2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新学期】立命館BKCスレ316【開始】

1 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 15:56:01.97 ID:g9fwn6De0.net
前スレ
【ひと時の】立命館BKCスレ315【春休み】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1425184274

2 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 16:23:52.03 ID:nMCJXTzg0.net
>>1
おつ

3 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 17:31:30.94 ID:GuQiOemz0.net
おつ〜

4 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 17:40:46.56 ID:+qdlIsUl0.net
おつ

5 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 18:06:17.94 ID:8UY52Sh60.net
完走できたことあんの?

6 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 19:51:01.96 ID:ExNWiiLr0.net


7 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 21:00:28.65 ID:+qdlIsUl0.net
>>5
まだ見たこと無い

8 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 21:05:55.51 ID:VEqlYdyX0.net
前スレ死んだ?

9 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 21:11:01.09 ID:mAjZnrLY0.net
1000行かなくても落ちることあるんだ

10 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 21:27:40.27 ID:/447CPI30.net
ぼっちになりそう

11 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 22:14:07.76 ID:5zV622Ye0.net
8時15に南草津ついて立命に9時すぎるとか、なんやねん

12 :huusya:2015/04/01(水) 23:05:52.90 ID:ph1mVMbZ0.net
歩いていくと40分くらいだから混んでる時は歩いた方がええで

13 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 23:13:12.10 ID:aTaL/F7+0.net
4月は君らみたいな新入生がいっぱいいるんだよ
授業始まってからはベンチというベンチが幼い顔の新入生でいっぱいになるし
お昼のガンダムロードは人多すぎて苦笑いするレベル
6月ぐらいになると徐々に人が減ってくるからいいけど

14 :学生さんは名前がない:2015/04/01(水) 23:17:22.37 ID:tw/KyRHJ0.net
1年たったら幼くなくなるのか

15 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 00:37:50.10 ID:blyLCH9H0.net
一年でハルクからグリンチみたいに老けたわ

16 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 00:40:08.88 ID:HdQz6/W10.net
全員1回生だった頃があるだろ

17 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 03:34:36.85 ID:io46fisl0.net
なんでいらない新スレを立てるのか
反抗期?

18 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 04:06:57.14 ID:io46fisl0.net
少なくとも新入生の質問はこっちで
http://ne xt2ch.net/campus/1426225254


うざいと思ったらNG登録しとけ

19 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 04:23:18.75 ID:00bNlqpc0.net
必死やなぁ

20 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 06:20:07.94 ID:vph8dOl10.net
これが情強か…

21 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 08:27:13.30 ID:vdk9LRiD0.net
BKCにいる灰色の小鳥かわいい

22 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 08:46:33.15 ID:HdQz6/W10.net
謎定期

23 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 09:17:14.22 ID:8l4IUgMc0.net
立命館に通ってるって言ったらどんな反応された?

24 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 11:32:03.06 ID:RmVweBC70.net
立命館

あー国立落ちかドンマイ、まあ京都暮らし楽しもうよ

滋賀キャンパスです

あっ(察し)

25 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 11:36:45.40 ID:lRvGFuYW0.net
くっせえホモガキ湧いてきたな

26 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 12:27:08.48 ID:si13tSjW0.net
まだ誰ともLINE交換出来てないぼっち新入生おるんか?(笑)

27 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 12:38:00.07 ID:A2A84NO00.net
>>26
そうやって煽るのやめーや

28 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 12:44:47.31 ID:h9JJAjNB0.net
最初の頃の友達とかまず縁切れるから安心しとけ

29 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 13:45:32.76 ID:Oj7nZpjO0.net
南草津までの通学証明書ってOICじゃ発行できないよな?
去年は通学証明書なしで定期買えたんだけどな。。。

30 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 13:48:22.19 ID:aEuC6zQK0.net
>>29
そういう使い方があったか。
と思ったが所属学部の事務室じゃないといけない気もする。
出張所とか置けばいいのに(梅田campusも同様に)
今の所は図書館位しか使い道ないのかな

31 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 14:24:24.11 ID:MPn1abXP0.net
入学式めんど

32 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 15:08:14.58 ID:tWAEvAt/0.net
クラスでグループライン強制的に作らされるだろ

33 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 16:10:26.17 ID:HNA/BUd10.net
ラインとか死んでもやんねぇぞ

スカイプ以外つかわん

34 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 16:15:24.13 ID:HNA/BUd10.net
入学式のノリが寒すぎるわ

お前らあれでウェーイってやんの?(笑)

35 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 17:38:42.21 ID:blyLCH9H0.net
勉強しかしてこなかった芸人で2人も立命館の人いるけど実況で叩かれまくるんだろなぁ

36 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 18:35:46.55 ID:5hKqedrT0.net
明日の自己紹介吐きそう

37 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 18:40:42.73 ID:HNA/BUd10.net
>>36
自己紹介って全体でやんのはせいぜい一人1分やろ
適当になんか言っときゃへーきへーき

それよりグループワークみたいなのがあるはずだからそっちがヤバイやろ

38 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 19:02:51.96 ID:NbDpdzv+0.net
オリエンテーションって大学に適応できるかの試験だと思う
教授のつまらん話聞いたり少人数でグループ作って何かしたり友達作りしたり
あと朝から夕方まで慣れないこと続けてると最終日なんて疲労感半端ない
これ乗り切れないやつは授業始まって挫折するやろうな

39 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 19:18:29.08 ID:ex3Yt0OJ0.net
>>36
「○○です。趣味はピアノとサイクリングです。ゲームもよくやります。よろしくお願いします」
これで終わりだったし緊張するものではない

40 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 19:45:12.25 ID:oRbwyRvl0.net
俺なんか学修面談のときにあの自己紹介の子だよねって全く違う奴の話になった
自分のは真剣に聞いてもらってない

41 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 19:55:34.32 ID:+oGwpgvh0.net
グループの出し物って皆何やった?

42 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 20:21:21.96 ID:5hKqedrT0.net
>>37
ぐ、グループワークって何やるんですか?

43 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 20:25:08.70 ID:5hKqedrT0.net
>>37
ぐ、グループワークって何やるんですか?

44 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 20:38:09.22 ID:blyLCH9H0.net
>>41
大体漫才やろ

45 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 20:40:17.08 ID:8l4IUgMc0.net
え、どの学部も自己紹介とかグループワークとかあんの?
休みてえ

46 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 21:10:16.61 ID:HNA/BUd10.net
>>45
情報理工はある
他は知らん

47 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 21:29:04.35 ID:00bNlqpc0.net
これも修行だと思え

48 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 22:13:08.19 ID:+v6Dkz1E0.net
情理で数学落とした者なんだけど再履修できないのこれ?

別授業と被ってるしそもそも1のみって記載されてるし・・・

49 :huusya:2015/04/02(木) 23:07:35.98 ID:3PlUw5JF0.net
>>48
数学演習?
あれは大変な癖に1単位しかないから、落としたら物理か化学とるのが無難

50 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:09:35.50 ID:/jP0B8o90.net
>>30
やっぱそうだよな。
おとなしく滋賀まで行くわ

51 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:30:22.72 ID:vdk9LRiD0.net
基礎専の特殊講義とかついてる物理演習を二回生以上で受けるのあり?
物理1はすでに単位とってる。
数学の演習みたいにペアになってやるようなら取らないけど
そもそも特殊講義ってどういうこと

52 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 00:29:38.33 ID:j1EKlkzx0.net
>>49
いや、普通の授業のやつです
なんか再履できなさそうなんでおとなしく物理か化学取ります

53 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 01:11:56.05 ID:L9eak2B00.net
>>52
普通に2以上の数学あるぞ

54 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 01:20:28.64 ID:mJtMy7eQ0.net
>>52
演習じゃないなら再履修のクラスがあるよ
むしろ物理化学って1回生だけじゃね?

55 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 02:28:35.55 ID:kn/YRRZh0.net
エンゼルプラザっていう賃貸は地雷だからな

国道沿いなせいで夜中でも車の音がうるさすぎて眠れない

耳栓しても貫通するぐらいうるさい

窓の隙間をガムテで栓した跡が残ってるような物件
前住んでいた奴も我慢できなかったんやろなぁ

56 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 08:23:50.11 ID:vhbDRf5f0.net
新入生なんやけど、バスっていっつもあんなに並んでんの?毎日あんなんとかやってられへんねんけど

57 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 10:11:43.06 ID:kn/YRRZh0.net
>>56
俺もう大学行きたくなくなってきたわ

58 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 10:52:12.22 ID:U0cVP9eL0.net
>>51
特殊講義は来年開講されるか保証がない講義
実際はほとんど来年もあるけど
基礎専は基本的にめんどくさいもの多いからシラバスちゃんと見て選べよ

59 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 12:01:56.07 ID:/e2o0vce0.net
特殊講義ってついていてもあまり深い意味はないわけね
サンクス
とりあえず一回授業でて決めてみるかな

60 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 12:49:12.98 ID:j1EKlkzx0.net
>>53
>>54
見つかった・・・ありがとう
ただ別の専門科目と被ってたorz
3年に回すべきなのか組むの難しい

昨年化学受けた時二回生以上の人いたんだけどなんでだろ

61 :huusya:2015/04/03(金) 13:17:45.42 ID:jftBxDtZ0.net
ホーントコレイトン
賃◯館はゴミ

62 :huusya:2015/04/03(金) 13:19:05.32 ID:jftBxDtZ0.net
安価ミスやで>>55

63 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 13:27:14.96 ID:ChFMb8OG0.net
>>56
GWくらいまではみんな真面目やから混む
後、雨の日も異常に混む

64 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 13:34:07.90 ID:/e2o0vce0.net
雨の日、一コマ目は歩かないと間に合わないぞ
階段上まで並ぶし、まずバスがこない。本当にバスがこない。
7日からは新入生以外もくるからな?

65 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 13:36:25.37 ID:U0cVP9eL0.net
BKCは元々所属学生の7〜8割がきちんと授業に出席するという設計だった
それが最近は真面目な生徒が多くて想定容量オーバー
今年から経営いないから少しはましになるんだろうが

あと授業始まったらしばらくバスなんて使えないと思え

66 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 14:33:14.66 ID:kn/YRRZh0.net
バス通なんですがそれは

67 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 15:07:48.55 ID:2UR85cTn0.net
カードチャージを2,3人で無駄に手動でやらせる金があるならあそこを機械化してその金でバスの本数増やせばいいのに
今どきICカードチャージが人力の意味が分からない

68 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 15:38:15.84 ID:XiUp/mMy0.net
>>66
歩けば

69 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 15:54:17.95 ID:ZYL2gL250.net
チャリ使え

70 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 16:01:25.07 ID:XiUp/mMy0.net
駅前に有料駐輪場もあるんだから買えばいいしいくらでも方法あるのにな

71 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 17:18:13.24 ID:gljH0Qrb0.net
ほっち新入生おる?

72 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 17:23:14.07 ID:7Rf74nMB0.net
シャトルバスじゃない方のバスも混むの?

73 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 17:27:05.43 ID:ZYL2gL250.net
晴れてる日はバスで雨の日チャリとかいう逆転現象が起きるわ

74 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 17:30:10.81 ID:jsbC98C90.net
リッツリッツ

75 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 18:32:15.54 ID:xitIvTIX0.net
まあ正直に頑張れ
そしてここには来るな

76 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:02:03.40 ID:vaCd/Pad0.net
ぼっちって昼休みなにすればいいの?

77 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:03:34.96 ID:vaCd/Pad0.net
食堂で座ってただけなんだけど…

78 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:10:05.78 ID:2UR85cTn0.net
>>72
混む
授業開始直前の2本くらいは路線もJR組で満杯で積み残しがデフォ
30分くらい早く見積もってバスに乗る必要がある

79 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:42:02.40 ID:x40Tkcq30.net
ありがとう
やっぱチャリにします

80 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 20:49:16.46 ID:eR2KcdNn0.net
わい中書島シャトルバス民高みの見物

81 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 21:03:25.24 ID:8sGYk/V99
新入生で明日数学と物理のテストがあるんだけどレベルってどんなもん?
あとそれぞれ何分?

82 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 22:35:09.76 ID:XiUp/mMy0.net
>>77
空き教室で本でも読んでればいいじゃん
なんで混雑してる食堂に行くんだ

83 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 22:44:23.78 ID:wrGKzLFHO.net
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法学  立命館>同志社>関大>龍谷>近大>関学
政治学 立命館>同志社>関大>関学
経済学 立命館>関大>関

84 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 23:29:53.09 ID:6arG73BA0.net
>>83
BKCなんやから理系で出せや

85 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 01:07:00.48 ID:z4mfn1bUy
ぼっちつらたん(・ω・)

86 :huusya:2015/04/04(土) 02:53:09.57 ID:IWu49obj0.net
>>84

87 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 06:23:28.99 ID:fg0YmvUh0.net
コピペにマジレスかよ

88 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 07:11:40.69 ID:5IC1WGxy0.net
新入生だけど昨日便所飯した
サークル勧誘のチラシ1枚しかもらえなかったしもう行きたくない

89 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 07:21:49.69 ID:tbKHfkaF0.net
>>88
おれもぼっちだから心配すんな
一緒に頑張ろうや

90 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 07:33:07.82 ID:dgTeXLGA0.net
ぼっち民の学部どこ?

91 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 07:45:52.27 ID:VLIfs44E0.net
>>88
なんでわざわざ便所で食べるの?
空き教室で食べればいいやん
その誰にも見つかりたくない無駄なプライドなんなん

92 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 08:08:59.94 ID:CmtTeyuz0.net
俺もぼっちだ

93 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 11:02:55.39 ID:OQhJzRdE0.net
>>88
サークル募集のちらし欲しけりゃガイダンスで配られた資料入れる白いかばんを持って歩けばいい、そうすれば配る方は一回生だと認識する。

94 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 11:28:33.67 ID:yzX1/BDf0.net
学内のWifiを使うにあたって気をつけることある?

2chとかやってもええの?

95 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 11:57:48.35 ID:0ZHd8R1z0.net
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

96 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 12:41:39.74 ID:0GiMjyBT0.net
>>94
そんなもん気安く使えるかよ
個別にIDで紐付けてる時点でお察し
露出凶の趣味はない

97 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 13:04:02.75 ID:nRlhFrCX0.net
>>94
個人IDと紐付けられてるから自分が紐付けられていいと思う範囲内で
中には研究室のネットワークで割れやって大騒ぎになった馬鹿も居るらしいけど

98 :huusya:2015/04/04(土) 13:26:40.33 ID:6eWo4Ulcf
>>88
一枚貰えるだけワイよりええやないか
なに甘えとんねん

99 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 15:39:55.18 ID:5IC1WGxy0.net
クラスにまったく馴染めねえ・・・
自分が根暗なことを改めて認識させられたわ
>>91
どこが飲食禁止でどこが飲食おkなのかわからなかったからトイレに入った

100 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 15:49:34.52 ID:cTJTkMCd0.net
教室あいてたらどこで食べてもおっけーやで

101 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 16:05:58.90 ID:VLIfs44E0.net
>>99
トイレは飲食禁止だ

102 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 16:24:52.42 ID:TCldv8XH0.net
ぼっちだとしてもどしっとしとったらええんやで

103 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 16:49:22.15 ID:3ZnkdAlS0.net
2chmateの自動巡回設定してあるからスマホで学内Wi-Fiつなぐのやめとこっと

104 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 17:02:07.36 ID:hXCU2q0z0.net
>>99
同志よ
でも甲子園十数個分の広さのあるBKCだからどっかには快適な食事スポットあるでしょ
いくらプリズムハウスのトイレが食事できるほど綺麗だからといってトイレで食事するのは惨めでしょ

人通りが少なくて座れる場所で食べればよし
禁止って明示されてなくて常識の範囲内なら気にしない
大学では友達と時間合わなくて一人で色々するシチュたくさんあるから気にしない気にしない

105 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 17:41:42.39 ID:7lxWVJ6a0.net
>>103
学内wifiちょっと時間たつと勝手にログアウトして一回一回ID入れさせられるし
大丈夫やろ

106 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 17:45:50.55 ID:yzX1/BDf0.net
新歓とかいうのも面倒だなぁ

大学に勉強しに来てる奴いんの?

やっぱ私大ってクソだわ

第一志望落ちたのが悔やまれる

107 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 17:52:51.05 ID:EcUbSxSV0.net
昼のプリズムで便所飯してるやつ確実にいる
隣からペーパーちぎる音とかしなくて袋ガサガサしてる音聞こえてきて察した
ホントにキモいわやめてください

108 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 17:55:52.48 ID:dqY21E070.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

109 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 18:14:31.06 ID:fg0YmvUh0.net
>>94
普通に使ってたわ
神経質でなければ使っても問題ないよ

110 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 19:13:40.31 ID:nRlhFrCX0.net
>>106
早いとこ帰って再受験することを勧める割と真面目に煽り抜きで
学部にもよるけど勉強したいって奴には確実に向いてない
ズルズル行ってどうにもならなくなるよりダメージが少ない今の内にスパッと辞めた方が幸せ

111 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 19:17:32.85 ID:dgTeXLGA0.net
>>106
東大でも慶応でも遊びまくりの奴は普通に多いんだよなぁ

112 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 19:18:21.74 ID:2rWpElSV0.net
履修登録ややこし杉内
他の大学もこんななんか

113 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 19:53:23.83 ID:nRlhFrCX0.net
シラバスくっそ使いにくい
強制別ウィンドウ+別タブで開けない+拡張子がhtmとかいつの時代から使いまわしてるん
だろう

114 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 20:59:42.22 ID:5IC1WGxy0.net
>>104
OICだからどのトイレでも便所飯できるんだ
隣でブリブリいいだしたときはさすがにあせったけど・・・
月曜日からはがんばってみるわありがとう

115 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 22:04:51.42 ID:q89aeMwP0.net
今日もやっぱりぼっちっちー
なんか楽しくなってきた

116 :huusya:2015/04/04(土) 22:31:14.40 ID:H9iNJl+j0.net
便所飯はわいの得意分野やで

117 :学生さんは名前がない:2015/04/04(土) 22:59:26.57 ID:z4mfn1bUy
情理の人明日いきます??

118 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 00:31:43.99 ID:Zqlxg+Mp0.net
入学したての頃、俺は初めて学食に行ってみたんだ。もちろん一人でね。 
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、 
俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。 
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。 
一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。 
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ… 
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。 
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。 
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。 
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、 
近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、 
おその場で立ち食いを始めてしまったんだ。 
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。 
中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。 
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、 
逃げるようにその場を去った。 
あれ以来2度と学食へは行っていない… 

119 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 00:59:21.63 ID:9n7yeG8J0.net
このコピペのことを本当にやってた友達いたわ
コミュ障なやつで誰にも声かけれなくてユニオンのレジの横で1人立ち食いしてた
それ見かけた時はさすがに絶句した

120 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 01:00:49.41 ID:5k+G2QtW0.net
一方その頃ワイはコンビニでカロリーメイトを買い広場で一人食っていたのだった…

121 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 01:13:36.76 ID:Nw5afHeV0.net
アイカーリーの主役ってスクールオブロックにでてたんやね

122 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 03:49:28.54 ID:C/pTQTh80.net
誰か出会おうぜ

123 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 04:04:33.77 ID:IKboZEsY0.net
単位って必要数以上に取っていいことある?

124 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 10:03:45.45 ID:VEpdGswJ0.net
>>123
特にない

新入生ならちゃんと年間取得上限まで取るようにするんだぞ

125 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 10:39:48.42 ID:XfrMHNGY0.net
プライドとか以前にトイレで飯食うとか生理的に無理だわ
臭いだろ ほんまに理解できん
逆に友達居ないんなら別に1人で飯食ってても気にする必要ないやんけ

126 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 10:47:42.01 ID:zKrrZZD30.net
坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。

坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。

坂本 それは、他人に対して
無遠慮だなと思うのよ。

糸井 つまり、見せてはいけないはずのものを、
見る側の気持ちにもなれよ!
ってことでしょ?

坂本 そう。見たくないのに、
強制的に見せられてる。
他人の気持ちも考えてくれと。
http://www.1101.com/kyoju/03.html

127 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 11:09:53.05 ID:BWaRfQvI0.net
1人で飯食えないやつの方が強迫性障害か何かじゃないの?

128 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:18:35.66 ID:nRX0RuUp0.net
「まとめサイト」のユーザー数ランキング
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150402-00010001-biz_dime-nb

ランキング
http://prtimes.jp/i/7396/23/resize/d7396-23-532164-0.jpg

昨今、「まとめサイト」や「キュレーションメディア」と言われる、WEB上のコンテンツを特定のテーマや切り口で編集したサイトが、
複数立ち上がり急成長している。ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズでは、一般ネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、
ユーザーが情報収集・編集・投稿した記事をテーマ別に集約した「まとめサイト」について、2015年2月度のサイト訪問者数を集計。
また、上位サイトについて、ユーザー属性、集客構造や、よく閲覧される人気コンテンツを比較検証した。調査の結果、
ユーザー数では「NAVERまとめ」が他を圧倒するも、対前年比では「MERY」や「Rettyグルメ」が躍進していることがわかった。
また、集客は広告ではなく自然検索流入がメインとなっており、季節感や深層心理をタイミング良く捉えたコンテンツが人気であることが明らかになった。

◆ユーザー数は「NAVERまとめ」が圧倒的強さを見せるが、対前年比では、女性ターゲットの「MERY」、ジャンル特化の「Rettyグルメ」が躍進

 2015年2月度の「まとめサイト」のサイト訪問者数と前年同月比を集計したところ、訪問者数の1位は「NAVERまとめ」で、他サイトを圧倒していました。
前年同月比も112%とプラス成長している。2位は、「暮らしのレシピnanapi」だが、前年同月比:68%と上位サイトの中では唯一前年比がマイナスとなっている。

 一方、前年からの伸び率が高いサイトは、3位「女子向け情報まとめ MERY(メリー)」(前年同月比:312%)、4位「Rettyグルメ」(前年同月比:299%)です
。女性をターゲットにファッションやメイクのトレンド情報をまとめたサイトや、「Retty」のような実名によるクチコミグルメ情報、
「iemo」のようなインテリア・DIYに特化したサイトなど、特定ジャンルを強化したまとめサイトが直近ではユーザー数を伸ばしているようだ。

129 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:53:50.12 ID:5k+G2QtW0.net
このクラスとかいうのはいつまで続くの???
毎週集まるとかめんどくさすぎるやろ

そのせいでその時間に講義入れられへんしほんま邪魔

130 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:59:43.31 ID:VEpdGswJ0.net
クラスって基本的に取れる授業のない時間に設定されると思ってたけど違うのか

131 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:11:46.63 ID:Zqlxg+Mp0.net
別に行かんでも問題ないよ

132 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:31:01.49 ID:bu8VQ1l40.net
一年間続くよ
しかもクラスによってはゼミ大会強制のところもある
合宿もあるから安心していいぞ

133 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:34:27.54 ID:a8lWVwwq0.net
サボり確定ですわそんなん
バカじゃねえの?

134 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:04:05.81 ID:t/a3Y69u0.net
この程度のコミュニケーションが取れないなら社会で通用しないぞ

135 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:05:36.31 ID:nFzSq1no0.net
その頃ラインやってなくて、場所の連絡が回ってこなかったから
自然といかなくなった。結果ぼっち

136 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:09:45.14 ID:5k+G2QtW0.net
>>134
会社じゃ必要のないコミュニケーションなんかとらねぇよ
学生のお遊びじゃねぇんだから

137 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:16:22.07 ID:bu8VQ1l40.net
サボりたいならサボればいいけどその単位と評価は後々選考に響くよ
例えばゼミとかね

138 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:18:06.45 ID:2egAHgaT0.net
会社だと向こうも仕事だから嫌々でもやるよ

139 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:19:50.33 ID:5cfSRU8T0.net
>>137
合宿行かなかったからって成績に響かねえよ
何言ってんだお前

140 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:23:40.25 ID:4KD/oumv0.net
俺もサブゼミ行きたくない

141 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:52:05.89 ID:bu8VQ1l40.net
>>139
サブゼミのお遊びの合宿なら成績関係ないだろうね サブゼミ自体いかなくてもいいし
基礎演習の教授主導の合宿ならそうもいかない

142 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 15:57:26.97 ID:8nbhM5J20.net
学生が社会人について話してるのは滑稽だな

143 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 19:02:53.05 ID:40VFZLPE0.net
履修登録謎でしかないんだが

144 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 19:15:37.60 ID:5k+G2QtW0.net
英語のクラスIMとかいうのになったんだが

一般入試で入ってきたのに一番上じゃないとか恥ずかしすぎる

145 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 19:21:54.26 ID:2egAHgaT0.net
数学も英語も一番上じゃないと恥

146 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 19:23:31.48 ID:zKrrZZD30.net
英語は落として再履修英語で取るのがプロ

147 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 19:42:22.36 ID:4KD/oumv0.net
英語のクラス発表はミスってたから月曜に再発表だぞ。
てか教職取るやつ、授業コードってどこに書いてあるの?

