2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校のカリキュラムに従って勉強しただけで大学に受かった大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 00:31:43.10 ID:eAGqlEOY0.net
予備校とか塾に行ったことはない
高校の出す宿題や補習だけですべてまかなった
模試も高校で学校単位で受けた

2 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 06:08:02.90 ID:Ve9k8E/D0.net
ワイも独学で受かったで

3 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 08:17:29.16 ID:aycMz6a+0.net
参考書も買わなかったの

4 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/04/05(日) 09:04:01.06 ID:PLOl1MsA0.net
デフォルトやな

5 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 10:18:24.08 ID:l6Ahcg+O0.net
赤本以外はそれだった
赤本も高校に置いてあるの使った

6 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 10:49:06.87 ID:04s+PSBw0.net
高校に文転制度はあったが理転できなかったので数3C物理1・2を独学で国立理系受かった大学生

7 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 10:52:03.25 ID:xSiDm4C/0.net
大学いうてもぴんきりだし

8 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 11:05:20.38 ID:/448xS2b0.net
無勉で旧帝早慶受かった大学生

9 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 11:34:30.94 ID:pPGoZclh0.net
学校のわかりずらい教科書は
一切使わなかった大学生

10 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 12:01:26.25 ID:3kdBdVVp0.net
韓国と「基本的な価値を共有」削除へ…外交青書
2015年04月05日 09時47分

 外務省は近くまとめる2015年版「外交青書」で、戦後70年の歩みを振り返る特別項目を設ける。

 日本が「先の大戦の深い反省」を踏まえ、「積極的平和主義」の立場から国際社会に貢献していく姿勢を訴える。対外発信を強化する一環で、06年版以来9年ぶりに英語の全訳版を作る。

 同青書は14年の国際情勢と日本外交をまとめたもので、岸田外相が7日の閣議で報告する。
戦後70年の特別項目では、日本が、自由や民主主義などを信奉する社会を構築し、アジアと世界の平和と繁栄に貢献してきたと説明。
そのうえで、「平和国家としての歩みは、今後も決して変わることはない」と強調する。

 一方、韓国については、14年版にあった「自由、民主主義、基本的人権などの基本的な価値を共有する」という表現を削除する。

 韓国の「報道の自由」などに疑念があるためで、首相が2月に行った施政方針演説と同じ「最も重要な隣国」という表現にする。

2015年04月05日 09時47分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150405-OYT1T50025.html?from=ytop_top

11 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 12:02:23.06 ID:l6Ahcg+O0.net
学校が言ってる参考書買ってただけだから参考書の名前全然分かんない

12 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/04/05(日) 12:03:20.48 ID:RWFliNTl0.net
教科書の内容を理解することの勉強が最重要の教科と、教科書だけじゃお話にならない教科がクッキリ分かれてあるな
例えば前者は世界史・日本史、後者は国語とか

13 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 12:05:54.70 ID:LCM3Pyjb0.net
韓国と「基本的な価値を共有」削除へ…外交青書
2015年04月05日 09時47分

 外務省は近くまとめる2015年版「外交青書」で、戦後70年の歩みを振り返る特別項目を設ける。

 日本が「先の大戦の深い反省」を踏まえ、「積極的平和主義」の立場から国際社会に貢献していく姿勢を訴える。対外発信を強化する一環で、06年版以来9年ぶりに英語の全訳版を作る。

 同青書は14年の国際情勢と日本外交をまとめたもので、岸田外相が7日の閣議で報告する。
戦後70年の特別項目では、日本が、自由や民主主義などを信奉する社会を構築し、アジアと世界の平和と繁栄に貢献してきたと説明。
そのうえで、「平和国家としての歩みは、今後も決して変わることはない」と強調する。

 一方、韓国については、14年版にあった「自由、民主主義、基本的人権などの基本的な価値を共有する」という表現を削除する。

 韓国の「報道の自由」などに疑念があるためで、首相が2月に行った施政方針演説と同じ「最も重要な隣国」という表現にする。

2015年04月05日 09時47分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150405-OYT1T50025.html?from=ytop_top

14 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 12:20:07.94 ID:Ybd18vA70.net
つくこまや開成とかでもできる人なら学校だけで理3とかいるのかな?

