2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の映画館ってガラガラ過ぎるやろ

1 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 00:48:30.91 ID:ZpcYKsW9O.net
久し振りに行ったら二人しかいなかったわ。昔は沢山居たのに

2 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 07:09:57.55 ID:Gmgl9Py40.net
ちなTOHOシネマズ ファボーレ富山

3 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 07:14:55.65 ID:3m3zIvZ20.net
値段高いしすぐにDVD出るからみんな行きたがらないんでしょ

4 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 07:16:25.99 ID:+3ZJ99JS0.net
富山にも映画館ってあるんだ

5 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 07:21:53.03 ID:kx9WCDGF0.net
TOHOシネマズ府中もガラガラです

6 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 07:33:44.75 ID:fc7HwoDf0.net
地方の映画館はアニメで言うとドラえもんやポケモンみたいなメジャー作品しか上映しなくなりつつあって辛い
東京大阪じゃなくて良いからオタクアニメの劇場版が公開日に見られる所に住みたい

7 :禿でデブな上、歯槽膿漏ですd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/03/31(火) 07:51:16.06 ID:E1B12Xi90.net
10年前くらいまでは公開初日の映画なんて立ち見がざらだったけど最近はあり得ないな

8 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 08:06:53.06 ID:rBZgKl84O.net
映画とか松たか子主演の告白を観に行ったのが最後だけど、あの頃からガラガラだった
学生料金かレイトショー以外高くて割りに合わないと思う

9 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 08:28:09.56 ID:CzS0Q5JN0.net
大生もなかなかのガラガラ

10 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 08:33:40.33 ID:pSM3EPYu0.net
>>9
うぅっ…

11 :ワキムン:2015/03/31(火) 09:28:37.55 ID:+1eX3TDG0.net
うちの近くの映画館は割引ばらまいてるから、いついっても1000円か1200円でドリンク付きかみたいになってる
けど客は全然いないな
値段が高いからじゃなくて、2時間の余暇を映画で埋める割合が減ってるんだろう
もうDVD借りてみる機会すら減ってるもん

12 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 10:22:06.39 ID:O1AScOyb0.net
一度あの画面を使って好きなエロ日で抜きたい

13 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 10:37:37.23 ID:ZpcYKsW9O.net
ゴジラやガメラの映画は立ち見した記憶ある

14 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 12:16:14.68 ID:iLuIzR5/0.net
いい席確保するために会場で小走りになることなくなったな

15 :デイビッドソン:2015/03/31(火) 19:09:14.11 ID:2I+/Tdhy0.net
ミラノ座での席争奪戦が懐かしい

16 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 22:09:12.18 ID:mOgmCrU00.net
>>15
あそこすげーでかいから、あまり関係なくね
良い席が多い

17 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 22:53:25.78 ID:9h+pm1DV0.net
マジレスすると土日以外は人居ないよ
都会ならとも格差

18 :デイビッドソン:2015/03/31(火) 23:30:14.89 ID:2I+/Tdhy0.net
>>16
たくさんお客さんが来るとすごかったよ

19 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 04:18:27.17 ID:U8l6DR/J0.net
富山つったら大都会やろ

20 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 05:23:30.70 ID:98qybbPD0.net
映画館バイトだが、今日は1日だからそこそこ来るはず。

21 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 14:00:43.19 ID:A7JuwdMP0.net
日本一客が多いのって新宿ピカデリーだっけ

22 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 22:57:19.71 ID:F4qwNTAp0.net
バードマンチケットよやくした

23 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:57:16.84 ID:gyemw2CR0.net
入場券安くてドリンクや食べ物高いならまだしも
どっちも高いからな
カップルで行けば5000円かかる
なら1万出してディズニー行くわな

24 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 03:56:29.65 ID:CUTJMTbn0.net
幸福の科学の映画は結構混んでた

25 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 06:31:34.88 ID:tzBL0gq20.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/d5d7c6a7519662fdc11575be2e0e05fe/201804566/DSC05825.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/44039cfd9695c4028603d48793c5477b/201804608/DSC05808.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/23d59d98c225faecadf78939eb34f6a2/201804569/DSC05813.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/894e9fbf1316431c3e82477406695264/201804685/DSC05856.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/2eb09f5b970a3d3d261b318052dc010/201804815/DSC05820.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/7ac9929cdc649c9e7a04c3b6c5323292/201804683/DSC05823.jpg


BOEは中国に拠点を置く大手液晶ディスプレイメーカーです。

同出展は、BOEが中国で市場投入している「透明液晶ディスプレイ」を冷蔵庫のドアに採用したデモ。透明液晶ディスプレイ自体は目新しい技術ではありませんが、
本製品の特徴はマルチタッチに対応し、インターネットに接続して動画を含むインタラクティブな情報表示が可能な点。ガラス越しに食品が透けて見えるなか、
天気予報や動画を見たり、デジタルの付箋に手書きのメモを残せます。