148 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 20:05:09.43 ID:5k+G2QtW0.net
ミスってたって時間割に書いてあるのはアウトなん?

149 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 22:25:07.80 ID:5k+G2QtW0.net
物理って1とってないのに2取ることできるの?

150 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 22:32:25.59 ID:XV5bisb70.net
BKCにいる灰色の小鳥かわいい

151 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 22:39:52.50 ID:Nh3FkQD40.net
明日の11時抽選科目の締め切りか
とりあえず「理工系日本語の技法」だけ登録しとくか

152 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 22:54:19.82 ID:u03GMvbQ0.net
>>149
できるよ

153 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:01:47.15 ID:5k+G2QtW0.net
>>152
1と2の違いってホームページか何かに書いてある?
講義名だけ見ても何やるかサッパリわからん

154 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:22:50.70 ID:zXAEnkAe0.net
>>153
1は力学で2は電磁気学
岡田の物理はオススメ
手書きノートはテストに持ち込みOKやから毎回の授業でノート書いてたらA+余裕やったわ

155 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:43:55.50 ID:Zqlxg+Mp0.net
シラバス見ろ

156 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:48:11.59 ID:5k+G2QtW0.net
>>154
ありがとう

>>155
完全に忘れてた

157 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:51:15.47 ID:a8lWVwwq0.net
>>151
抽選科目とか全く気にしてなかった…
コード入力して提出したら応募完了なんだよね?

158 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 23:53:22.96 ID:5k+G2QtW0.net
とりあえず抽選科目に履修したい講義あったらぶちこんどくのが安定かな

それ以外は明日の履修登録ガイダンスで色々聞いてから決めたほうが良さそう

159 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 00:01:16.28 ID:Gh2wvwWc0.net
上西小百合氏に議員辞職求めたが拒否された橋下徹氏「許すことはない」
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/04/04/naniwano-erika-refused-to-resign_n_7003116.html

維新の党の上西小百合・衆院議員を巡る問題で、上西氏の除名を決めた地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長は
4月4日、大阪市都島区での街頭演説で、本人に議員辞職を求めたが拒否されたと述べ「許すことはない。あの議員とは二度と付き合わない」と非難した。

「さっき彼女と話をしましてね、『1回チャンスを与えるよ』と。もう1回出直すんであれば、1回身を引いて。
やっぱり彼女、修行が足りなかった、政治家として。これね、僕の責任ですよ。
29歳か何かで国会議員にしてしまった。手が回らなくてね、
大阪で選挙、選挙、選挙やってしまって、29歳の女の子をきちんと国会議員に育て上げることができなかった。

だってこれ、現金で給料2200万円に1200万円の経費、29歳の女の子に入っていくわけです。
政党からは1300万円お金出るとか、飛行機乗る時にはVIP待遇ですよ。僕ねえ、久々に話したんですけど、
いやあ、変わるもんだなと。国会議員やると、2年経つとこうなってしまうのかと。完全に永田町の感覚ですね。
ですから『1回辞めて、2年間3年間もう1回修行積んで、次の選挙の時に一生懸命努力して、
また維新の党から出てしっかりやればいい。だから1回どうですか、時間置きませんか』と言ったら、
『法に触れない限りは議員の身分は奪われません』とか。

今の大阪の状況どんなだか知ってますか。みんな大阪市議会議員は、自分をクビにするために大阪都構想やってるんですよ(中略)。
それが、ね、この状況の中で、秘書と何かした、メディアへの対応、あんな対応があって、
ぐじゃぐじゃな状況になって、こうなったら最後は自分で身を引くのってのが政治家の責任の取り方。
僕の指導不足でそれすらできずに『いや、もう、それだったら除名で結構です』と。どうも国会議員、ずっとやり続けたいみたいですね。

(中略)納税者の気持ちからしたら、許すことはない。今回はまあ国会議員の感覚、どうだろうと、あの議員とは二度と付き合いません」

http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/04/naniwano-erika-refused-to-resign_n_7003116.html

160 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 00:08:58.09 ID:y2BxSgcT0.net
オンラインシラバス見れば?

161 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 00:35:38.59 ID:m/H8Qlrd0.net
>>157
そうみたい
でも抽選に選ばれたら取り消せないからそこは気を付けないと…

もし受けたい授業が無ければ抽選科目すべてスルーでもいいんですか?

162 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 00:41:34.89 ID:DAGZpQxg0.net
ぶっちゃけ、地雷科目って存在する?
情報理工学部なんだけど

163 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 00:51:39.06 ID:HLPdxsNu0.net
にぎやかだなっと思ってきたらコピペと新入生ばっかりかよ

抽選科目なんて先生が人数多いと採点とかめんどくさいから人数制限してるだけ
先生は駒数で給料もらってるだけで人数は関係ないから
興味ある科目ないなら抽選スルーしてok

164 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 01:45:25.30 ID:nsq2nNDN0.net
特殊講義の国の行政組織ってどうなん?

165 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 01:50:13.44 ID:13smIyuC0.net
抽選科目の登録いつまで?

166 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 02:04:13.56 ID:m/H8Qlrd0.net
>>165
今日(月曜日)の朝11時まで
>>163
なるほどd
教養は本登録科目のだけにして
抽選は理工系日本語だけ登録することにします

167 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 02:09:00.84 ID:13smIyuC0.net
>>166
は?マジで?
俺3回生なのにまた受講登録し忘れるところだったわ

168 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 02:11:45.41 ID:zHLi1lAQ0.net
地雷だと思ったら受講取り消せばいいよ
講義受けた後でも取り消せる

169 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 02:19:53.94 ID:DAGZpQxg0.net
抽選科目は取り消せないのが難点やな


ところで、後期の抽選科目で枠が余った場合って前期終了後に募集かかったりする???

それとも4月初頭に抽選結果出たらそこからもう一切変更ないの?

170 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 02:49:51.68 ID:D1xSzz2a0.net
ない

から抽選落ちて上限までの枠が空いた場合は、7日から受け付け開始の専門科目ぶち込んで埋め合わせるしかない

171 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 03:24:56.64 ID:wBnS1R9W0.net
完走できそうだなこのスレ

172 :huusya:2015/04/06(月) 03:52:51.81 ID:goGmr5Fr0.net
BKCにいる灰色の小鳥かわいい

173 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 07:30:44.74 ID:p5x03DCu0.net
糞定期

174 :huusya:2015/04/06(月) 08:15:45.21 ID:Yp+ybp2F0.net
>>172
セグロセキレイちゃうか?

175 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 08:51:30.60 ID:P3PanpLF0.net
自分、灰色の鳥かわいいの起源なんやけど
ハクセキレイがたぶんそれやとおもう

176 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:11:59.72 ID:DAGZpQxg0.net
あかん抽選科目決められへん

物理1はなんで抽選なんだよ…

177 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:13:24.88 ID:8bJQUDMQ0.net
自宅通学の2回生なんだけど
学生証ないと新年度の通学定期買えないよね?
新しいシールっていつ貰えるんだろう

178 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:25:52.45 ID:S8lzaq2m0.net
韓流食品が日本で深刻な売り上げ不振、輸出企業がピンチに・・韓国ネット「日本は韓国の役に立たない」「本当の韓国の味で勝負して」

韓国農漁民新聞は11日、日韓関係の悪化や円安の影響で日本の韓国食品需要が減少、輸出企業が危機を迎えていると報じた。

今月上旬、日本で開催された食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」には、多数の韓国企業が参加した。
その多くが韓流食品の代表格のキムチやマッコリ、参鶏湯などが日本市場で深刻な売り上げ不振に陥っていると指摘した。

このため、韓国食品業界では対日輸出戦略を立てる必要性が議論されている。韓国農水産食品流通公社のペ・ヨンホ東京支社長は
「キムチとマッコリ、参鶏湯は、韓流バブルがはじけたために売上に大打撃を受けた。(日本の)消費活性化のためには、生活密着型製品の開発とマーケティング戦略で、日本市場へのアプローチを切り替えなければならない」としている。

このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

「キムチがグローバルな食べ物になるのは無理だと思う」「正直、キムチが世界で受け入れられるのだろうか」
「どれもメイン料理ではない。輸出するにはおかずより、少しお腹が膨らむメイン料理がいいと思う」「日本とは国交断絶がいい。韓国に役に立たないのに、いつまで気を使ったり、悩んだりすればいい?」
「韓国に来た外国人が表向きにキムチがおいしいと言うと、それを本当に信じて、もっと食べさせようとする。外国に行けば、みんなキムチの匂いに鼻をつまむ」
「日本人の口に合わせようとせず、徹底した衛生管理でやってみたらいいと思う。日本には本当のキムチの味は出せない。中国産は使わず、日本産の白菜を使ってもいいから、本当の韓国の味で勝負してほしい」
「ブラジルとか南米マーケットに進出したほうがいい」「中国市場を目指すしかない」
「マッコリを飲んでみれば、なぜ不振かが分かる。人工甘味料が多すぎる」「サムゲタンのビジュアルが・・・」
「日本への輸出が減っているのは嫌韓感情のせい」「私は日本に行って親子丼とかつ丼を食べてみたい」

http://news.livedoor.com/article/detail/9875584/

179 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:44:23.74 ID:dDrz8slm0.net
>>177
成績取りに行ったか?そんとき貰えたぞ

180 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 09:56:00.03 ID:tYE6H+xD0.net
>>177
韓流食品が日本で深刻な売り上げ不振、輸出企業がピンチに・・韓国ネット「日本は韓国の役に立たない」「本当の韓国の味で勝負して」

韓国農漁民新聞は11日、日韓関係の悪化や円安の影響で日本の韓国食品需要が減少、輸出企業が危機を迎えていると報じた。

今月上旬、日本で開催された食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」には、多数の韓国企業が参加した。
その多くが韓流食品の代表格のキムチやマッコリ、参鶏湯などが日本市場で深刻な売り上げ不振に陥っていると指摘した。

このため、韓国食品業界では対日輸出戦略を立てる必要性が議論されている。韓国農水産食品流通公社のペ・ヨンホ東京支社長は
「キムチとマッコリ、参鶏湯は、韓流バブルがはじけたために売上に大打撃を受けた。(日本の)消費活性化のためには、生活密着型製品の開発とマーケティング戦略で、日本市場へのアプローチを切り替えなければならない」としている。

このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

「キムチがグローバルな食べ物になるのは無理だと思う」「正直、キムチが世界で受け入れられるのだろうか」
「どれもメイン料理ではない。輸出するにはおかずより、少しお腹が膨らむメイン料理がいいと思う」「日本とは国交断絶がいい。韓国に役に立たないのに、いつまで気を使ったり、悩んだりすればいい?」
「韓国に来た外国人が表向きにキムチがおいしいと言うと、それを本当に信じて、もっと食べさせようとする。外国に行けば、みんなキムチの匂いに鼻をつまむ」
「日本人の口に合わせようとせず、徹底した衛生管理でやってみたらいいと思う。日本には本当のキムチの味は出せない。中国産は使わず、日本産の白菜を使ってもいいから、本当の韓国の味で勝負してほしい」
「ブラジルとか南米マーケットに進出したほうがいい」「中国市場を目指すしかない」
「マッコリを飲んでみれば、なぜ不振かが分かる。人工甘味料が多すぎる」「サムゲタンのビジュアルが・・・」
「日本への輸出が減っているのは嫌韓感情のせい」「私は日本に行って親子丼とかつ丼を食べてみたい」

http://news.livedoor.com/article/detail/9875584/

181 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 10:20:29.68 ID:p5x03DCu0.net
物理去年くっそ楽だったから
シラバス見たら案の定評価基準変わっててワロタ

教養ゼミって受けたことある奴いる?
どんな感じよ

182 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 10:44:47.79 ID:Tw+hjamm0.net
>>169
抽選科目も実は消せる。
ただ学部事務室行って、理由と(反省文)を書かないと行けない。

183 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 14:27:07.25 ID:+kh0KlTn0.net
>>182
それって受けてからも辞退期間に出来ますか?
反省文書くだけ?

184 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 14:40:34.51 ID:13smIyuC0.net
>>183
ちゃんとした理由ないと門前払いされる
あと新入生はほぼ無理

185 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 15:25:32.72 ID:hWYbGn340.net
英語のクラス分けILになってしまった……
大丈夫かな……

186 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 16:11:24.57 ID:2plAYTQT0.net
南草津のバス停で朝なんか配ってるけどあれって女子かイケメンにしか配ってなくね?
なぜか俺はいつも出されないんだけど

187 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 17:09:20.35 ID:9Qxnrj8E0.net
>>186
それはスイーツだけにしか配っていないんだと思う

188 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 17:45:20.62 ID:2H3Rlu6Z0.net
>>186
携帯いじりながら行くと声かけられない

前向いて歩いて目が合うと渡してくる

189 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 19:37:09.33 ID:U6j8EEor0.net
経営だか経済だか知らんが消えたおかげで食堂の混雑ましになってると良いな

190 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 20:00:56.06 ID:y2BxSgcT0.net
シラバス使いにくい
タブブラウザ非対応って10年以上前の話だと思うんですけど

191 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 20:36:21.84 ID:P3PanpLF0.net
まじそれな

192 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:12:37.32 ID:MriJkFV80.net
ローテクの方が管理しやすいんでしょう(適当)

教養って1,2回生で半分ずつくらい取ればおkなんですかね?

193 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:27:52.55 ID:jxsyICtS0.net
明日授業あるの?
まだ履修登録できてない授業もあってわけわからん・・・

194 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:39:12.57 ID:l8ZJdViO0.net
明日って抽選科目の授業あるの?

195 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:46:07.54 ID:/F1YegwJ0.net
事務登録の科目以外はまだ抽選科目も本登録もなにも済んでないけど明日からなにすればいいの?まだ登録してないけど受けたい科目の教科書は買ったけどそれをもって明日の授業にでればいいの?

196 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:54:01.80 ID:vcWvlH1s0.net
txet-itとかいうサイトクソなんだが
時間割作れねーじゃん

197 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 22:01:33.66 ID:HLPdxsNu0.net
新入生不安抱えまくっておもしろいわ

抽選は明日の朝キャンパスウェブで受講可なら講義でればいい
明日からは自分で組んだ時間割の通り授業にでるもしやばそうな講義だったら他の講義とればいい
初回はガイダンスだから雰囲気つかみにいく感じ

198 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 22:08:42.23 ID:oDSZ07jx0.net
LINE交換しまくったせいで誰が誰だかわからん
ぼっちはやばいと聞いてやらかした

199 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 22:45:36.40 ID:WSkcxCqH0.net
みんなはサークル何入るつもりなん?

200 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:03:51.19 ID:kWiwQj9d0.net
>>196
あれはまともに登録する気がない立命館生協が悪い
RUNNERSに登録するときに不要なスペースを入れちゃう図書館もそう

201 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:05:26.97 ID:Eenfh2G80.net
オリエンテーションとか行ってないとこんなんになるんだなwwwwwww

202 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:05:56.31 ID:P3PanpLF0.net
明日は普通に授業あり(登録していない授業でも)
だいたい>>197の通り、授業の流れを説明される

教科書買うのは早い気がする

203 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:07:19.62 ID:/F1YegwJ0.net
>>197,198
ありがとう
教科書買っちゃった・・・

204 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:11:35.07 ID:P3PanpLF0.net
専門やったらだいたい登録するから教科書買ってokやで
ぼっちだったら登録する授業の教科書はそろえとけ

205 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:21:06.76 ID:y2BxSgcT0.net
登録期間3日になってんな
去年は1通り授業受けてから登録できたのに

206 :huusya:2015/04/06(月) 23:55:36.54 ID:Yp+ybp2F0.net
完走目指せるなこれは

207 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 23:57:19.44 ID:jGpxy2sp0.net
今年は新入生が活発だな

208 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:12:01.46 ID:cVoxQaG20.net
教科書なんざ要らねぇーよ
おまえら騙されるなよ
2,3回受けてからホントに必要だと思ったら買え
大抵レジュメでなんとかなる
あと、中古かAmazonで十分だから
生協はぼったくり

209 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:33:23.24 ID:U7RwQNgt0.net
教科書書いてる教授が印税稼ぎたいだけだからな
amaoznの中古で買うと販売元が近所だったりするよ

210 :huusya:2015/04/07(火) 00:43:19.79 ID:yeLISgE40.net
自分で書いた教科書からテスト問題を出す教授がいるらしい

211 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:15:32.74 ID:cVoxQaG20.net
自分の教科書買わなかった奴を落とす教授もいるらしい

212 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 02:38:32.46 ID:OPO/1kjM0.net
逆に名著だけど絶版で出版社と交渉中ってのも困る

213 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 05:50:21.12 ID:rGd7QUuG0.net
英語の授業だけは1回目から教科書持ってけ

214 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 07:32:10.89 ID:A0sFEYd+0.net
昨日の今日で教科書持ってるやつ何人居るんだよバカじゃねぇのか

215 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 09:37:40.68 ID:n9AUVkoO0.net
お前らキャンパスウェブにアクセスしすぎ
サーバー重いわ

216 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 09:53:54.26 ID:n9AUVkoO0.net
オンラインシラバスも重すぎ

217 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 10:07:04.83 ID:o0CBbO7u0.net
>>192
1,2回で半分は少ないな。
1回で半分→2,3回で残りの半分
これくらいにしないと回数上がるにつれ専門多くなって厳しいぞ。
ちなみに理工やから他学部は知らん

218 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 10:34:55.83 ID:FSfMByPq0.net
>>217
日本語が悪かったです…
1,2回生で15単位ずつ教養を修めれば大丈夫かなーという考えでした

僕も理工なので安心しました!ありがとうございます

219 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 11:24:59.93 ID:DUhrthuq0.net
基礎専門入れまくって教養全然取ってないんだが大丈夫かな?

220 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 11:31:54.97 ID:NB6mm9pO0.net
情報理工学部の一般教養科目で楽なの教えてください

221 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 11:36:00.78 ID:DUhrthuq0.net
桂先生の地球科学ってどうなん?

222 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 12:16:57.64 ID:n9AUVkoO0.net
R103ってどこの教室?

223 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 12:50:48.48 ID:OPO/1kjM0.net
>>221
受講生に問題の回答を板書させて試験はそれを丸暗記
問題は簡単ではない

224 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 12:52:36.71 ID:OPO/1kjM0.net
>>222
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cm/sokan/sc/gkn/shisetsu/shisetsu.html

225 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 12:54:42.61 ID:EhQggcgL0.net
>>222
ラルカディアやろ確か普段使わんから分からんけど
西のはじっこ

226 :huusya:2015/04/07(火) 15:44:05.51 ID:gNydA4Gm0.net
情理120単位取得ワイ、高みの見物。

227 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 16:07:46.55 ID:lIvzN/g20.net
>>226
じゃあ後研究だけですか?
頑張って成果出してください!!!

228 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 16:36:19.67 ID:n9AUVkoO0.net
サブゼミってのは出る必要あんの?
マジで時間無駄にしてる気がしてならんのだが

国立じゃこんなのやってないんだろうなぁ…
マジで落ちたの後悔

229 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 16:55:15.49 ID:FRJGUksi0.net
4回生にもなって他板でなんJのノリ持ち出して恥ずかしくないのか?

230 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 18:20:00.01 ID:SXiRTD+X0.net
>>228
覆面浪人しておけまだ間に合うぞ

231 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 18:50:09.52 ID:XeiFJt+B0.net
>>228
サブゼミ出てない人も多いよ
うちのクラスじゃ半分以上出てはい

232 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 19:02:37.82 ID:U7RwQNgt0.net
サブゼミなんて誰もやりたくないよ
でも、そうでもしないとボッチのままの奴がいるから仕方なくやってあげてるんだよ

通常の授業と同じく好きにサボればいいよ

233 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 19:18:30.86 ID:cVoxQaG20.net
なお、でてもボッチなもよう

234 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 19:39:29.20 ID:y3FgrsA40.net
サブゼミの時間を無駄と言い切れるぐらいのレベルの奴は立命こないから

235 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 19:56:04.27 ID:kccf1yZl0.net
会社説明会とか積極的に参加するもん?

236 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 20:25:52.34 ID:TXK8BD3Q0.net
BKCに帰りたい

237 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 21:53:04.00 ID:mkCP+GRV0.net
OICどう?

238 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 21:56:26.01 ID:r+wHOZ5m0.net
OIC移転で滋賀の自宅生涙目(…になったのかな?)

239 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 00:05:23.60 ID:QF5f2/8W0.net
きれいだけど全体的に不便

240 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 00:19:22.69 ID:POaApN8f0.net
OICの経営1回生なんだが、サークルが全然無い。衣笠まで行くとして、いつまでにサークルって入った方がいいの?

あとガイダンスの時からボッチだったんだが、少人数のクラスで友達作れれば問題無いよな?

241 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 03:25:04.04 ID:u5W3gV3p0.net
憲法民法刑法全部取るのは自殺行為ですか?
法学部二回なんだけど

242 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 06:17:34.79 ID:Yxbu1/eE0.net
衣笠スレないから俺もここに住んでいい?

243 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 06:39:15.04 ID:bq3ZEfak0.net
>>242
俺も住んでるからいいぞ

244 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 08:57:31.80 ID:ntQftICi0.net
やけに寒い

245 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 09:00:16.61 ID:LMP+gUqd0.net
あー、スポーツたりぃ〜
ミスったわ

246 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 10:38:51.18 ID:gZT50uUK0.net
スポーツ1単位ばっかだからスルーした

247 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 12:58:32.93 ID:nf4zwNrV0.net
スポーツ週一で取ればストレス解消にちょうどよさそう

248 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 16:56:32.16 ID:4hNEGB8w0.net
スポーツは1単位だから気を抜いて行かなかったり荷物多くて面倒らしい
あと汗かいたまま他の講義でるのやめてほしい

249 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 19:12:57.11 ID:zuzgNRKR0.net
卓球は楽らしいぞ

250 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 20:35:54.88 ID:7Hw5QNbH0.net
[京都新聞]連節バス導入へ試乗会 21日から滋賀・草津 http://t.co/6gh8ESKoDz

251 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 20:53:42.97 ID:gZT50uUK0.net
この大学オラついてる奴多すぎだろFランかよ

252 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 21:10:07.31 ID:u5W3gV3p0.net
Fランは真面目な奴ばっかだぞ

253 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 21:14:41.61 ID:WP4NpIzz0.net
オリエンテーションの時にもらった受講モデルのプリントをそのままパクって時間割を埋めていって
サブゼミと被るから後期は取らないで
余ったところに教養Aの科学技術系や社会系の授業入れていったら
無事42単位埋まった
残り4単位の英語は勝手に登録されるから自分で入れなくていいのか

空きコマがちょこちょこあったり金曜日の授業が1個だけになったりしたけど大学ってこんなものなのか

254 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 21:30:06.57 ID:Hf1f6V6n0.net
OIC窮屈じゃね?
学部が増えたらどうなるんだ

255 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 21:42:17.39 ID:1sqsVwzi0.net
去年中村って人の科学技術と社会落としたわ、
あれは毎回授業でんの必須だしレポートあるわテスト運ゲーで
かなりつらい、ちな去年ここでオススメされた奴

256 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 22:12:50.29 ID:DQ7FIOo00.net
ぱんきょのアメリカの歴史少し興味あるけどシラバスの脅しこえーよwww

257 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 22:25:06.41 ID:4hNEGB8w0.net
>>256
シラバスはただのおどし
俺は去年受けたが今まで受けた講義で一番素晴らしい授業
授業真面目に受ければA以上はとれるし、おそらくあのレベルの講義は他にない

258 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 22:38:30.93 ID:jT/sA6Hq0.net
サブゼミってなんですか?

