2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

てさぐれ!部活もの すぴんおふ 埼玉大学生と遊ぼう (第179期)

1 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:06:55.83 ID:/o/qhEpQ0.net
     r'~¨"'''ー 。.,      >'´     |
.    /.      `<¨ヽ_/__      .|
    {   _,.。-ー_,.。・''"~~´ ̄  `¨''<  j
.    >'"´  ./             `'廴
    ∧  ,. /                     `ヽ、
.     >'´/          /゙~\      .∨
    く j゙            /    ∨      ∨
.     ヽj          j       }.ト、 !   ∨
        {         A 廴.    -{.H A    !
      }.         / |.{        リ .}/ ヽ   {      末尾OのFラン荒らしはスルーがルールだお
    _,.ノ{.       / .N      ' ____ }   }  
      ヽ.    {  j_,.-t==z`    '"{::::j゚Y M   j
       ヘ   ト、{ヘ 弋::::j      ゚ー' '{. {. } /
          ∧ ト. ! ``   ̄            j. | }/
        ∧{_.N              ノ|. !
         | `゙\_          / | |
          }  ,イ }`'・.,_  ヽ¨¨フ /.   |.|
           ム! / }/  }::::`'ー- ニイ.      !|
            |}ノ   /\     ト、    ||
          |   /ヽ  ∧    .フ_\.   |

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第178部 -スターダストクセダース- 埼玉大学編
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1423375711/

2 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:07:52.68 ID:/o/qhEpQ0.net
埼大wiki:http://www35.atwiki.jp/saitama-u/
どなたでも編集可能ですのでどんどん情報提供しましょう。編集の仕方が分からない時などはこのスレで聞いてみるのもいいかも
◇埼大生の為のQ&A◇
[質問する時は]
大学関連→ http://www.saitama-u.ac.jp/  その他→ http://www.google.co.jp  へどうぞ。検索すれば大抵のことはわかります。
まず質問する前に過去ログを読みましょう。同じような質問が出ている可能性があります。
過去ログは、DAT落ちミラー変換機にURL入力 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
よく分からない場合は無意味やたらと書き込まず、半年ROMる姿勢で様子を見ましょう。

[大学の予定や休講情報]
休講情報:http://www.saitama-u.ac.jp/student/kyuko.html
大学の暦(H25):http://park.saitama-u.ac.jp/~zengaku/gakunenreki.pdf

[受験生へ]
ここは埼玉大学に在籍する学生・教職員のためのスレッドです。
大学について詳しいことを聞きたい方は在学生の迷惑にならない程度に質問しましょう。

[不適切な書き込みについて]
板違い・スレ違いはやんわり誘導してあげましょう。数レスで片付くなら答えてあげるのもいいかもしれません。
その他、住人の気分を害する書き込みなどは返信せず普通の話題で流れを変えましょう。

3 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:09:05.85 ID:/o/qhEpQ0.net
☆地震速報
http://www.yomiuri.co.jp/weather/earthquake/

☆埼玉大学サイト ― お知らせ
http://www.saitama-u.ac.jp/announce/index.html

☆さいたま市放射能グラフ
環境放射能http://atmc.jp/?n=11
降雨放射能http://atmc.jp/ame/?n=11
水道放射能http://atmc.jp/water/?n=11
大久保浄水場経由の水道放射能http://atmc.jp/water_saitama/?n=1

☆食べログ
埼玉大学第一食堂部
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030040/
埼玉大学第二食堂部
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030041/
埼玉大学第三食堂部
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030330/
埼玉大学第四食堂部
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030377/

☆埼玉大学大学祭(むつめ祭動画)
http://youtu.be/oThNdKK2IK4

★教育・研究等評価室(webシステムを学外から利用可能)
http://hyouka.eva.saitama-u.ac.jp/teacher's%20activity%20report.html

★教育情報の公表(教員の学歴とか)
http://edu-info.saitama-u.ac.jp/

4 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:10:00.55 ID:/o/qhEpQ0.net
埼大スレの有名人

〜〜期待の新入生岡田君〜〜
【名前】岡田
【コテ】◆dhwzg4J5QM
【学部】経済
【Twitter】https://twitter.com/okadicekey

〜〜埼大スレ神コテ ぶたたん〜〜
【名前】豚骨
【コテ】◆SAIDAIXebk
【学部】理学部

〜〜Twitterでやらかしちゃった高井君〜〜
【Twitter】https://twitter.com/jam4122
【Facebook】https://www.facebook.com/kazuki.takai.7
【問題のTwitter画像】http://i.imgur.com/ycjToiU.jpg
【一連の流れ】http://i.imgur.com/W4kgd0V.jpg
【ご尊顔】http://i.imgur.com/8hAoqfc.jpg

