2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春休み】中京大学【新学期】

1 :学生さんは名前がない:2015/03/10(火) 13:28:42.58 ID:UAoVAz9W0.net
いよいよ新学期

2 :学生さんは名前がない:2015/03/11(水) 20:53:28.91 ID:05oxcqOo0.net
久我山は留年確定した

3 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 04:36:38.19 ID:CD42aBxQ0.net
いつも落ちるな久我山保守頼むぞ

4 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 22:17:46.83 ID:9gHTl6o00.net
法学部のコース登録ってどれが良いですか?

5 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 14:31:27.04 ID:QswDDpHz0.net
>>1との出会いに感謝
声なき声に力を

6 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 14:32:15.06 ID:QswDDpHz0.net
>>4
就職先による 志望先はどこか?

7 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 14:33:16.51 ID:QswDDpHz0.net
というか 中京大スレで法学部生久しぶりに見たわ

8 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 14:34:20.93 ID:QswDDpHz0.net
久我山は留年したら プライド高そうだし あいつ曰く親のコネで就職先はあるわけだから 中退するだろ

9 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 16:38:23.31 ID:vZgtVpvM0.net
コネがあっても大学中退では取って貰えないよ

10 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 12:52:40.59 ID:bVcSCPGz0.net
>>6
一応、民間希望です。企業コースで良いですかね。
公務員とか受からなさそうですから。。

11 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 19:45:03.91 ID:ABBPhtVV0.net
>>10
法学部の4分の1は公務員に行くみたいだが
民間なら企業コースでいいだろ

12 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 12:38:59.93 ID:cjxPyVNL0.net
楽単 全額共通であれば教えてけろ
生物学 オススメ

13 :学生さんは名前がない:2015/03/19(木) 21:55:19.71 ID:BqfQj9QX0.net
とりあえず 浅田真央おめでとう
久我山君もう一年がんばろう

14 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 02:46:18.14 ID:bdFNQZZj0.net
浅田真央って、中京に6年間も居たのだな
久我山君だって4年で卒業できなくても恥ずかしく無い

15 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 22:41:53.58 ID:a/m2CUkA0.net
てす

16 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 22:42:44.84 ID:a/m2CUkA0.net
保守

17 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 14:28:34.24 ID:VYGzMmAz0.net
あげ

18 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 20:35:32.52 ID:Ab1b4EXm0.net
大分過疎ってるな 久我山叩きは延びるけどな

19 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 23:03:44.03 ID:WNeofiVj0.net
明日から履修登録オススメ教えてクレメンス

20 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 05:03:08.11 ID:Q1YGQCDA0.net
久々に来たんだけどクソコテまだ生きてるの?

21 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 21:27:51.52 ID:AxKuEfL10.net
久我山は暫くみない

22 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 09:35:40.71 ID:+gcgS5MW0.net
久我山は来てる。
コテで書かないだけ。
留年確定した。

23 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 11:08:19.35 ID:I7VfkWcN0.net
なるほどありがと留年確定なんてよく知ってるな
俺ですら最低評価で単位をとったのに久我山ときたら...

24 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 18:43:57.83 ID:YL2gWS190.net
法学部だけどコース登録があること忘れてて今気づいた...
履修登録は済ませたけど、コース登録ってし忘れたら何か影響でるの?
学生便覧にもその辺に関しては書いて無くてわからないので、知ってる人がいたら
教えてください

25 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:55:38.03 ID:I7VfkWcN0.net
>>24
俺は二年になるときコース登録したからはっきりわからんが三年になるときコース変更がある
そのコース変更ではコースを変更する理由を提出しなけりゃならんのだがその理由で「コース登録をし忘れたから」という理由は受け付けないっていうことはあるから注意な
↑の文がアルボに書いてあったから推測するに多分何らかしらのコースに自動登録でもされるんじゃないかな
履修時間割が発表されたらキュービックスに登録してるコースが表示されるはずだから見てみるといい
一番確かなのは大学に問い合わせだな