259 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 22:39:36.46 ID:DQ7FIOo00.net
>>257
授業内容自体は良いと聞いてるんだけど、
テストもなく座って感想書くだけのような授業を体験してるとどうしても比べちゃう

まあ受ける本人のやる気次第なんだろうけど

260 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 22:57:21.46 ID:zuzgNRKR0.net
>>251
ここはF欄だぞ知らんかったか?

261 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 23:07:27.69 ID:gZT50uUK0.net
小中高とクラスに縛られてきてやっと大で解放されるかと思ったらなんだよこれ
自由にやらせてくれよな〜頼むよ〜

サブゼミとかいうので取れない講義あって草も生えない

262 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 23:16:24.62 ID:ntQftICi0.net
サブゼミは新歓とかの行事とかクラスメイトに興味なければ出なくてもいいでしょ

263 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 23:18:38.51 ID:mQWELr2P0.net
取りたい講義あるならクソゼミよりもそれが優先じゃね?

264 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 23:33:41.24 ID:gZT50uUK0.net
半ば強制だろ
教授が、出来る限り出席しろとか圧力かけてくるし、この前1人おらんかったからそいつにメールしたりして呼び出そうとしてたし(最初にメアドかラインを強制的にとられてる)

怖すぎ

265 :学生さんは名前がない:2015/04/08(水) 23:57:15.29 ID:JwkWGHPx0.net
>>264
最初だからこそだろ
将来そいつが研究室に来るかもしれんしボッチ放置しても教授に得はない
査定に響くかもしれないしね
大学側もそんな不良債権放置してモンスターペアレンツに暴れられても嫌だし対処するでしょ

266 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 00:31:38.88 ID:liWddAa10.net
2回生の時、平日に一コマも授業ない(or入れなかった)日ってあった?

267 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 01:04:46.36 ID:7QGbXSmb0.net
>>258
お前本気で言ってるのか?

268 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 01:24:29.75 ID:HMMjUFr80.net
>>255
バーカ楽なのは雀部だよ

269 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 06:58:23.02 ID:wGQMuRrS0.net
>>267
新入生なので

270 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 09:18:58.57 ID:OfLRAhY00.net
>>268
ちくしょー、もう騙されねーぞ

二回で1日授業ない人はいるにはいたね

271 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 09:51:15.60 ID:j57x1Nl20.net
経済学部一回生だが関数電卓って買っといた方がいいの?
二回生以降の統計学で使うようになるのだろうか

272 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 10:18:29.46 ID:Vo31y/4e0.net
教科書に限らず教材を買うのは本当に必要になってからで十分

273 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 10:19:08.08 ID:kpQfKSgz0.net
履修登録忘れたわwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwww

274 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 10:25:44.70 ID:XRi2A6/W0.net
>>273
11時までセーフだぞ

275 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 10:26:51.40 ID:7hk/qN0v0.net
生物科学1のほうが宇宙地球科学2よりいいよねっ
直前に変更したこれが吉とでるか凶とでるか

276 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 10:36:35.99 ID:2GCp4qvd0.net
あと30分切ったぞ
おまえら本当にそれで大丈夫か

277 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 11:02:07.17 ID:RMIs5jJ90.net
後期のって変更できるんだろ確か

278 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 12:54:54.08 ID:XRi2A6/W0.net
フォレスト二階とかでぼっちのやつ見ると安心するわ

279 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 14:29:35.10 ID:8GKuUGY/0.net
新入生がぼっちで履修登録悩んでるの見ると声かけてあげたくなるわ

280 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 14:35:36.78 ID:ajiJoCWc0.net
あ...

281 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 15:06:04.02 ID:ltFKZWrs0.net
【話題】8.6秒バズーカーやはり「8月6日(原爆投下日)」を意識か?終戦記念日には「日本オワタ。植民地ぷぎゃあ」とツイート★4(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428555751/

282 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 16:00:53.74 ID:o2ko1xLZ0.net
だれか電情の三回生いる?
いつ実験のグループ分け決められるか聞いてない?

283 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 16:55:45.12 ID:BYmugkfi0.net
ユースとかいうやつはみんな行くのか?

あんま乗り気じゃないけど友達増やすために行くべきなのか?

284 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 17:23:12.96 ID:eY2fqKcq0.net
本登録の日程今日からと勘違いしてて失念者なんたらっての出さなきゃなんだけど、理由打ち込む欄が100文字以上ってなってて困ってる
詳細にとか言われてもただの勘違いとしか書きようがないんだけどどうすれば

285 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 17:35:48.39 ID:o2ko1xLZ0.net
あれ?手帳って今年もらえないのか?
健康診断したらもらえるんじゃなかったっけ

286 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 18:08:52.37 ID:0nApI8D+0.net
>>284
反省文は色々でっち上げて書かないとダメだぞ
受理してくれないからな

287 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 18:35:25.04 ID:eaeeD/ql0.net
OIC食堂混みすぎ

288 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 19:20:05.80 ID:yGxKFcOp0.net
100字ぐらい水増しできないと、この先やっていけない

289 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 20:06:40.04 ID:3SQ1n9+k0.net
OICやたら手狭らしいな
金なかったのか?

290 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 21:39:46.61 ID:W7aPIHh80.net
>>285
アンケート答えて自分で取りに行くんだよ
そんなこともわからんのか己は

291 :学生さんは名前がない:2015/04/09(木) 23:39:18.67 ID:tk/VCNDv0.net
やばい……
まだ一人も友達できてない……

292 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:16:13.84 ID:dC0+xalE0.net
友達ってどんな?
一緒に講義受けたりサークルで話せそうな奴はいるけど学外で遊ぶような仲の奴はまだだわ

293 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:25:27.43 ID:NVKM2LZ/0.net
そんなんいるわけねぇだろ
1週間で相性なんか分かるかよ

こちとら地元に10年以上の仲の奴たくさんおるのにそいつらとよりもたのしくできる気がしない

294 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:33:21.55 ID:Ro5Xt1P20.net
御高くとまってんなー

295 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:39:40.51 ID:CluLgsiz0.net
基本大学は友達いるほうが助かると思う(課題、過去問等)
サークルで作るもよし、サブゼミで気の合うやつと仲良くなるのもよし。

ただ経験上最初に仲良くなった奴とは疎遠になる運命

296 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 00:42:43.48 ID:SKKBYzyE0.net
友達の作り方忘れたわ

297 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 03:24:19.10 ID:w3YJdYaG0.net
>>286
まじかよ理由じゃなくて反省文なのかよ
うっかり日にち勘違いしてましたてへぺろって感じで正直に書いちゃったよ

298 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 13:52:41.66 ID:GdwjFobC0.net
このままのペースじゃ完走できんぞ

299 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 13:56:03.79 ID:GdwjFobC0.net
>>296
もともと居ねぇだろうが

300 :huusya:2015/04/10(金) 14:24:11.90 ID:QRu7HqDO0.net
毎日リンクでぼっち飯してるわ
三限の時間空いてるのでオススメやぞ

301 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 14:32:01.32 ID:zRSaWMZF0.net
>>300
3限空いてていいよな
でも今年は授業入ってて二日くらいしか行けないわ

302 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 15:30:14.66 ID:NVKM2LZ/0.net
この大学、食堂にしろバスにしろ教科書にしろ学生数に対応出来てなさすぎだろ
目先の学費追い掛けてゴミみたいな学生を大量に仕入れてくる割に、肝心な設備が整備出来てないんだよな

食堂でもカバン置いてキープするようなゴミクズもおるし

机蹴飛ばしてやろうかと思ったわ

次から一人ずつ殴り飛ばすから覚悟しとけよ

303 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 15:37:44.74 ID:v3Jtsm9Q0.net
と思うゴミみたいなぼっち大学生であった

304 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 15:40:14.08 ID:NVKM2LZ/0.net
あと推薦・内部進学のクズ共はせめて講義中くらい静かにするか講義来んな

みんな建前上仲良くしてるだけで心の中じゃ見下してるからな

高校時代の内容もまともに理解出来てない癖に同期面すんじゃねぇぞゴミ共

305 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 15:41:47.99 ID:NVKM2LZ/0.net
あ、内部進学勢の一部の秀才は別な

こいつらは他のチンパンジー共のせいで一緒くたにされて可哀想だわ

一部の秀才の為にも他のゴミクズ内部進学勢は全員退学処分にすべき

306 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 15:54:34.67 ID:rng+0H2P0.net
推薦組だけど成績上位10番以内に入ってる俺からするとお前みたいに決めつけるやつが一番ゴミだわ
見下すのは勝手だがそのうちボロ出て周りから見下されないようにな

307 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 16:06:37.74 ID:qKAtPG490.net
>>302
かばん置いてキープしないとダメだよ
座席確保を先にしなさいって掲示見たか?

308 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 16:22:28.48 ID:kz0EGmiS0.net
>>303
知らんかった

309 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 16:27:10.73 ID:R4+3Xvy/0.net
BKCの猿どもだと置いてあるカバン漁ったりしそう

310 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 16:32:57.96 ID:qKAtPG490.net
>>308
ちなみに混雑時間帯だけな

311 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 16:44:11.15 ID:qKAtPG490.net
>>309
2012年に体育の時間に盗んだ奴がいて逮捕者出てるよ

312 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 17:23:38.22 ID:6q+4mdH70.net
授業初回でスマホいじるな言い出したら確実に地雷

313 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 17:27:20.51 ID:6hRp3xmo0.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/d5d7c6a7519662fdc11575be2e0e05fe/201804566/DSC05825.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/44039cfd9695c4028603d48793c5477b/201804608/DSC05808.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/23d59d98c225faecadf78939eb34f6a2/201804569/DSC05813.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/894e9fbf1316431c3e82477406695264/201804685/DSC05856.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/2eb09f5b970a3d3d261b318052dc010/201804815/DSC05820.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/7ac9929cdc649c9e7a04c3b6c5323292/201804683/DSC05823.jpg


BOEは中国に拠点を置く大手液晶ディスプレイメーカーです。

同出展は、BOEが中国で市場投入している「透明液晶ディスプレイ」を冷蔵庫のドアに採用したデモ。透明液晶ディスプレイ自体は目新しい技術ではありませんが、
本製品の特徴はマルチタッチに対応し、インターネットに接続して動画を含むインタラクティブな情報表示が可能な点。ガラス越しに食品が透けて見えるなか、
天気予報や動画を見たり、デジタルの付箋に手書きのメモを残せます。

表示解像度は1960 x 1080ピクセル。マルチタッチは赤外線方式を採用します。

またBOE担当者によると、他社製の透明液晶ディスプレイは透過率が4?5%ほどですが、本製品は9%を達成しより透明に見えるとしています。

なおBOEは中国の家電大手ハイアールと提携し、透明液晶ディスプレイのさらなる活用例を模索中。
具体的には百貨店のショーケースや車のフロントガラス、レストランの窓ガラスなど。また暗い色を表示すれば光を遮るため「窓ガラスに使えばカーテンが要らなくなる」と担当者は話します。
ブース来場者からは「コンビニの冷蔵庫にこれを使えば面白い」との感想も寄せられていました。

気になるのは価格ですが、担当者によれば製造に特別な技術は不要で、通常の液晶ディスプレイに比べて格段にコストが高くなることはないそうです。

http://japanese.engadget.com/2015/04/09/boe-98-8k/

314 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 17:58:49.00 ID:GdwjFobC0.net
>>312
物理じゃねぇか

315 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 18:15:40.13 ID:hc2xYOhx0.net
>>306

どうせバカ高校で10番以内だろ?

316 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 18:36:05.25 ID:FlIeRlOT0.net
ウシジマくんでお前みたいに周り見下してばっかのやついたな

317 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 19:03:49.53 ID:Sno79o7X0.net
お前ら、人を貶めても自分の評価は上がらないぞ?
つまらんレッテル貼り合戦は止めようや
(初めて完走出来そうもっとやれ)

318 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 19:07:31.30 ID:rng+0H2P0.net
>315
勘違いしてるかもしれんが学科でGPA10番以内
高校は全く勉強してないから一般では通らなかったと思う
そんな俺でもこの成績って立命どうなってるんだろうな大学側はホント考えた方がいい

319 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 19:15:56.84 ID:UEWhJHJu0.net
こういう馬鹿自慢する馬鹿がいるから大学で勉強する奴は馬鹿
就職予備校なんだから単位だけとって成績なんてどうでもいいわ

320 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 21:19:14.27 ID:RJxgzlx50.net
1回と時は食堂は割とマジでどうにかして欲しかったら記憶
2,3回生になれば時間割がそこそこ自由になるから3限空けるとか4限空けて3限終わった後食うとかできるけど

321 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 21:31:24.41 ID:4+z/5Mi80.net
全学インンターンシップ経験したことある人おる?これって受講登録制限外だよね
単位ヤバイから申し込もうと思ってるんだけど どんな感じ? 結構きつそうな上に単位認定も厳しいならさすがにやめようかと思ってる

322 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 22:59:54.54 ID:SKKBYzyE0.net
今年の新入生はレベル高いんちゃうか?
ブサイクばっかや

323 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 23:03:44.90 ID:6fs5SuFW0.net
いつまで成績気にしてるんだか
就活予備校に成績は必要ないよ???
国立でも受けなおせよ

324 :学生さんは名前がない:2015/04/10(金) 23:50:34.05 ID:MR7NTdc50.net
講義に遅れて堂々と入ったり途中退出したりするやつらってなんなの?
おしゃれぶってる雰囲気だけのやつらに多いんだけど見ててみっともないわ
曇りでも雨でも講義中でもずーっとだせえ帽子かぶってたりするやつもまじで無理

325 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:04:58.21 ID:q+LmL8lc0.net
立命では普通なんだが
嫌なら受けなおせよ

326 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:06:33.76 ID:ltYwRkxy0.net
>>325
これ
もう諦めろ

327 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:17:58.82 ID:GHVPu7E20.net
大学は主体的に学んでいく所だから他人や教員に迷惑かけなければ受け方は自由でしょ
とりあえず気持ち前の方に座ればいいと思う

それでも百歩譲って教養はいいとしで専門で真面目受けない人はあれだと思うけど

328 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:21:03.21 ID:lKXzVTVf0.net
割とマジで早いとこ受け直した方がいい
立命がクソなのは心の底から同意するけどもそのレベルでイラつくとなると病気一歩手前の可能性も

329 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:24:20.82 ID:HCn44RRA0.net
自分で選んでおいて悪いのは大学だもんな
自分がフリーターなのは社会が悪いからだって言ってるのと同じ

330 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:31:08.89 ID:8HZ2zsUq0.net
選んでおいてというよりその程度の脳しかなかったと言うべき
まるで幾つかの上位大学から底辺の立命を選んだように見える

331 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:40:34.70 ID:GHVPu7E20.net
(受験生の段階で大学選ぶ材料ってレベルとかパンフレベルのカリキュラムの内容とか限られてくるよな…だから選んだ時に思ってたことと違いがあっても仕方ないと思う
受験する可能性ある大学のスレ全部に貼り付いてる人もまれだろうし
知恵袋の雰囲気とかの質問も表面的なことだろうし)

332 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:45:10.14 ID:lKXzVTVf0.net
選べない悲劇

333 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 00:46:47.81 ID:ZtDg+T6o0.net
>>331
2chに書いてある内容も正しいこと少ないけどな
ここも他大学の立命貶めたい奴ばっかやし

334 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 01:09:33.74 ID:lKXzVTVf0.net
狭過ぎる食堂も総長vs理事長の派閥争いも乗りにくいバスも10年以上前のシラバスも使いにくいCampusWebも仕事しない事務も事実だったけど
他に何かあったっけ?ここで文句言われてたこと

335 :huusya:2015/04/11(土) 01:51:57.10 ID:hzuTwr+I0.net
西園寺取ってから他人見下せや

まあ立命ゴミってことは同意するけどな
リンクから白身魚フライ消すなやハゲ
消すなら醤油揚げ復帰させろや「」

336 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 01:57:55.00 ID:8HZ2zsUq0.net
素朴な疑問だけど他の大学だとシラバスとか受講登録違う形なのかな

337 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 05:13:32.59 ID:q+2cBv930.net
なんでこんな文句ばっかり言い合うスレになってんだよ
マツヤスーパーの話で盛り上がったあの頃に戻りたい

338 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 05:29:35.35 ID:LntqblRR0.net
白身魚無くなったのかよ悲しいわ

339 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 06:00:27.54 ID:PCf0EgWl0.net
しょうもない場所になったもんやなここも

340 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 08:33:54.14 ID:ki949UHx0.net
はいはいBKCの灰色の小鳥かわいいかわいい

341 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 09:10:46.89 ID:TPLrXY5V0.net
もっとDQNばっかりかと思ったけどみんな普通の大学生でワロタ
なんで立命館のネット評判って最悪なんだろう?

342 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 09:21:54.90 ID:rm8TJ/Om0.net
三島由紀夫生誕90年 定太郎と公威(8)松本徹・三島由紀夫文学館長に聞く(下)

 −時代への反発もあった

 「20代の官僚時代、国民に貯蓄を働きかける仕事を担当した。インフレ下で預金を促せば、結果的に人々の財産を猛烈に目減りさせることになる。
連合国軍総司令部(GHQ)の意向に逆らえず、自責の念を覚えた。三島は占領下を『偽善の時代だった』と言う。
戯曲『女は占領されない』では、登場人物に『司令部には誰も逆らえません。天皇でさえも』と言わせている」

 −安保闘争があった1960年に二・二六事件を題材にした「憂国」を出す

 「三島は二・二六でクーデターを起こした青年将校になぜか惹かれている。そして天皇を“至誠”の対象とする。
『憂国』に政治的なメッセージはないが、翌年の『英霊の声』では天皇の人間宣言を激しく批判する。
本当は小説であんなことをしてはいけない。虚構の枠組みを吹っ飛ばしており、評価は分かれる」

 −楯の会をどう捉える

 「全国的な国防組織をつくろうと企て、挫折した末の私兵組織だ。最初の構想は健全だったと言えるが、歯車が狂ってしまった。
目的は『文化防衛』にあった。無防備でいては国の存立は守れず、物質優先の経済発展では文化が滅びる。そんな危機意識が先鋭化した」

 −自決に結びつけた

 「問題提起のためには命を犠牲にして構わないという考えがあった。だが、それだけではない。40代で『20歳で死ねば良かった』との思いを強くした。
遺作『豊饒の海』(4巻)は、4人の主人公がいずれも20歳で命を終える設定だ。輪廻転生の思想で輝かしい人生の連鎖を描く。
自らの『戦下での青春』をあらためてなぞる思いだろう」

 −晩年の談話では、加古川での入隊前につづった自らの遺書を取り上げ、後の人生を「余生」と語っている

 「20歳までの三島をもっと知る必要がある。終戦を迎えて途方に暮れたのは、命を燃焼させた青春時代があってこそ。兵役や空襲でいつ死ぬか分からず、『散り方』を
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201501/sp/0007650312.shtml

343 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 09:39:24.88 ID:jfonSAfP0.net
スーパーどこが安いのかねえ

業務用スーパーは4月から、外税表示にされて実質8%値上げで萎えた

344 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 10:01:48.04 ID:8HZ2zsUq0.net
スーパーなんて安さよりも近さで選べばいいよ

345 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 10:06:00.24 ID:jfonSAfP0.net
遠出して違うスーパー行くのも楽しいもんだよ

ラ・ムーとかクソ安いけどあそこまで毎回行けない

346 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 10:09:07.04 ID:HCn44RRA0.net
西友が無難

347 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 10:18:47.08 ID:jfonSAfP0.net
西友はアイスなどの冷凍物関連がクソ高い

348 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 10:40:55.74 ID:OQZRAIMR0.net
西友とマツヤと業務どれ派?

349 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 11:47:19.54 ID:q+2cBv930.net
マツヤの揚げ物の油は安っぽいきがするなぁあと味付けも雑
西友の方がまだおいしいと思うんだけど

350 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 11:48:16.58 ID:jfonSAfP0.net
揚げ物はマツヤだめだね
西友のニンニク入り唐揚げおいしい

351 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 11:49:13.35 ID:jDfS0kMS0.net
下宿生の会話うらやましいわ

352 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 12:46:17.73 ID:GHVPu7E20.net
BKCってなんでこんなに下宿生多いんだ…約半数らしいし…
経済もいるかもしれないけど私立理系で下宿ってみんなすごいな…
金持ちのご子息多いのかな
立命館ってそんなイメージないけど

353 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 12:55:46.31 ID:mJnFmbMz0.net
>>352
滋賀県なんて普段から住む奴いねえだろ

354 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:09:17.30 ID:c7z3KL580.net
>>353
京阪神で働く人で、お金が十分に無いけど、どうしてもマイホームが欲しい人が家を建てる

ってかbkcは大阪・京都人のための大学だろ

355 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:10:55.67 ID:NQDBAeZe0.net
京都はともかく大阪て
その通学時間で何かした方がいいぞ

356 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:13:29.17 ID:c7z3KL580.net
>>355
他に選択肢がないから仕方ないだろ(理系)
同志社も関学も同じ位遠い

357 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:16:52.10 ID:TPLrXY5V0.net
>>355
京阪沿線やったらシャトルバス乗れるから割りと楽ちんですぞ

358 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:17:49.37 ID:GHVPu7E20.net
>>353
一応京都大阪のベッドタウンですし…
てか京都(や微妙だけど大阪)からは通えると思う

でも半数近くが関西圏外から来てるっていうのが信じられないんだよなぁ
marchの理系行くくらいなら同立の理系行くって人が多いのかな

359 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:24:05.61 ID:GHVPu7E20.net
理系滋賀県民の大学の決め方
いろいろ<龍谷<滋賀県立<立命館≒(三重)<同志社≦京都工繊<難関大いろいろ
みたいな感じだから
BKCの自宅生は工繊落ち多そう

360 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:24:47.34 ID:2JPXHhVy0.net
>>358
名古屋あたりだと関西の方が地元に戻りやすい
あと東京は金がかかりすぎる

361 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:26:08.21 ID:c7z3KL580.net
>>359
立命館<京都工芸繊維は、ないんじゃね

362 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:27:01.91 ID:HCn44RRA0.net
西日本私立なら関関同立じゃね?
地元から距離あるとちょっと…みたいなやつ多いと思う

363 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 13:52:26.97 ID:GHVPu7E20.net
>>360
中部版関関同立の南山があるじゃんと思ったけど
知名度がそんな無いか…

西日本はやっぱり関関同立に集まるよね…

>>361

関西理系では神戸の次くらいじゃない?

364 :huusya:2015/04/11(土) 13:56:30.20 ID:QA69DQHd0.net
松屋スーパーは神
3日に一回のペースで行ってるンゴ

365 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 14:15:43.00 ID:He5LpKv/0.net
スーパーってみんな自炊とかしてるのか
惣菜系ならコンビニもあんま値段変わらんなあ

366 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 14:32:31.31 ID:jfonSAfP0.net
>>364
曜日によって安い商品違うからな

367 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 14:34:23.00 ID:jfonSAfP0.net
関西圏以外から来る奴って、滑り止めで名前よく聞く大学だから受けただけって人多いよ
○○大学のが上だからとかそこまで考えてる人もいるかもしれないけど

まあ受験の話題は荒れそうだから他でやってほしいわ

368 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 14:38:12.26 ID:GHVPu7E20.net
100円朝食があるから自炊って夜だけ?下宿の人

369 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 14:47:07.97 ID:PErLS62q0.net
岡山大学落ちたから仕方なくきた都落ち

370 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 14:59:34.23 ID:q+2cBv930.net
下宿民昼は家で食う人もいるよ
100円朝食魅力的だけど早起きだるいし食べた後1限眠くなるから俺は行かない
朝ごはんは抜いたり晩御飯の残りちょっと食べるけど家で全く料理しない人は知らない

371 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 15:12:47.80 ID:qXQITshe0.net
>>363
南山は英語以外カスやぞ
名城の方が理系は上

372 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 16:09:02.43 ID:OQZRAIMR0.net
>>363
南山とか名城レベルのF欄ゴミだろww

373 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 16:20:17.40 ID:c7z3KL580.net
>>372
だからと言ってbkcは家賃払ってまで来る所か?

374 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 17:01:42.20 ID:LntqblRR0.net
他大学の話やめて好きな食堂のメニューについて話そうぜ
俺は去年の九州フェアのときの大分とり天が好きだった

375 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 17:46:47.75 ID:ki949UHx0.net
なんできつねそばなくなったん?
焼き豚チャーハン美味しくなった?

