2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科・心療内科に通う大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 18:08:39.60 ID:sZ7XTlOg0.net
かたろう

2 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 21:04:58.98 ID:FW4shHSPV
大丈夫、すぐ楽になります。

3 :学生さんは名前がない:2015/03/12(木) 21:21:08.13 ID:LUCMAve10.net
インデラルに出会わなかったらどうなってただろうか
発表の時は欠かせない
人前でまったく緊張しなくなる
震えもほとんどなくなる

4 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 15:46:30.21 ID:q0WE/6bM0.net
薬の副作用で手足が震える大学生

5 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 09:52:01.85 ID:w0o0d3T+0.net
やっぱ大学生で精神科通いしてる奴なんて少数派中の少数派なんだな
大生にはけっこういるかと思ったんだが

6 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 10:36:26.64 ID:QGlGLZOQ0.net
調子はどう?って毎回診察で聞かれるけど、
「まあまあです」ぐらいしか答えられない大学生

7 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 13:25:51.36 ID:FeE7VU2m0.net
精神科の先生ともうまく喋れない
コミュ障大学生

8 :日出男 ◆/Pbzx9FKd2 :2015/03/15(日) 23:09:35.53 ID:Dbl/CR8f0.net
最近調子良いと思ったらこれだよ
ちょっと落ち着いたがみんなが俺を笑っているような気分に襲われていた
今も最低の気分だ

9 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 23:15:41.78 ID:cKirWJ1C0.net
ベンゾ依存で週5で色んなクリニック回ってたら保険で認められず実費で遡及分130万払わされ親に怒られたダイナマン

10 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 23:17:32.64 ID:YPKOTEms0.net
まじで?

11 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 23:22:49.73 ID:Dbl/CR8f0.net
そんなん本当にあるの? 怖いな

12 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 23:27:49.83 ID:b/N/UQbM0.net
>>8
「ちょっと落ち着いたがみんなが」のところ、
「ちょっと落ち着いたかがみんが」に空目したわ

13 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 23:32:38.82 ID:w8nPSdKE0.net
薬の副作用で顔面の痙攣と精液が漏れてくるようになった大学生

14 :日出男 ◆/Pbzx9FKd2 :2015/03/15(日) 23:32:57.73 ID:Dbl/CR8f0.net
かがみんとの共通点とか左利きくらいしかないわ

15 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 00:55:30.55 ID:t/yrEyEF0.net
みんな診断名はなに?
もらってる薬は?

16 :日出男 ◆/Pbzx9FKd2 :2015/03/16(月) 02:47:08.64 ID:qSqNoWdj0.net
ロナセン 糖質

17 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 03:00:21.28 ID:NoQW2FPs0.net
うつでサインバルタ・ロゼレム・レクサプロ

18 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 03:01:35.63 ID:/JFHz9kT0.net
カリフォルニアロケットじゃん どうよ

19 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 07:50:34.47 ID:30tIJoqh0.net
デバス is good.

20 :学生さんは名前がない:2015/03/16(月) 18:27:57.35 ID:3gGLUUIj0.net
明日いく スルピリド減らした離脱症状が収まらないよ先生・・・

21 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 07:32:24.81 ID:9sqJQgzB0.net
うぇーいがたくさんいる中でたった一人暗い顔して辛くないか
リア充なんて言葉がある時代だからなおさら

22 :日出男 ◆/Pbzx9FKd2 :2015/03/17(火) 14:14:44.10 ID:JBFeigWJ0.net
前に座ってる奴だいたいそうだから一人ではないよ

23 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 16:34:36.05 ID:0MyVf3zt0.net
就活まで残り一年しかないのになにもできない
元気になりたい

24 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 08:36:09.39 ID:BUrdq9E80.net
SADが治ったらOCDが発症した大学生
なおよくあることですと先生
まいったね

25 :学生さんは名前がない:2015/03/21(土) 23:13:43.76 ID:aQeMQpza0.net
可愛い子滅多にいない メンヘラ美少女なんていないんだね

26 :忍者:2015/03/22(日) 00:34:21.88 ID:xEvq2NTXO.net
俺就活の一年くらい前に発病して就活中にも副作用でだるくて
就活途中でやめちゃったんだよなそのあと働き始めてからも再発しちゃったから
どうせ就活してても仕事やめることになってただろうからまあいいけど

27 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 18:43:41.78 ID:MW2kVIqr0.net
おまえら担当に嘲笑されたりする

28 :てりやきてりーまん:2015/03/22(日) 19:01:33.24 ID:nlG7+14P0.net
学生時代は便所飯終わったらデパスニしてたわ

29 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/03/22(日) 20:02:04.48 ID:Wy86TStd0.net
「いい加減」に人生とか将来のこととか考えたりしないで、反省もせず生きることが俺にとって正解な気がしてきてる
最近