☆☆教育学部数学専修4年 寺西美帆 Twitterでカンニングを激白☆☆
【問題の画像】http://i.imgur.com/TLlnNA3.jpg (削除済み)
【名前含むfacebook画像】http://i.imgur.com/UCr81an.jpg (削除済み)
【Twitterとfacebookの一致】http://i.imgur.com/Gy6qDxl.jpg (削除済み)
【ご尊顔】http://i.imgur.com/wRcUK7q.jpg (削除済み)
【学部】教育学部数学専修 
【出身】越谷北高2011卒
【Twitter】https://twitter.com/WoodyGreenmen →(逃亡)→ https://twitter.com/Ramen_kotekote
【facebook】https://www.facebook.com/miho.teranishi.39 

5 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:10:33.15 ID:/o/qhEpQ0.net
〜〜器物損壊罪が適用されないアカペラサークル「チョコレッツ」〜〜
【サークル名】
CHOCOLETZ
【概要】
本拠地をベットの上に置きサルの如くサル山で雄叫びをあげるアカペラサークル(ヤリサー)
2013年7月7日未明構内の看板を曲げたり掲示板のガラスを割るなど器物損壊の疑いがあるが
大学側は被害届を出していないようである
http://i.imgur.com/0nyMhZY.jpg

公式サイト
「埼玉大学アカペラサークルCHOCOLETZ オフィシャルサイト」
http://chocoletz.jimdo.com/


追記
>>4のカンニング事件の寺西○穂もまた、チョコレッツに所属している

6 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:11:00.64 ID:/o/qhEpQ0.net
37 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 20:00:10.09 ID:dVdiBSJ60 [3/7]
>>33
マジで新たな世界が開けるよ。
四つん這いになってローションをたっぷり塗る。
指の爪はもちろん短く切ってヤスリで滑らかになるよう削っておく。
まずは穴付近をゆっくり愛撫、やりにくかったら
側臥位で片足を上げる感じで、玉との間の前立腺も刺激してやる。
優しく優しく…くすぐったいか気持ちいいの中間くらいで撫ぜる。
馴染んできたら、改めてもう一度ローションを手に取っていよいよ挿入するのだが
当然ローションなんて持ってないから
わざわざ埼大からロジャースまで行って左折してひたすら直進して着くドンキまで買いに行った

肝心な挿入までだが、この時に絶対に焦ってはいけない。そして力んでもいけない。
痛いと思ったら一旦引く、焦りは禁物。
とにかく盛り上がる設定を脳内で作って、興奮を極限まで持っていく。
興奮が山場を迎えたら愛撫していた指を一気に、しかし滑らかにゆっくり、穴に入れる!
初心者なので人差し指でやった、小指ではやりづらいし、中指は痛かったからな。
ローションが足りなかったら空いてる手で追加、そして乳首も一緒にいじる。
痛い痛い痛い痛い痛い…いた…いいた…い…い…たくない…?
何度か動かすうちに、ローションが馴染み痛みはなくなり、
くすぐったいような切ないような、今まで味わったことのない快感に変わった。
空いた手で、ギンギンなペニスをしごいたら大変なことになったな。同時責めは快楽の坩堝。
完全にアナルオナニーのとりこになりましたよ。
俺以外にやる人がいたら、浣腸なりビニールシートなりの用意はしておくといいかもな。
俺は面倒だからウンコそのままティッシュで拭って、シャワーに直行だけど。
一人暮らしで良かった。

7 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/11(水) 23:13:21.61 ID:/o/qhEpQ0.net
1ヶ月ルール無くなったと思ったけど落ちたお(`・ω・´;)
1ヶ月じゃなくて31日のようだお(`・ω・´)

8 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 00:51:57.59 ID:roxkyJ4s0.net
ぶたおつ

9 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 08:33:19.27 ID:+/jAN6Y60.net
誘導されてきた新入生だがなんやここ

10 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/12(木) 08:44:26.84 ID:9nu3tjKu0.net
なんやじゃない お(`・ω・´)
埼玉大学本スレだお(`・ω・´)

11 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 16:33:12.33 ID:K9WYhBAj0.net
シラバス更新まだかよ

12 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 19:52:09.57 ID:JuWh4RnE0.net
二週間後

13 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 19:58:54.01 ID:roxkyJ4s0.net
成績まだかよ発表あくしろよ

14 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 20:00:54.26 ID:hDjQJ4U60.net
久しぶりに来たけど出会い厨いなくなった?