376 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 17:53:59.29 ID:c7z3KL580.net
>>375
きつねそばって矛盾してないか

377 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 17:55:54.78 ID:q+2cBv930.net
鳥天は天ぷらとタレが絡んで一番うまいメニューだよな
九州沖縄フェア毎年あるみたいだし今年も待ってるわ
確か同じころにユニオンコンビニで紅いもタルト売っててこれもおいしい

きつねそばは人気なかったんじゃないの頼んでる人あんまり見たことないわ

378 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:12:17.03 ID:Ogob8f+tO.net
京大が新薬研究拠点新設へ 薬・工・医学融合、 立命館も参加し新たな薬剤開発システムをつくる。
日本発の新薬を創出する基盤としての役割が期待される。
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20150409000019

379 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:12:34.72 ID:uvDLcVPJ0.net
奈良から二時間掛けて来ているけどホント時間無駄

380 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:36:32.51 ID:dDtS1O8x0.net
大阪から通ってるんだが、京都の中書島〜のバスせこすぎるわ
1000円までなら出すから大阪からも出して欲しい

381 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:43:50.55 ID:/7cAz6Ym0.net
三島由紀夫生誕90年 定太郎と公威(8)松本徹・三島由紀夫文学館長に聞く(下)

 −時代への反発もあった

 「20代の官僚時代、国民に貯蓄を働きかける仕事を担当した。インフレ下で預金を促せば、結果的に人々の財産を猛烈に目減りさせることになる。
連合国軍総司令部(GHQ)の意向に逆らえず、自責の念を覚えた。三島は占領下を『偽善の時代だった』と言う。
戯曲『女は占領されない』では、登場人物に『司令部には誰も逆らえません。天皇でさえも』と言わせている」

 −安保闘争があった1960年に二・二六事件を題材にした「憂国」を出す

 「三島は二・二六でクーデターを起こした青年将校になぜか惹かれている。そして天皇を“至誠”の対象とする。
『憂国』に政治的なメッセージはないが、翌年の『英霊の声』では天皇の人間宣言を激しく批判する。
本当は小説であんなことをしてはいけない。虚構の枠組みを吹っ飛ばしており、評価は分かれる」

 −楯の会をどう捉える

 「全国的な国防組織をつくろうと企て、挫折した末の私兵組織だ。最初の構想は健全だったと言えるが、歯車が狂ってしまった。
目的は『文化防衛』にあった。無防備でいては国の存立は守れず、物質優先の経済発展では文化が滅びる。そんな危機意識が先鋭化した」

 −自決に結びつけた

 「問題提起のためには命を犠牲にして構わないという考えがあった。だが、それだけではない。40代で『20歳で死ねば良かった』との思いを強くした。
遺作『豊饒の海』(4巻)は、4人の主人公がいずれも20歳で命を終える設定だ。輪廻転生の思想で輝かしい人生の連鎖を描く。
自らの『戦下での青春』をあらためてなぞる思いだろう」

 −晩年の談話では、加古川での入隊前につづった自らの遺書を取り上げ、後の人生を「余生」と語っている

 「20歳までの三島をもっと知る必要がある。終戦を迎えて途方に暮れたのは、命を燃焼させた青春時代があってこそ。兵役や空襲でいつ死ぬか分からず、『散り方』を
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201501/sp/0007650312.shtml

382 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:50:04.93 ID:lKXzVTVf0.net
とり天はボリュームあるしそこそこ旨いし結構いい
あと食堂のコップが流石に新品になってて笑った

383 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:31:23.16 ID:ki949UHx0.net
きつねそばは一年前まであったんよ
210円でコスパよかったんだが

食堂のコップ前の臭い奴から変わったの?
じゃあ食堂行こうかな

384 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:44:41.50 ID:8HZ2zsUq0.net
とりてんってユニオンの2F行けばいつでも食えるイメージある

385 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 20:03:02.41 ID:c7z3KL580.net
>>380
京阪電車ってキタの人間は使いにくいからなぁ

386 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 22:04:34.29 ID:tZBqLdgz0.net
立命館の薬学部?のハメ撮り流出ってやつは本当なの?

387 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 23:02:50.01 ID:dDtS1O8x0.net
ENTNFYKさん?

388 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 23:35:31.93 ID:tZBqLdgz0.net
>>387
それそれ
結局在学中かも分からないよな

389 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 00:45:45.03 ID:NHF5Ujbd0.net
URL早くしろよ

390 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 00:56:21.97 ID:3AjiIsiK0.net
女の子から返信が来ない
こりゃ他にいいの見つかって捨てられたか

391 :huusya:2015/04/12(日) 02:01:52.73 ID:pKVCFtBC0.net
情弱ですまん、ハメ撮りについて教えてクレメンス

392 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 02:04:51.53 ID:cl98o3CN0.net
Twitterで言われてたやつやっけ?

393 :huusya:2015/04/12(日) 03:09:43.36 ID:eBrlplIr0.net
薬学部らしいで

394 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 04:15:56.00 ID:dnoU1fw10.net
このスレに薬学部ほとんどおらんな

395 :huusya:2015/04/12(日) 04:46:55.86 ID:tG5viSO70.net
調べたけど画像がもう見つからなくてかなC

396 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 06:48:35.87 ID:iJ5A7vYA0.net
当時のスレで顔画像見たけどちょっと可愛いようなそうでもないような顔だったわ
同級生羨ましすぎる

397 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 12:24:04.33 ID:MgMk2b4J0.net
学校でみかけて興奮するよ

398 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 16:02:46.19 ID:NHF5Ujbd0.net
保存しとけよ無能ども

399 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 16:10:34.79 ID:JH17IdtJ0.net
やたら噛み付いてくる奴は新入生か?

400 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 16:23:12.02 ID:RfLon+of0.net
去年は普通だった
つまりそういうことだろ

401 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 16:36:50.25 ID:aU+eCxJw0.net
元気があってよろしい

402 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 17:07:23.25 ID:fV4aUyRY0.net
BKCにいる灰色の小鳥かわいい

403 :huusya:2015/04/12(日) 17:56:31.90 ID:eBrlplIr0.net
BKCにいる金色の小鳥かわいい

404 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 18:00:56.12 ID:X3bgpGxH0.net
ちゅんちゅん

405 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 22:08:37.06 ID:fV4aUyRY0.net
結局手帳どこでもらえるかわからなかったんだが
CAMPUS DIARY 2015 ね

406 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 22:56:11.21 ID:RfLon+of0.net
学びステーションじゃないんか?

407 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 22:58:22.07 ID:fV4aUyRY0.net
言えばただでもらえる?明日いこっと

408 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 23:15:29.55 ID:UYC69BV80.net
>>399
荒らしてるのは俺だよ

409 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 00:48:36.76 ID:dUwvTo4I0.net
英語のメールの自分のone interesting thingってなんだよ
普通の人間すぎてそんな書くほどの特殊な(特徴的な)特技や経歴や趣味は無いぞ

410 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 00:57:10.12 ID:v+qxhNWC0.net
長期休暇に大学に呼び出されたりすることある?
単位はちゃんと取ったとして


長期休暇はずっと地元におるから大学なんて絶対行きたくないし

411 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 01:00:04.56 ID:vVO0s4+r0.net
>>410
集中講義があるだろ

412 :huusya:2015/04/13(月) 01:24:37.92 ID:Nib3tT1s0.net
>>406
こマ?

413 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 06:40:37.18 ID:4ZVZtNgl0.net
>>412
あんま自信ないわ
けどそこで訊けば確実だろう

414 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 08:30:16.92 ID:p+bTiznI0.net
膳所の人って結構いるの?

415 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 08:47:30.96 ID:CNOYKnR60.net
南草津駅って利用人数に駅の大きさが釣り合ってなくね?

416 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 09:18:45.35 ID:v+qxhNWC0.net
>>411
とらなければよくね?

417 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 09:20:42.62 ID:W8IVGbo/0.net
>>416
うん

418 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 09:26:46.57 ID:v+qxhNWC0.net
>>417
やったぜ

419 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:09:33.12 ID:a/Ruy0a00.net
集中講義って何のために取るんだ?

420 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:11:38.10 ID:XqDogyya0.net
手帳もらえるかhuusyaちょっと聞いてきてや
コテハン名乗るならそんくらいやってもらわなあかんで

421 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:21:23.15 ID:r2JjN2M90.net
>>415
大きさというより本数が釣り合ってない
少なすぎ

422 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:27:54.08 ID:cEkhiiZ/0.net
手帳はcampus webの事前のアンケートに答えなきゃ貰えない

423 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:34:54.92 ID:pAW6SFaZ0.net
パンとかって講義が終わった後の教室とかで食べても構わないですか?

424 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:37:48.60 ID:XqDogyya0.net
>>422 ファッ!?マジっすか もうもらえないの?

大学は授業の邪魔にならんならどこで飯食っても自由や思うで

425 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:39:25.15 ID:W8IVGbo/0.net
>>423
いいよ
人たくさん来たら教室出ようくらいの感覚でおけ

426 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 10:51:20.06 ID:cEkhiiZ/0.net
>>424
campus webにそういう類のお知らせきてるはず

427 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 12:23:56.76 ID:JDY0q56x0.net
そっかあ…ありがとう
キャンパスウェブのお知らせ見づらいんだよなぁ

428 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 12:32:58.99 ID:I0jq89Xb0.net
おい、BKCの手帳受け取り今日までやんけ!!

429 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 12:47:37.08 ID:I0jq89Xb0.net
huusyaで書き込めんくなったーとか騒いでる奴いて草

430 :huusya:2015/04/13(月) 13:43:51.76 ID:09x2Xeib0.net
学生オフィスの一階で貰えたぞ!

431 :huusya:2015/04/13(月) 13:44:39.48 ID:09x2Xeib0.net
ぽまえら欲しいやつは急げよ

432 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 14:38:01.19 ID:nrJGwpcc0.net
しゃーなしアンケートやった、何時まで空いてるっけ

433 :huusya:2015/04/13(月) 14:57:13.97 ID:87fTxHhx0.net
17時やろ

434 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 16:01:02.20 ID:AyjsFN1V0.net
せっかく空きコマ無いように時間割組もうとしてんのにサブゼミとかいう謎の時間のせいで詰んだ

サブゼミまでの空きコマに入れられる講義がそもそもない

神経質な俺はもうキレそうなんだが

435 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 17:43:22.70 ID:zFxi6mIg0.net
>>434
行かなくていいぞ

436 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 18:32:53.82 ID:AyjsFN1V0.net
>>435
行ってないのに新歓の金請求されてワロタ

437 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 18:35:25.00 ID:T4s/u/bz0.net
しゃーない、払っとけ

438 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:08:06.20 ID:0OChhtbr0.net
サブゼミって何かなと思ったらLHR(学活)みたいなものか
少なくとも一回生は休まない方が良さそうな気がする

439 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:14:50.93 ID:p+bTiznI0.net
前期からサブゼミ出ないのは流石にコミュ障過ぎるだろ

440 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:15:23.42 ID:Lu/Y1pr10.net
俺の世代は出ない奴のが多かったけどな

441 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:20:59.80 ID:KcXWisJ10.net
コミュ障な俺でも出たんだからお前らも出とけ
まぁぼっちなことには変わりなかったが

442 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:21:23.89 ID:s+iXmBrN0.net
理工だがクラスにゴツいやつかウェーイしか居ないから泣ける
アニメ好き一人ぐらいいてもいいだろ

443 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:25:27.88 ID:dUwvTo4I0.net
瀬田から通ってるけど今日バス乗り間違えて龍谷大学行き乗ってしまった…
歩いて龍大から立命は遠かったです…

あとバス会社は瀬田駅から県立図書館や医大の前通って立命館までいく路線作ってくれると嬉しいです
いつも医大の手前あたりで降りてそこから徒歩20-30分くらいかけてBKCまで行ってる
(瀬田駅まで歩いてそこから国道経由で立命館行くバス乗る手もあるけど)

444 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:31:22.68 ID:bA+CdIOv0.net
>>442
理工なら絶対いるはず
うちは電子シス系だけど自己紹介でアニメ好きって言ってた人何人かいた

…でも環境とか都市とかは違ってくるのかも
機電系でそれはおかしい

445 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:32:32.01 ID:Phd7dWzL0.net
経営いなくなったのに人多いな
その分新入生増えたとか?

446 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:32:49.56 ID:4HdOdWba0.net
瀬田なら原付使って来れば

447 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:33:18.37 ID:cEkhiiZ/0.net
>>443
国道経由のやつで行けばいいじゃん

448 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:41:30.98 ID:oEienDyc0.net
理工ぼっち新入生なら昨日のyouth行ったよな?
せっかくの友達作りのきっかけだし
同じ班の人と仲良くなれたか?

449 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 19:50:49.30 ID:dUwvTo4I0.net
>>446
バイクはさすがに…大学側も推奨はしないって感じだし
晴れの日は自転車で行けるからいいんだけど今日みたいな雨の日はバスに乗らないといけないし…
>>447
龍大と瀬田駅を結ぶ通りの真ん中あたりに住んでるから瀬田駅まで歩いて戻るのもアレかな…と思って
でもやっぱりこの方がベターか(瀬田駅まで徒歩15分くらいで行けるし)

450 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 21:24:27.86 ID:s+iXmBrN0.net
>>444都市なんだがやっぱり機電よりウェーイなのか
機電に行けば良かった、まじで

>>448
ぼっちだけどサークルの見学で行かなかった
クラスの二割ぐらいしか参加してないからいいかなと思ってた

451 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 22:18:59.87 ID:G4DZIF3I0.net
誰か>>386について詳しく頼む

452 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 22:38:05.62 ID:k5MCAVR70.net
今日朝10時くらいの南草津駅のバス停やばかったな
3回生だけど今まであれほど並んでるのは見たことない

453 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 22:53:00.71 ID:4HdOdWba0.net
>>450機械だがアニメの話をしてるのを聞いたことがない
皆いくつかのグループになってそれぞれバイクとか旅行とかゲームとか話してる
それ以外のやつはぼっちでスマホいじってるわ

イケイケの奴か関わりづらいぼっちしかいないから俺もアニメ好きだけどアニメの話は封印してる

454 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 23:35:16.53 ID:cjPh2/Q+0.net
前スレか前々スレくらいに実名あった

455 :huusya:2015/04/13(月) 23:36:35.77 ID:lNtxLEp50.net
BKCにいる灰色の娘かわいい

456 :huusya:2015/04/13(月) 23:37:36.47 ID:aHRsHb630.net
ババアかな?

457 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 23:38:37.85 ID:A9dXb5OF0.net
衣笠の手帳はいつまでなんですかね…
知識人教えてけろ〜

458 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 00:04:46.69 ID:1DipjN9J0.net
>>454
何て名前だっけ?

459 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 01:39:29.60 ID:CgSEi/xX0.net
衣笠も13日までやったやで^〜^

460 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 03:00:04.37 ID:6U9RRIZM0.net
衣笠もか…
明日ダメ元で行ってみるぜ さんきゅーな

461 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 09:14:48.95 ID:5sJD8KcX0.net
受講辞退ってどれくらいの確率で通るの?
ちなみに衣笠ね

462 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 10:00:05.93 ID:ClG1MXaD0.net
履修登録期間っていつもこんなに短いんですか??

463 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 11:35:02.95 ID:RjX3SxmK0.net
去年は一通り受けてから登録できただろ

464 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 13:00:22.80 ID:csoE5WDw0.net
今年は受講登録期間が短くなった代わりに失念者とかいうのができたんだろ
毎年登録忘れて事務室に駆け込こんで無茶いうやついるから

465 :huusya:2015/04/14(火) 16:07:00.14 ID:goOuVLafL
>>455 >>456
は?なんやねんこいつ

466 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 17:04:04.29 ID:5E5pd7+M0.net
健康診断行き忘れたんだがどうしたらいいんだろう

467 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 17:21:27.40 ID:XX5pfC5g0.net
食堂で飯食ってないくせに余分に席陣取ってるクソブス女なんなん?

468 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 17:54:29.81 ID:DwsKTzTp0.net
なんか事務室の制度が変わったとかでドタバタしてたらしいからそれじゃねえの
教授から聞いたけど今回事務室がやらかした不手際めちゃくちゃ多いらしいぞ
立命の学生はもちろん他学校にまで迷惑かけた話まであったぞ
それで履修期間短くして失念者登録期間設けたんでしょ
失念する馬鹿なんてごく一部だからドタバタしてる時期に履修登録期間短くして相談やら何やらで取られる時間短くした方が良いからな
一周しないうちに(てかほとんど2日間だけで)登録しろとか言語道断だと思うけどね
2回以上はまだしも1回生とか可哀想
高い学費払ってほとんど何もわからないまま授業だけぶっこむ感じじゃん

469 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 17:56:13.81 ID:DwsKTzTp0.net
>>466
証明書いるなら金かかるけど病院か保健所でやってくればいい

470 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:25:05.69 ID:5sJD8KcX0.net
>>468
取るだけ取って受講辞退すればええだけやん

471 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:35:00.66 ID:/kqGickt0.net
>>468
一回生は必修ばかりで選択の余地はないような
学部によるだろうけど

472 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:41:41.18 ID:UL9IKC6t0.net
今まで前期の授業はとりあえず1週間試しに受けてから決めれたから受け比べとかやってたけど
今年はできなかったな

473 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:47:57.63 ID:FTs59NB20.net
>>470
単位制限あって取るだけ取るができないから問題なんだろ

474 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:54:59.21 ID:eFretW/z0.net
先輩、友達に聞けばわかることを聞かないだけなんだから問題なくね
情報戦ですらない

475 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:00:05.48 ID:Ctg7SUQv0.net
1回生やけど速攻で受講登録した…
興味ある分野取ったら終いじゃないんですか?

476 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:01:41.39 ID:DwsKTzTp0.net
>>471
ああ。そういやそうか。
>>474
2日間やと相談してる暇もないし経験する暇もないしあまりにも舐めすぎだろってことで書いたんよ
でも一回生は他の人も書いてるように必修ばっかだからあんま関係ないな
すまん

477 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:06:46.60 ID:DwsKTzTp0.net
>>475
学部にもよるんやけど学科によって受けれるかどうか変わる科目があって
実際登録するまで分からんのが割とあるんよ
後資格関係引っ掻けるなら本登録期間短いと困ることの出てくるから
大学としてそれはどうなんやと思って

478 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:23:37.69 ID:IelK+8500.net
でも今回の登録期間の件は教員陣も結構苦言を呈してる人多いね。
他の大学のこと知らんからどんだけ酷いのかよく分からんけど。

479 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:34:39.98 ID:9phQTxeI0.net
TOEIC返ってきたけどひどすぎてわろた
お前らスコアいくつ?

480 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:39:46.80 ID:Ymb4s+J40.net
4回なのであんま履修登録気にしてなかったけど
そういや履修登録期間に事務室で泣いとる女の子とか何度か見かけたな
今回はやっぱ異様なんやろか
>>479
780やで(ドヤァ

481 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:43:28.52 ID:FTs59NB20.net
>>479
こういう質問しても750〜のやつらしか答えないよ

482 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:46:57.35 ID:mMj1N32d0.net
toeic bridge 150ちょっとだった
良いのか悪いのか分からないけどADになってしまった

483 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 19:53:46.98 ID:FTs59NB20.net
>>482
まあ普通
AD嫌で手抜くやつ多数いる

484 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 21:28:40.47 ID:t8ECYCuh0.net
トイック295点の俺が通りますよ

485 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 21:55:33.34 ID:9phQTxeI0.net
>>480
一番最初に受けたとき何年の何月でスコアがどれくらいだったか覚えてる?

政策のオリエンテーションで受けたTOEICのスコアが590だったけどこれってやっぱ底辺?

>>484
そのまま通り過ぎてください><;

486 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 22:24:41.52 ID:t8ECYCuh0.net
俺にダブルスコアつけてる時点で底辺じゃねーよ

487 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 03:32:13.22 ID:mgUciy+80.net
そのまま通り過ぎてください辛辣すぎてワロタ

488 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 04:53:34.63 ID:wPj2Yyyk0.net
>>480
女は泣けばなんでも許されると思ってるな
事務は女ばっかだから通用しないだろうに

489 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 07:55:33.62 ID:mgUciy+80.net
まあでもやたら高圧的な事務の奴たまにいるよな
偉そうで嫌味な奴とか、適当な奴もいるしな
さすがに客として扱えみたいなことは思わんが
少しは他人の学費で飯食ってるの自覚しろよって思うことはあるわw

490 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 08:00:44.61 ID:Ags8cYoH0.net
時給900円だし

491 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 11:21:50.80 ID:DH89a7qA0.net
グループワーク受けたくないのに受けてしまった…
シラバスに書いといてくれ、そして受講登録期間短すぎや

492 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 12:53:35.86 ID:T7ILyeiE0.net
俺が事務に行ったときはいつも丁寧に対応してくれたけどお前らどんだけ人に嫌われるの上手なの?

493 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 12:59:23.38 ID:VT/Fwa4i0.net
たまにと書いとるやないですか

494 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 13:33:40.73 ID:4yIBmMKz0.net
今日休んじゃったわ
一限ばっかの疲れたまってたのかも

495 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 14:36:42.92 ID:a/EP3UE60.net
なんかCampus Web去年より相当応答遅くなってないか
安物サーバーにでも変えたのか

496 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 16:44:25.32 ID:OxW2Kk6a0.net
ドクターペッパー売ってないんだが

497 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 17:22:24.72 ID:z3kBf/N+0.net
>>495
うむ。重い。
てかマジで毎朝チェックしてられんレベルで重いよな。
さすがにクレームいれる団体あるみたいよ。
今年はちょっといろんな意味で酷いみたいね。

498 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 17:46:27.06 ID:Tu1JgOPq0.net
OIC移転とかもあってバタついんてんだろ

499 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 17:55:02.52 ID:Ags8cYoH0.net
去年→UI改悪
今年→鯖改悪

来年は何するんだろ

500 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 19:08:53.83 ID:F3NnFWol0.net
そらお前、閉鎖だろ

501 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 19:57:23.62 ID:FF+8xYy00.net
閉鎖しても構わんわ
たいしたお知らせないし

502 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 19:59:06.01 ID:AEaYBOVw0.net
せめて履修登録の間だけサーバー増強してほしかった
AWSとかのクラウドで必要な時だけサーバー調達はできそうだけど既存のシステムをクラウドに対応させるのは大変か
前エラー画面に富士通って書いてあったから富士通が作ったシステムなのかな…

どこのサーバー使ってるのかと思って鯖IPをwhoisにかけたら立命館大学って出てきたから自前か

っていうか「立命館大学」にIPアドレスが割り当てられてるのか…(しかも/16も)すごいな…
普通プロバイダに割り当てられたIPを使う形なのに
IPv4が枯渇とか騒いでる中、立命館が65536個もIP持ってるってなんか胸熱

503 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 20:37:02.55 ID:Ags8cYoH0.net
立命館は割と早めにIPアドレス取得に動いたから大量に持ってるとか何とか
未だにStrutsでタブブラウザ非対応だからどこの無能が作ったのかと思ったけど富士通なのか

504 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 21:25:00.32 ID:FF+8xYy00.net
古いシステムを使い回してるんじゃね

505 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 22:18:22.39 ID:NYvuwHJx0.net
文化祭みたいなやつっていつだっけ?

506 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 23:16:38.73 ID:Ags8cYoH0.net
タブブラウザって90年代にはもうなかったっけ

507 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 00:04:19.00 ID:WX+1uzaD0.net
>>505
25

508 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 00:22:18.70 ID:Og8R1L/l0.net
みんなキャンパスフィードつかってる?

509 :huusya:2015/04/16(木) 00:40:03.49 ID:apIQyFTj0.net
このペースなら完走できそうやな

510 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 01:00:28.46 ID:l2fR2fFd0.net
新歓祭は地雷やで
暑いし帰りは人多いしで大変なだけや

511 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 01:14:25.07 ID:bve+dSVy0.net
>>510
まず出店費16000って頭おかしいだろ
こっちは行事だから参加してんのになんで出店に金出さなきゃいけねえんだよ

512 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 01:19:42.34 ID:PF9i6glh0.net
ワイぼっち
サブゼミに参加していないのに新歓費用を徴収される
名簿なんてあったのか…

513 :huusya:2015/04/16(木) 04:08:46.32 ID:qin97MK+D
ワイは新歓祭で同じクラスの人と話したおかげで友達なれたし、
おまえらも参加した方がええで。
なお雑用ばっかりしてた模様。

514 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 08:50:19.72 ID:D7McQ7vDO.net
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法学  立命館>同志社>関大>龍谷>近大>関学
政治学 立命館>同志社>関大>関学
経済学 立命館>関大>関学>同志社

515 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 08:51:15.04 ID:D7McQ7vDO.net
<<技術士試験大学別合格数ベスト20>>
                 (2011年度)
□01京都大学152□11広島大学062
■02日本大学139■12中央大学061
□02九州大学139□13名古屋大060
□04北海道大123□14山口大学058
□05東京大学106□15信州大学054
□06東北大学092□16岡山大学053
■07早稲田大091□17岐阜大学052
□08大阪大学084□18金沢大学051
■09立命館大064□18横浜国大051
□10東京工業063□20熊本大学050
*□国公立■私立.

