度就活したいって正直に言おうと思ってたけど
言わない方がいいかな?

24 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 21:14:40.91 ID:umXY+SJo0.net
留年確定したわ…
就活やり直しなんだけど、半期卒業の目処が立ってる場合どのタイミングで企業側に説明するべきなの?

25 :学生さんは名前がない:2015/03/05(木) 22:57:20.10 ID:Ux6gu+sd0.net
どうせその企業とはそれっきりなんだから好きな時に言えばいいがな

26 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 12:17:42.69 ID:95E3Wf5I0.net
だいなま見てると留年生が次々誕生しているようでうれしくなってきますね

27 :学生さんは名前がない:2015/03/06(金) 19:48:52.92 ID:95E3Wf5I0.net
友達が卒業したせいで履修登録の時期が分からない

28 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 11:37:20.33 ID:YLQvCLTF0.net
留年したから新学期が怖い

29 :学生さんは名前がない:2015/03/07(土) 17:13:51.65 ID:YLQvCLTF0.net
健康診断だるいなー
知らない人間に囲まれるのもウザいしサボろうかな

30 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 13:10:32.33 ID:hCl0aX510.net
一年と言わず10年ぐらいいたい

31 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 14:22:54.19 ID:hCl0aX510.net
不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ

32 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 16:41:06.57 ID:hCl0aX510.net
留年は孤独だ

33 :学生さんは名前がない:2015/03/08(日) 23:19:54.29 ID:hCl0aX510.net
あともうちょっとで新学期
恐いよー

34 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 22:24:11.32 ID:PlfE2een0.net
留年してるのはずっと前から分かってたけどやっぱり通わず二年次8単位で三年にはなれなかったわ

35 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 22:31:48.17 ID:WldLy9pYO.net
みんなもう親には報告したの?
俺は妹が大学合格して親が今ちょっと機嫌いいから
このうちに言うつもり

36 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 22:33:54.58 ID:+GX5iwCY0.net
ぼくはもうした
来年はがんばってねって言われた

37 :学生さんは名前がない:2015/03/09(月) 23:47:49.15 ID:ZlLd5ifq0.net
俺は明日郵送でくる

38 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 01:41:57.96 ID:1j7gCgEd0.net
郵送とか嫌すぎるな
親にばれるじゃん

39 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 04:52:23.58 ID:7+pRSw2D0.net
バレずにささっと回収すればセーフ

40 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 11:09:00.48 ID:8dbKfcuK0.net
37ですがまだきていません。

41 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 13:15:50.66 ID:1j7gCgEd0.net
ドキドキするね

42 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 13:34:03.49 ID:8dbKfcuK0.net
まだきてなかった〜こりゃ明日かな

43 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 18:30:33.95 ID:1j7gCgEd0.net
つぎつぎと留年報告が届いてきてホクホク顔の大学生

44 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 21:31:06.46 ID:7+pRSw2D0.net
同志が増えるのは素直に嬉しいね

45 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 22:23:45.95 ID:lGFTPlBf0.net
必修2個落とした
留年すりゅううううう!!

46 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 22:50:14.67 ID:9hokt/ze0.net
必修15単位落ちてるんだけど留年なのん?

47 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:00:56.70 ID:1j7gCgEd0.net
大学によるのん

48 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:06:25.83 ID:sW9fwoSc0.net
明日で全てが決まる
縄が首にかかってる
助けてダイナマン

49 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/10(火) 23:09:07.91 ID:i92kWPXA0.net
留年に怯えるな

50 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:11:02.70 ID:1j7gCgEd0.net
待ってるぞ
若人よ

51 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:43:11.82 ID:8dbKfcuK0.net
卒業できた…二留だったけど…

52 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:45:45.00 ID:1j7gCgEd0.net
おめでとう

53 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 23:57:20.15 ID:LlHufNdZ0.net
みんな成績発表はやいな
俺んとこはあと2週間後だよ

54 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 01:12:49.76 ID:Nl11c84FO.net
割と身近に四留のち除籍判定が昨日あった知り合いの人がいて焦った
結果はどうだったんだろうか…

55 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 01:19:08.50 ID:MqEQ0wCE0.net
ありがとう、みんなもがんばれ〜!

56 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 12:12:31.98 ID:Nl11c84FO.net
留年したら家に電話とかくる?

57 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/11(水) 12:23:54.04 ID:sOsoxfgt0.net
留年程度じゃ来ないよ

58 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 12:39:37.64 ID:4HDLtALh0.net
流石経験者や
ダイナマは心強い

59 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 16:51:02.55 ID:06zzOAUb0.net
お手紙は絶対来るけどな

60 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/11(水) 16:54:06.50 ID:sOsoxfgt0.net
成績の紙は来るね
あと卒業間近でこのままじゃ卒業出来なさそうなら連絡が来るらしいゼミや研究室の教授にもよると思うけどな

61 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 17:49:13.03 ID:ypusEqta0.net
ゼミの単位おとして留年
あのクソデブしねや

62 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 18:06:02.45 ID:6AbDtEwe0.net
ごめんなさい

63 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 12:35:16.37 ID:Z7FHQZAs0.net
ムカつく奴は

64 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 12:58:58.55 ID:Pgv1LaMB0.net
留学生のためのスレに見えてすごい意識高いスレかと勘違いした