15 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 21:52:18.19 ID:/DqjYmK60.net
埼玉大学スレってここですか
179もスレ行ってる割には過疎ってる気が

16 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/13(金) 22:42:38.30 ID:R/f/Gb8k0.net
mixiが流行った頃から徐々に過疎り始め、Twitterで本格的に過疎った感じだ お(`・ω・´)
ぶたたんが居座ってるせいではない お(`・ω・´;)

17 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 17:48:20.63 ID:A0R2OffB0.net
ああ^〜ホモになりそうじゃあ^〜

18 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/14(土) 18:09:15.44 ID:pMXyfC4c0.net
(`・ω・´;)

19 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 00:53:45.91 ID:ggohMbBu0.net
隠れホモサーあるんだよなぁ...

20 :スプリングフェスに:2015/03/16(月) 20:34:33.45 ID:Xl15meOMO.net
乃木坂来るかも

21 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 22:44:34.36 ID:hlmpTF3r0.net
野獣先輩呼べよ

22 :結局は:2015/03/16(月) 23:27:54.91 ID:Xl15meOMO.net
三流芸人あたりで落ち着くんだろうけど
教育学部の音楽科だけはガチ

23 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/16(月) 23:29:57.86 ID:H9BOlVUg0.net
むつめかお(`・ω・´?)

24 :むつめに:2015/03/17(火) 08:26:22.83 ID:LyTsPvzQO.net
かこさま来てほしい

25 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/17(火) 13:51:19.61 ID:IkCBqU5H0.net
大騒ぎになるお(`^ω^´)

26 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 14:41:45.73 ID:BTeT2zwK0.net
ぶたって童貞卒業してんの?

27 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/17(火) 15:39:16.88 ID:IkCBqU5H0.net
(`^ω^´;)

28 :豚くん:2015/03/19(木) 20:45:59.05 ID:tzJAxiA1O.net
乃木坂はスプリングフェスにきますか?

29 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/19(木) 23:19:48.52 ID:my30vvO50.net
来るかもしれない お(`^ω^´)

30 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 15:41:18.63 ID:BcM4XVb3i
あにぷぅドラマCD

4月24日発売「ふあぁっ!おにいちゃん...それはやばいよぉ」
(CV:上田麗奈さん、高橋李依さん)はアニメイトオンラインにて
絶賛予約受付中!!→http://goo.gl/i0VVPp

31 :学生さんは名前がない:2015/03/20(金) 17:18:51.61 ID:2nIKz5U+0.net
おい豚
スレ止まってんぞ

32 :豚くん:2015/03/20(金) 21:01:58.68 ID:kuCGrmEFO.net
たった1人で富士急ハイランドにいってきましたよ

33 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/21(土) 18:17:32.21 ID:+521mpuJ0.net
楽しかったかお(`^ω^´?)

34 :ケビンマスク:2015/03/21(土) 20:34:55.23 ID:lVdY2odgO.net
楽しかった
だけど切ない気持ち

35 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 22:45:27.42 ID:Q0e870yL0.net
成績開示いつだよいい加減にしてくれ

36 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 13:15:16.39 ID:hcOqVt2s0.net
過疎

37 :ケプラー:2015/03/23(月) 19:16:16.13 ID:EaSbk61hO.net
豚くん乃木坂の誰が好きですか?

38 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 20:09:00.35 ID:3+yD8IJU0.net
>>35
とっくに成績は出てんだろ
どんだけ情弱なんだおまえw

4月1日の(情弱)公示日まで待てや

39 :学生さんは名前がない:2015/03/23(月) 21:05:09.57 ID:hcOqVt2s0.net
成績どこでみれるのか忘れた助けてくれ…

40 :現役:2015/03/23(月) 21:22:13.34 ID:EaSbk61hO.net
学務

41 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 14:53:54.95 ID:07e8TZz60.net
学外からウェブクラスとかにアクセスできるサイトってなんだっけ?
情報メディア基盤センターからだったか?

42 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 15:35:59.09 ID:cL5QvEw90.net
>>3

43 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 18:10:28.02 ID:f5jhS8j40.net
>>3の教育・研究等評価室だな

44 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 12:29:20.91 ID:OOn2M80T0.net
ちゃんとテンプレ入ってたのか1年ROMっとく

おかげで糞成績見れたぜ

45 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 14:58:06.38 ID:NdFWNZ5F0.net
え、この前そのサイト行ったけど過去の成績しか見れなかった
もう成績開示された?

46 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 18:43:48.59 ID:2kf/faKH0.net
開示の日程は学務の掲示板に貼り出されてるはず
学部毎のサイトの新着情報とかでも告知されてなかったっけ?