516 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 09:10:22.91 ID:xWjzraMo0.net
ftp://" target="_blank">ftp://

517 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 14:48:28.61 ID:XBonmh5w0.net
立命館大の学部移転で、滋賀・草津市の不動産業界に“異変”…学生3700人消え、家賃1万円台の物件も http://www.sankei.com/west/news/150416/wst1504160039-n1.html

518 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 16:52:59.56 ID:l2fR2fFd0.net
プロスタで必要なコピー用紙買いに行かなきゃ行けなかったのに忘れちゃった

519 :huusya:2015/04/16(木) 19:56:25.26 ID:j9dJLBLL0.net
ンゴンゴ

520 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 20:04:12.25 ID:BPcHoOiE0.net
大学禁煙じゃねぇのかよ
なんで吸ってるんだ●すぞ

521 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 20:14:45.81 ID:oQzLdU6H0.net
>>517
茨木は学生アパート増えたのかな?
追手門の分があるかな

522 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 20:44:34.62 ID:xWjzraMo0.net
>BKCの開設に当たっては、建設用地の購入費用と造成費用を合わせ、総額135億円を県と市が負担するなど
> BKCの開設に当たっては、建設用地の購入費用と造成費用を合わせ、総額135億円を県と市が負担するなど
> BKCの開設に当たっては、建設用地の購入費用と造成費用を合わせ、総額135億円を県と市が負担するなど

接待とか絶対あったんじゃ

523 :huusya:2015/04/16(木) 21:03:35.05 ID:MPl4xXUR0.net
大学までの直通の駅ください

\つぎは〜立命館大学前駅〜/

524 :学生さんは名前がない:2015/04/16(木) 22:36:10.44 ID:jlgtYTz50.net
学内Wi-Fiで自宅にVPN(L2TP/IPSec)繋げようと思ったら繋がらなかった
せっかく気兼ねなく2chできると思ったのに

525 :huusya:2015/04/16(木) 23:08:04.63 ID:apIQyFTj0.net
ヽ( `o´)ノンゴンゴダンスの時間だあああああああああああああああ
v(`o´)vンゴwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民♪L(`o´)┘
( `o´)∩ンゴンゴンゴwwwwwwww(岩嵜;) ンゴーンゴーwwwwww

526 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 00:14:01.63 ID:wGUzNbCO0.net
>>525
ヨロシクニキー、小並感wwwwwwンゴンゴニキー、ぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwwwwゴンゴンwwww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwwwwwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ

527 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 00:34:36.44 ID:RW6M8s1x0.net
学内のネットワークから図書館HPのデータベースのページにある項目開いたら
日経テレコンとか日経の雑誌の検索閲覧とかjapanknoledgeとか辞典の検索とか使えるけど
あれ自由に使ってええの?
それとも授業や課題や研究に関する調べものだけ?

普通に使うと結構高価なサービスがいっぱいあってそれが無償で使い放題とかマジで夢みたいな話なんだが
VPNで家からも見れたし

528 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 01:00:44.00 ID:GDitg9e00.net
>>527
ダウンロードの制限さえ守れば自由

529 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 01:41:29.35 ID:cWzr4nNw0.net
人数減ったのに学食人多すぎだろ
去年までより多い気がする

530 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 06:13:47.73 ID:3wA1NrnS0.net
雨やばすぎワロタ

531 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 06:51:18.67 ID:M3MpYIEb0.net
5時が一番すごかった
地震かと思って目が覚めたわ

532 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 06:53:30.09 ID:MXCBz2+E0.net
ウィンドウズのリモートデスクトップとかもVPNで出来るんかな?

533 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 07:00:09.33 ID:oaWGqRmD0.net
この時期は毎年学食が混む

真面目な新入生が多いから

534 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 10:19:54.91 ID:HrOrNbk50.net
サボり癖ついちゃった…
これはどうにかせんとなあ…

535 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 13:06:48.85 ID:imQHR4TV0.net
プログラミング演習1とかいうのクソ講義すぎんだろ
写経問題の制限時間75分なのに教授の話で15分潰れ60分でやらされた挙句延長するとか言って結局延長しなかった

所詮私立大学なんてこんなもんか
後期で受かった国立行けば良かった

教授の言動も理に適ってなさすぎる

こんな大学の大学院が東大・京大レベルなわけねぇよ

536 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 13:35:41.14 ID:32yk2JIR0.net
いやそもそもその東大・京大レベルってのはどっからでてきたんだ・・

537 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 14:27:32.23 ID:6ZkoanF+0.net
自分ができないのを人のせいにする
これはテンプレ
次は何かな?
今年は元気があってよろしい

538 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 14:39:03.81 ID:KBnV4YLL0.net
大学院でロンダすりゃええだろ

539 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 14:49:57.13 ID:vM8MZses0.net
>>535
その通りクソやで
色々とガバガバ過ぎるのがこの大学
あらなら編入受ければいい
国立複数受けれるし

540 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 14:55:51.49 ID:KBnV4YLL0.net
編入なんて高校専門学校行ってたやつ対象だろ
俺らにゃ関係なくね

541 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 14:56:23.81 ID:mdUglRZG0.net
達観してるアホおるな

542 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 15:11:25.42 ID:0garEee00.net
やばい
レポート出し忘れた

543 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 16:09:33.36 ID:vM8MZses0.net
なにいってだこいつ
3年次編入なんて受験する大学ごとの基準越えてれば誰でも受けれるのに
あんま知られてないのか

544 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 16:14:20.16 ID:T5HY+wau0.net
編入って入った後だるいしそこまでするメリットも薄い
理系は知らん

545 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 16:14:46.92 ID:svVe5pPs0.net
>>520
じゃあ殺してどうぞ

546 :huusya:2015/04/17(金) 16:19:05.03 ID:Rl2/KcJU0.net
じょつつよは昼飯を食わずに食堂の混雑を回避する

547 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 16:34:41.81 ID:imQHR4TV0.net
>>536
新入生オリエンテーションで言ってたぞ
「立命館大学 情報理工学部研究科を卒業した人達のライバルはそこら辺の大学を卒業した人達ではない。
東大・京大・海外の有名大学です。
ぜひみなさんには立命館大学 研究科に入って頂きたい。
立命館大学 研究科は世界的に見てもトップレベルの技術力を誇りますからね。」


>>537
お前アスペか?
推薦・内部進学のチンパンは文章もまともに理解できないのか…

分かりやすく説明してやる

「大学側は75分という時間を設定しました」
「私たちは75分で課題を終えればよいわけです」
「でも実際は60分でした」
「もし75分なら課題ができていたかもしれません」
「さあ果たしてこの場合の課題の評価は本当に適切なのでしょうか?」

センター試験で試験官の時計がズレてて「すまんwまあ15分ズレたけどこれでお前らの点数評価をすっからw」

これと同義ですよ

はっきり言ってさっきのは愚問ですよ
大学終わったら直ちに帰宅し日本語の基礎を学びなさい

548 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 16:43:32.01 ID:svVe5pPs0.net
1人で食べるのに適した場所ない?

549 :huusya:2015/04/17(金) 16:52:26.45 ID:Rl2/KcJU0.net
>>548
フォレストハウスの教室とか

550 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 17:14:56.51 ID:6ZkoanF+0.net
>>547
ごめん、許してくれ
お前の気持ちも考えずにいい加減なこと言っちまった
お前の主張は最もだな何て言う先生だった?
一緒に文句言いに行ってやろうか?
それともこのまま泣き寝入りするの?

551 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 17:48:55.12 ID:vM8MZses0.net
いいから落ち着け

552 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 17:54:09.78 ID:APMyBMr70.net
こんなとこに書かずに直接言えよ

553 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 17:54:13.22 ID:svVe5pPs0.net
>>549
勝手に使ってもいいん?

554 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 18:03:02.50 ID:vM8MZses0.net
空き教室ならそら誰も文句言わんでしょ
そもそも食堂で一人で食っててもなんも思わんけどな

555 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 18:18:24.06 ID:7h6tsgri0.net
写経が1hで終えられないレベルなら立命館が身の丈にあってると思うぞ
京大なんかいきなりSchemeやらせるらしいし

556 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 18:52:11.91 ID:M3MpYIEb0.net
京大も立命館とそんな変わんなかったよ

多分大学の講義なんて教授によりけりで、全体的に見ればどこもあんまり変わらないんのかと思う
立命館は難関じゃないにしても有名大学だし

557 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 18:54:05.61 ID:M3MpYIEb0.net
俺は立命館のレベルの低さに絶望して仮面浪人したんだけど、結局どこもそんなもんだよ
大学に夢見すぎちゃってる新入生多いね、まあ仕方ないけど

558 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 20:18:45.31 ID:imQHR4TV0.net
>>550
こんな大学にもまともな奴がいたんだな
君みたいなのは俺と関わらないほうが幸せだろう

559 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 20:33:11.54 ID:dNgjFp0a0.net
意識高いのにどうして立命館に来たんだよ

560 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 20:42:17.53 ID:7h6tsgri0.net
>>557
変わんなかったってどういうこと?
講義潜り込んだの?

561 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 20:47:49.95 ID:M3MpYIEb0.net
>>560
去年まで立命生で仮面浪人していま京大生
まだ引っ越ししてなくて草津にいるけどね

講義の質なんてそこまで変わらん 一緒や

562 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 20:50:38.13 ID:Nnki6v330.net
それって60分で出来なかったのが悪くね
本当にできるやつは真面目に教授の話なんか聞かずにその間も課題やるわ
実力が伴わないくせに口だけは立派なこった

あとその立命の中の京大レベルのやつは自分で勉強してる実際物理駆け込み寺とかいうやつは京大の大学院入試のレベルには全く対応しきれないからな

563 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 20:59:20.75 ID:7YNf0Rwt0.net
手帳貰いそこねた
金出してでも欲しいんだけど・・・

そのうちコンビニとかで売られる?

564 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 21:01:11.96 ID:jh/w4Jqw0.net
>>547
国公立どこ受けたん?
おれ大市、名工落ちだけど前期もっと落としとけば良かったなと後悔してるわ
立命理系は割といいと聞いてたけどDQNみたいな奴の割合高くて絶望してる

565 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 21:17:08.37 ID:VNP90/8K0.net
お前らDQNっぽいやつで普通に喋れるやつつくっとけよ
テストの時に過去問とかで助かるぞ

566 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 21:22:21.28 ID:M3MpYIEb0.net
立命館の雰囲気が嫌だったり、コンプレックス引きずりそうで、なおかつ自分はこの大学以上を目指せるという自身があるなら仮面浪人をオススメする

実は立命館は仮面浪人に寛容な大学
というのも、休学すると学費がかからないし、仮面浪人目的の休学も許可してくれる(今年はどうなのか保証できないけど)

俺は仮面浪人決意して大学生やりつつ受験勉強してたよ
それで、夏に志望校A判定取って冊子掲載されるようになって後期は休学した

立命館は図書館が遅くまで開いてるからそこで勉強してたけどすごく捗った
ここからでてやる!って気持ちも劣化することなかったし

ただ、大学変えても環境はそんなに変わらんもんだよ
東工大とかの単科大は例外で、真面目な雰囲気はあると思ったけどね(キャンパス見学2日した感想)

1年生なら参考までに

567 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 22:22:39.57 ID:F3YjTT150.net
すげぇ

568 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:20:14.67 ID:fYKHUxWR0.net
仮面浪人なんかするなら普通に浪人した方が
金払わずに済むから馬鹿

ついでに言うと立命でも一応学歴フィルターギリギリ通過なのに
少しのレベルの差で更に一年ギャップを作るデメリットを理解してない大馬鹿

569 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:24:39.21 ID:7h6tsgri0.net
1年の頃にそこまで思い切れなかった自分としては素直に尊敬する

570 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:34:56.70 ID:Nnki6v330.net
決断するなら早めにしないとな
俺は大学院でロンダすると決めながら立命にどっぷり浸かって気付いた時には手遅れだった
あと研究職に就きたいなら立命は無理だからな教授がこいつは凄いやつだなぁと思うぐらいの10年に1人ぐらいの逸材でないと無理

571 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:48:20.52 ID:QVTOY3vE0.net
理系なら入る研究室次第でいくらでも大手企業目指せるだろう
教授が地雷なら知らん

572 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:48:32.61 ID:APMyBMr70.net
おまえら意識高すぎて怖いわ
俺が低すぎるのもあるが

573 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:48:34.63 ID:m1ByCv140.net
研究職やりたいなら大学受験から頑張れやってことだな
そこで頑張れなかった奴がそんなことできるわけがないし続かない
意識低いんだから諦めて働け

574 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:49:42.58 ID:M3MpYIEb0.net
あと、立命館の職員に話を聞いたところ仮面浪人は学部で3人くらい毎年いるんだって
申請せずに黙ってやる人もいるから実際はこの数の倍はいそう


>>568
入ってから後悔とかあるでしょ
このスレで暴れてる奴もそうだろうし、また過去の自分も然り
あと俺は仮面成功したからという結果論だけどそのまま在学するより学費は安く済んだ
もちろん普通に浪人のが効率はいいだろうし意志が強くないとダメだからあくまで参考にってことね



>>570
でも言われてるけど、決断するなら早めにな

理想と現実のギャップに失望したのかもしれないけど、あんまり文句ばっかり言って斜に構えても大学生活つまらなくなるだけだよ

575 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 00:14:58.44 ID:qLkGzoYT0.net
立命館の理系の大学院でたら確かに大企業には行ける
それこそ車で有名な会社とか電気で有名な会社とか頑張ってれば行ける
ただしほとんどが工場勤務なんだよ

大企業大企業とか言ってるけど研究職行きたいなら立命の環境では厳しいとおもうよ
研究職行きたいとか教授に言ったら、応援はしてくれるだろうが内心はどう思ってるんだか

576 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 00:20:50.53 ID:C+m+60vh0.net
頭悪い奴ほど人のせいにする
これまめな

577 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 00:22:41.39 ID:C+m+60vh0.net
>>563
2年前は売ってた気がする
今は知らん
ほかの手帳じゃあダメなんか?

578 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 00:33:12.76 ID:7Jwmm5nh0.net
>>575
最初は工場に行くところも多いで
その後はどんどん出世するで

579 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 00:33:17.25 ID:qqGFmuQn0.net
手帳もらえる仕組み変わってて焦った

580 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 00:42:13.18 ID:cJUDSjVv0.net
学部卒の就職ってどうなのかな…
大きめの会社の技術職いけたらいいけど
開発設計とか

>>575
いや技術職なら工場勤務でよくね(まだよく知らないけどそれが一般的だと思う)
ライン工しに行くんじゃないんだから…(最初研修でやるかもしれんけど)

581 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 01:31:57.13 ID:qLkGzoYT0.net
>>563
そうそうつまり幹部候補というか管理側の人間になるんだよな
でもせっかく勉強してきたこといっぱい使いたいなぁとも思うがどうなんだろ

>>580
キャンパスウェブのメニューの進路就職から先輩のやつ見てみればどんな会社いけるか見れる

582 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 01:34:29.91 ID:qLkGzoYT0.net
安価ミスった557は>>578

583 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 01:46:11.38 ID:wpJzEZws0.net
就活したことない奴らが語ってて笑える

584 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 03:50:32.53 ID:RPUdlOWY0.net
>>574
とりあえずここ立命館学生のスレだから部外者の野次馬は消えろよ

585 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 04:50:55.06 ID:STMSE3Ik0.net
>>564
九大行った友達もDQN率高くて他のとこにしときゃ良かったって嘆いてるで
多分どこ言ってもDQNは一定の割合でいるんじゃね

586 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 08:50:33.83 ID:w1gx70/i0.net
DQNっぽい奴なんか衣笠には一人もいないけどなぁ
バイクとか自転車で校舎内走る奴いないし

587 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 09:03:44.83 ID:7Jwmm5nh0.net
>>586
こっちにもいないが

588 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:09:31.36 ID:181pjchJ0.net
>>586
DQNというよりチャラチャラした感じの不真面目っぽい人らのことだろう
残念ながらこればっかはどこの大学行こうといるからしゃーない
東大レベルになると授業中おしゃべりする人とかは比較的少ないらしいが

589 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:18:26.32 ID:LFvrLdcD0.net
>>586
そんな奴見たこと無いと言いたいとこだが自転車は一人だけ居たな
DQNじゃなく丸メガネの空気読めない系だったが

590 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:18:29.28 ID:EJfJnFEu0.net
>>584
元立命館生みたいなので部外者ではないのだろう

591 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:22:53.96 ID:w1gx70/i0.net
>>587
中学校の時とかいなかった?
ああいうのをDQNって言うんじゃないの?

592 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:27:06.97 ID:UtIK62wy0.net
見た目DQNでも実際話してみると普通に真面目で勉強もある程度できる人多い
なんていうか要領がいい感じ

逆にたちが悪いのが静かなクズだわ
自分は出来ない癖に文句ばっかりいってるやつ

593 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:39:00.96 ID:ZyhBodTa0.net
>>592
ここにいるやつら全員じゃん^^;

594 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 10:50:24.85 ID:WjrbVL+r0.net
今日も無職のグロメン脱糞メイクくんは親に解体される不安におびえながら
荒らし三昧のウンコ垂れ流し生活www

595 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 11:07:14.35 ID:8Pu88kVO0.net
大阪市の橋下徹市長(45)は17日、市が実施している「大阪都構想」の住民説明会に関する
MBSの情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金曜、後1・55)の報道スタンスに異議を唱えた。
大阪市役所で記者団の取材に応じた橋下市長が同局の記者の質問に答える中で
「『ちちんぷいぷい』は最近ひどいですよ。ひどい番組です」と批判した。

同番組には「毎日放送元社会部デスク」の肩書で石田英司氏がレギュラー出演。
住民説明会がスタートした14日の放送で「反対の人も(説明会に)入れてあげないと」と発言。
都構想実現を目指す橋下市長は説明会での公開討論を想定していたが、
打診された反対派の野党側が「各区で討論内容にばらつきが生まれて適切ではない」などと辞退した経緯がある。

橋下市長は「何も事実を知らずに言うのはちょっとおかしいと思いますよ、
コメンテーターとして。(野党側に)あれだけ申し入れをして、
それで(公開討論を)断られたという経緯があるのに。
それを平気で言う人を中立のような立場で(番組に)出すのはおかしい」と抗議した。

「どう評価しようが、反対でもいいんだけど、事実と違うことは言わないでほしい。
レギュラーのコメンテーターでそれなりの肩書を持った人がそういうことを平気で言うのはおかしい」と不満をぶつけた。

さらに「石田さんは確定的な(大阪都構想の)反対論者ですから。僕もいろいろ聞いていますけど」と切り出し、
「CM中とかひどいらしいじゃないですか。CM中に皆を説き伏せるように、それはえげつないことを言ってる。
それはアンフェアですよ」と指摘。MBS記者は石田氏のCM中の発言内容については否定しなかった。

続けて「はっきり言って、石田さんは中立だと(視聴者の)皆に思われている。でも実を言うと強烈な反対論者。
反対でもいいですけど、『自分は反対論者だ』と明確にしてもらった上で、
賛成論者もちゃんと入れてくれないと」とキャスティング方法にも疑問を呈した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/18/0007931738.shtml

596 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 11:07:24.20 ID:K5BN8ifp0.net
大阪市の橋下徹市長(45)は17日、市が実施している「大阪都構想」の住民説明会に関する
MBSの情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金曜、後1・55)の報道スタンスに異議を唱えた。
大阪市役所で記者団の取材に応じた橋下市長が同局の記者の質問に答える中で
「『ちちんぷいぷい』は最近ひどいですよ。ひどい番組です」と批判した。

同番組には「毎日放送元社会部デスク」の肩書で石田英司氏がレギュラー出演。
住民説明会がスタートした14日の放送で「反対の人も(説明会に)入れてあげないと」と発言。
都構想実現を目指す橋下市長は説明会での公開討論を想定していたが、
打診された反対派の野党側が「各区で討論内容にばらつきが生まれて適切ではない」などと辞退した経緯がある。

橋下市長は「何も事実を知らずに言うのはちょっとおかしいと思いますよ、
コメンテーターとして。(野党側に)あれだけ申し入れをして、
それで(公開討論を)断られたという経緯があるのに。
それを平気で言う人を中立のような立場で(番組に)出すのはおかしい」と抗議した。

「どう評価しようが、反対でもいいんだけど、事実と違うことは言わないでほしい。
レギュラーのコメンテーターでそれなりの肩書を持った人がそういうことを平気で言うのはおかしい」と不満をぶつけた。

さらに「石田さんは確定的な(大阪都構想の)反対論者ですから。僕もいろいろ聞いていますけど」と切り出し、
「CM中とかひどいらしいじゃないですか。CM中に皆を説き伏せるように、それはえげつないことを言ってる。
それはアンフェアですよ」と指摘。MBS記者は石田氏のCM中の発言内容については否定しなかった。

続けて「はっきり言って、石田さんは中立だと(視聴者の)皆に思われている。でも実を言うと強烈な反対論者。
反対でもいいですけど、『自分は反対論者だ』と明確にしてもらった上で、
賛成論者もちゃんと入れてくれないと」とキャスティング方法にも疑問を呈した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/18/0007931738.shtml

597 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 11:07:33.21 ID:S1/9xo4B0.net
大阪市の橋下徹市長(45)は17日、市が実施している「大阪都構想」の住民説明会に関する
MBSの情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金曜、後1・55)の報道スタンスに異議を唱えた。
大阪市役所で記者団の取材に応じた橋下市長が同局の記者の質問に答える中で
「『ちちんぷいぷい』は最近ひどいですよ。ひどい番組です」と批判した。

同番組には「毎日放送元社会部デスク」の肩書で石田英司氏がレギュラー出演。
住民説明会がスタートした14日の放送で「反対の人も(説明会に)入れてあげないと」と発言。
都構想実現を目指す橋下市長は説明会での公開討論を想定していたが、
打診された反対派の野党側が「各区で討論内容にばらつきが生まれて適切ではない」などと辞退した経緯がある。

橋下市長は「何も事実を知らずに言うのはちょっとおかしいと思いますよ、
コメンテーターとして。(野党側に)あれだけ申し入れをして、
それで(公開討論を)断られたという経緯があるのに。
それを平気で言う人を中立のような立場で(番組に)出すのはおかしい」と抗議した。

「どう評価しようが、反対でもいいんだけど、事実と違うことは言わないでほしい。
レギュラーのコメンテーターでそれなりの肩書を持った人がそういうことを平気で言うのはおかしい」と不満をぶつけた。

さらに「石田さんは確定的な(大阪都構想の)反対論者ですから。僕もいろいろ聞いていますけど」と切り出し、
「CM中とかひどいらしいじゃないですか。CM中に皆を説き伏せるように、それはえげつないことを言ってる。
それはアンフェアですよ」と指摘。MBS記者は石田氏のCM中の発言内容については否定しなかった。

続けて「はっきり言って、石田さんは中立だと(視聴者の)皆に思われている。でも実を言うと強烈な反対論者。
反対でもいいですけど、『自分は反対論者だ』と明確にしてもらった上で、
賛成論者もちゃんと入れてくれないと」とキャスティング方法にも疑問を呈した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/18/0007931738.shtml

598 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 11:14:16.00 ID:cJUDSjVv0.net
大学でDQNらしき人物を見かけたら
それはウェーイやリア充要素が入ってるだけの普通の人です
中身はDQNではありません

599 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 11:45:49.11 ID:761D7EKv0.net
新歓祭ではここのスレ民が分かるようにうまい棒もって歩き回ろうずwwwwww

600 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 11:55:58.70 ID:pDCekBVv0.net
新歓祭なんて2回生以上は行かない
サークルの勧誘とかだといるけどごく少数

601 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 12:56:26.75 ID:bdfDNHB80.net
エラーのせいで
BKCにいる灰色の小鳥かわいいすら書き込めない

602 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 13:01:14.11 ID:0R7tp1NO0.net
大生板ちょっとエラー多すぎるわ

603 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 14:26:42.62 ID:PQRH92ca0.net
MMRで印刷する際に裏表印刷したことあるやついる?
というかできるのか?