26 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:57:57.38 ID:+MrbsHX70.net
中京大学の校舎の外観が好き

27 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:59:30.26 ID:I7VfkWcN0.net
>>25
これの追記だがコース登録し忘れたからといって三年になるときコース変更できないわけではないみたい
コース登録し忘れたら変更の理由を明確に真摯に書く必要があるんだってさ
コース変更の理由に「登録し忘れたから」が認められないだけみたいだな

28 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:11:03.91 ID:YL2gWS190.net
>>27 >>25 教えてくれてありがとうございます。取り敢えずコース登録し忘れても
3年のコース変更の時に登録し直せば取り返しがつくということはわかりました

29 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 12:12:14.33 ID:bzMDBAVW0.net
>>25 >>27 と別人だが 追記すると コース登録しないと 民間コースになるとか 噂程度でしか 知らない

30 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 00:58:34.20 ID:uJvEnnVD0.net
1年だけど履修ガイダンスから登録まで1日って……

31 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 16:56:57.61 ID:crutug8d0.net
履修ガイダンスから登録は早いわなぁ
昨日は電車も見るからに新入生みたいなの多かったし

32 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 16:58:18.32 ID:crutug8d0.net
学校のWi-Fi2ちゃんに書き込める様にして欲しい

33 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 22:04:04.31 ID:KDWZEOV80.net
南愛愛名中の学生と山崎製パン株式会社によって共同開発した「キャンパスランチパック」が、
3月31日〜(第1弾)と5月1日〜(第2弾)で販売されることが決定しました。

<キャンパスランチパック販売詳細>

第1弾 <販売時期>
3月31日(火)〜4月30日(木)
<販売商品>
【愛知学院大学】
さくらあん(もち入り)とよもぎあん(もち入り)
【名城大学】
明太マヨネーズ風味&チーズ
【中京大学】
梅じゃが&チーズ

第2弾 <販売時期>
5月1日(金)〜5月31日(日)
<販売商品>
【南山大学】
牛肉入りシチュー
【愛知大学】
みそかつ風とコールスロー

34 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 02:39:18.22 ID:+O5clcVB0.net
>>32
学生の調べものとかで使うってことで設置されてるから必要ないってことだろうな、動画も見れない仕様だし
スマホの回線で書けるんだからよくないか?

35 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 09:23:44.16 ID:VhBrCKqBe
どなたか、宅建の講座がある曜日ご存知ないですか・・・?
過去のでかまいませんので、情報お願いします。。

36 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 17:46:14.78 ID:jtYIJhJO0.net
>>33
梅じゃがチーズうまそうじゃん
経営学部が絡んでるのか?

梅っていうのは梅村学園だからかな…

37 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 00:16:57.25 ID:84iFpfxH0.net
1号館の食堂だったとこ、新しい店とか入らんかなー。

38 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:06:44.37 ID:NxrTeUAP0.net
久我山は5年確定した恥ずかしい奴

39 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 22:32:13.40 ID:aMZ1w7lkU
明日の2限の教科書買い忘れたんですけど 初回からいりますかね?

40 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:25:46.56 ID:tNWZrNMM0.net
始まったなめんどい大学が

41 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:54:04.49 ID:/DdvfoNo0.net
初回はどうせガイダンスだし休むか

42 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:55:07.45 ID:N3PE4Mhg0.net
韓流食品が日本で深刻な売り上げ不振、輸出企業がピンチに・・韓国ネット「日本は韓国の役に立たない」「本当の韓国の味で勝負して」

韓国農漁民新聞は11日、日韓関係の悪化や円安の影響で日本の韓国食品需要が減少、輸出企業が危機を迎えていると報じた。

今月上旬、日本で開催された食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」には、多数の韓国企業が参加した。
その多くが韓流食品の代表格のキムチやマッコリ、参鶏湯などが日本市場で深刻な売り上げ不振に陥っていると指摘した。