表示解像度は1960 x 1080ピクセル。マルチタッチは赤外線方式を採用します。

またBOE担当者によると、他社製の透明液晶ディスプレイは透過率が4?5%ほどですが、本製品は9%を達成しより透明に見えるとしています。

なおBOEは中国の家電大手ハイアールと提携し、透明液晶ディスプレイのさらなる活用例を模索中。
具体的には百貨店のショーケースや車のフロントガラス、レストランの窓ガラスなど。また暗い色を表示すれば光を遮るため「窓ガラスに使えばカーテンが要らなくなる」と担当者は話します。
ブース来場者からは「コンビニの冷蔵庫にこれを使えば面白い」との感想も寄せられていました。

気になるのは価格ですが、担当者によれば製造に特別な技術は不要で、通常の液晶ディスプレイに比べて格段にコストが高くなることはないそうです。

http://japanese.engadget.com/2015/04/09/boe-98-8k/

26 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 10:04:47.42 ID:KlB5lAwSO.net
13年前に観に行ったスパイダーマンとか立ち見だったのに…

27 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 10:26:52.66 ID:rA/TcHQy0.net
上映開始1週間とか人気どころは1ヶ月でも席埋まってるだろ
田舎は知らん

28 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 12:13:22.83 ID:qoWvjQrQO.net
16、7年前に見たエヴァンゲリオンは立ち見だったのに…

29 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 12:27:51.53 ID:08ChPthcO.net
映画館飲食禁止にしてほしい
ガサガサうるさいしくさい
なんで2時間すらも我慢できないんだろう

30 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 15:46:17.93 ID:TwY/GoOi0.net
別に我慢できないわけじゃないだろ

31 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 16:39:02.41 ID:JnNYFBlj0.net
ポップコーン落としたら悲惨

32 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:01:57.90 ID:HdUjNtkpO.net
バードマン半分も埋まってなかったな
はぢめてエグゼクティブシートなるもので見たが
となりのジジイがずっとコポコポ言っててさいあくだった
それだけならまだしも常に袋ガサガサいわせてたからシバいたろかとおもったは

33 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 23:33:25.92 ID:nmjBvyEm0.net
イミテーションゲーム見に行ってきた
いまいちでした

34 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 00:31:02.31 ID:p/95CcSJ0.net
ジュピターかなり評判わるいけどウォシャウスキーだし見とくかなあ

35 :さとる ◆OnNAnOKOOo :2015/04/12(日) 00:39:50.30 ID:dM3MjNgn0.net
ジュピター
エンタメ映画としてすんごく楽しめたよ!おもしろかった
昔なつかしの、フィフス・エレメントとかトータル・リコールくらい、肩の力抜いて観るといいかんじ

36 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 22:53:18.33 ID:2ib0F1jk0.net
インターステラーのBDぽちった
やはり映画は一人で家で集中して見るにかぎる

37 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/15(水) 22:07:35.08 ID:Z29+n/sY0.net
今週末はインターステラーみるよワクワク
一緒にコンタクトもみようかなあ

38 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/16(木) 21:13:05.82 ID:cKYiNBfa0.net
死んだ目をした少年っておもしろんか?
三角締めさんが絶賛してるんだけど

39 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 02:18:58.50 ID:2/c+ceGG0.net
立ち見あったなー
今や貸し切り

40 :ストマン:2015/04/17(金) 10:04:02.07 ID:8S+F277tO.net
おいマダオ!
公開中の映画でオススメおしえろ
バードマンは見た

マトリックスだいすきだからジュピターみたいけど評判わるすぎるからなあ

41 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 11:58:31.87 ID:hSltRmIEO.net
CLAMPのXを大スクリーンで観たい
エヴァンゲリオンみたく復活してくれないかなぁ…

42 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/17(金) 22:55:30.53 ID:menFyf4m0.net
明日ジュピター3D予約した
期待せずにイク

43 :ストマン:2015/04/18(土) 20:58:04.28 ID:4L5TBzetO.net
ジュピター期待どおりのゴミ映画だった
ウォシャウスキーオワッタナ

44 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/19(日) 01:40:18.73 ID:+JQcHzCn0.net
明日はインターステラーみよう

マッチーの映画無駄話でメメント聞いてたらまたみたくなったな
BDポチるか

45 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 01:43:23.79 ID:vqG6rqcNO.net
>>43
内容薄すぎて酷い、出てるやつ一人も知らんかった。オオカミ型人間がオカマみたいでキモかった

46 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/19(日) 01:45:42.21 ID:+JQcHzCn0.net
ミラキュニスたんはあいかわらずかわいかった
エッチしたい

47 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/19(日) 01:49:16.31 ID:+JQcHzCn0.net
あと初めて3D映画見たけど見づらいだけだな

48 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/20(月) 19:10:25.60 ID:jc5GzXEW0.net
インターステラーBD見た
IMAXサイズとシネスコサイズが入り混じってたんだけど
劇場公開時もそうだった?
BDで見返したときにすごく気になったのですが

49 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 19:24:15.81 ID:Dq7X6kuB0.net
あなゆきや米マックスはさすがに混んでただろ?

50 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 15:11:12.97 ID:uaYddI8Y0.net
セッションみた
よくわからんかった

51 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 22:35:12.49 ID:t4Aq2DDJ0.net
バードマンすごかった

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200