65 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 15:23:27.16 ID:Z7FHQZAs0.net
春休みが終わりそうで怖い
学校行きたくないよお

66 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 22:59:19.78 ID:Z7FHQZAs0.net
学生証の更新いつ行けばいいのかわからん

67 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 23:15:22.03 ID:FWCyzuHTO.net
学生証の写真がなんか目つき悪くて狼みたいな感じの写真やから
ついでに顔写真も新規にやりたいな

68 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/13(金) 00:14:05.94 ID:g+n4lkuL0.net
新学期が恐くなってきた

69 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 00:21:09.57 ID:bHOJn5u4O.net
馬は次で何回生

70 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/13(金) 00:29:51.00 ID:g+n4lkuL0.net
3回目の3回生

71 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 01:10:48.65 ID:ZpsXpK/Q0.net
こんなスレあったのか
親が学費しぶっててめんどくさいわ、会社には内定消されるでさんざんやで

72 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 11:22:57.98 ID:rqaT8v+P0.net
次四年生なんだが、留年が確定した
まだ就活始めてないからそっちへのダメージはなかったが
この場合、どのタイミングで親に伝えよう…?

73 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:37:52.65 ID:f5ryDsbt0.net
今すぐいうべし

74 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:44:04.05 ID:fCA5Yn+K0.net
必修にあと1,5点足りなくて(58,5点)留年した
あと3時間勉強すれば余裕で通ってたはずなのに

学年制だからそのせいで取れた単位もすべて無効
泣きたいわ

75 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:49:30.17 ID:f5ryDsbt0.net
なでなで

76 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 14:54:49.43 ID:bHOJn5u4O.net
>>74
そりゃきついな 医学部?

77 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:30:27.22 ID:fCA5Yn+K0.net
>>76
うん
一つでも落とすと留年で、同じ学年2回で退学
科目によっては追試もない
もう後がないよ

78 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:44:06.84 ID:BSJ9F7qs0.net
厳しいなあそれ

79 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:47:37.96 ID:UFSsV9h70.net
>>77
厳しいな
どこの医学部だ?

80 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:52:27.01 ID:fCA5Yn+K0.net
>>79
たぶん日本一厳しいって有名なところ
そこから更に厳しくされた

それまで全教科追試有りでも6年で卒業できるのが全体の30%、退学者が全体の5%だったのに、さらに厳しくされた
ストレートで卒業できるの10%とかになるみたい
退学者も増えると思う

全員で期末試験ボイコットして抗議してくれた学年もあったけど、駄目だった、厳しくされた
死にたい

81 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:54:47.04 ID:UFSsV9h70.net
>>80
山梨大学医学部
滋賀医科大学
宮崎大学医学部
この中にある?

82 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:59:08.34 ID:fCA5Yn+K0.net
>>81
ある

講義休むのに欠席届必須(出さなきゃ単位無効)って講義もあってとても嫌
風邪で休んで出しに言ったら診断書も出せとか叱られて怖かった
そんなの持ってないよ、風邪だから部屋でパブロン飲んで寝てただけだし
怖いからもう風邪じゃ休まなくなった

83 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 16:02:29.12 ID:UFSsV9h70.net
>>82
やっぱりこの中にあんのかぁ
てかやばいなその大学
ブラック企業みたいだ

84 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 16:05:12.30 ID:43uOER5w0.net
留年するのは必修落とすのが多いのかな
機電で厳しくてまいってたが山梨医みたいなとこに比べりゃ随分マシだな

85 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 16:11:25.59 ID:J0fgED0z0.net
留年のヤバさは大学にもやよるよな
私文で留年だと周りからも酷く言われるし就職に響く
逆に医歯薬獣医や機電系なんかは留年生多いし就職も余裕だからそこまで咎められない

86 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 16:14:20.61 ID:bHOJn5u4O.net
学年制てのがわからないんだけど
一つでも落とすとその学年の講義全部履修やり直しなの?

87 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 18:07:25.01 ID:N5cHqCQr0.net
それ辛すぎだろ

88 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 18:11:22.67 ID:N5cHqCQr0.net
俺も留年通知来たけど一個下の学年に混ざってオリエンテーションに授業、実験
あと3年もあると思うと死にたくなるな

89 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 11:56:33.49 ID:vhp7k8uf0.net
ほんとそれ
はしゃいだガキと一緒に授業受けるとか勘弁して

90 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 14:30:02.52 ID:L60dmWAS0.net
しょうがねえだろ
俺らの脳みそはそのはしゃいだガキと同程度なんだから

91 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 14:40:36.80 ID:+x4KdxUfO.net
ガキっても1つ2つ下なだけだろ?
そんな変わんねえじゃん

92 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 16:52:30.62 ID:vhp7k8uf0.net
四つ下なんだよなあ

93 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 17:11:58.38 ID:+x4KdxUfO.net
>>92
そりゃすまん

94 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 17:30:44.66 ID:Ubmfi+du0.net
俺なんて9つ下だわ

95 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 20:08:36.58 ID:TR5a4uHd0.net
ええ…

96 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 20:22:25.51 ID:+x4KdxUfO.net
もはやそんなけ離れてると逆にどうでも良さそう

97 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 22:04:11.90 ID:MM0R0iiv0.net
人の目が気になってしょうがないから周りに見下されてるって思うだけで死にたくなる

98 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 22:18:32.95 ID:MM0R0iiv0.net
あああ 新学期大学行きたくないい
留年女私だけだし友達できる気しない

四年まで留年無しで上がれる大学心底羨ましい

99 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 22:26:35.53 ID:+x4KdxUfO.net
>>98
以前レスしてた人?

