2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の時期は電車の中で女子高生を見ることが少なくなったな

1 :学生さんは名前がない:2015/03/27(金) 23:52:23.83 ID:IzHXEL1B0.net
終業式は終わったのか

2 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 01:41:07.94 ID:4UFXdIDF0.net
今朝見かけたから後ろに張り付いた

3 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 07:41:31.38 ID:dRyR9fDm0.net
大型ショッピングモールに女子高生を観察しに行く

4 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 20:05:31.07 ID:+MrbsHX70.net
女子高生よりOL派だから問題ない

5 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 22:57:07.19 ID:3JJr+KwI0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川 景子 似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://x♪n--z♪7qw3pexl58s.as♪ia/e8g5w
  ♪ を削除し アクセスしてね。

6 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 22:59:19.48 ID:6v8d6YtO0.net
私服姿の女子高生ならいるのでは?
まあチミらは制服の女子高生のが好きそうだよね

7 :学生さんは名前がない:2015/03/28(土) 23:05:30.14 ID:D2ovyHWy0.net
制服が好きなだけです

8 :学生さんは名前がない:2015/03/29(日) 02:38:02.16 ID:eXsHfL4X0.net
制服きてれば大学生でも好きよ

9 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 18:07:12.67 ID:JcHxmonu0.net
やっと帰りの電車の中で女子高生を拝めるようになった

10 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 00:49:55.55 ID:8pTXTejE0.net
あんなに制服が好きだったのに、就職した途端スーツ(特にリクスー)派になってしまった
制服は制服で好きだけどw

11 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 09:47:51.68 ID:oaF3Qgut0.net
隣に座られると勃起しちゃう

12 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 22:10:08.33 ID:v/Ffp+Fs0.net
電車に座っても、
自分の周りには誰も座らない気がする大学生

13 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 01:34:50.41 ID:8qG8atgI0.net
汗くさいからしょうがないね

14 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 02:03:58.39 ID:D2jscjlQ0.net
去年一年間一度も女子高生に横に座られなかったなぁ
女子高生の隣が空いてても恥ずかしくて自分からは座りに行けない

15 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 03:06:04.72 ID:JHuBVkH50.net
今年も新乳生がたくさん入ったね

16 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 09:04:43.76 ID:iuPuYgrTO.net
電車に誰が隣に座ったとかよく覚えてますね…

17 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 19:22:53.91 ID:DLs5UIe10.net
もう制服着た女子高生がいっぱいいますか?

18 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 23:33:07.83 ID:ULEHzOhB0.net
入学式に行くために制服のコスプレした女子小学生がたくさんいる

19 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 23:53:12.82 ID:iuPuYgrTO.net
コスプレて発想がね

20 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 19:26:59.31 ID:Z4lzUjMw0.net
http://i.imgur.com/KOqgVtl.jpg

21 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 19:28:03.46 ID:Z4lzUjMw0.net
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00126030.jpg

22 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 20:13:20.91 ID:3bwXR89+O.net
マスクつけてる女子高生多いけど
3000円で売ってくれるかな

23 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 18:59:56.65 ID:f1TwxiNh0.net
靴下ならうってくれるんじゃないか?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:00:29.17 ID:eUeZ/q8g0.net
http://log2.jp/?id=shiroutodouga
http://log2.jp/?id=loli

25 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 07:54:42.57 ID:99QQwEiVO.net
大根足の芋ダサJKの生態を観察するのがマイブームな大学生

26 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 07:55:02.38 ID:zCkrndS90.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

27 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 07:55:11.79 ID:XJ7vL88T0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

28 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 07:55:22.38 ID:e/jrxom40.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

総レス数 28
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200