2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信大学ってどんなかんじですか?

1 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 22:34:03.57 ID:Aoa7X3Jz0.net
京都芸大の通信制にいきたいんですが、特にやることがあれば教えてください

2 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 22:37:59.88 ID:Aoa7X3Jz0.net
御願いします

3 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 22:42:32.55 ID:Aoa7X3Jz0.net
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/admission/howto/pdf/ess_point01.pdf

ここにいきたいです

4 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 15:20:15.38 ID:M8uvXZ0u0.net
単位認定が厳しい

5 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 20:12:46.86 ID:z6TBQpRY0.net
通信は厳しい
やることやる根性とやる気が必要
そのくせ通信は誰でも入れるから理解も得にくい
普通科より下に見られても割り切れる覚悟ないと駄目

6 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 22:28:42.85 ID:VjKBNdOK0.net
通学生の学生より志が高い人が多い
1人の時間が多いため継続する力が必要

7 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 22:43:37.41 ID:st5nwfW10.net
放送大学でも下手なFランより学位取るの難しい

8 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 09:52:08.08 ID:pbJEyFeq0.net
ここみて解ったこと…通学より難しいパターンもある‼

だって50代までの方が居るんですよ、簡単な訳ない…わけないよね…
京都って京都の市立?

中々なかなか、良いところを行きますね。少なくとも不備はないところだね。

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200