30 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 20:14:39.81 ID:BCN8gk2hO.net
やる気出ない
転職求人もなくて焦りはするけど押し潰されそう
仕事は相変わらず気に入らない
医者はドグマチールと漢方で様子見とか言ってるけどもっと劇的にやる気が出たりする薬はないか

31 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/03/22(日) 20:17:02.54 ID:Wy86TStd0.net
そこで覚せい剤の解禁論ですよ

32 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 21:21:20.90 ID:MW2kVIqr0.net
ブロン堕落論きりっ

33 :てりやきてりーまん:2015/03/22(日) 21:22:54.85 ID:nlG7+14P0.net
やる気出す薬はないよ 過去あったのはリタリンくらいだな 
一応ヒロポンもまだ大日本製薬から出てるけど処方されんだろ

34 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 00:46:59.59 ID:a6RgFxOy0.net
先生あんまりあーしろこーしろ言わないから治るか心配なんだけどどうなん

35 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 09:41:52.96 ID:NpeScawI0.net
在学中は生協の生命共済入ってたけど卒業後はどうすればいいの大学生

36 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 10:26:07.34 ID:Kok+lhVQ0.net
精神科に通院してると生命保険入れないから?

37 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 12:50:05.28 ID:q0r8ZgYf0.net
そう
大学生(既卒)はどうしてるの

38 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 12:59:23.36 ID:dr2gC5S30.net
智久いる?

39 :忍者:2015/03/25(水) 14:35:18.54 ID:voMZt7rdO.net
早く薬を減らしたい副作用がきつい

40 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 14:51:38.17 ID:Pau3sTFS0.net
死ねよ

41 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 20:53:06.13 ID:2Mkeiiqw0.net
こおゆうやつはたとえ薬をのんでいなくても何かしらきついとゆう結びつく

42 :学生さんは名前がない:2015/03/26(木) 08:54:00.88 ID:rnWycx3I0.net
エルメス大好き海老澤佐知江

43 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 23:38:55.59 ID:KLbEpqP50.net
就活は障害者枠でするわ
18年から雇用義務化になるしそれに期待
ふつうに就活とかむりぽ

44 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 23:16:53.43 ID:ZJ01ymmh0.net
通院歴って隠せないの?守秘義務とかあるやん?

45 :忍者:2015/03/29(日) 03:43:05.69 ID:pZptWdwcO.net
通院歴も入院歴も自分が言うか目撃されない限りバレないと思うよ

46 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 03:53:58.37 ID:N9sn+mYE0.net
最低でも週休3日制ぐらいじゃないとやっていける気がしない

47 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 05:41:05.69 ID:yjGPQEdn0.net
42だけど、通院歴の心配じゃなくて、
発狂して空白の期間があるからそこつかれると、
精神障害かくせないなと思って
それに頭年々働かなく、記憶力も悪くなってるから
電車乗り過ごす、関係ない電車乗るとかざらでまいった

48 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 21:14:21.15 ID:mKmb8lEh0.net
今回の墜落事故の件でうつへの風当たりが強くなりそう
つらい

49 :長靴を履いたぬこ:2015/03/30(月) 01:06:40.80 ID:093TT7DKD
自分うつなのかもしれない

50 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 19:19:03.43 ID:Q2kSvA290.net
2時間待ちで診察時間10分なんだけどどうなん?

51 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 20:25:29.38 ID:C77+WwSM0.net
10分は長いほうじゃね?
俺んとこは1時間待ちで10分未満かな
精神科は今どこも人大杉状態と思う

52 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 20:39:11.25 ID:IvDRJhQo0.net
完全予約制だから待ち時間は長くて10分だな
時期的にあんまり予約空いてないけど

53 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 20:46:22.11 ID:zGnJpBVk0.net
うちも混みこみだったが、空いてる心療内科見つけたから転院したわ
薬の種類はもう2年くらい変わってないし、いつもいってたとこ辞めて独立した医者だから同じようなもんだ

54 :忍者:2015/03/31(火) 21:01:20.64 ID:1oH7UcFwO.net
1時間待ちで10分診察くらいだなあ担当医がころころ変わって次は三人目

55 :長靴を履いたぬこ:2015/04/01(水) 18:27:24.93 ID:ekL76Z0S6
心療内科ってどうやって受診するのん?
ちょっと心の調子が悪いから見て欲しいって言えばいいの?

56 :ワキムン:2015/04/06(月) 07:57:38.79 ID:V6VTosh/0.net
医者いけなくなった
電話で予約するのがつらすぎる

総レス数 56
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200