このため、韓国食品業界では対日輸出戦略を立てる必要性が議論されている。韓国農水産食品流通公社のペ・ヨンホ東京支社長は
「キムチとマッコリ、参鶏湯は、韓流バブルがはじけたために売上に大打撃を受けた。(日本の)消費活性化のためには、生活密着型製品の開発とマーケティング戦略で、日本市場へのアプローチを切り替えなければならない」としている。

このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

「キムチがグローバルな食べ物になるのは無理だと思う」「正直、キムチが世界で受け入れられるのだろうか」
「どれもメイン料理ではない。輸出するにはおかずより、少しお腹が膨らむメイン料理がいいと思う」「日本とは国交断絶がいい。韓国に役に立たないのに、いつまで気を使ったり、悩んだりすればいい?」
「韓国に来た外国人が表向きにキムチがおいしいと言うと、それを本当に信じて、もっと食べさせようとする。外国に行けば、みんなキムチの匂いに鼻をつまむ」
「日本人の口に合わせようとせず、徹底した衛生管理でやってみたらいいと思う。日本には本当のキムチの味は出せない。中国産は使わず、日本産の白菜を使ってもいいから、本当の韓国の味で勝負してほしい」
「ブラジルとか南米マーケットに進出したほうがいい」「中国市場を目指すしかない」
「マッコリを飲んでみれば、なぜ不振かが分かる。人工甘味料が多すぎる」「サムゲタンのビジュアルが・・・」
「日本への輸出が減っているのは嫌韓感情のせい」「私は日本に行って親子丼とかつ丼を食べてみたい」

http://news.livedoor.com/article/detail/9875584/

43 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 15:31:49.42 ID:tNWZrNMM0.net
初日から四限までだわもうすぐ帰れる

44 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 10:17:34.21 ID:u5QVI2q90.net
仮眠室設置はよ、豊田にはあるんやろ?

45 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 14:13:47.84 ID:dO/djvca0.net
>>44
興正寺の山があるじゃないか!

46 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 14:28:26.73 ID:nttTiNnL0.net
仮眠室は確かに欲しい ワックスベトベトは立ち入り禁止で

興正寺って一回 回ってみたいが何もないよな?

47 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 14:32:44.72 ID:nttTiNnL0.net
ここ最近中京スレ書き込み少なかったが このスレは延びてるな…

48 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 22:34:51.70 ID:EMUsi//k0.net
>>46
毎月5日と 13 日に縁日があるよ
串カツと五平餅がうまい
6月はホタル

49 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 12:30:57.60 ID:hrZ9cCt40.net
うちの大学のセンビルってくそうるさいのによく人がいるよな
今日なんてボカロ歌ってるし

50 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 18:02:18.71 ID:O4dzE/000.net
>>48
サンガツ

>>49
ガレリアとかいう池沼の宴会場もうるさいが センビルで鬼ごっこやってる 頭焼きそばがいましたわ

51 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 12:59:42.56 ID:/KmIqK7n0.net
ガイダンスサボっちまった
この罪悪感秋以来だわ

52 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 16:24:06.37 ID:klnCTQ+/0.net
ガイダンスなんか出なくていい 出ると時間を無駄にしたと後悔しかない

53 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 20:10:52.22 ID:FMPUr5Qn0.net
尿検査が恥ずかしくて嫌すぎる

54 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 21:57:18.86 ID:3oGWGq7rk
この春から2年だけど
ぼっち辛い

55 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 23:36:10.66 ID:QPQ5kQDs0.net
尿検査は4号館一階トイレオススメ 人少ない

56 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 23:56:52.25 ID:JqGS2SZ60.net
紙コップに出す方式?

57 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:39:32.29 ID:EA7X9jnw0.net
綿棒に付ける形式じゃなかったか?三年だけどそんな感じだった

58 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 12:38:36.87 ID:0yKRto/y0.net
綿棒式でしょ ?ってことは1年はまだ受けてないのか?

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200