2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校に通っていた頃が一番良かった大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 23:28:39.47 ID:ixN9w7CB0.net
今考えると予備校時代は結構良かった
目標はあったし、ぼっちでも気にならなかった
自習室で妄想に浸ってみたり、予備校付近のラーメン屋回ったり
古本屋でエロ本買うか迷ってみたり、電車からの風景で感傷的になってみたり
悪い一年間じゃなかったな

2 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 23:29:51.97 ID:nfHABwic0.net
大学受かってからの方がいいに決まってんじゃん

3 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 23:30:51.74 ID:Ld+4fwY+0.net
高校から予備校までの期間が充実してた

4 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 23:51:18.18 ID:KhayJKJh0.net
しかし予備校生という響きはかっこ悪くないか?

5 :学生さんは名前がない:2015/03/31(火) 23:59:03.92 ID:yYE1j/L60.net
宅浪も楽しかったよ

6 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 00:04:40.22 ID:DjQE1cCu0.net
授業も予備校の方が楽しかったな

7 : 【12.1m】 【小吉】 :2015/04/01(水) 00:50:53.87 ID:H+l0ZgyW0.net
大学に落ちるかもしれないって不安感でよく眠れなかったから
大学受かった瞬間が一番輝いてた
そんなに勉強したいんなら資格のでもやれば

8 :虚言の王:2015/04/01(水) 01:42:58.91 ID:n60lv2yo0.net
自罰も兼ねていたとはいえ昼飯をあの糞不味いスイートブール一個で済ませるのは辛かった

9 :忍者:2015/04/01(水) 02:25:42.04 ID:VmiATv7EO.net
予備校時代からぼっち生活が始まったからなあ考えてみれば中高生の時は
友達いっぱいいて毎日遊んでたから予備校時代から運勢が悪くなってきたんやな

10 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 07:42:15.98 ID:qlaMkuDk0.net
浪人したら最低でもマーチに行かなければならないプレッシャー

11 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 08:37:28.69 ID:W7Un4vHo0.net
現役ニッコマで浪人マーチ行けたからギリギリセーフ

12 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 10:30:12.23 ID:OuIGPMpk0.net
浪人したけどFランしか受からず、そこもやっとのことで卒業した

13 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 11:26:07.55 ID:FFw+t+q60.net
これはガチである
このままあと二年なら多分予備校通ってた二年の方がトータルで濃い

14 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 11:41:08.88 ID:cqeHtzkn0.net
予備校時代のあのモラトリアムは本当に最高

15 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 13:20:45.37 ID:o3HIa6HN0.net
頭おかしいんじゃないの

16 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 14:30:22.61 ID:WdyXarxB0.net
口の聞き方に気をつけろよ

17 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 15:43:11.38 ID:6jrx2hhC0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1411577-1427870238.jpg

18 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 15:45:23.41 ID:qucx8RSD0.net
大学生活を夢みていた
元予備校生の大学生

19 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 18:05:22.67 ID:NydJ1FoX0.net
毎日が新鮮だったな
勉強してなくて罪悪感で毎日不安だったけど

20 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 18:05:49.97 ID:NydJ1FoX0.net
>>18
ほんとそれ
大学生活が輝かしいものになると信じて疑わなかった

21 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 22:03:09.78 ID:E3VN+LzC0.net
思えばその頃から理想の大学生活というものがどういうものかわからなかった
やっぱり興味のある学問に打ち込むとか?そう考えれば予備校時代が充実していたと感じてもおかしくないか

22 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 00:48:44.46 ID:w03CZifa0.net
宅浪でぼっち慣れしすぎた
これが悪かった

23 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:00:17.69 ID:VvYO54+D0.net
みんな似てるんだね
予備校の頃は辛かったけどぼっちは気にならなかったな

24 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:16:56.25 ID:h63FEigT0.net
「まとめサイト」のユーザー数ランキング
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150402-00010001-biz_dime-nb

ランキング
http://prtimes.jp/i/7396/23/resize/d7396-23-532164-0.jpg

昨今、「まとめサイト」や「キュレーションメディア」と言われる、WEB上のコンテンツを特定のテーマや切り口で編集したサイトが、
複数立ち上がり急成長している。ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズでは、一般ネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、
ユーザーが情報収集・編集・投稿した記事をテーマ別に集約した「まとめサイト」について、2015年2月度のサイト訪問者数を集計。
また、上位サイトについて、ユーザー属性、集客構造や、よく閲覧される人気コンテンツを比較検証した。調査の結果、
ユーザー数では「NAVERまとめ」が他を圧倒するも、対前年比では「MERY」や「Rettyグルメ」が躍進していることがわかった。
また、集客は広告ではなく自然検索流入がメインとなっており、季節感や深層心理をタイミング良く捉えたコンテンツが人気であることが明らかになった。

◆ユーザー数は「NAVERまとめ」が圧倒的強さを見せるが、対前年比では、女性ターゲットの「MERY」、ジャンル特化の「Rettyグルメ」が躍進

 2015年2月度の「まとめサイト」のサイト訪問者数と前年同月比を集計したところ、訪問者数の1位は「NAVERまとめ」で、他サイトを圧倒していました。
前年同月比も112%とプラス成長している。2位は、「暮らしのレシピnanapi」だが、前年同月比:68%と上位サイトの中では唯一前年比がマイナスとなっている。

 一方、前年からの伸び率が高いサイトは、3位「女子向け情報まとめ MERY(メリー)」(前年同月比:312%)、4位「Rettyグルメ」(前年同月比:299%)です
。女性をターゲットにファッションやメイクのトレンド情報をまとめたサイトや、「Retty」のような実名によるクチコミグルメ情報、
「iemo」のようなインテリア・DIYに特化したサイトなど、特定ジャンルを強化したまとめサイトが直近ではユーザー数を伸ばしているようだ。

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200