100 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 22:41:04.59 ID:MM0R0iiv0.net
>>99
たぶんそう

春休みももう三週間切った
あっという間だな…

101 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 13:28:13.07 ID:v84yrf5T0.net
ああつらいつらい
学校行きたくない

102 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 15:36:15.28 ID:v84yrf5T0.net
もう春休み残り少ない
つらいよお

103 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 12:37:51.15 ID:AjxSeN/b0.net
留年したせいで自分がいつ何をやればいいのかわからん

104 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 20:57:31.33 ID:AjxSeN/b0.net
卒業したくねえ
働きたくねえ

105 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:00:56.50 ID:AjxSeN/b0.net
自分がこれから何をして生きていけばいいのかわからん

106 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:04:39.04 ID:+PnPNJAo0.net
俺も今日留年決まった
内定取り消し
人生オワタ

107 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:06:46.10 ID:1QhL+4ADO.net
>>106
いいとこ内定してた?

108 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:10:12.33 ID:AjxSeN/b0.net
>>106

一年間ゆっくりしようや

109 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:25:42.30 ID:1QhL+4ADO.net
留年のみんなは親に何て言い訳した?

110 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:28:51.68 ID:AjxSeN/b0.net
素直にごめんなさいしたよ

111 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:39:48.25 ID:I9G4PfPG0.net
通いだから普段から勉強してないの親にばれてたし
何も言い訳出来なかった

112 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:47:13.26 ID:I9G4PfPG0.net
下手にごまかしても要はやる気無かったんだろ?って聞かれて詰むよ

113 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 21:48:56.33 ID:1QhL+4ADO.net
まあね…

114 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 23:01:04.73 ID:AjxSeN/b0.net
ずっと留年していたい
国立行けばよかった

115 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/17(火) 00:02:20.03 ID:Ae8kGCT+0.net
私立だと申し訳ないよな

116 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 00:13:08.52 ID:E5OGCkzWO.net
馬鹿男は親になんか言われた?

117 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/17(火) 00:19:30.51 ID:Ae8kGCT+0.net
怒られて土下座したよ

118 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 00:28:45.97 ID:E5OGCkzWO.net
まあ私理だしなあ

119 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/17(火) 00:31:16.55 ID:Ae8kGCT+0.net
年間150万ぐらいかかるからな

120 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 00:32:21.61 ID:E5OGCkzWO.net
元々奨学金とか借りてたりしたか?

121 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 00:36:15.26 ID:T6s1Dfn20.net
ホント申し訳ねえわ

122 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/17(火) 00:48:23.20 ID:Ae8kGCT+0.net
奨学金は借りてないからその辺の問題は無かった
留年したら奨学金って止められるの?

123 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 00:49:02.93 ID:T6s1Dfn20.net
止められるね

124 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/17(火) 00:51:14.94 ID:Ae8kGCT+0.net
それはキツいな

125 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 01:13:10.16 ID:T6s1Dfn20.net
最近クソダレを見かけないな

126 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 04:58:05.25 ID:J7/AmvEM0.net
なんか1留とかで絶望してるのみると俺なんかどうなんだろ
三浪一留ですよ。
もう珍獣だよねこのレベルは

127 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 05:09:26.45 ID:KWHhzK0w0.net
このスレ見てると精神的に安定する
自分のクズさに内心引くけど

128 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 10:01:51.02 ID:ICAs5hCE0.net
>>126
まだまだ大丈夫でしょ
現役生の4倍も受験勉強に費やしたんだからさぞかし高学歴なんだろうし

129 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 10:45:57.73 ID:T6s1Dfn20.net
留年生だから昼寝する

130 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 13:09:14.42 ID:E5OGCkzWO.net
>>126
景太郎

131 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 14:18:44.48 ID:nCNix9V00.net
たとえ入試の処理があったとしても24日に成績発表とか遅すぎませんかねぇ…

132 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 21:09:24.65 ID:T6s1Dfn20.net
友達いなくなっちゃうな
ひとりぼっちだ

133 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 21:32:54.06 ID:5S1HwIsV0.net
留年しても案外友達は出来るぞ
開き直れるかどうか

134 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 23:02:25.03 ID:hf3ZX4xH0.net
何とか4年まで上がれたけど留年してるから研究室ボッチになりそう

4月になってほしくない…

135 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 01:30:17.35 ID:ovL0I4AZ0.net
二浪一留Fラン大。未来が見えない

136 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 01:32:34.19 ID:G5SaaNSQO.net
つか二浪Fランとか見るけどガチFなんか
2ちゃん基準のFランなんか

137 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 01:42:35.55 ID:PTj2RmIs0.net
新年度が近いことに身が震える。

138 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 01:50:17.72 ID:G5SaaNSQO.net
まあ案外何ともないとすぐわかるよ

139 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 04:57:24.97 ID:3bvk3gTL0.net
明海歯学部を四浪三留の末退学したレジェンドの前では何もかも霞む

140 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 05:10:02.98 ID:f8lg7jcI0.net
彼は何処に行ったのでしょうか

