2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高2までに全範囲を終わらせた高校に通っていた大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 16:05:37.39 ID:Meiwfpar0.net
高3は体育を除けば問題演習とかセンター対策の授業

2 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 16:09:31.89 ID:GBlPOpwXO.net
中2二学期で中学範囲は終了
中3は数学TAUメイン
高1からはBVが始まって
高2でVCまで終了
高3はひたすら演習

3 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 17:08:57.98 ID:OYUfsVoC0.net
すごい

4 :てりやきてりーまん:2015/03/22(日) 17:15:45.53 ID:nlG7+14P0.net
ワイ、通信制で高1から全盛期の代々木ゼミナール通っておった

5 :てりやきてりーまん:2015/03/22(日) 17:19:57.47 ID:nlG7+14P0.net
けど二浪で京都橘大学なり 産近甲龍全滅なり

6 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 17:29:23.83 ID:GBlPOpwXO.net
高2の三学期は原子物理だったけど
志望校は原子範囲じゃなかったから面倒だった

7 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 17:55:17.56 ID:hng45MfP0.net
三年は授業が選択制でなんか大学みたいだった

8 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 17:56:04.06 ID:6KvR6nAeO.net
さぞかしすごい大学に合格したんだろうな
羨ましくて禿げそう

9 :学生さんは名前がない:2015/03/22(日) 18:36:48.94 ID:iP1JdTOj0.net
頭良くないと授業についていけないよね
高校の時は予習だけでヒーヒー言ってた

10 :学生さんは名前がない:2015/03/25(水) 22:02:16.45 ID:CHzACH0W0.net
そのはずだったんだけど結局Fランの大学生

11 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 15:22:18.56 ID:kLsA+9J50.net
落ちこぼれを出す制度とも言える

12 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:31:33.28 ID:JnNYFBlj0.net
高3の秋過ぎても範囲が終わらなくて唐突に後は各自で読めって強制的に終わらせたクソ教師が居ましたねえ

13 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 09:36:10.26 ID:sb12h8rD0.net
>>12
公立の歴史教師あるあるだな

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200