47 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 23:46:22.49 ID:aydOmmpv0.net
お前らのGPAどんくらいよ?

48 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 00:03:58.11 ID:2gWyA14d0.net
菅野の防御率くらい

49 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 04:05:20.05 ID:5eA7Av/70.net
基盤科目のおかげでえらくGPA下がってて泣きそう

50 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 08:17:46.52 ID:FfckKycO0.net
>>47
俺はマエケンの防御率くらい
自分では平均レベルなんじゃないかと思ってるんだが

51 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 08:39:14.89 ID:jY5afr7U0.net
経済は4月の1日だぞ

52 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 23:39:09.72 ID:Pm/Fe3AO0.net
二年目は前後期とも4点台だった!
一年目にサボったを悔やんでる

53 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 01:06:39.26 ID:Jb9PJw720.net
工学部僕、頑張っても3行けそうになく無事死亡

54 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 09:41:33.19 ID:8Y7a89Dl0.net
>>52
4点台とはすげえな
今からでも頑張れば首席卒業も夢じゃないんじゃね?

55 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 19:44:16.39 ID:pAKI/Xh30.net
>>54
いや〜キツイっす
上には上がいる

56 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 22:18:20.71 ID:iQrAf2CI0.net
スプリングフェスティバルっていうのは出たほうがいいんでしょうか?
80%の人が参加って書いてましたけど出ないと馴染めない感じですか?
ちなみに経済学部です。
新入生のみなさんも行くかどうか教えてくれたら嬉しいです。
あと経和会には入らないといけないのでしょうか?

57 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 22:34:29.98 ID:3ouH7u3H0.net
理系だけど
半分しか出てなかったわ
まあそこでLINE交換したりもあるだろうし行けばいいんじゃないすかね

58 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/29(日) 22:48:41.93 ID:XZ2OKseF0.net
春フェスは行かなくて問題無いお(`・ω・´)
新入生の不安を煽り足元見た商売だお(`・ω・´)
1000円払って参加しても300円レベルのクソみたいな弁当食わされて終わりだお(`・ω・´)

59 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 00:12:05.10 ID:OQsOzhvn0.net
友達ほしいのを前提として、サークル入らないなら行った方がいい。入るならいかなくても問題ない。スプリングフェスティバルでグループできるから、受ける講義決めるのが楽だと思う。

60 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 02:32:27.13 ID:IdxNrgTk0.net
春フェスで知り合った仲間と4年間授業共にした俺みたいなのもいるから
暇なら行っておいて損はないだろう

61 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 07:09:19.72 ID:lSeCo79Q0.net
>>57>>58>>59>>60
ありがとうございます
具体的にどんなことするんですか?
あと自分から人に話しかけるのが苦手なんですけど浮いたりしませんかね?
途中で抜けて帰るとか出来ますか?

62 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/30(月) 12:22:56.89 ID:9hrjet/30.net
>>61
学科ごと数人のグループ作って輪投げして遊んだり(笑)安い弁当食べるだけだお(`・ω・´)
新入生から巻き上げた金で企画した上級生は飲み会
新入生女子は二次会と称して先輩の家にお持ち帰りされて処女を喪失する お(`^ω^´)
男子は輪投げして弁当食べて終わりだお(`・ω・´)
途中で帰るくらいなら行かなければ良いと思うお(`・ω・´)

63 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 12:45:11.69 ID:x9Gym3h10.net
まあ別に行かなくても死にゃしないよ
友達というかつるむ相手が必要なら行ってもいいかもしれないけどそうでないなら金の無駄

64 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 14:53:22.50 ID:JWzIifnb0.net
>>62
ぶたたん嫌いじゃないが言い過ぎやろ
そこで仲良くなったやつと一生つるむかもしれんし
気まずい友達が出来るよりぼっちがマシとか言う奴いるがそんなことねえぞ

65 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 15:18:23.76 ID:DpPn+REZ0.net
行かないと豚のような末路を辿るぞ

66 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2015/03/30(月) 16:03:30.18 ID:Wx4eNrEd0.net
春フェスなんか行かずにぶたたんと遊ぼうお(`^ω^´)

67 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 16:58:21.74 ID:TAtDEaOW0.net
偏見持ちすぎだろ。怖いわ

68 :学生さんは名前がない:2015/03/30(月) 18:29:19.03 ID:ZO4qXcbh0.net
ワイ工学部コミュ障ぼっち、春フェスに参加するも余りものグループに入り全員無言で玉入れ敢行

69 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 21:34:16.72 ID:+nOg6PQX0.net
おとなしい感じのサークル適当に入っておけばいんじゃね?