141 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 13:27:45.25 ID:cVYUVQJX0.net
新学期が迫ってきてる
いやだよー

142 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 16:00:19.27 ID:j6yutM/Z0.net
9日あたりに成績発表があった
どきどきしながらクアドラプり すなわちドッペりの3倍行くか見た
計算したら2単位足りなかった さすがに比喩表現でなしに死のうと思った
先年の日記を見ると18日にてめえ大学からでれねえぞメールが届いてる
けど届かない
疑問に思って成績照会を見ると計算が間違ってた
今年まじめにやったら出所できるみたい
どうやら学才がも無いらしいから大学から早く出たいと思っていたんだ
もう史学にゃ未練は無いよ
先生ごめんなさい 一生懸命やった結果があのざまだったんです
あとはもう行き当たりばったりだろうなあ とにかく生きていかなければ

143 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 16:13:28.47 ID:WiV6lawb0.net
文章から滲み出る糖質臭

144 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 16:20:09.97 ID:VvRRv1yV0.net
研究室ぼっち不可避だ…
でも進学予定だからなおさら研究に力いれんと

145 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 16:21:34.56 ID:VvRRv1yV0.net
おれも糖質のコピペだと思っておそるおそるググったら違った
つまり本物

146 :142:2015/03/18(水) 18:51:08.49 ID:j6yutM/Z0.net
>文章から滲み出る糖質臭
感情がたかぶってたんだ
すまん どこかで吐き出したかったんだ
こんな情けない事余所じゃ絶対吐けねえわ

147 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 19:01:55.35 ID:cVYUVQJX0.net
いいんだよ
なでなで

148 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 21:55:10.29 ID:3bvk3gTL0.net
ここにすべて吐き出してけばいいんだよ
他の人もどんどん愚痴ろう

149 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 23:41:18.20 ID:W1T/uZ0x0.net
留年するポジティブぼっちだが
輝きたい

150 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/19(木) 01:05:49.82 ID:01NbZoP90.net
留年を楽しむ方法を知りたい

151 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/19(木) 01:23:34.74 ID:01NbZoP90.net
留年や大学に行かなくなるやつって高校が楽しくなくて大学に物凄い憧れを持って入学したやつが多いと思う
理想の大学生活と実際の大学生活がかけ離れて違うから行くのが億劫になっていくんだと思う

152 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/19(木) 01:25:06.36 ID:01NbZoP90.net
テンプレみたいなやつしかいなくて友達になりたいやついなかったし、結局友達できなかったしな

153 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 01:27:15.86 ID:jkZfarbXO.net
俺は学歴コンプで通わなくなったな
高校はそれなりに楽しんでたな 今考えると

154 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 01:29:21.05 ID:ukbSYJsK0.net
高校の楽しさ+好きな科目学べるのが大学だと思ったら全然違って高校シックになって最終的に大学に興味なくなった

155 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 01:39:54.24 ID:jkZfarbXO.net
大学はマジでつまらん
そもそも適当に志望学科を決めすぎたことに問題があった
浪人してでもじっくりと将来について考えるべきだった

156 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 01:45:10.74 ID:Rw/sii6P0.net
適当に学科決めすぎてつまずいた
親にどう言おうかねえ・・・泣きながら土下座したらいいか

157 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 03:10:00.12 ID:xl3pXREf0.net
落ち込んだ時は4浪3留の彼の事を思い出して心を安定させる

158 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 03:15:17.33 ID:jkZfarbXO.net
>>157
まあでも彼自身のスペックはヤバいけど
一生寄生できるほどの家系があるからね…

159 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 15:29:45.73 ID:4aaFt64g0.net
こんなに卒業したくなくなるとわかってれば国立に入っておけばよかった
そうすれば家計にやさしかったのに

160 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 22:29:21.47 ID:4aaFt64g0.net
どうなる俺の将来

161 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 22:57:16.03 ID:Okr+dz+q0.net
なるようになるさ
微笑んで全部受け入れるしかない

162 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 01:24:31.19 ID:HU/eqsxu0.net
そういう境地に達したい

163 :てりやきてりーまん:2015/03/20(金) 01:43:11.54 ID:AKNSo2CI0.net
私立歯1年3留中退はギネス

164 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 02:40:34.12 ID:HkIdPUuDO.net
4浪3留中退とかリアルに日本トップクラスだよな

165 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 06:59:28.66 ID:RhO/ZRzV0.net
一浪二留だけど残り四単位まできた

166 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 07:04:19.47 ID:RhO/ZRzV0.net
さっきニコ生で三年遅れって言ったら超バカにされた
実際馬鹿だけど

167 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 08:02:08.42 ID:HkIdPUuDO.net
+3程度だと大生では逆の意味で馬鹿にされる

168 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 09:19:59.01 ID:0d48Djr10.net
卒業出来そうなら上等じゃね?