604 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 14:50:47.94 ID:7Jwmm5nh0.net
>>591
キャンパスに自転車やバイクで入ってくる奴はいないってことな
DQNならそこそこいるわ

605 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 14:52:12.07 ID:7Jwmm5nh0.net
>>603
できる
設定いじれ
わからないならスタッフに訊けばいい

606 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 14:54:20.92 ID:PQRH92ca0.net
>>605
サンキュー
印刷待ちで並んでる時、他の人見ててもしてる人いなかったからできないのかと思ってたわ

607 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 14:56:35.25 ID:EJfJnFEu0.net
設定は色々いじれるぞ
でもカラーコピーだけはできないよな?

608 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 15:06:51.51 ID:DezFy+wk0.net
南草津てほんと休みの日することないよな

609 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 15:08:24.00 ID:EJfJnFEu0.net
>>608
京都が近いから行けばいいんじゃ
カラオケとかならいくらでも
自転車あるなら湖岸走るの楽しい

何を求めてるかしらないけど

610 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 15:13:30.45 ID:RPUdlOWY0.net
南草津で服買うならどこ?

611 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 15:22:39.21 ID:7Jwmm5nh0.net
>>608
2chがあるで

612 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:21:14.23 ID:EJfJnFEu0.net
うまい飯屋どっかない?
ラーメン屋はそこらじゅうあるけど、定食屋とかあんまり見ない

613 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:34:06.39 ID:PQRH92ca0.net
ゆーみー食堂…は潰れたんだっけ?

614 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:52:06.58 ID:DezFy+wk0.net
宮本むなし

615 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:56:11.99 ID:vBqqJYFr0.net
向日葵一回だけいったことあるけど普通においしかった
ゆーみは学生バイトが調味料ぶちこんで作ってて酷いもんだった
あと食べログのゆーみ食堂のクチコミの中に残り物を客に出してる疑惑があってワロタ

616 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 17:28:24.24 ID:cJUDSjVv0.net
名前忘れたけど玉川高校の近くにご飯おかわり自由の500円〜の定食屋があった
唐揚げおいしい

617 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 18:27:36.29 ID:EJfJnFEu0.net
>>614
ああ、あったね でも微妙じゃない?
チェーン店だから安定感はあるけど

>>615
向日葵って担々麺のところだよね?
まだ行ってないし一度は行きたい
けど、ラーメン屋はもう駅周辺にたくさんあるんだよなあ

618 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 18:28:26.62 ID:EJfJnFEu0.net
>>616
ごはん屋か
持ち帰りして量少なくて行くのやめちった
おかわり自由なら一度店内で食べてみるか

ありがとさん

619 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 19:05:58.73 ID:vBqqJYFr0.net
>>617
それたんぽぽと勘違いしてるわ
向日葵は野路中央のローソンを少し下ったところにある定食屋

620 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 19:17:29.31 ID:EJfJnFEu0.net
>>619
なるほど、勘違いだった
有益な情報ありがとうね

また晴れた週末に行ってみるよ
サンキュ

621 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 21:32:52.95 ID:7ZE/t5260.net
ふうかってまだあるっけ?
消防署の近くにある定食屋なんだが

622 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 21:44:12.33 ID:x9SXMTur0.net
向日葵って値段どれくらい?

623 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 22:39:45.58 ID:SCfq+KSi0.net
2回生以上の人に聞きたいんだけど、新歓祭ってどんな感じ何だ?ぼっちだと詰むよな?行かなくてもいいのか?

624 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 22:53:33.07 ID:BrNOMnPG0.net
なにいってんだこいつ
新歓祭は新入生が強制参加で店やるんだぞサブゼミのクラスの新入生同士の仲深める狙いで

625 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 22:57:13.15 ID:STMSE3Ik0.net
クラスによるとしか言い様がない
でも出なかったらまず詰む
出ても詰む人は詰む
前者にかけるのがベター

626 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:04:07.08 ID:tdMYl53+0.net
風花うまいぞ

担々麺専門店はうまい方だったな

627 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:10:13.03 ID:PQRH92ca0.net
ここにいるほとんどのやつは新歓祭行ってないと思うぞ

628 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:27:23.76 ID:761D7EKv0.net
他の溶け込めない奴と喋るいい機会だからいっとけ

629 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:33:26.82 ID:An4i1GqQ0.net
店だすのに役割とか決まってないの?

630 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:34:39.07 ID:REpOqO7A0.net
新歓祭すっごく行きたくないけどシフト入ってるんだよね…
友達いないからマジで行きたくない

631 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:51:19.16 ID:SCfq+KSi0.net
うちのクラス陰キャラがほぼ0で女子とも平気で喋れる陽気な奴らばっかりなんだよ、俺みたいな奴は避けられてるんだよ…
シフト入ってる以上行かなきゃいけないよな…

前売り券ってここに居る人たちはどうやって処理したの?

632 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:54:04.17 ID:SCfq+KSi0.net
あっID変わってるけど617です

633 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:54:18.76 ID:qLkGzoYT0.net
愚問かもしれないが果たして新歓祭に行かないような奴がこれから大学生活やっていけるのだろうか
実験とかグループでやるんだし、課題とかテストとかも分かんないとこ聞けないし
そこのとこどのように考えているのか聞きたいわ

634 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 23:59:17.09 ID:SCfq+KSi0.net
グループワークの時は割と活発に動くから大丈夫なんだが、テストは自力でやるか、その時だけ恥を忍んで頼るかだよ
大学は徒歩10分の距離だから授業はきちんと出て一応録音してるから後で聞き直すなりしたら大丈夫だろ

635 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:01:00.43 ID:rLD7Lu6+0.net
逆に聞きたいんだがここに居る人らってどういう人なんだ?
2chでこの板に居る奴らってほとんどぼっちだと思ってた

636 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:07:40.60 ID:I4Q0OTvs0.net
ぼっちばっかなわけないだろ

せめて実験の時はコミュニケーション取ったほうがいい
やる気ないとか邪魔なだけやで

637 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:19:24.73 ID:rDr6NXE60.net
ぼっちなんてネットが生んだ幻想だと思ってる

いつも1人のやつでも稀に話するぐらいの仲のやついるだろ

638 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:22:50.08 ID:rLD7Lu6+0.net
中学高校では友達普通にいたけど一回生だけど大学ではまだ出来てない。知り合いと友達の境界線ってどこ?

639 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:39:02.94 ID:AuiDQ+bY0.net
>>638
アナル見せれるかどうか

640 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:47:11.06 ID:UTLObZju0.net
>>634
スターの前のとこ?

641 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 00:51:34.24 ID:suB3pCNL0.net
>>639
これは案外的確な指摘
結局男だったら軽く下ネタ系の話言えるぐらいの仲が境界線な気がする

642 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 01:52:10.21 ID:uT+WiMzL0.net
新歓祭もサブゼミも行ってないしぼっちだけど、2年間通って困ったことはないぞ
ちな情理

643 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 01:59:56.90 ID:C9FBiM9X0.net
>>641
アナル見せるのは流石に無理だろ

644 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 08:38:12.99 ID:c0twOq950.net
大多数のぼっちは困るんだから一例で大丈夫って言うもんじゃない
それに困るのは就活と研究室配属期だぞ
それまではぼっちでも単位さえとれれば困らない

645 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 08:42:26.53 ID:/icoIGRh0.net
二回生以降になってもサブゼミってある?

646 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 09:12:44.78 ID:daGeMtoV0.net
大学行っても日曜日は飯食えるのがコンビニしかないから困る

647 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 09:32:40.83 ID:7v8i1OoF0.net
>>644
なんで研究室配属と就活で困るの?

648 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 09:38:08.76 ID:7v8i1OoF0.net
俺は理工の4回生で、実験でもほとんど話したことがないしLINEすら誰とも交換したことがないガチぼっちだけど
宿題相談しあえるの羨ましいなと思う程度で、何も問題はないよ

649 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 10:04:49.85 ID:8rTTWESF0.net
>>645
サブゼミはないよ
ただ小クラスは1〜4年までずっとある

650 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 12:26:01.06 ID:C9FBiM9X0.net
宿題とかテスト対策とかできる友達はほしいな

651 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 13:34:04.61 ID:suB3pCNL0.net
羨ましいなら友達つくったらよかったのにもう4回だったら難しいか

652 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 13:39:30.75 ID:tT5jGqf90.net
せっかく実験で話せるようになった人と
休み挟んだら話しかけづらくなっちゃうくらいコミュ障で辛い

653 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 17:34:41.91 ID:5GYmJdnV0.net
campusWeb重すぎんだろ高い学費毟っといてどんだけ鯖代削ってんだ

654 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 18:05:03.62 ID:ZS770bVp0.net
>>653
みんなcampusWeb何に使ってんの?
使い道が見つからんのだが

655 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 19:34:16.01 ID:tT5jGqf90.net
一回生か?
授業の休講の連絡とかマナバの更新とか、
キャンパスウェブみるといいで、my時間割な

656 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 19:37:32.82 ID:5FtdYNGn0.net
適当に話しかけたら三回生だったんだが
なんで一年の中にぽつんと紛れてんだよ

657 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 19:43:07.61 ID:7v8i1OoF0.net
>>656
一般教養とかならそういうのあるだろ
ただまあ専門科目でも稀にあるからな

俺も一年に馴れ馴れしく話しかけられたことあるなあ
4回生つったら平謝りされたが

658 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 19:51:03.10 ID:xeUfxWhb0.net
しょうがないンゴねぇ…

659 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 19:59:52.83 ID:XQDYvxSv0.net
馴れ馴れしくとか言っちゃうのがぼっちっぽいな
そんなとこに紛れてるお前が悪いのに
せっかく話しかけてくれたのに

660 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 20:08:36.10 ID:7v8i1OoF0.net
まあぼっちだからな
一般教養だから紛れてるって言い方は適切じゃないよな

661 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 20:20:57.20 ID:8rTTWESF0.net
>>653
毎日確認しなさいって言われたから
とりあえず授業ある日は毎朝確認するようにしてるけどクッソ遅くて本当やってられん
ちょっと前やけど、とりあえず事務室に文句言いに行ったら(事務室が適当なのかは知らんが)
朝じゃなくても昼とか夜とか確認出来る時間はいくらでもあるんだから
わざわざここに言いに来なくてもこの時間に確認すれば良いだけだよね?みたいなこと言われたわ
毎日のことなんだからそういう問題じゃねえだろと思いつつ心が折れた

662 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 20:23:23.36 ID:KQr4G4zj0.net
>>661
しかも5時30分より前だと見れないからな、駄目すぎる

663 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 20:34:45.60 ID:xeUfxWhb0.net
>>662
見れないの一時間だけだろ
4:30-5:30のメンテぐらい許容しろ

664 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 21:04:17.42 ID:suB3pCNL0.net
去年まではキャンパスウウェブサクサクだったのにな
最近はどんどん改悪されていく

665 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 21:15:45.61 ID:KQr4G4zj0.net
>>663
西神中央とか岸和田とかの人だったら5時30分って1限のときの家出るギリギリの時刻だと思うんだが

666 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 21:27:08.59 ID:T0+qnd580.net
岸和田から通えるんか普通に下宿した方がいいやろ
単純に往復4時間ぐらいかかるし年単位で考えたら膨大な時間移動に費やしてるし非効率に感じるんだが

667 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 21:50:21.69 ID:Tcry9IkV0.net
メンテ云々じゃなくて純粋に重くね?
馬鹿真面目にキチンと掲示板一個一個確認してたら朝はキツいと思うわ
しこたま授業料+α払わせといてようやるとは思う

668 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:12:18.27 ID:cAtUltGS0.net
>>665
それって流石に衣笠だよな?
BKCでそんなところから通えんのか

669 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:21:27.66 ID:I4Q0OTvs0.net
>>668
兵庫とか和歌山から通ってる奴もいるぞ
通学のこと考えたら下宿したら?って感じだが

670 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:26:27.18 ID:+bFLfJMQ0.net
>>668
岐阜から来てる奴知ってるぞ

671 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:35:14.72 ID:LQYQdFKz0.net
私立に通ってるやつ全員金持ちと思ってんのか?
奨学金とバイトでようやく学費払ってるやつもいるだろ
まあ俺はちゃっかり家賃は払ってもらってるがな

672 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:47:30.87 ID:FacVXD280.net
俺兵庫だけど1限のときで6時半に家出るくらいやで
割と余裕やぞ

673 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:48:57.36 ID:lH/0mRZ10.net
余裕か?おれは7時半でも結構きつい

674 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:51:55.35 ID:T0+qnd580.net
>>672
毎日電車の中で何してるの
俺なら途中で行きたくなくなると思う

675 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 23:08:52.50 ID:FacVXD280.net
>>674宿題したり本読んでる
一時間ぐらい座れるから有効活用したらまじで余裕やぞ
てか朝練とかあった奴は普通の時間じゃね?

676 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 23:25:36.62 ID:ahbFK6yx0.net
>>655
卒業生やで
去年までいたが1回生の時くらいしか使うことなかったからな

677 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 00:04:41.22 ID:f5BGgWA40.net
今年から個人時間割表ないしCampusWeb使う機会けっこうあると思うんたけど

678 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 00:08:03.72 ID:VIO/Xqhv0.net
学費だけで奨学金最高額借りても数十万足りないからな…私立理系は
だからチャリで通えるリッツと龍谷しか受けなかった
同志社は通うの大変そうだし(それ以前に受からんかも)
(国公立?USP落ちました(^ν^))

679 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 01:14:14.62 ID:Hx+VkD330.net
あー月曜だ
大学行きたくない

680 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 01:15:50.30 ID:IYqpc6D00.net
課題半分しか終わってないお
ゲームやってたお

681 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 01:35:49.32 ID:YcZTbe9E0.net
編入試験受けようかな迷うわ

682 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 01:50:17.27 ID:Hx+VkD330.net
>>681
編入先でやっていける自信があるなら受ければいい
主な問題は人間関係だと思うが

683 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 01:54:59.27 ID:YcZTbe9E0.net
>>682
そうだよなぁ
文系で神戸狙おうと思ってたけど
そこまでするメリットないかな

684 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 02:25:27.24 ID:n80pMk080.net
経済とか有名だっけか

685 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 02:26:13.42 ID:pjlhJpGW0.net
>>683
編入するなら早くしておけ
迷ってる時間が無駄になることを考えれば早いにこしたことはない

686 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 07:01:44.18 ID:8vp7OV+u0.net
貧乏人がわざわざ学費クソ高い私立理系に来て貧乏アピールするのキモいな

そんなに金ないならこんなところ入学せずに宅浪して国立大でも目指せよって思うわ

687 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 07:16:22.85 ID:kXbPKIpW0.net
雨だっる

688 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 10:35:24.43 ID:pjlhJpGW0.net
>>686
まったくだな
私立はどこも学費高いのだが知らんのかな???
しかも払ってんのは親だろ
自分で払うやつが私立来るわけないわ

689 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 11:35:43.38 ID:ipTqNDKt0.net
貧乏だろうがどうでもいい
親の虎の子食い潰してようが奨学金借りまくろうが結局自分に返ってくるんだから後で苦労すればいいわ

690 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 13:35:00.28 ID:ICLli7az0.net
ホントにいい加減雨ウゼエぞ
いい加減止めや

691 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 13:40:33.42 ID:eoTmcGyz0.net
親の年収高すぎて越せる気がしないわ

692 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 15:41:15.07 ID:lh2fXTlv0.net
プログラミング演習1の基本課題 簡単すぎワロタ
もう再来週のやつも終わってもうた

高専の友達に見せたらこの程度かよって笑われた

693 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 16:12:22.93 ID:pjlhJpGW0.net
>>692
バカでもできるようになってるからな
経験者や要領のいいやつならそう思うだろう

694 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 16:55:19.32 ID:b4EebBoX0.net
そらそうだろ
全部できなきゃ単位でないんだから
簡単にしないと

695 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 17:16:52.46 ID:QrJuLcE+0.net
隣の部屋の音楽うるさいんだけどどうしたらいい
重低音でドンドン聞こえてくるんだけど
マンションの管理会社にはこの前一度電話したけど今日もうるさい
共用スペースにまでは聞こえないんだけど壁越しにはずっと聞こえてくる
知恵を貸してください本当にお願いします

696 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 17:49:24.32 ID:HKttvjFu0.net
直接言えばよくない

697 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 18:01:29.16 ID:zpbPOahh0.net
アホは何してもやめないよ
俺なんか警備員呼んでもそのときだけ静かになるから逆に自分が追い出された

698 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 18:02:45.95 ID:QrJuLcE+0.net
>>696
ピンポン鳴らしたら居留守つかわれた
壁どんも何回かしてその場では静かになるけど次の日にはまたうるさい

俺3回で隣は今年引っ越してきたからおそらく1年
毎日のように友達らしきやつが来てる

699 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 18:08:11.79 ID:QrJuLcE+0.net
>>697
俺もあんまり強く言いすぎるとやばいかもって思うけどイライラ半端ない
帰ったら案の定ズンズン言ってて溜息出たわ
明日マンションの管理事務所行こうとも思ってるんやけど

700 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 18:17:19.03 ID:8vp7OV+u0.net
>>699
管理会社なんか通すから
警察呼べよ

701 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 18:44:26.19 ID:pjlhJpGW0.net
警察か裁判

702 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 19:49:34.63 ID:ff27FgoF0.net
>>698
途中で引っ越す金持ちいるからわからんで

703 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 20:12:56.62 ID:QrJuLcE+0.net
4月の頭からずっと我慢してきて、土曜日にプッチンきて管理会社に電話したんだよ
録音しましょうかって言ったら急に語気変わって説明されて、おそらく会社的には問題起こされたくないんだろうな

もう精神的に参ってきてて限界
今も騒いでるけど10時回ってうるさかったら管理会社と警察呼ぶ

704 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 20:13:07.00 ID:2EYlETBW0.net
音楽なら可愛いもんだわ
うちなんか一方は毎晩夜中の3時くらいから笑い声
もう片方は朝昼夜構わずギシアン

あいつらいつ寝てんだよ…

705 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 20:15:09.67 ID:pjlhJpGW0.net
>>703
録音しておけよ

706 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 20:32:40.85 ID:8vp7OV+u0.net
>>703
え、結局録音してないの?
録音残しておけよ

707 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 21:21:14.40 ID:QrJuLcE+0.net
スマホで録音したらズンズンした低音が取れなかったんだよ
もっとちゃんとした録音器欲しいわ

どうせならギシアン 聞きてえわ
こっちは無機質な音楽とつまらんノリで話してるガキだぞ

708 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 21:43:58.82 ID:f5BGgWA40.net
ギシアン聞こえたら対抗して大音量AV音声流し返すとか

709 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 21:52:58.09 ID:zpbPOahh0.net
契約書に友人等宿泊禁止って書いてないのかな

710 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 21:54:10.92 ID:n80pMk080.net
音楽ならまだしも笑い声はうざそう

711 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 22:38:26.96 ID:gugyIsoA0.net
毎日イヤホン使わずにアニメばっかり見てて隣の部屋の人ごめんなさい

712 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 23:31:40.14 ID:DAeqiWin0.net
隣住んでない部屋選ばないといけないんだな
まぁ後から入ってこられたらあれだが

713 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 23:50:53.03 ID:VIO/Xqhv0.net
迷惑な隣人ってBKCの学生?
だとしたら居留守使われたり壁ドンや注意が一時的にしか効かないのはいかんでしょ…

714 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 23:52:02.89 ID:Qpgr5c8K0.net
成績開示してら合格最低点の2点しか上じゃなかったわ
まあ結局蹴ったんだけどね

715 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 00:25:47.13 ID:wuZg/+i+0.net
壁ドンなのか壁にぶつかってんのかわからんのだが
23時くらいなら壁ドンだと思うが3時くらいにイヤホンで動画見ててされるのはありえんだろ

716 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 00:57:01.53 ID:UIsm85so0.net
絶対ビリだと思ったら最低点より10点以上上だった

717 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 05:27:22.37 ID:/V0kTiYn0.net
>>707
警察に連絡した?
どうなったのか気になるわ

718 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 07:28:14.33 ID:cfY6XXj00.net
>>717
結局電話する前、10時5分前にあっちが解散した
家主含めてどっかに行ったわ
久しぶりに静かになって安堵してそのまま寝てしまった

719 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 07:57:53.58 ID:qKBgD6xt0.net
https://web-tokuten.jp/ritsumei/
ここから入試成績開示できる

思いの外数学爆死してた…最低点+8

720 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 08:06:53.91 ID:wx+xc4aV0.net
壁ドン結構効果あるからおすすめやで
しまくってみ

721 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 11:39:03.39 ID:JSURPWmI0.net
なんか昨日から検索画面からキャンパスウェブに入ろうとするとシラバスに行くようになってるね
HPの方から入ると普通に入れるから問題ないけど

722 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 12:39:37.13 ID:iAMQd/dN0.net
俺らにはこの大学がお似合いってことだろ

723 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 12:45:11.58 ID:fTEda8Fc0.net
てす

724 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 13:03:35.15 ID:vXJi07gu0.net
てす

725 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 13:49:29.47 ID:D3tezfXe0.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           U S U G E M A N

726 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 13:58:18.02 ID:D3tezfXe0.net
       彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < いつもハゲハゲ言いやがって…
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       彡⌒ミ    /
      (`・ω・´)彡< ハッキリ言おう!ハゲはお前だ!!
   Σm9っ   つ  \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       彡⌒ミ     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   彡⌒ミ⊂   9m)    ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂      フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|

727 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 16:11:49.18 ID:fTEda8Fc0.net
入学式以来から友達出来ず未だにぼっちだけど質問ある?

728 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 18:34:14.76 ID:GUxuuaeA0.net
>>727
どうしてぼっちになんかなっちゃったの?
普通友達出来るでしょ

729 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 18:49:28.22 ID:42P8K9JH0.net
お前らの中に薬学部の奴いる?
薬学部の女の全裸画像が流出したらしいんだけど詳しく知ってる奴いない?

