2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトして初めて自分が高校生よりも無能なんだと分かった大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:20:02.56 ID:060S0RKv0.net
自分でもびっくりするくらいノロい

2 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:22:54.27 ID:bUW44FH+0.net
のろいしとろいし
あほだし高校生はもちろん
ちゃらい大学生より無能オッサン大学生

3 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:25:11.23 ID:060S0RKv0.net
何でみんな複数の事を同時に処理できるん?

一個の事で精一杯だわ

4 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:29:30.12 ID:O52IH/X50.net
無駄話をしながら適当に作業してるやつより
一人黙々とやってるのに遅い
その無駄話にぼきの悪口が含まれるまでそう時間はかからなかった

5 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:34:25.02 ID:64FsoaQW0.net
良スレ

6 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:43:15.46 ID:3r3PmLDY0.net

読書くんがパートのおばちゃんに倉庫作業であんたちょっと作業遅いから邪魔と言われて

当日の昼休憩の時間にバックレたエピソード思い出した

7 :虚言の王:2015/04/02(木) 23:46:01.42 ID:O9hMjfoo0.net
倉庫作業なんて自分がやらなくても他人がやんだからだらだらサボタージュして体力温存するのが王道だろ

8 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:47:35.73 ID:060S0RKv0.net
バイトはいかに人目を盗んでサボるかを考える物やで

9 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:48:57.30 ID:9+7EpYeT0.net
スーパーで品出しバイトしてたとき
1時間に10分はトイレ休憩して2chしてた
もしかしたら店長気づいてたかも知れないけど特に何も言われなかった

10 :虚言の王:2015/04/02(木) 23:53:28.44 ID:txoKvuxp0.net
>>9
トイレあれば同じことやってたが無かったからひたすら死角を探してぼーっとしつつ商品並べるときもしゃがむの疲れるから商品入った段ボールの上に座って作業してた

11 :学生さんは名前がない:2015/04/02(木) 23:56:45.51 ID:2rDjwnPkO.net
レジの金抜く奴(笑) 頭悪すぎでしょ

12 :忍者:2015/04/03(金) 00:28:00.44 ID:3ncMDnp+O.net
最初バイトしてた時いかにサボるかと考えていて仕事ができなくなって
居づらかっただから次のバイトの時は真面目に仕事覚えて周りと仲良くした
そうしたほうが結局は楽だった

13 :学生さんは名前がない:2015/04/03(金) 00:32:00.40 ID:eA++hgPf0.net
正直てんちょうとかほぼバイトっしょ!!!!

14 :虚言の王:2015/04/03(金) 01:47:46.34 ID:ZQIUOd8N0.net
>>12
努力すれば周りと仲良くできる奴はな?
無理な奴はやりたい放題やって首切られるか飽きてきたところで転バイトって渡り鳥形式が最適

15 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 05:13:42.63 ID:B8yYpSbC0.net
自分みたいな社交性もないうえに能無しな愚図を雇ってくれていて嬉しい

16 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 05:23:06.04 ID:TqDF6uyE0.net
>>15
きゃわわ
なでなで

17 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 16:55:41.76 ID:DLs5UIe10.net
無能すぎてできるバイトがない無能大学生

18 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 19:07:29.98 ID:YHgXE7BZ0.net
死んだ方がマシだね

19 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 20:23:21.82 ID:O8rP6xV40.net
日雇いの倉庫作業とかやり続ければいいよ

20 :虚言の王:2015/04/12(日) 21:10:56.06 ID:oUhjG//60.net
>>17
そんなお前に試験監督
半端に賢い奴より無能の方がうまくできる

21 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 21:55:52.28 ID:ULEHzOhB0.net
個別指導の塾講師やればいい
勉強が出来ないという理由以外で務まらないなら
他のどんなバイトも出来ないと思う

22 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 22:01:26.35 ID:J7G0wYd10.net
やなこというな

23 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 23:27:26.25 ID:k+c/zmJn0.net
日雇いの倉庫なんてどれだけ苦痛かわかってるのか?

24 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 23:30:31.76 ID:DLs5UIe10.net
そうゆうのはメンヘラコミュ障には楽そうじゃない?

25 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 23:55:20.34 ID:EwXott0A0.net
日雇いはゴミみたいな扱い受けるからきついよ

26 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 03:50:02.70 ID:9VFHlnc+0.net
日雇い倉庫やろうと思ってたんだけどだれか体験談教えて

27 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 06:41:30.07 ID:cOUwwleb0.net
やりたいならやったらいいよ
ただ一つ言っておくよ
日雇いってのは要するにその日限りだからアルバイトっていう身分の人よりも立場的には下です

28 :虚言の王:2015/04/13(月) 10:27:18.70 ID:YYsiCnbx0.net
日雇い倉庫やるのは結構だが非力とスペ体質は怪我覚悟しとけよ?
俺は安易に似たようなバイトやって運べるわけない重さのもの運ばされてヘルニアになった

29 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 12:41:45.12 ID:tuRHnnRd0.net
台車などを如何に効率よく使うかが鍵

30 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 01:46:19.82 ID:vqG6rqcNO.net
へー

31 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 01:49:15.64 ID:O9RBpO250.net
バイトなんかで卑屈になることないよ
バイトじゃないとわからない無能さなんて無いのと同じ

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200