169 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 11:44:44.94 ID:HU/eqsxu0.net
卒業するつもりがある奴は甘え

170 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 11:46:53.32 ID:H6PMBG+30.net
大学+大学院で10年間在籍してない奴は甘え

171 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 16:29:06.71 ID:HU/eqsxu0.net
私立で10年居座ったらいくらになるんだ

172 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 21:38:39.48 ID:u3BEXHf00.net
このスレで傷舐めて貰って助かった文学部今年で2留目でつ
がんばって生きていこうぜお互い
俺留年したけどゼミでいい友達出来たから安心しなよ
その友達来週で卒業式だけどな(笑)
またボッチだじぇ〜
ボッチ以前に問題山積みだじぇ〜
とにかく俺もう一度がんばってみるわ あばよ

173 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 21:44:02.32 ID:HkIdPUuDO.net
>>172
いいな がんばれよ

174 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 23:17:00.07 ID:HU/eqsxu0.net
何か少し安心した

175 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 23:48:09.91 ID:H6PMBG+30.net
2留あたりから人生達観するというか、大局的にモノゴトをみれるようになる

176 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 23:50:06.83 ID:KaAvmz8n0.net
達観するには早すぎて、大局的な視野持つには遅すぎませんかね…

177 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 23:59:07.48 ID:HU/eqsxu0.net
わろた

178 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 00:01:03.42 ID:bopyJct90.net
            | ̄ ̄|
          _|__|_   
           ( ∵ )   留年くらいどーんと構えようぜ
         / ̄r、r/」 ̄ヽ   
         | ヽ〈|7  |  |   
         | |__l:  / ./
        / ⌒\_ヾ_ヽ__ノl
      /  /-、 .\     |
      /  / i  i   ヽ  .l
     /  / .|  |\_ノヽ-ゝ
    ノ___./ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / __)  .|  |.

179 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2015/03/21(土) 02:11:37.56 ID:n4yYhOhK0.net
留年するのも長い人生考えたら経験しておくのもいい

180 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 16:58:33.76 ID:65pusNyB0.net
休学しようかな

181 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 20:10:38.82 ID:EfKlzo690.net
資金援助してもらえたら十年居座ってやるのに

182 :レモン ◆wl69bTB6bw :2015/03/23(月) 03:25:02.70 ID:jI5hCKrT0.net
単位0で二年過ぎた
間に合うかね

183 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 03:36:39.56 ID:eaV3ubvpO.net
>>182
何年生?
俺の大学だと2年間単位ゼロだと除籍やな

184 :レモン ◆wl69bTB6bw :2015/03/23(月) 04:17:50.62 ID:jI5hCKrT0.net
>>183
一応三年

185 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 04:28:51.25 ID:eaV3ubvpO.net
>>184
若いな
2留くらい大丈夫やろ

186 :レモン ◆wl69bTB6bw :2015/03/23(月) 05:06:58.62 ID:jI5hCKrT0.net
私文F欄だけどね

187 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/03/23(月) 09:31:49.58 ID:g19i/UxL0.net
レモンくん久しぶりだね(≧▽≦*)

188 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 10:58:59.63 ID:/q71kLQy0.net
消える寸前完全に化けの皮が剥がれてたな

189 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 16:35:33.77 ID:rPLkxUcs0.net
高学歴なら留年でも中退でも格好がついたのに

190 :レモン ◆BChMcLH3YY :2015/03/23(月) 21:24:28.64 ID:o+BB0Fv40.net
>>187
名無しで書き込んでたからね

191 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 23:45:57.12 ID:iaeSBu9l0.net
科目登録の書類取りに久しぶりに大学行ったら街並み結構変わっててワロタ
なんか今日卒業式だったらしく振り袖姿の同級生が居てさらにワロタ
ウチ帰ったら親父が卒業写真のパンフレット捨てててワロタ

192 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 00:04:53.44 ID:Wss4JZFd0.net
泣いてもええんやで?

193 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 00:09:26.23 ID:SOibgHx40.net
かなしい

194 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 00:15:15.62 ID:hvDxiOBl0.net
情景が浮かぶようです

195 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 19:21:52.97 ID:duv+BZmH0.net
もう何もかも嫌だ
思考停止したままずっとこのままでいたい

196 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 19:52:23.40 ID:0rgdt3zzO.net
明日卒業式らしい
そして明日俺は2留を親に報告する

197 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 19:56:30.75 ID:/2KRzFPm0.net
ここに来ると安心する

198 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 22:08:49.24 ID:x0E3a5h90.net
>そして明日俺は2留を親に報告する
ナカーマ
就職留年け?
下には下が居るものでのお
ワシは怠惰ゆえじゃ
大学行った日数より秋葉の模型店に通った日数の方が多いのじゃ 多分
つらくなったらワシを見て安心せえ
お互い卒業しような

199 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 22:22:53.80 ID:BSC2WdzP0.net
仮に卒業出来たとしてもその先はどうするんですか

200 :学生さんは名前がない:2015/03/24(火) 22:34:31.94 ID:x0E3a5h90.net
分かりゃ苦労しねえよ
大体4年で卒業することすら出来なかったんだからお互いこのスレにいるんだろうが
いまさらその先の事考えたって死んだ赤子の歳だわさ

201 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 00:16:49.60 ID:ZFO74nUc0.net
>>151
俺にも「青雲の志」あったよ
確かにあった
今もくすぶってる
だから悲しいのよ
失敗しちゃった「意識高い系」って奴だろうなあ……

202 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 00:27:14.72 ID:h+bIX1sAO.net
留年したことより何の生きがいもないのが辛い
卒業したことで何か報われるわけでもないし