70 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 03:17:43.64 ID:lUs0sD/40.net
経済は他の学部と違って専攻ごとの繋がり無いからスプフェスサークル必須だぞ
別に本人に友達作る気がないなら余計なお節介だが

71 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 16:51:24.53 ID:xV0fTUPw0.net
機械工学科の研究室配属の参考にしてくれ

【多忙】流体 機力 設計 制御
【ラク】ヒューマン 機シス 材工 計測

ちなみに就職はどこも大差ない

埼玉程度では教授推薦など無いのである

72 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 17:08:22.99 ID:RlgivYU30.net
就職できなかったら?

73 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 19:33:16.59 ID:giqiXQNW0.net
埼大工学部は就職良いから安心しとけ

74 : 【吉】 :2015/04/01(水) 20:48:04.77 ID:uugRRHx80.net
月一の

75 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 21:38:15.17 ID:N2F8UQIT0.net
まだシラバス出てねーのか
というかエラーで去年のも見れんし、いきなり新入生達に試練与えてるな

76 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 01:16:46.30 ID:QE1SZgbp0.net
新入生はガイダンスまだだし、今日からシラバス見れること知らんだろ。
授業選べないし、スプリングフェスティバルで楽しめ。

77 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 01:25:09.88 ID:QE1SZgbp0.net
>>73
就職できない人が大学院に逃げるんだよな。豚とか。

78 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 01:35:41.10 ID:aTgIGFiH0.net
>>77
それ文系だろ
文系(笑)にはわからんだろうが理系で学部卒とか恥だぞ
文系就職でいいならいいけど

79 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 13:28:37.60 ID:X8g3DLFW0.net
就職いいってほぼ機電だろ

80 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 14:20:11.51 ID:nikv4pmg0.net
新入生ガイダンスって何持っていけばいいんすか

81 :!omikuji:2015/04/02(木) 16:17:41.86 ID:G1QPbiNe0.net
>>80
筆記用具があればいいんじゃん?
あとは必要ならクリアファイルとか?

82 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 17:40:15.00 ID:umlrjUGf0.net
応化も機材もまだセーフ

83 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 01:58:06.36 ID:fzSB3PNC0.net
基礎化はどうなんですか(小声)

84 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 01:59:42.23 ID:ofhdjgKc0.net
>>78
埼玉大でいえば、JDの大学院進学率は、男に比べて低い。JDの親からしたら、6年も大学に金かけるな。
さっさと就職して結婚して孫の顔を見せろということだ。

85 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 08:39:31.82 ID:6RHqb8F70.net
情報も就職はいい

華やかな感じのところはウケないようだが

86 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 08:58:56.29 ID:tTHMoP+j0.net
バイト入れたいんですけど時間割ってどんな感じで埋めればいいですか?
あと何単位取れば卒業で1年のとき何単位取っとけばいいですかね?

87 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 09:16:56.54 ID:EsWREMrc0.net
>>86
時間割りは1年は適当に周りと合わせるよろし
単位は126(教職はシラネ)1年のうちに50確保しとけば間違いない

88 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 10:59:56.51 ID:tTHMoP+j0.net
>>87
ありがとうございます。
この授業は楽に単位が取れるとかありませんか?
あと1年のうちにやっといた方がいいこととかありませんか?

89 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 13:52:35.59 ID:5aRMSvHt0.net
上限は48だろタコ野郎
まあ一年生で42取れればまあ大丈夫だろ

お前の学部学科も知らねえのに楽な講義もクソもないよ
友達作ってサークル入って先輩と仲良くすればそんな情報いくらでも手に入る
こんなとこに頼るな

90 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 18:52:21.10 ID:tTHMoP+j0.net
4/6から授業開始なんですけど履修登録前って必修以外の授業はどんな感じで出ればいいんですか?
1回目の授業出とかないとヤバイですか?
一応全部出といたほうがいいんですかね?


後、履修登録を友達と一緒にしたほうがいいと聞きましたが一緒に登録する友達がいない場合はどうすればいいんでしょうか?
履修登録ってだいたいどれくらいの時期までにしとくべきなのですか?

長々としてますがご回答お願いします。

91 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 19:13:07.95 ID:h14inC3w0.net
ガイダンスとかで話聞いてないでしょ?
釣りなの?

92 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 19:39:38.13 ID:tTHMoP+j0.net
>>91
ガイダンスでは履修登録の仕方と必要な単位数とかは教えてくれたんですけど>>90に書いたようなことは教えてくれませんでした…

93 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 19:40:44.98 ID:ijrixax00.net
なんでその場で聞かないの?

