2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古典文法ばかりやっていた大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 01:58:35.10 ID:qBThNVQh0.net
動詞の活用
助動詞の接続

2 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 02:40:32.27 ID:jkJ6xX+30.net
古文楽しいからね

3 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 02:41:30.98 ID:fGL586KV0.net
かくてもあられけるよ

4 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 02:50:40.18 ID:syXJrWG+0.net
古文が大嫌いだった大学生

5 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 02:55:35.50 ID:kkMyqBo30.net
うらやま
古文だけは最後までなにいってんのかわかんなかった
センターでも爆死

6 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 03:15:42.27 ID:irKKwtyWO.net
だいたい入試で出題されるのは源氏物語みたいな風潮

7 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 05:32:59.17 ID:SzrGLRKR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tCw2tFf1HWw

8 :学生さんは名前がない:2015/03/13(金) 09:05:37.94 ID:Kwbds88S0.net
品詞分解だけは完璧にできるのに読めなかった

9 :学生さんは名前がない:2015/03/14(土) 21:54:14.50 ID:3Ycj/cwH0.net
品詞分解なんてものは形態素解析器に任せよう

10 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 04:55:42.05 ID:hbh2pt4h0.net
荻野先生と板野先生の思い出

11 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 11:19:32.61 ID:Bvb7Ks9jO.net
ぶっちゃけ捨て科目でも問題無いよね

12 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 13:36:59.86 ID:rQJMb74p0.net
試験ごとに「国語ができたor爆死した」とか言ってる奴は古典が安定して取れてないからそうなるんだと思う
古典は国語の保険科目

13 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 18:30:43.31 ID:yawWy4Rw0.net
>>12
160点でも爆死扱いのことはあるし、志望校次第でしょ
何点とったの?

14 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 18:43:59.24 ID:gN8DCd3FO.net
理系ならセンター古文なんてやらんでいいと思う
俺は今年ちょっと訳あってセンター受けたけど
古文15点だったが全教科総点は9割越えたし

15 :学生さんは名前がない:2015/03/15(日) 18:45:27.25 ID:dfJIo+aM0.net
現代文法が好きな大学生
かろかっくいいけれ○

16 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 20:51:13.15 ID:S5KDUB930.net
文法力養成のためには、まず用言の活用表の全暗記が必要
これを早めに終わらせて教科書に取り組めば自然に文法力は安定していく

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200