203 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 00:42:48.44 ID:ZFO74nUc0.net
>>202
>卒業したことで何か報われるわけでもないし
「大卒」って言うハクが付くよ
多少なりとも人生楽になんじゃね

204 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 01:28:43.83 ID:XT79jGtQ0.net
3年だけど1単位足りなくて留年確定した。
どのみち4年次で30単位くらい必要だったし、前期で可能な限りとって後期は半期休学で学費稼ぐか・・・。
1浪1留だから就活が不安や・・・。

205 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 01:32:22.25 ID:h+bIX1sAO.net
>>203
たしかにな
とりあえず卒業を目標にするか

206 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 17:00:49.51 ID:wujov0dh0.net
このスレ見てると下には下がいるって安心するけど
同じくらい俺こいつらと同類なんだなと思って気分が沈む

207 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 17:40:55.75 ID:+0EhSjrN0.net
自分はこいつらとは違うと思ってる大学生

208 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 17:49:48.95 ID:h+bIX1sAO.net
もはやカテゴリー的には読書くんやてりやきサイドな大学生

209 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 18:53:19.18 ID:5I7upeao0.net
>>204
同じ感じだ
二年だけど一浪一留 前期頑張って後期バイトするわ

210 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 21:11:58.36 ID:XT79jGtQ0.net
>>209
お互い頑張ろう
正直今回の留年で一番キツいのは教育実習が中止になることだわ
受け入れ先も決まってて個人票も提出してただけあってショックでかい

211 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 21:20:39.01 ID:+lOwzJ2R0.net
みんな頑張っててすごいな
俺なんてこの調子でずっと大学生してたいとまで思ってるのに

212 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:42:35.31 ID:1sQvv/6V0.net
留年が誇れるような大学に行きたかった
京大とか

213 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:45:53.47 ID:h+bIX1sAO.net
京大でも留年なんか誇れないぞ

214 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:02:52.14 ID:gm4VlMbi0.net
クソダレ君の悪口はやめてあげて下さい

215 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:06:20.01 ID:5I7upeao0.net
>>210
関係者に後ろめたいよね
来年そこには受け入れてもらえない可能性高い?

216 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:07:45.84 ID:5I7upeao0.net
>>211
働く時期遅れてラッキーって思うようにしてる;;

217 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:09:21.14 ID:h+bIX1sAO.net
>>214
あいつ自殺したの

218 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:14:16.43 ID:rzYRW77N0.net
クソダレはさっさと自殺しろ

219 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 23:50:02.24 ID:jzK7KLd00.net
ついに明日卒業式ですわ、ここともお別れの時が来てしまった。6年間ありがとうございました。

220 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 11:09:16.09 ID:gbovgqT80.net
>>215
まだ分からんな
幸いウチの大学は付属高校あるから、最悪そこに受け入れてもらうことはできるらしい

221 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 14:47:34.12 ID:hyP/F2WwO.net
>>220
付属あるとそういうメリットあるんだなあ

222 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 18:05:22.75 ID:udjiWBZN0.net
職質ポリスに留年の件つっこまれる
いや赤の他人になじられるとつらいねえ

>>219
先輩おめでとさんです
後に続きたいものです

223 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 18:07:50.40 ID:udjiWBZN0.net
「もう卒業されてますよね?」
「あ、あはは、いやその、卒業できなくって」
「でも大学は出られてるんでしょう?」
「いや、それがまだ居るんです。ハハ。全く情けない話で。」
もーおまわりさんに目合わせられないの 

224 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 18:51:28.82 ID:/t6dxsTZ0.net
>>220
教職に就くんか?
わしは就活不安しかないわ

225 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 18:52:20.35 ID:/t6dxsTZ0.net
ポリスメンってなんであんなに上からでタメ口なの?
そう教育されてんの?

226 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 20:34:24.45 ID:gbovgqT80.net
>>224
留年しても教職に就きたい気持ちは大きいからそのつもり
ただ教採落ちた時にフリーターにはなれないから就活もする

227 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 20:34:32.00 ID:hyP/F2WwO.net
実際年上のおっさん多くね
若い警官はそこまで態度悪くないような
経験上

228 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 20:51:40.21 ID:KTZd7Ifi0.net
留年確定したわ
親の前で泣きながら謝ったのなんて生まれて初めてだった

229 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 20:57:38.37 ID:FnypvSpV0.net
恐ろしいな…やっぱそうなってしまうのか…

230 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 21:00:44.29 ID:hyP/F2WwO.net
2留だけど親にガンバレよって言われただけだった

231 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 21:45:59.00 ID:NfbwZo+k0.net
もっと「留年は当然の権利」みたいな顔で親との対談に臨めよ

232 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 21:55:30.99 ID:vYlxceEG0.net
金払うのは親だからなぁ

233 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 22:38:29.07 ID:ek+5h48n0.net
今日メールが親から来たんだけどちょっと刺々しくてやっぱり無駄な出費だと思ってるんだなと思った

234 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 22:39:39.84 ID:pxerwNe00.net
留年回避したけどスレチですか?

