2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高3の英語力、大半が中学レベルとかワロタww

1 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 16:58:34.76 ID:y0r403co0.net
英語が一番簡単で点数のびやすい教科だろ

2 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 17:09:45.25 ID:E5OGCkzWO.net
英語はやる気になればすぐ伸びるがやる気にならないんだろ

3 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 17:11:44.24 ID:WVH4Ij8D0.net
ちょっとググったけど、読む聞くは70%超がCEFRのA1で、A1て

A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる

らしい。これができるなら十分じゃね?
話すもA1が87.2%だし。

4 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 18:52:44.16 ID:2/TMvJ0J0.net
レベルの設定がおかしいだけじゃね?
中学レベルと設定しているのに大半が届いていないんじゃ、それは中学レベルという設定難易度の問題

5 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 19:01:31.46 ID:ICAs5hCE0.net
これ受けていい点数とったって別に何のメリットもないんでしょ?
真面目に受ける気がせんわ

6 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 19:05:18.06 ID:5oQO9RSe0.net
ニュースで見たけど0点が数十%とかだったしやる気の問題もあるだろ
高校英語なんてほとんどの人間にとって受験のためのものだし

7 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:05:19.12 ID:GLLaHMN1O.net
洋画や洋楽を聴かないからだよ
興味があれば知りたいと思うし勉強する

だんだけ国内コンテンツ好きなんだよw

8 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:07:42.60 ID:2/TMvJ0J0.net
こういうニュースみてウリたちの英語力が足りないニダー鍛えるニダー

ジャップは馬鹿だから簡単に騙される、煽られる

9 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:08:02.74 ID:E5OGCkzWO.net
>>7
キミみたいなアメリカかぶれは痛いだけ

10 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:09:19.08 ID:2/TMvJ0J0.net
お偉いさんは新しい英語教育導入ではい利権確保、ほくほく

センターのリスニング導入とかで家建ってたキャリアもおるんやろうなぁ
あの機械の利権はすごい金額やでぇ

11 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:11:09.82 ID:2/TMvJ0J0.net
英語なんて、必要な人間(大学上位クラス)いくやつだけできればよろし
駐在員になるような、海外出張いくような連中さえカバーできればいいんだよ
ドカタや工員みたいなエタヒニンが英語話せてどーする、税金の無駄

12 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:12:15.60 ID:E5OGCkzWO.net
>>11
ほんまそれ
英語とか意欲のあるやつの選択科目でもいいと思う

13 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:13:54.72 ID:Jlg9hXtV0.net
エリートでも通訳使うから英語なんてできなくても困らないよ

14 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:15:51.94 ID:2/TMvJ0J0.net
いや、通訳使うと仕事のスピードが極端に落ちる
天皇みたいな形式だけの会談だったら通訳でもいいと思うけど
仕事で議論するのに通訳は無理 同時通訳の難しさはでかいのわかるでしょテレビみてたら

15 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:17:17.56 ID:2/TMvJ0J0.net
テレビで海外駐在員の特集とかしてるけど英語みんなペラペラだわ
ドバイとかでイギリスやインドのやつらに英語で叱責してたりね

16 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:17:55.42 ID:E5OGCkzWO.net
安倍首相の英語力

17 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:19:59.20 ID:2/TMvJ0J0.net
ワイも大学上位クラスから留学してたが日本語から英語に変換するラグがかなりあるし
あと簡潔な英語にすることで正確さを高める技法使いまくってたな 留学ならそれでいいが、仕事じゃそれじゃあかんな
もっとエリートには力いれてもらわんと

18 :学生さんは名前がない:2015/03/17(火) 20:20:44.87 ID:2/TMvJ0J0.net
安倍とか右翼とネオリベの操り人形ですし 

19 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 09:43:59.39 ID:OCERJZdP0.net
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/

【少子化】生き残りへ大学“戦国時代”―迫られる人口減対策とグローバル対応 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423561977/
【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たちc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424155160/
【社会】講義内容は「be動詞」や「四捨五入」、入試は同意で合格・・・低水準の大学に文科省が改善指導c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424482410/
【社会】早稲田大学教授「ゆとり教育は間違いだった」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424469340/
【話題】中学生もビックリ!大学授業のレベルの低さ 文科省に名指しされた大学側の言い分とはc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424691912/

20 :学生さんは名前がない:2015/03/18(水) 09:44:53.38 ID:OCERJZdP0.net
早稲田の学生の4割は科目試験なしで入学している

そこで現在ネットでは「大学の本当の偏差値」を試算してみようという試みが
なされている
その結果によると、一般入学者、内部進学者、推薦入学者、AO合格者を含めた早稲田
の全学生の平均偏差値は52.5であるというのだ

この数字は衝撃的である
6割の一般入学学生の平均偏差値が65として計算すると、残り4割の学生の平均偏差値
はなんと33.75という低さになる

【衝撃】日本の私大、小保方氏で話題のAO合格者が半数オーバー!基礎学力超低下で日本、AO(青)ざめへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395747084/
【社会】AO入試合格者、6人に1人が退学…読売調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404871553/
【社会】国公立大入試、推薦・AOが定員の2割…最多に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660125/

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200