730 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 18:53:59.21 ID:yntswlw+0.net
お前なんJでもスレ乱立してただろ
試合中やぞ

731 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 19:13:48.95 ID:/6xiCNpE0.net
>>729
立命館スレで前に本名でてた
一年前とかそこらへんまで遡らないといけないかも
ただ、可愛くないぞ
調べて興味失せた

732 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 19:16:02.10 ID:AIt2oKYy0.net
>>727
ぼっちでいーやなんて思うなよ、話すきっかけがあったらそのまま仲良くなれよ
挨拶だけでもちゃんとしとけよ、俺みたいなガチぼっちになるぞ

733 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 19:33:13.32 ID:peOsYQfj0.net
もうグループ固定されてるから入るのはかなり勇気いるしその勇気があればぼっちになんてならない

734 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 20:00:40.58 ID:/V0kTiYn0.net
>>729
vipでスレ立ててたか?
必死すぎんでしょ

735 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 20:25:21.12 ID:JSURPWmI0.net
VIPだけじゃなく数日前から色んな板に立ててる人がいる
立命の人だから興味があるのか、はたまたただ大学生だから興味があるのかは知らんが
一人やたら必死に情報集めてる人がいるw
いつもどこでも空回りで終わってるけど

736 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 20:39:01.42 ID:/6xiCNpE0.net
ぼっち気楽でいいぞ
長期休暇に高校の友達と遊ぶくらいでええやん
付き合い面倒くさいわ

一人暮らししてるから友達なんかよりセフレの有無のがよっぽど大事だな

737 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 20:55:12.24 ID:95/xNP0S0.net
俺も学科の友達はいないな
ただサークルは友達も先輩とも仲良くできてうれしい
くそ可愛い先輩とも雑談できるし
でも学科で課題とか相談する友達いないのはかなりやばそうやし、学科での授業の時ボッチほぼ居なくて目立つから悲しい

738 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 20:57:34.72 ID:fYzvTxPV0.net
>>729
「大学名 学部 流出」でググってどうぞ

739 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 21:36:59.33 ID:xeNqcq6S0.net
>>737
ぼっちでも毎回前に座ってるやつ見たら、今日も勉強してるんだなって感心する
そういうのは周りも見てるから一度しゃべったりすればすんなり受け入れてくれると思うよ

ただしキモくて避けられてるぼっち、お前は大学に来るなよお前の行動全てキモすぎてもう見るのも嫌
しゃべり方、行動、考え方全てキモいんだよ学科の中ではお前と絡むのはみんな避けてるんだからな

ってなってなければ大丈夫だから安心せい

740 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:03:03.74 ID:AIt2oKYy0.net
学科全体からキモくて避けられるぼっちってなんだよ
なんか不安になってきた

741 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:09:03.92 ID:LKph5NfB0.net
自分の顔見てイケメンならセーフ。グロメンならアウト

742 :huusya:2015/04/21(火) 22:09:04.55 ID:jC40jXun0.net
すげあ、走り方キモいぼっちみたいな奴ときとぎ見かけるわ
走りながら首振っててキモいから見たことある人いると思う

743 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:14:40.56 ID:yntswlw+0.net
メガネでチェックシャツ来てる痩せ型のやつか?
そいつなら今日3限終了時に見た

744 :huusya:2015/04/21(火) 22:17:43.95 ID:jC40jXun0.net
そうそいつだ
印象的だからなのか良く見かけるぞ

745 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:28:08.57 ID:Wpa/SWVZ0.net
ファッションセンスに自信がないときはとりあえず英語のない服の上に大学生の万能着パーカーを羽織っておけば大丈夫だろう(パーカーの英語は地味ならOKかな)
理系キャンパスにチェックシャツで行くのもちょと気が進まないな…
あくまで個人的な思いだけど

荷物持ちながら走るときは他人からきもいというか幼く感じられそうな走り方してしまうから心配だわ
頭振ったりはしてないけど

746 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:35:37.11 ID:JSURPWmI0.net
瞬時に分かるってことはよっぽどキモイんだろうと思うけど
悪いことしたわけでもないのにそんな風に言うのはかわいそうだな。。

747 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:41:50.51 ID:NU50HfNw0.net
俺も最初ぼっち確定とか思ってたけどクラスで一人仲良くなれたし
部活サークルで同じ空気の人とつるめるし楽しいなう

748 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:52:10.50 ID:Wpa/SWVZ0.net
ぼっち生活が長引いて話すのに慣れてないから
せっかく話しかけられても塩対応(無愛想な反応)になりがち…泣

違うんだ!慣れてないだけなんだ!どんどん話してくれ!
とはいっても向こうにはそこまでするメリットがあるわけでもないんだろうな…

とりあえず英語の授業で積極的にしゃべる練習でもするか…

749 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:54:17.97 ID:NuLjdUD30.net
>>742
マワ晒

750 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:17:10.63 ID:xeNqcq6S0.net
パッと見て動作がキモいっていうのは確かにいるけど別に何も害ないじゃん
もしかしたら体の障害ある人かもしれないしな決めつけは良くない

ただ、俺の学科の奴は性格含めてウザくてキモいんだよ
勉強とか何もかもできないくせに偉そうで、絶対に言い訳しか言わない
出来ないくせに出席だけするから実験演習では足引っ張るだけ
しゃべり方もウザキモくて口開いたら皆顔しかめて苦笑するレベル
実習とかで止むを得ず関わったら、普段は全く話さない人からもお前大変やなと言われる

嫌われてぼっちなのとただのぼっちとは全く違うよ

751 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:17:29.08 ID:lIjW1d+G0.net
サークルで馴染めそうにないんだが
本当にやりたいのは衣笠にあるし最悪

752 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:18:11.06 ID:DS18Lg/50.net
じゃあ退学すれば?

753 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:19:16.85 ID:awgPxOhY0.net
また事務室のミスで手続きし直し…
今年なんか多くないか?

754 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:44:26.26 ID:Ksxoq+yk0.net
>>753
kwsk

755 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:54:58.15 ID:awgPxOhY0.net
>>754
講習会の日程ミスってて再度応募し直し。
この前は研修についての連絡ミスで研修受けたやつ全員が赤っ恥。

756 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 00:01:04.80 ID:F38nbA4j0.net
>>753
今年は多い。みんな文句言ってる。

757 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:49:29.95 ID:LYXrOyEP0.net
ここって理工情理しかいないのか?
生命科学、スポ健の話題とか見たことないんだが

758 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 02:10:23.26 ID:iSXEIq6u0.net
そういう人が少ないだけ
全くいないかも

759 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 03:16:34.64 ID:ErOHowFJ0.net
今年は長文自分語りがいっぱいおるな
ホントに完走できそうですげぇ

760 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 04:01:57.13 ID:/b/YJwEn0.net
そういやスポ健ってあったな
ってくらいに関わりないや

761 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 07:17:30.83 ID:rjl4ZD3/0.net
スポ健って学校来てるのか?

762 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 08:02:53.74 ID:Fgj7v3Yq0.net
他学部とはあんまり関わりないよな…
理工だけど情理はたまに見るくらいだし
生命もまれに見かける
薬学とスポ健と経済は都市伝説レベル
この3学部ほんとにBKCにあるのか疑問
ついでに言うと院生もほんとにBKCにいるのか疑問
TAさんしか見ないぞ

763 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 08:50:46.88 ID:Rce2TUlW0.net
薬学部は忙しくて基本サークル参加出来ないからな

764 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 09:37:48.11 ID:1nMitHpk0.net
保険センターの午前の診察なくなってるじゃん
どれだけ無能なんだ何かあったらどうするんだよ
滋賀医大に紹介状出しまくりの若草診療所行くしかないか

765 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 12:10:09.98 ID:wNuqq0uQ0.net


766 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 12:12:06.78 ID:iSXEIq6u0.net
>>764
重症なら保健センターじゃどうにもならん

767 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 15:15:57.52 ID:j1vW5ges0.net
ニコニコは自損事故だと免責が使えないけど、
トラブルは補償と言うより格安系全般に言える事だけど、ボロくて元々傷だらけの車を貸しておいて、
その傷の責任を擦り付けられるケースが何故か多いって話はあるね。

まあ、格安系と言っても貸し出すお店によって神経質かアバウトかによるから一概には言えないけどさ…。

ほんこれ

768 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 17:33:38.57 ID:fwM8PW0E0.net
新歓祭って他のとこでもあるん?リッツだけじゃないよな?

769 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 17:50:37.58 ID:CvWV4cHY0.net
ああああコミュ障なおしてぇぇ

770 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 17:54:36.98 ID:p1k736xi0.net
びわ湖よりは衣笠の方が新歓祭のバスの本数マシかな?

771 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 17:55:01.13 ID:3N25P7Lv0.net
最前列で半分授業妨害になってる奴は何がさたいのか

772 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 19:16:38.10 ID:SoHuyAFH0.net
前に座るウェイは4月病。
5月ぐらいになれば後ろに行くor大学来なくなる




ってよく聞くけどそうなの?
そうであってほしい

773 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 19:22:28.64 ID:iSXEIq6u0.net
ゴールデンウィークを過ぎると随分人が減る
試験前になると人が増える
バスタブ曲線ですな

774 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 19:54:04.23 ID:Rce2TUlW0.net
授業中ってノート取った方がいいの?
ちな理系

775 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 19:56:29.23 ID:F38nbA4j0.net
授業によりますな。
もちろん何にでも取るにこしたことはないけど。
教科書やレジュメの書き込みで済むならその方が後々分かりやすい。

776 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 19:58:03.51 ID:dq3t7mpV0.net
4月は代返の奴隷探すだけだしな

777 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 20:33:14.96 ID:KB1KGQnE0.net
物理1の岡田先生っていつもあんな感じなの?

毎回講義の前に酒でも飲んでるんじゃないの???

778 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 20:36:08.76 ID:j7XneV7T0.net
あいつ普通に行列使ってるけど1回生は高校でやってねえんじゃねえの

779 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 20:43:32.08 ID:PTwzSboP0.net
行列は数学Cの内容だし万一習ってなくても大学なんてそんなもんだろ

780 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 20:44:57.85 ID:3N25P7Lv0.net
そう言えば行列無くなったんだっけ?
代わりに複素数平面が入ったとか何とか

781 :huusya:2015/04/22(水) 20:46:45.82 ID:ae9unyv30.net
岡田先生の話
・カロリーとジュールの話
・飛行機の話
・単位の話
・日本は鎖国してるという話

782 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 21:30:46.54 ID:Fgj7v3Yq0.net
みなさんNRK先生の授業どうやって受けてますか?数学の

783 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 23:42:58.76 ID:eBgHIkUw0.net
777ゲットだぜ!

784 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 00:00:12.18 ID:QtDjBKUg0.net
おめ!

785 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 00:22:40.87 ID:JNEH3+jA0.net
>>781
ほんこれ

786 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 00:25:48.02 ID:QXEMiQj20.net
googleマップで遊んでたらBKCの敷地内のストリートビューがあってビビった
適当に散策してたら今とは正面が全然違うフォレストハウスや後にインテグレーションコアとラルカディアができるであろう工事現場が見れたりしてなんか新鮮な気分になった(2009年撮影みたい)

昔のフォレストハウスって両脇のガラス張りの階段は無くて扉も手押しのが真正面にあるだけのショボイ建物だったんだな…

787 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 00:41:26.27 ID:giVtU+zm0.net
昔の南草津見たらもっとビビるぞ

788 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 10:54:01.17 ID:F7KDn+Q40.net
ワイ将、通学中に興奮する
http://i.imgur.com/0MQN2Ep.jpg
http://i.imgur.com/5Eh73Ji.jpg

789 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 12:06:55.72 ID:knI6XFLN0.net
>>788
通報した

790 :huusya:2015/04/23(木) 12:21:38.35 ID:xS6CoKAY0.net
拾い画乙

791 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 12:35:19.96 ID:J3T51V4m0.net
>>788
巣に帰れゴミカス

792 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 13:04:26.40 ID:4iAOOgcN0.net
つまんねえなあこの街は

793 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 16:45:12.99 ID:SNpOaVq/0.net
理系で学科の友達居なかったらテスト前やばいよな
サークルの友達はいるんで、正味いらないがテストのために作るべきか?てかもう遅いのか?

794 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 17:29:21.43 ID:gZDbveke0.net
>>793
なんもやばくねえよ

795 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 17:32:57.24 ID:cVq4psmN0.net
テストのために友達作るとか何しに大学行ってんの
自力でもある程度勉強してテスト用紙に色々覚えたこと書きまくれば単位は出る
この学校の単位認定はそんなにきつく無いから(教授によるが)大丈夫

796 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 17:59:58.16 ID:G2MjiMnp0.net
友達作る努力を勉強の努力に変換するだけだろ

797 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 18:27:35.92 ID:AQWXqWy50.net
てす

798 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 18:42:47.33 ID:SNpOaVq/0.net
学科の友達居なくて大丈夫なのか
良く大学でボッチはテスト前詰むとか聞くからやばいと思ってた
ちょっと楽になった
ありがとう

799 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 18:51:01.54 ID:vrDSzITd0.net
詰むのはぼっちな上に勉強できない奴だよ
よく眼鏡のガリ勉風なのに無能な奴いるよね

800 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 19:38:31.02 ID:co1/R5m/0.net
プロスピやんない?

801 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 19:47:58.18 ID:MJuTupDi0.net
キモオタサークルでやっとけw

802 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:11:45.85 ID:GFNezSd+0.net
単芝くっさ

803 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:15:29.07 ID:MJuTupDi0.net
いかんのか!w

804 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:37:59.69 ID:DKpEH6T30.net
まとめ民はブログコメント欄(笑)に帰ってどうぞ

805 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:40:03.26 ID:gZDbveke0.net
そういうノリ持ち込んでくるなよキモいなあ

806 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 21:05:29.92 ID:b+d2gl800.net
MMR にプリンターってある?

教授が講義で論文使うから印刷してこいとか言ってたがプリンター持ってない

食堂にプリンターあるのは知ってるが、USBメモリの中身とか印刷できる?

807 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 21:10:00.09 ID:DKpEH6T30.net
MMRにある

808 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 21:27:11.69 ID:b+d2gl800.net
ありがとう

809 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 21:40:16.76 ID:U0hMTBwf0.net
>>777
ID:MJuTupDi0
くさい

Jカスの方が数倍マシ

810 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 23:19:19.25 ID:CKyI1nTG0.net
MMRって化学のNMRと空目してしまうな
それはともかくプリズムハウスのMMRってどう見てもホールなんだが…
プリズムホール2つ作ったけど使い道が無かったから片方パソコン並べてMMRに仕立て上げたのかな
なぜに2つもホール作ろうとしたのか疑問

811 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 08:33:20.13 ID:AItrHQ7+0.net
大体1日20レスで完走か
ぎりぎり間に合いそうだな

812 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 10:39:53.31 ID:Rpum4vVP0.net
あ〜
マジでプログラミング言語と演習クソだわ

この前も文句書き込んだけど、あの教授またやらかしやがった

自分の講義が時間おしてたからクイズとかいうのを終了2分前に出題

問題用紙に名前が書いてあり、個人ごとに区別されているため配るのに時間がかかって解答用紙のみを配る

そして問題は前に映し出すが、後ろの席だと細かいところまで見えない

結果、問題がどういうものかどうかよくわからずままタイムアップ

にもかかわらず解答用紙を回収


この教授アホか?京大出身の癖にどんだけ無能なんだよ

自分の講義がおしたのはお前のやり方が悪かったからなのに学生に被害出すとかふざけんなよ


尊師並の無能だろこいつ

813 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 11:23:44.90 ID:Tek+g6xX0.net
てす

814 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 11:53:35.38 ID:slpbYtai0.net
>>812
その授業はとっていないが
立ち上がって前まで見に行くのは普通だと思う
次の授業に間に合うか怪しい時は立ち上がって前まで解答用紙取りに行ったりする

815 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 12:08:35.80 ID:W3Yu22uS0.net
何が被害だよ何があっても結局お前ができないのが悪い
見えないくせにどうせ見えへんわーとか言って何もしなかったんだろゴミが

ただしそんな問題って出席とってるぐらいだから気にしなくていい
だから二度とここに書き込むな無能

816 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 12:14:10.43 ID:Rpum4vVP0.net
>>815
ぶっ殺すぞお前

817 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 12:18:31.78 ID:Tek+g6xX0.net
プロ言もプロ演も一番できない奴に合わせてあるから教授のやる気もいまいち
そんなのでカリカリするぐらいなら課題半期分全部終わらせて自分で色々と勉強進めといた方がいい

818 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 13:13:28.53 ID:nZoP5Q110.net
キレすぎわろた

まぁその授業は糞だと思うけどここで書き込むだけじゃなく行動起こさないと意味だないだろ
あほかと

819 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 13:23:05.04 ID:Rpum4vVP0.net
まあええわ

学歴板の叩きが真実であったと痛感できた

これからは俺が実体験に基づいた真実を受験板、受サロで広めることにする

俺のような被害者を今後減らすために

820 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 13:38:11.45 ID:eE/ntilp0.net
そうやって他人に自分の事押し付けるから何にもできないんだぞ

821 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 13:41:47.70 ID:POaMy9uF0.net
物理の字が糞雑な奴に見えないなら前に座れと一蹴されたが正論だと思うわ

822 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 13:44:16.12 ID:Ye+pL2gB0.net
情処演の授業でemacsの使い方とかやってた
多くの人はvimとか知らないうちに授業でemacs使うようになるわけだから
こうやってemacs信者が増えていくんだなぁ
vimmerとしてはちょっとさみしい

823 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 14:02:10.02 ID:/Fc/JqG60.net
教養のコラの大教室で机の両端を一人で受ける人が座ってブロックしてることあるけど
できればやめてほしい
最初に机に座るときは真ん中から座るようにして
知らない人が隣になるときに空ける席が1つで済むように
できるだけたくさんの人が座れるような座り方してくれたらすごく嬉しいです
特に前半部の席

例えば5席の机で座る順番を数字にすると
OK A空@空B ( @空A空B でも)
NG @空空空A

824 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 14:18:09.04 ID:MTGUmP3V0.net
どかせよぼっち
友達と講義受けないお前が悪い

825 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 14:36:00.33 ID:jEXfkfM+0.net
あとから来る方は複数人でも同じことが言えるんですがそれは
特に6席机とか

826 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 15:51:32.85 ID:AFNnuuYV0.net
>>823
端のやつにすみませんって言ってお前が真ん中行けばいいじゃん

827 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 16:01:32.94 ID:b2ddtCVT0.net
声かけてお前が真ん中行けよ
なんで後から遅れてくる奴に配慮する必要があるのか

828 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 16:33:07.80 ID:AOmkOavc0.net
>>827
だから「できれば」って書いてあるんでしょ
でもフォレスト2F/3Fの授業の次にコラ3F,4Fだと少し遅れるよな…
>>826
まあそうすればいいだけの別に何でもない話だけど
余裕があれば頭の隅に置いとけばいいてことでしょ
どかされなくて済むし

829 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 16:39:51.55 ID:lNHFapG80.net
そんなに席取りたいなら走れよ
遅く入ってる時点で立場下だろ

830 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 17:28:13.85 ID:Rpum4vVP0.net
俺は食堂でカバン置いてキープしてる奴らのカバンぶっ飛ばして座ったぞ

あんなもんで陣取り出来たつもりでいるから笑えるよな

831 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 17:37:56.67 ID:AItrHQ7+0.net
>>830
「先に席取れ」って生協側が言ってるんだが………

832 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 17:55:43.49 ID:ruu+YQLi0.net
(誰も立場がどうのとか上から目線で配慮しろやゴラァとか言ってなくね
単に「できれば」「余裕があれば」「頭に置いといて」「何でもない話」レベルの他愛のないことだし)

どうでもいいけどトイレタイム含めると以前F2FからC3Fまで走った時は前席席確保的にギリギリだったな
板書少なめの授業だったから後ろでも問題なかったけど

まあ前席に行きたい理由が「見えにくいから」ならメガネを変える(買う)とかオペラグラスでも持参するとか検討するのもありだぞ
(でも大教室の授業はたいてい板書は字が大きいし少なめだから2段目の席につけたら大丈夫だと思うが)

833 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 18:03:26.95 ID:nfn2WODW0.net
はやくから来てベストポジション確保してる奴に席つめてとかあつかまやわ

真ん中とかぼっちからすりゃ席たつのにクッソ不便な位置だしな

834 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 18:19:44.53 ID:MTGUmP3V0.net
今図書室にいる奴wwww
私です

835 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 18:43:25.83 ID:rwA4oDYd0.net
ていうか食堂でカバン使って場所取りって駄目なの?

836 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 18:48:57.58 ID:nJh8lwX10.net
むしろカバン持って食堂内うろうろされる方が邪魔でしょうがない

カバンで席確保した後授業行く奴はクズだけど

837 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 18:54:02.89 ID:Xv2DShFm0.net
今年はゴミしかいねえな

838 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 19:13:25.41 ID:nfn2WODW0.net
灰色の小鳥かわいい

839 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 19:21:28.25 ID:LpxF00FQ0.net
プロ言プロ演で発狂してたらこの先情理でやっていけないぞ

840 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 19:51:42.94 ID:7Koo68Im0.net
無能アピールワロタ
教授はこんな簡単に無能を炙り出せるんだから有能だな

841 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 19:56:50.49 ID:7Koo68Im0.net
今日のキチガイ
ID:Rpum4vVP0
ID:/Fc/JqG60

>>837
まったくだな

842 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:00:14.27 ID:LfZSxFlI0.net
ジュサロに堂々と立命批判スレ立てとったんここのやつかよw
まあ、確かに書いてあることは当たってるな
俺も立命に少し不満有るからかいたからなw

843 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:30:15.84 ID:ApxmTIHj0.net
情理一年の発狂君ってまだ大学入って1ヶ月もしてないのに某板に内情を語るとかスレ立てちゃったんだよね
テストも受けたことないのに内情語んなよ

844 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:32:33.98 ID:Eb82qGxR0.net
もうクラスで特定されてそうやな

845 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:38:32.23 ID:4XuMyeDA0.net
少なくともやりそうなヤツは限られてくるやろうね
まぁ大学なんやしスレ立てでもなんでも好きにやらせてやりやとも思うけど

846 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:51:33.91 ID:0Nskmk1gv
スタンド付いてるのにロードバイク置き場に停める奴しね

847 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:34:08.26 ID:W3Yu22uS0.net
発狂君はそんだけ文句言うなら自分はどんだけすごいのか語ってほしいわ
入って1か月の新入生が教授バカにするとかよっぽど出来る子なんだろうなぁ

848 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:35:00.40 ID:7Koo68Im0.net
学歴厨へのなり方がわかった気がした
背伸びして入った大学のレベルについて行けずに、すべて大学のせいにするやつが学歴厨の一部なんだな

849 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:36:02.48 ID:7Koo68Im0.net
>>847
クッソ簡単な演習すらマトモに出来てないみたいだけどな

850 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:51:32.24 ID:QzkRJdTt0.net
プログラミング演習と情報処理演習って別ものですか?
うちの学科に前者はなかったのですが…

851 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:52:00.23 ID:G4El5NDE0.net
それより新歓祭の話しよう

852 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:56:18.98 ID:2aJOIrZq0.net
>>850
プロ演は出された課題のプログラムを書く感じ
電卓を作れみたいなやつな
情報処理演習は知らん
シラバス見ろ

853 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:59:26.49 ID:nfn2WODW0.net
新歓祭なんて一回生以外縁のないイベントだよ

854 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 22:04:45.18 ID:AFNnuuYV0.net
>>850
理工は情報処理演習でC言語やるプログラミングとかは情理の科目では

855 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 23:13:02.55 ID:XlXq1yOa0.net
新歓祭で初めてビーケーシー行った時駅からの遠さにびっくりしたな

856 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 00:13:14.75 ID:cpg02wjB0.net
理工の某学科だが授業中うるさすぎてワロタ
先生の声聞こえないし、ピアス付けたのさわいでるし授業中抜け出して数人でジュース買いにいくしな
まじで私学ってカスだな、もはやFラン

857 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 00:38:55.07 ID:MX8IpcKN0.net
国立はサボりが多いから静かなわけがな

858 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 01:05:02.88 ID:m2/HMFwT0.net
大学が私立と国立で括られててワロタ

859 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 01:13:03.44 ID:fIE5kr4l0.net
>>847
発狂君はさすがにあれだけどぶっちゃけ講義がいまいちなのも確か

860 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 03:03:33.49 ID:T1REyCmF0.net
プロ演一週目からわからんかったけどなんとか生きてるよ
てか先生一人あたりの教える生徒の数が多すぎると思うんだけど

861 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 07:44:03.37 ID:cXxeD3i00.net
新歓いかなきゃならんけど寝坊した
BKCいったことないしたどり着けるかわかんねえ
クラスにもなじめてないしいきたくないわ

862 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 07:51:05.82 ID:1ZSoofie0.net
一週間前に発狂君に
食堂の席取りは生協側がしろって言ってると教えてあげたのに>>830だもんなあ

863 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 08:28:34.03 ID:ndj+KMrX0.net
五分後集合で今起きたわ

864 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 09:00:24.02 ID:0CjjbH+q0.net
新歓祭なんてさぼっていいぞ
ぼっちがやることなんて一つもない

865 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:31:03.10 ID:b9zts2Om0.net
新歓祭でbkc来てんだけど、喫煙所どこ?

866 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:31:56.57 ID:1ZSoofie0.net
>>865
全面禁煙

867 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:35:48.56 ID:b9zts2Om0.net
>>866
衣笠も全面禁煙だけど、大学が「ポイ捨てによる火事防止」ってことで設置してる喫煙所がある。bkcは無いの?

868 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:37:04.89 ID:++cUDyTm0.net
たしかエポックの横にあるやろ

869 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:48:32.62 ID:yhGsVSpW0.net
実は建物の裏とかにひっそりと喫煙所があるんだけどその扉には鍵がされてるから入れない

870 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:49:26.86 ID:2jBQwqkH0.net
専門科目全部テスト100%の評価方法にすればいいのにと思わないか?

871 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 10:56:58.27 ID:b9zts2Om0.net
>>868
ありがとう。エポック以外にない?