235 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 22:47:23.95 ID:hyP/F2WwO.net
スレチじゃないと思える根拠が知りたい

236 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 22:52:18.46 ID:z/JU2VBV0.net
なんとか4留で卒業できそうだわー

237 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 23:10:08.85 ID:/t6dxsTZ0.net
2個下の弟と大学卒業するの同じなんだがww

238 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 23:14:36.54 ID:NfbwZo+k0.net
本当に同じ年に卒業できればいいんだがね…

239 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 00:34:10.26 ID:Yl0kRmtM0.net
留年したけど親は優しかった
お前の人生だからお前が考えろと言われただけだった

240 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 02:15:18.32 ID:VyqZUiSc0.net
金がないのにいつも応援してくれる親

241 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 03:00:42.89 ID:9vNlZU/l0.net
少なくともここ見てる奴は留年経験者なん?

242 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 03:17:04.84 ID:MTY0Tv+D0.net
マジで人生終わってる

243 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 05:11:38.58 ID:/SLkv+uy0.net
死にたいもう無理

244 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 05:25:42.87 ID:1Ex6SR2b0.net
>>241
危機感を抱く為にここを見てる留年ギリギリの奴とかもいそう

245 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 09:16:03.69 ID:u4M+1VMI0.net
親が涙ぐんでるのを見るのもつらい
今は申し訳ないとしか言えないけど、内定もらって少しでも安心させてあげたい

246 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 09:28:53.65 ID:XPuUaouD0.net
>>237
おまおれ
1浪しての1留だわ

247 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 11:06:06.99 ID:dKCnZ+FH0.net
80年もあるんだから2,3年くらい遅れても気にしなくてええやん

248 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 11:10:10.94 ID:mlxCN1au0.net
80まで生きられるかな

249 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 14:36:32.57 ID:FO2l7WOjO.net
俺は親父が+5だから留年には甘いのかもなあ

250 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 15:41:42.46 ID:9vNlZU/l0.net
>>245
自分より親に悲しい思いさせたくない方が強い

251 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 15:43:20.47 ID:9vNlZU/l0.net
>>246
地元の知り合いに笑われてるぞ

252 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 16:54:49.94 ID:FO2l7WOjO.net
地元の知り合いて

253 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 16:56:59.91 ID:FO2l7WOjO.net
つか留年くらいで泣く親てどんだけだよ
まあ4留してるとかならわからなくもないが…

254 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 16:58:35.05 ID:+KjAT7/T0.net
図書館で本借りるとき留年てことでトラブった
ぐぬぬ〜

255 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 17:27:34.79 ID:BK/JvixV0.net
>>254
こういうのが一番心が痛むな、おまえなら大丈夫だ、がんばれよ

256 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 18:53:30.42 ID:pvfDqFrW0.net
2浪4留の俺は何回親を泣かせたことか

257 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 18:55:11.09 ID:yzYPTXzE0.net
それでも某白井よりはマシだという事実

258 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 19:22:54.76 ID:9vNlZU/l0.net
>>254
どうトラブったの?

259 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 19:37:30.42 ID:ckegwIYH0.net
>>258
学生証の期限が切れてるから貸し出せないとかなんとか

260 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 23:10:39.96 ID:0lNcEROj0.net
まだ留年通知書みたいなやつが全くこないんだけどみんなはどう?

261 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 23:11:40.93 ID:gJC0paZT0.net
きたよ
在学継続のお知らせ

262 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 00:58:37.51 ID:v3giR/rq0.net
つかれた

263 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 17:01:52.58 ID:AfAAR3u30.net
うちはそういうのきてねーな

264 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 18:36:37.39 ID:BISUV2dt0.net
地方国立で一浪一留ってやばいよな
就職出来る気せんわ

265 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 18:50:23.38 ID:H9JcPzLAO.net
地方国立でも色々あるだろ
神戸とかなら別に気にしなくていいよ

266 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:25:53.43 ID:7fhTllJ10.net
>>264
お、俺かよ
唯一の救いは理系ってことだがマジで詰むかも

267 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:36:48.60 ID:+MrbsHX70.net
国立大学は4年で卒業するにはけっこう勉強しないといけなさそう

268 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:38:43.22 ID:D2ovyHWy0.net
そんなことないよ

269 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:38:59.05 ID:1m9Iyz/10.net
理系ならいける
文系ならアウト

270 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:52:25.19 ID:DrpXz6/X0.net
私立文系で一浪一留なんですが

271 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:02:25.08 ID:H9JcPzLAO.net
>>270
早慶と大東亜じゃ同じ一浪一留でも違いまして…

272 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:02:38.09 ID:nVqa6nvg0.net
私立文系で一浪二留なんですが

273 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:23:06.42 ID:1bFMqFxq0.net
人生諦めよう!

274 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:38:06.42 ID:nJYYafvK0.net
実際に就活してみないと何もわからんだろ
無理とか不可能とか言ってる人頭おかしい

275 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 21:27:26.90 ID:BISUV2dt0.net
>>265
もっと下だよ

276 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 21:28:37.14 ID:BISUV2dt0.net
>>267
そんなことないで
おれは不真面目で留年したけどまじめに勉強してるやつなんて
2割くらいや

277 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 22:02:12.53 ID:71kgVjmb0.net
明日、大学の留年者ガイダンスとやらに行ってくる

278 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 22:10:04.84 ID:7fhTllJ10.net
なにそのブッチ不可避なガイダンス

279 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 22:23:56.25 ID:H9JcPzLAO.net
留年生にガイダンス?何をガイダンスするんだよw

280 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 23:13:19.28 ID:DJ/ba/VF0.net
職員「よく聴け穀潰し共!貴様らは人間のクズだ!」

とか言われんじゃね

281 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 23:18:42.68 ID:D2ovyHWy0.net
むしろ大学に来ないでお金落としてくれるんだし、おもてなしされそう

282 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 23:29:22.40 ID:2ZM8vgYR0.net
鉄骨渡りをしたら進級とか

283 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 03:43:17.25 ID:21cu+ufB0.net
もうどうでもよくなってきたよね将来の事とか
図書館で本読むのたのひい

284 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 03:44:57.60 ID:GVubop/M0.net
どうでもいいよおおおおおおお

285 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 13:30:24.56 ID:6KaQzqmF0.net
休学してても図書館の本って借りれる?