94 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:33:14.81 ID:v8sWrxBU0.net
聞けるような状況じゃなかったしみんな聞かなかったので…

95 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:38:34.93 ID:tTHMoP+j0.net
今日ガイダンス行ってきて履修登録しようとweb学生システム開いたんだけど基盤科目で検索しても何も出ないんだけどこれは仕様?
なんかシステムがだめになってるみたいなこと言ってたような気がするけどその関係?
その割には他のところはちゃんと動いてたからこれでいいんかな?

96 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 21:00:30.56 ID:9kA9td8S0.net
ここで聞かないで支援課で聞いた方が確実だと思うぞ

97 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 21:56:11.76 ID:tTHMoP+j0.net
お願いします。
誰か>>90に答えて下さい。
友達も出来なくてここしか頼れるところが無いんです…
お願いします

98 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 22:09:28.47 ID:5aRMSvHt0.net
本当ぼっちって頭も悪いよな
暇だから答えてやるよ

わかんないなら黙って講義全部出ろ

友達いないから履修登録どうすればいい?wwwwww
じゃあぼっちのお前は履修登録しねえの?
黙って履修登録しろカス

履修登録期間が決められてんだろ
貰った用紙にかいてあるからよく読め

要領悪いぼっちは詰むからな?
友達作りに全力出せゴミ

99 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 08:26:47.65 ID:RYi6sTgl0.net
>>71
昔機力にいた俺から言わせてもらうと、機力はくっそ楽だぞ
コアタイムないし解析系のテーマにすればサボってても全く気付かれない
あと居室の空気感は他と比べてかなり悪い

100 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 09:23:27.26 ID:RYi6sTgl0.net
>>97
友達いないなら1週目は出られる講義全部見に行っとけ
履修登録は講義が始まる前からでもできるから、何となくで選んでいいからとりあえずCAP上限まで登録しろ
定員超過で登録が抽選になる場合は初回講義のあった日の内に登録しなければ抽選対象にならないからキャンセル前提でも登録だけはしておくように
履修登録変更の期限まで一ヶ月弱あるけど大抵忘れた頃に過ぎてるパターンが多いのでとにかく早めに登録する
4月はじめはシラバス検索とか学生システムの動作が上手くいかないことがあるが、これは単にシステム管理者の怠慢なのでそのうち使えるようになる
履修に関してはガイダンスで配られる履修案内が法律なので隅まで読んどけ
職員とか先輩とかが何か言ってても年度毎に法律が違うので絶対鵜呑みにしないように

>>89
CAP上限は学科によって違うと聞いたぞイカ野郎

101 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 10:01:13.97 ID:ZmZmQNzV0.net
ぼっちは欠席とかしたら一発でアウトだからな
全部の講義に出席して、どうせ過去問も手に入らないだろうから全ての講義で真面目に試験対策しなさい
で質問に行って教授とかと仲良くなりなさい
独りでちゃんと大学生をやるのは多分あなたが思ってるよりはるかに大変ですよ

それが無理なら知り合いでもなんでも作って手抜きの方法を聞くこと

102 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 20:31:21.99 ID:Tip7Ux2Q0.net
履修システムやシラバスにトラブルが多いのは、豚がハッキングしたからですか。

103 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 20:32:55.18 ID:Tip7Ux2Q0.net
>>92
スプリングフェスティバルに出ていれば、先輩が裏ガイダンスしてくれたのに、馬鹿め。

104 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 22:43:28.74 ID:M3PKsUT+0.net
愛球会やKFL、FOOTBALLISTAのサークルに興味があるのですが、チャラい人とかが怖いのですがそういう人いますか?
また、下手くそでも浮いたり文句言われたりとかしませんか?
誰か知っている方お願いします。

105 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 23:16:49.95 ID:M3PKsUT+0.net
あと野球かサッカーのサークルでオススメがあれば教えてください。

106 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 23:32:01.87 ID:UbtMs1Bj0.net
なんでそんなことここで聞くの馬鹿なの?
Twitterとかで聞けよ

107 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 23:33:03.09 ID:EJypLGY40.net
ここにいる奴らがまともに教えると思ってんのかこいつは

108 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 17:14:35.20 ID:FKmRifAL0.net
2単位って高校では週2回あるって意味だったから混乱してたけど埼大では週1回で2単位取れるってことでいいよね?

109 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 17:22:35.03 ID:J9bOVXx10.net
履修案内に書いてると思うけど実験とか実習は一コマ1単位で講義は2単位みたいな規定があるはず

110 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 17:50:28.00 ID:FKmRifAL0.net
>>109
経済学部なんだけど履修登録のところに2単位って書いてたら1コマで2単位ってことでいいよね?
あと1年は必修+基盤科目って感じでいいのかね?