872 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 11:03:47.80 ID:8fJO+4YQ0.net
>>870
過去問が出回るからダメ
同じ科目である以上要点を聞くテスト問題だから似てしまうし出席点で講義を受けていることを示さないと

873 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 11:25:26.47 ID:2jBQwqkH0.net
>>872
言うほど専門科目で過去問出回ってるか
過去問回ってきたの一科目しかないわ
ちな生命科学部

874 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 11:30:09.19 ID:1mliBEpC0.net
>>871
一番奥のグラウンドの横の駐車場にあるで

875 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 11:31:42.64 ID:PiCu5NOs0.net
実は最近大学側から平常点取り入れるように言われてる
それは学生側から平常点を取り入れるように要望があることや文科省からきっちり授業するように要請があるから

年取った先生ほど平常点なんていらない風潮多いけどな

876 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 12:00:07.10 ID:GwlPcNGJ0.net
もしかして過去問が全部公開されてるのって法学部だけ?

877 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 13:24:13.82 ID:n65VGg/p0.net
どこで公開されてんの

878 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 14:02:46.08 ID:M7Iv2YIs0.net
そもそも過去問ってどうやって出回ってるんだ
問題と解答の用紙は同じで全部回収される気がするが

879 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 14:04:31.08 ID:kZM7FOWk0.net
お前ら新歓祭はどうした

880 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 14:25:53.02 ID:b9zts2Om0.net
>>874
吸えたわ。サンクス

881 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 15:36:03.11 ID:HP0KrXRQ0.net
>>878
回収されなかったものを先輩から貰うのが一番多いな

882 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 19:11:13.18 ID:M7Iv2YIs0.net
回収されないのもあるのか・・

883 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 19:13:25.48 ID:m2/HMFwT0.net
>>882
理系はほぼない
あってもテストの内容を変えてくる教授が多いから意味ない

884 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 19:21:40.97 ID:TtiuzUjQ0.net
理系だがかなり過去問出まわってる
だいたいは先輩の伝で入手

885 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 19:40:14.97 ID:E9lxXIGU0.net
回収されても先輩からここの問題でたとか教えてくれるじゃん
単位取得率5割ぐらいの科目は過去問ないと厳しいわな

886 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 22:58:24.73 ID:5bRUGOoe0.net
文系理系というより学科ごとに過去問事情は異なるんだな
俺のとこは過去問出回らないけど出題する分野は細かく設問形式まで教えてくれることが多い

887 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 01:23:55.61 ID:PdCBntdP0.net
保健センターの精神科行ったことあるやついる?
精神安定剤とか抗鬱剤とか処方してもらえるんだろうか

888 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 01:31:01.84 ID:aQ+KN1pe0.net
>>887
そこに行く前に早く寝ろ

889 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 08:24:50.65 ID:CY+J3o9d0.net
処方してくれるよ
特に他のところと変わりない

890 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 09:04:01.98 ID:uFX1VBBM0.net
っていうか積み残しが出てるんなら駅前に止まっているバスを出せよって思うんだが。なんで黙って見ているだけなんだろうか。

891 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 09:41:29.12 ID:ZDvCMTQA0.net
>>890
時刻表って知ってるか?

892 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 10:22:11.99 ID:eBHJNCUP0.net
>>891
あって無いようなもんだろあれ

893 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 11:02:41.66 ID:bVeXJxz30.net
良い子の一回生にアドバイス ☆
パナソニック東口経由南草津行きのバスは、
野路で降りるとシャトルバスと同じ値段だゾ☆

894 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 11:10:39.31 ID:CFyYWwt80.net
Wikipedia:削除依頼/野路る
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E9%87%8E%E8%B7%AF%E3%82%8B

895 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 11:43:05.71 ID:B3lD2Iu00.net
便所の落書きで愚痴ってないで大学とバス会社に訴えればいいのにね
バス乗らないからどうでもいいわ

896 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 13:26:30.90 ID:isOk6CuC0.net
京阪バス最高

897 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 14:17:42.53 ID:2d8jG0KL0.net
最大で+15分くらいは見積もっておかないといけないから
それより短い間隔でバスが来るときは確かにあってないようなもの

898 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 14:46:02.25 ID:PdCBntdP0.net
自宅生で実家が茨木キャンパス近いやつはOICとBKC間のシャトルバスがめちゃくちゃ安いからJRと近江鉄道バス使って行くより全然良いぞ

899 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 15:27:28.14 ID:ntuM4Qpg0.net
しはつなんじなんだ

900 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 16:13:53.43 ID:FmfHP+uG0.net
くぐれかす

901 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 18:45:06.53 ID:Su+V0wvW0.net
>>900
ヤクザ乙

902 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 19:42:12.85 ID:NDCfoMDI0.net
来年には連節バスが導入されるらしいから混雑改善されるかな

もうすぐ連節バスの一般試乗会があるみたいだから参加した人もしいたらレポよろ

903 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 20:07:37.88 ID:3c1gCj0t0.net
>>902
もう試乗会あったで
あれで混雑緩和できるかは何とも言えん感じ
それより雨のときの駅前のロータリーの混雑を解消した方が良いと思われる

904 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 20:12:36.73 ID:PdCBntdP0.net
階段〜駅の中まで並んでたのはちょっと引いたわ

905 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 20:55:47.87 ID:/AtYMxnD0.net
単純に本数増やせばいいってのはやっぱ素人考えで人が足りないのかな?
何で草津じゃなくて南草津にわざわざ建てたんだか

906 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 21:09:15.53 ID:B3lD2Iu00.net
草津に土地がなかったんだろ

907 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 21:30:03.36 ID:/AtYMxnD0.net
草津みたいな所で土地がなかったから罰ゲームみたいな場所に建てた
っていうなら分かるんだけど
何で南草津みたいな切り開く場所なんて選び放題だったであろう場所で何でこんな面倒くさい山の上に建てたんだろうかなって

908 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 21:51:09.50 ID:lUQZLz0c0.net
糞田舎で土地が安いからとりあえず買い漁ったって聞いた

909 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 22:35:03.70 ID:NDCfoMDI0.net
>>903
なるほど
バスもだけどバス停のキャパを増やさないと根本的な解決には繋がらなそうなわけか

BKC開設当時は南草津駅はまだ無くて南草津も田舎だったらしいからもっと下の方にも土地確保できるような気がしたけど
そうでもないのかな

KIC(行ったことないけど)みたいに窮屈でも便利がいい方がいいかも

910 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 22:37:23.84 ID:B3lD2Iu00.net
衣笠が便利とな

911 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 22:57:42.62 ID:NDCfoMDI0.net
すまんKICを修飾してるのは「窮屈」だけで
便利だったらKICみたいに窮屈な所であってもいいかもって意味

912 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:02:02.48 ID:Su+V0wvW0.net
新歓祭で思ったけど立命館ってリア充とか友達とワイワイやりたい奴がくる所で勉強とかは二の次なんだな
なんていうか、高校時代とか驚くほど雰囲気違うと思う
高3はとにかく勉強やれみたいな生活送った人が来る所ではないな

913 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:06:49.63 ID:GJdDfn4u0.net
他の関関同立でも似たようなもんじゃないの

914 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:08:04.19 ID:51IuVNmn0.net
>>912
私大はそういうところだろ
落ち着いた雰囲気が好きなら国立一択

915 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:19:24.00 ID:JN3rgGZ90.net
スチューデントhiroseは永遠なりwwww

916 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:30:38.45 ID:SovmmS1Q0.net
立命館は友達作るチャンスが大量にあるからいいよね

(それでもbotchになりそうでつらい
単位面では困らないと聞いて一安心はしたが)

917 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:33:35.48 ID:AWJu/Bqy0.net
>>912
新歓祭でワイワイしないのはおかしいでしょ普段の学校生活見て言うならわかるけど
国立でも勉強第一は旧帝医学部ぐらいだろう他大の知り合いのTwitter見てるとわかる

918 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:34:40.21 ID:B3lD2Iu00.net
オンとオフのメリハリは大事だよ
ウェイなんてどこの大学にもいるしね

919 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 23:37:59.25 ID:lUQZLz0c0.net
兄貴が名大だけどぶっちゃけ旧帝ですら全然変わらんつってたよ
国立でもウェーイ系がばっかだとさ
ただ結局大学ってそういうヤツらが目立つだけで裏でキチンとやってる奴も多いし
ウェーイウェーイやってる奴でも案外キチンとやることやってたりって感じで
見た目や周りに振り回されるだけアホやと
結局そういうの見て勝手に嫌気がさして大学が嫌になっちゃう俺みたいなのが一番クズなんやと
まあ確かにと思ったけどね

920 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:25:03.13 ID:jo6UVEGV0.net
>>919 工学部でもか?
俺大阪市立の工学部の写真友達に見せてもらったけど髪なんか1割ぐらいしか染めてなくてみんな真面目そうやったぞ

921 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:27:13.63 ID:yEx4pkSf0.net
>>920
と言うかむしろこの話はもろ工学部の話やわ
まあ科によっても違うやろうし何とも言えんところもあるけど

922 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:29:09.55 ID:QeD6EBZI0.net
髪の色はあんまり当てになんないぞ
大学生になると真面目な普通の人が普通に染めてたりするから

923 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:41:47.18 ID:CrsDZnSJ0.net
>>919
名大→ウェーイ+秀才
立命館→ウェーイ+馬鹿

どっちがマシ?

924 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:43:30.86 ID:hfOZ/V510.net
国公立落ちの準秀才も追加で

925 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:46:01.01 ID:fEoO4Sqx0.net
草津がくれたんじゃなかったっけ?

926 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:46:43.98 ID:fEoO4Sqx0.net
名古屋大学って推薦まみれなんだろ
そりゃウェーイだわ

927 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:46:49.91 ID:vsl/8S8i0.net
なんか無料とかいう話を聞いたことがあるな

928 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:49:22.31 ID:hfOZ/V510.net
誘致のため土地代と造成費用150億くらいを県と市が負担したって書いてたような

929 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 01:00:46.06 ID:ofuTmYLW0.net
>>905
バス増やしたら渋滞で余計に時間かかるとか
近江鉄道だって立命のために経営してるわけじゃないから予算出せないとか
いろいろ予想できる
かと言って立命がバス出すと近江鉄道に客取るなカスてって言われる
そんなに単純じゃないと思われる

930 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 01:05:27.53 ID:yEx4pkSf0.net
俺以上にねじ曲がってて草
どうしても嫌なら少しでも早くほかの大学に移った方が良いぞ
東大理系くらいになると比較的授業中も静かな場合が多くてお勧めってネットでは見たで(笑)
ただ見た目はかなりチャラいらしいけど

931 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 01:09:11.41 ID:POLcOoks0.net
隣に他人の男が座ってること。アンドレ氏も徒然草で書いてたけど隣に男が座ってパチンコパチスロを打つのは苦痛なんだよね。俺からしてみたら地獄の底。拷問。
何が悲しくて他人の男が並んでパチスロ打たないといけないんだよ。そこを改善しろよ。
男が視界に入らないように、近くにいないようにすることを分ゴミというがほんとにパチンコ屋はここが遅れている。
全機種全台に木の仕切りを上から下まで
横幅もあって隣に座ってる男が一ミリも視界に入らないように仕切りが必要。透明な仕切りはほんと分ゴミには効果ない。
今じゃ牛丼屋の吉野家やすき家でも新型店を中心に仕切りを作って他の男が視界に入らないように店づくりをしている。
隣に男が座っていることはまさに100害あって一利なし。
そりゃセグチェックして潜伏拾うやつは知らないよ。一般的に害しかない。今日のミュージックステーションを見ていればわかるがテレビの観客もここ数年で一般人は
男は出演できないようになっている。
理由はわかるよね。一般人の男が視界に入ってうれしいやつなんて一人もいない。むしろみんな不快に思うから。しのけんさんもライターなら音とかどうでもいいから仕切りを作るように
ホールに促してほしいわ。 ..

932 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 02:28:43.78 ID:kdnYZJUo0.net
>>930
今年の新入生はかなり歪んでる
もしくはこちらがかなり歪んでる

933 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 02:34:27.23 ID:cUnt6pSK0.net
だからと言って時刻表に載ってるにも関わらず客が乗れないっていうのは絶対にあってはならない事なんじゃないのか?
電車とかも、朝は渋滞してでも本数増やしてちゃんと乗せてる。飛行機だって需要に合わせて滑走路渋滞するの覚悟で本数設けてるし。
少なくとも積み残しに関しては行政指導とか受けないのか?

934 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 02:53:44.89 ID:kdnYZJUo0.net
>>933
電車は時刻表通りだろ
朝のダイヤが過密ではあるが、土壇場で増発はありえない
あと乗せすぎる方が指導される気がする
数量限定の商品を全員分用意しろって言ってるのと同じだぞ

935 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 03:29:15.41 ID:cUnt6pSK0.net
なんか時々、電車に乗り切れなかった分を鉄道会社がタクシーを用意して運ぶみたいなニュースを聞くけど、バスではそういう事はやらないのかな?
現実、滋賀のバスでは、放ったらかしにされてるけど。

936 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 06:40:20.00 ID:mQ5OUhlT0.net
バスが余ってないんじゃないの?
いずれにせよこんなとこで愚痴ってないでバス会社に直接言えよ
全員がバス乗るわけでもないし関係ない奴らにとっては邪魔だよ

937 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 07:30:12.86 ID:Le8sm0520.net
立命館 谷内一馬がフラれた女性の実名を連呼しまくって抽象するスレ 

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1430071837/

938 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 08:56:33.35 ID:dgkQZPI20.net
単純に経営3500人減ったんだからバスの混雑もマシにならんのかね
原付はめっちゃ減ったんだけどな

939 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 09:33:07.36 ID:BY/x9Evb0.net
まー独占状態だし無理でしょ
どんなに酷い対応してもこれしかない以上乗らざるを得ないし
わざわざカードチャージを人力にしてるくらいだし金は有り余ってるはずなんだけど

940 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 10:43:24.88 ID:cNuwa0jD0.net
経営の分が減っても他の学部は2割増しくらいで増えてるんじゃないのか

941 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 18:11:58.34 ID:f06yp+uy0.net
大津からのバスをもっと増やしたらいいと思う。高速だから渋滞の心配もないし

942 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 21:29:11.43 ID:Ia+tE15P0.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           U S U G E M A N

943 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 23:05:37.40 ID:8Vfr5ZpV0.net
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ´・_・`)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)  
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U   |:_|j

944 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 01:22:36.95 ID:JWDB8vTs0.net
田舎にあるくせに交通機関まともに機能しないのはつらそう
下宿してるからあんまり関係ないけど

945 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 02:09:23.32 ID:DQ3KSltw0.net
        彡⌒ミ
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)

946 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 02:17:50.57 ID:7AHCOsAN0.net
てかいい加減キャンパスウェブとシラバスの誤認直せば良いのにいつまで放置しとんや
一応メール送ったんやけど、この不具合俺だけやったりするんやろか

947 :『佳子様』の『秘密』を【暴露!!】:2015/04/28(火) 02:34:21.22 ID:DCDMyQ1l0.net
""満州事変""《知る覚悟が出来ている方のみ御読み下さい》
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中の『アイドル皇族!』『佳子様』-『眞子様』の"男性情報を公開!!"※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701

GoogleやYahooでの検索キーワードは、

「眞子様 彼氏」
「佳子様 眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」

で検索して下さい。
《驚愕の実態を知る事となります》←世の中知らない方が良い事も・・・。

※1番目〜3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。

948 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 02:39:42.99 ID:05xaTH5J0.net
キャンパスウェブってGW明けにメンテするやろ

949 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 03:00:16.03 ID:FeeDJ93S0.net
田中彩あげ

950 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 03:09:22.32 ID:y8eV9JRz0.net
お前らゴールデンウィークの予定は?

951 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 03:10:46.83 ID:TM+iqtV/0.net
田中彩の住所を特定するために東海市名和町を歩き回る

952 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 08:03:42.83 ID:hbjJ26pp0.net
実家帰るよ
まぁ何をするってわけでもないけど

953 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 14:30:02.11 ID:05xaTH5J0.net
講義中喋りまくりのクソまんこどうにかしてくれ
キンキン高い声で喋んじゃねぇよ
注意されても5分経ったらまた喋り始めるとか同じ人間だとは思えない知能の低さ

954 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 14:56:59.08 ID:k/B143xZ0.net
rig++ってどうかな?

955 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 16:44:05.30 ID:J94VzmLP0.net
>>953
可愛い?

956 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 16:49:29.79 ID:yZSYUpyj0.net
情理のプロジェクト団体はどこも気持ち悪い奴らばっかだからやめとけ

957 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 16:52:32.29 ID:v/bPlCun0.net
>>953
君新入生かな
どの講義でもそんなやつなんて絶対いるんだから諦めろや

958 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 17:05:52.99 ID:hpwYvnnx0.net
ダラダラしたいなら良いけど真面目に開発しようと思うとちょっと...って感じ

959 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 17:17:46.14 ID:hL95tSDL0.net
ツイッターのノリが特にキモい

960 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 17:39:11.50 ID:2fD5yLyQ0.net
rigに興味を持つ時点で>>956が言うところの気持ち悪い人間の部類に入ると思うから問題ないだろ

961 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 17:40:14.85 ID:svocghCi0.net
人脈作りたいけどだるいのは嫌って人はいいんじゃね

962 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 20:25:39.89 ID:bR946zUq0.net
初めてNHK来たが高圧的過ぎてわろた
ネットに書いてある対処法通用しねえからぶったぎったった

963 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 21:01:25.75 ID:MTyQtdwN0.net
NHKくるたびに5分位話聞いて、最後に「テレビもワンセグもないんですよ〜(笑)」って言って追い返すの楽しいよ
ぼっちの陰湿な娯楽だわ

何にそんな苦労するのかわからん

964 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 21:23:26.11 ID:G9oIxyfM0.net
NHK面白いじゃんなんで見ないの?
BSは特に面白い

965 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 21:38:10.94 ID:MTyQtdwN0.net
見るのと金払うのは別問題
見てないけど

966 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 21:54:24.86 ID:yZSYUpyj0.net
nhkbs1はスポーツ見るにはかなりいいぞ

967 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 22:17:59.21 ID:3GajJFlk0.net
>>962
どんな事言われたん?

968 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 23:37:04.64 ID:05xaTH5J0.net
>>957
まあ仮面するからいいや あと1年でおさらばだし

969 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 00:22:56.76 ID:cllKY3SN0.net
4〜7月→入学前の期待が裏切られ不安と不満が募り、仮面浪人か大学院ロンダを考える
8〜9月→初めての長期休暇で何をしていいのかわからないまま堕落する
10月〜1月→大学生活も慣れてきて別にこのままでもいいかと思う
2月〜3月→バイトやサークルなんかで今頑張っているからと自分に言い聞かせて何も成長しないまま一年が終わる

970 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 00:35:37.56 ID:bggWZfkp0.net
>>967
言われたと言うより態度
ですからぁーとか語尾伸ばしまくり
声だけでイライラが伝わってくる

971 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 01:01:29.89 ID:gcIo/iMC0.net
仮面とか編入しても意味ねーけどな
引かれるだけ

972 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 01:38:36.61 ID:WGaXyfy60.net
仮面なのに講義出るのかよ
どっちつかずなやつだな

973 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 07:54:00.93 ID:eQNRxY3s0.net
入っちまったんだから、もう頑張るしかねぇと思うけどね俺は

974 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 11:12:12.01 ID:p4aVe4vDO.net
国による大学序列化
文科省科研費とSGU
全国トップ10入り分野数 有名私立
       理系   文系    合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
★立命館  19    22    41   SGU−B W
明治大    5    12    17   SGU−B W
★同志社   5    10    15
東理科   14     0    14
★関西大   7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
★関学大   0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青学大    2     1     3
学習院    0     2     2
国基大    0     2     2   SGU−B
上智大    0    

975 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 11:55:35.86 ID:Ix/Zu5eM0.net
やっぱ祝日ばかりみんな自主休講するのな

976 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 11:58:09.67 ID:Ix/Zu5eM0.net
>>975
祝日は だ
自レスすまん

977 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 11:58:11.40 ID:2bOZq3fa0.net
rig++って真面目にゲーム作ってるんですか?

978 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 12:01:37.07 ID:K+dJNVBN0.net
あえて行くわ
5月いっぱい休むために貯金しとかなきゃ

979 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 14:01:19.50 ID:QOWD9s2T0.net
祝日に講義来てまで私語しまくりな奴らは頭おかしいのか
出席点ないんだから休めばいいと思うんだが

980 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 15:18:02.20 ID:ZAwhc7/W0.net
>>979
ワンチャン出席確認あるかもしれねぇじゃん

981 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 16:03:17.53 ID:WGaXyfy60.net
その講義クソ学生しかおらんのか
情理だが私語してると注意する講義のほうが多いんだが

982 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 16:13:34.67 ID:FgHEoLJh0.net
今日って祝日なのか全く気付かなかった
当たり前のように授業があるからカレンダー見るかダイヤが気になる電車通学者かでないと気づくことないよな

983 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 16:18:06.06 ID:Jlajw1if0.net
>>982
バスが全然並んでなくてで30分早くついた

984 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 17:21:45.92 ID:vflOMq700.net
>>977
真面目の範囲にもよるけどつるむのが第一目的で開発は2の次って感じ
確か理工のゲーム開発サークルがC++で割と真面目に開発してた覚えがある

985 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 17:31:55.56 ID:WK3HO9aM0.net
真面目にやりたいなら独学でやれよ
サークルなんて馴れ合いと=で結んでもいいくらいだろ

986 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 17:56:31.95 ID:WGaXyfy60.net
そもそもなぜここで訊くのか
立命スレで東大ってどんなところと訊くようなもんだろ

987 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 18:25:57.21 ID:A1+2mvka0.net
その例えはおかしい

988 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 18:34:39.70 ID:ujXiZiCJ0.net
何言ってんだか

989 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 18:37:59.47 ID:fjlzJVCY0.net
>>986
なんか頑張って例えてるけどわかりにくすぎワロタ
お前は例え使うのやめとけ

990 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 19:03:40.85 ID:2lRDdK8z0.net
なんでこんな馬鹿がここにいるんだと不思議に思ってたら低偏差値高校からの指定校推薦だった・・

991 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 19:12:12.75 ID:V0uNwCxl0.net
知ってるやつがいないところで質問すんなってことだろ
餅は餅屋

992 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 19:12:37.72 ID:rD4HJVZP0.net
4回生って単位取り終わったら何して一年をすごすの?
大学くるの?

993 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 19:37:50.19 ID:bS2v8Jyu0.net
研究室によってはほぼ毎日来てるよ

994 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 19:39:56.78 ID:DO0L5AqU0.net
3回になったのに実験演習の課題しんどい
正直大学入って一番辛いんだけど研究室入ったらもっとしんどいのかな

995 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 19:57:51.46 ID:V0uNwCxl0.net
>>994
研究室次第
ぬるいところもキツイところもある
ちゃんと選ばないと死ぬぞ

996 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:22:05.76 ID:K+dJNVBN0.net
情理のコミュだが、今年は今までと研究室が結構変わったからどこに入るか迷うわ

997 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:30:07.88 ID:gcIo/iMC0.net
実際立命って指定校少ないよね
関学とかすごい枠あったわ

998 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:35:22.03 ID:vflOMq700.net
情理ならFPGAボードで何かやるんだっけ
楽しそう

999 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:42:50.32 ID:Drq3xrdg0.net
非進学校からいける限界がだいたい関関(同)立くらいかな
あとは有名でない地元の国公立(ここらへんなら滋賀県立大学)

1000 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:45:05.41 ID:Drq3xrdg0.net
>>998
電情でもやるらしい

電電と電情で迷って併願したけど結局人数の多い電電にしちゃった

1001 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:45:49.26 ID:gcIo/iMC0.net
進学校じゃなくても伝統ある高校は地元国立に推薦枠あるな

1002 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 20:55:02.67 ID:V0uNwCxl0.net
>>997
5人に1人は見かけるんだが少ないんか?

1003 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:02:11.44 ID:IrWYARhX0.net
>>1002
一般率は関関同立最高

1004 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:07:54.42 ID:K+dJNVBN0.net
今年は新入生が活発だからなのか完走できてしまったな

1005 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:17:32.46 ID:fjlzJVCY0.net
仮面くん頑張ってくれよ
模試ちゃんと受けてな

1006 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:22:27.29 ID:vflOMq700.net
次スレ無ければ立てる

1007 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:23:03.14 ID:rD4HJVZP0.net
BKCの灰色の小鳥かわいい

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200