286 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 17:17:12.45 ID:yp+i7s5X0.net
俺の学校では借りれるって言ってたよ

287 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 17:20:09.20 ID:RHT5GAKi0.net
近所のおじさんとか来てるし大丈夫じゃない

288 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 17:29:00.17 ID:XIRbT580O.net
老後は大学図書館に入り浸りたい

289 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 16:28:39.88 ID:m9saBo2E0.net
何もかもがめんどくさい

290 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 17:12:02.34 ID:prlbbCPq0.net
派遣・フリーター不可避な+3な俺はいつ死ねばいいですか

291 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 17:26:16.55 ID:QLx9KAJyO.net
死ぬなら配信よろしくな
あいつが自殺配信してから
配信流行るかと思ったのに全然流行らねえし

292 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 17:27:56.60 ID:prlbbCPq0.net
しねえよタコ!

293 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 17:31:29.22 ID:QLx9KAJyO.net
じゃあ死ぬな

294 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 17:38:08.79 ID:prlbbCPq0.net
はい・・・

295 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 19:04:50.42 ID:zdQsC8f80.net
留年生だからって定期更新させてもらえなかった
ぷんぷん

296 :レモン ◆BChMcLH3YY :2015/03/30(月) 19:57:01.54 ID:YTXgl5dK0.net
そういうもんなのか?

297 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 20:00:37.65 ID:zdQsC8f80.net
証明書の期限が切れるからね

298 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 22:16:12.16 ID:FIudL1bm0.net
普通に更新出来たぞ?

299 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 22:20:17.84 ID:QLx9KAJyO.net
まあな

300 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 13:52:35.32 ID:1Qi+7ksi0.net
勉強してないに等しいのに学生として扱われること(学割とか)が奇妙に思う

301 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 14:34:29.51 ID:efsv3Uvd0.net
ガイダンス行ってくるなり

302 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 17:49:23.98 ID:zPdyVpJr0.net
口ではみんな優しいが内心は見下されてるんだろうな
当たり前だろうけど

303 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 17:59:36.79 ID:cJtlG74m0.net
同級生が社会に出ることに焦りと不安を覚える
此の期に及んで働く気がまるでわかないのが一番まずい

304 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:07:35.93 ID:9qAurIFc0.net
このスレ見ると安心する
留年が当たり前って雰囲気出し

305 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:19:19.91 ID:3Hn0YJiK0.net
まあみんな冗談だけどね・・・

306 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:23:10.83 ID:9qAurIFc0.net
嘘でしょ…

307 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:52:16.24 ID:tGK2Ha610.net
ずっとこのままでいたいけどそれはそれでつらい

308 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:54:33.70 ID:tGK2Ha610.net
毎度のことながらこの季節は焦りが半端ない

309 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 20:14:04.02 ID:K8VbY8wO0.net
さあ、8歳年下が入学してくるよ

310 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 21:07:22.08 ID:HK3uHIY10.net
ここまでくれば我を通す他ない
だから断固として我を通すぞ

311 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 22:07:18.80 ID:Ko3ySQWl0.net
将来自活して生きていけるのかと不安になる

312 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 00:32:20.13 ID:Tpqb9tpI0.net
只今現実逃避中

313 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 18:28:34.74 ID:NydJ1FoX0.net
新学期が近づくにつれて憂鬱になって来た
履修登録してねーし

314 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 19:09:50.98 ID:f49IQiVs0.net
留年あけの新学期って謎の万能感あるよね!
精神が疲弊しきって自暴自棄になってるだけなんだけどね!
これをやる気や向上心と勘違いしちゃうと後々とんでもないことになるんだよね!
例えばもう一回留年するとか2留するとか
似たような経験ある奴 いる?
俺、今度は気をつけるわ

315 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 19:12:06.78 ID:f49IQiVs0.net
>>313
あれ何であんなに疲れんだろうな
終わった後マジで寝込んだわ

316 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 19:25:39.49 ID:GlJZJHC+0.net
そうかな
俺は新学期が近付くにつれますます鬱の度合いが加速してきてるよ…

317 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 20:03:25.10 ID:unVEGKYH0.net
このスレ見て安心する

318 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 20:42:15.39 ID:F7yEEIQH0.net
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

319 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 20:43:35.65 ID:oj9tlLPL0.net
激しく将来が不安
ニートやフリーターになったらどうしよう

320 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 22:06:03.37 ID:Hvl2U0eu0.net
4年生に上がれたぞおおお
1年遅れで

321 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 22:17:30.43 ID:Tpqb9tpI0.net
直談判しに行くのが怖い

総レス数 321
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200