111 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 18:03:05.06 ID:1tgWXrxz0.net
>>110
私立はどこ受かったの?

112 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 18:03:56.69 ID:J9bOVXx10.net
うろ覚えだけど語学系も1単位だったかな
とにかく一コマ2単位が基本って考えて問題ないはず
コマ2単位って固定観念があるとCAP制で限界よりも余らせる可能性があるっていうくらい
ヒマ経は知らんけど受けられる必修は全部履修しとけばなんとかなる
ガイダンスで言われたかもしれないけど、基盤の時間割表にある科目を基盤として履修したら次年度以降の自学科専門の必修だったとかいうミスには気をつけた方が良い

113 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 18:25:24.69 ID:FKmRifAL0.net
>>112
自学科専門の必修を取ってるってことにはならないってこと?
てことはあらかじめどのコースに進むか決めといた方がいいってこと?

114 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 18:35:15.30 ID:J9bOVXx10.net
自学科の専門科目がありますね
同じ科目名の講義が同じ時間に同じ講義室で同じ先生による違う講義番号の基盤科目として開講されていることがあります
あなたはその基盤科目を履修登録することができます
ところで履修登録の際に登録しようとしている科目と同名の科目の単位を既に得ている場合、その科目は改めて履修できないという規則があります
詰みます

115 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 20:40:10.56 ID:FKmRifAL0.net
>>114
今見てみたら基盤科目とコース別の必修、選択必修科目とで被ってる科目は無かったんですけど基盤科目どんどん取っちゃっていいよね?

116 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 21:03:06.18 ID:F59OHDOH0.net
工学部なのに経済学部学務課からメールがきている

117 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:26:07.45 ID:HFxA8pUE0.net
理学部にも来ている

118 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:47:22.84 ID:J9bOVXx10.net
>>115
1年前期は必修さえ履修できてればなんとかなるんじゃね?(適当)

119 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 20:39:26.30 ID:iahEjmJB0.net
これって一回目の講義出とかないともう出れない感じ?
抽選外れたらどうすればいいんだ

120 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 20:41:23.16 ID:D023HWov0.net
そんなもん講義によって違う
一回目から課題出るのもあるしどうでもいいのもある

121 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 20:43:23.82 ID:WvfwRanb0.net
抽選外れたらその講義は履修できないよ
抽選を行わない講義は登録期間中登録キャンセル何でもオッケーだよ
人気の講義は違う日程で複数回やってることもあるから時間割をよく見て考えてね

122 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 20:46:59.12 ID:iahEjmJB0.net
>>121
ありがとう
抽選外れたら同じ時間の他の授業行きたいんだけど1回目出てなくてもついていけるのかな的なね
あと出席がどうなるか

前期は必修+基盤科目で埋めようとしてて基盤科目の抽選外れたら専門科目で穴を埋めようとしてるんだけどその専門科目には1回目出といた方がいいかな?

123 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:04:25.64 ID:XYXMhJkM0.net
一回目はガイダンスで終わる講義と一回目からがっつり講義するのとあるから
シラバスみるなりその講義に出席したやつに聞くなりしろ

124 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:05:20.53 ID:WvfwRanb0.net
抽選になる講義って講義開始の時点で確実にわかるぐらい混んでるから5分ぐらいで抜けて他の候補の講義に行くのもアリだよ
高校までの感覚だと途中の入退室をためらうかもしれないけど大学だと普通にオッケーだよ
出席回数なんて10回出てるか出てないかでしか判断してないから1回休んだくらい関係ないよ
あるとしたら出欠確認を兼ねたミニレポートを毎回講義終わりに提出とかあるけどそれこそ1回提出しないくらいではほとんど成績に影響ないよ
初回出てなくて内容に不安があるなら2回目の講義終了時に先生にその旨を言えば嫌な顔されながら配布物くれたりとか後で部屋来いとか言われるよ
心配なら初回の講義だけ履修しないかもしれない講義を含めて全部出てみるといいよ

125 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 22:22:19.22 ID:iahEjmJB0.net
>>123>>124
ありがとう
あと健康診断と被ってる講義は休講扱いになるかだけ教えてください

126 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 22:27:19.82 ID:WvfwRanb0.net
健康診断で新入生だけ日程を指定されてるけどあれは絶対ではないので事前に保健センターの人に相談しておくといい
新入生対象の時間帯で性別が合ってれば確か紛れ込めたと思う
健康診断なんかで講義休まない方がいいぞ
あと検尿は早めに出せ

127 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:51:18.18 ID:y+/8Mf8j0.net
やっぱり1年生は履修登録で積んでるんだな

128 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:20:29.52 ID:mIj3vkV40.net
【原発】原発情報3792【放射能】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1428036824

■Fukushima Daiichi Nuclear Plant Parameters. Plant No.2
http://fukuichi.mods.jp/?fname=p02.csv&cnt=120&p=24
http://fukuichi.mods.jp/show_graph.php?fname=p02.csv&cnt=120&p=24

2015/04/03 05:00 20.9℃
↓↓
2015/04/03 11:00 70.0℃
2015/04/03 17:00 68.7℃
↓↓
2015/04/05 05:00 73.6℃
2015/04/05 11:00 84.6℃

【放射線量の情報】
福島県南相馬市サービスエリア利活用拠点施設(県設置)で6日8時50分頃、54μSv/hを観測との情報
(通常0.064μSv)。本ツイートは自動送出しており誤検知、誤認の可能性もありますが、注視願います。

https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/584871150657765376
https://pbs.twimg.com/media/CB3hNnNUIAEpkVv.png

福島で蝶、鳥、猿などの奇形動植物が多数観測される 一方、放射能へ抗体を持つ蝶も
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428232708/
ID:WxPvLNEl0より

129 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 10:36:18.88 ID:1COCHwZR0.net
対象年次が2〜4になってる専門科目に1年が出てもいいの?
浮いたりしないかね?

130 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 11:00:27.21 ID:3MgMByu10.net
>>129
取れない

131 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 11:14:13.14 ID:1COCHwZR0.net
>>130
ごめん対象年次じゃなくて標準履修年次だったわ

132 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 20:18:50.66 ID:/EAP2Z890.net
専門科目で何年次以上って指定されてるのはそれより先に履修しておくべき科目があるんだと思うよ
カリキュラムは考えてないようで結構考えられてるから前提知識持ってないなら素直に従った方がいいよ
3年とか3年半で卒業するつもりなら学年の担任と相談するといい

133 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 20:24:04.86 ID:1COCHwZR0.net
>>132
基盤科目の抽選で外れて24より少なくなったらどうすればいいんすかね?

134 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 20:26:31.46 ID:/EAP2Z890.net
他の基盤科目を入れる以外に特に選択肢ないだろ
埼大は基盤の科目数が少ないから興味無くても単位とらないと卒業間際にしわ寄せくるぞ

135 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 21:58:17.83 ID:1COCHwZR0.net
>>134
他のと時間被ってるとかで一回目行ってなくても入れれる?
あと明日入学式だけど水曜のやつは来週が一回目になるよね?
後例年みんな健康診断と被った授業どうしてんのかね?

136 ::2015/04/07(火) 22:04:02.08 ID:PgerZXy20.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

137 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 22:55:03.41 ID:1COCHwZR0.net
明日の入学式ソニックシティ大宮?なんだけど自転車で行って停める場所あんのかね?

138 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 23:40:25.68 ID:ssCzG/BY0.net
ないからおとなしく電車で行け

139 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 08:01:49.22 ID:3o0Dhjxs0.net
>>135
誰かお願いします

140 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 10:55:52.02 ID:b/hP6tc50.net
初回授業は出てなくても抽選にならない科目なら基本的に履修できる
大学の休日とか祝日の授業開講日とかは全部学年暦に書いてある
学年暦はサイトで見られる他、ガイダンスで配られてるはずのしょぼいスケジュール帳にもある
健康診断で日程が指定されてるのは新入生だけで在学生は性別が指定されてるだけでいつ行っても良い
ソニックシティには駐輪場がないと思うけどそごう前とか駅の南側に有料の駐輪場はある

141 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 12:25:26.76 ID:+K1qOXYTO.net
今日って授業あるっけ

142 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 15:55:04.44 ID:3o0Dhjxs0.net
>>140
新入生で日程指定されてるんだけど被ってる講義は欠席になります?

143 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 15:56:45.60 ID:b/hP6tc50.net
>>142
それについては>>126で言及してあるので何度も聞かないで欲しい

144 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 16:54:23.59 ID:6t+2mb2U0.net
履修登録もう直った?
こないだログインしたとき、登録してたのと表示ちがったからびびった。

145 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 20:52:44.56 ID:Nrayu1Yq0.net
TOEICのクラスってFの後の数字で決まってたりする?

146 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 21:17:28.80 ID:recc7rPf0.net
【キショイ】人をジロジロ見つめる気持ち悪いオッサン©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414594894/l50

総レス数 146
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200