15 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 12:21:18.23 ID:V+2g2v1Z0.net
韓国と「基本的な価値を共有」削除へ…外交青書
2015年04月05日 09時47分

 外務省は近くまとめる2015年版「外交青書」で、戦後70年の歩みを振り返る特別項目を設ける。

 日本が「先の大戦の深い反省」を踏まえ、「積極的平和主義」の立場から国際社会に貢献していく姿勢を訴える。対外発信を強化する一環で、06年版以来9年ぶりに英語の全訳版を作る。

 同青書は14年の国際情勢と日本外交をまとめたもので、岸田外相が7日の閣議で報告する。
戦後70年の特別項目では、日本が、自由や民主主義などを信奉する社会を構築し、アジアと世界の平和と繁栄に貢献してきたと説明。
そのうえで、「平和国家としての歩みは、今後も決して変わることはない」と強調する。

 一方、韓国については、14年版にあった「自由、民主主義、基本的人権などの基本的な価値を共有する」という表現を削除する。

 韓国の「報道の自由」などに疑念があるためで、首相が2月に行った施政方針演説と同じ「最も重要な隣国」という表現にする。

2015年04月05日 09時47分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150405-OYT1T50025.html?from=ytop_top

16 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:36:46.73 ID:knyBTjFPO.net
>>14
理Vではないけど独学で京大医、阪大医はいた うちの学校

17 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 13:52:02.77 ID:g8CkQw6l0.net
 香港メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストはこのほど、貴州省貴陽市や湖北省武漢市、
江蘇省南京市など中国各地で今なお不動産の建設ラッシュが続いていると伝え、
「ゴーストタウンを建造しているのではないかと議論が起きている」と報じた。

 記事は、西側諸国ではゴーストタウンは通常、
「戦争や自然災害、疫病、経済政策の失敗によって生まれる」と伝える一方、
中国では「地方政府が域内総生産(GDP)を伸ばし、
都市化の目標数値を実現するといった目的の過程で生み出されることが多い」と指摘した。

 続けて、不動産は中国経済における1つの支柱であり、
14年のGDPのうち約12%が新築住宅の販売によるものだったと紹介。
中国の地方政府は土地の販売を通じて利益をあげようとしているものの、
地方都市では就業の機会が少ないことから不動産建設は往々にしてうまくいかないケースがあると伝えた。

 さらに記事は、香港の投資会社CLSAによる報告を引用し、
今後5年以内に中国の小規模な地方都市は空洞化する可能性があると指摘したことを紹介し、
中国国内の12の都市において09年から14年にかけて竣工した不動産の空室率は15%に達すると紹介。
また、不動産価値が相対的に低い物件では空室率が17%に達したと紹介した。

 また、中国全土で見た場合、ゴーストタウンは資源や重工業に極度に依存する中国東北部に多く存在するとし、
「中国東北部は経済の多様性に欠け、就業の機会が少ない地域」と指摘。
さらに、かつて石炭バブルで繁栄を謳歌した内モンゴル自治区オルドス市もゴーストタウン化が深刻で、
今後も継続する見込みだと伝えた。

http://news.biglobe.ne.jp/economy/0326/scn_150326_1601270202.html

18 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:11:50.27 ID:Ybd18vA70.net
>>16
結構みんな塾行ってた?
灘とか独学も結構いるらしい

19 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:12:40.89 ID:He7+fBRk0.net
>>16
http://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/
http://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-8/february-2015/microsoft-windows-defender-4.6-150671/

Protection Score 0.0/6.0

Protection against 0-day malware attacks, inclusive of web and e-mail threats (Real-World Testing)
Industry average (各製品の平均値) : 97%
Windows Defender : 77%

Detection of widespread and prevalent malware discovered in the last 4 weeks (the AV-TEST reference set)
Industry average : 99%
Windows Defender : 74%

Real-World Protection Test August ? November 2014
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/12/avc_prot_2014b_en.pdf

Microsoft : 83.5%
Kingsoft : 93.5%
その他有償製品 : 96-99%

有償ソフトが96%-99%の高い検出率を誇る中MSEだけたったの80%程度しかない (20%は通す) ゴミっぷり
AV-TESTは6.0満点中0.0という素晴らしい評価を下している
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

20 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:20:39.20 ID:knyBTjFPO.net
>>18
大体みんな行ってたね
灘も結構行ってるよ

21 :学生さんは名前がない:2015/04/05(日) 14:22:42.36 ID:hSLnpScH0.net
>>18
http://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/
http://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-8/february-2015/microsoft-windows-defender-4.6-150671/

Protection Score 0.0/6.0

Protection against 0-day malware attacks, inclusive of web and e-mail threats (Real-World Testing)
Industry average (各製品の平均値) : 97%
Windows Defender : 77%

Detection of widespread and prevalent malware discovered in the last 4 weeks (the AV-TEST reference set)
Industry average : 99%
Windows Defender : 74%

Real-World Protection Test August ? November 2014
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/12/avc_prot_2014b_en.pdf

Microsoft : 83.5%
Kingsoft : 93.5%
その他有償製品 : 96-99%

有償ソフトが96%-99%の高い検出率を誇る中MSEだけたったの80%程度しかない (20%は通す) ゴミっぷり
AV-TESTは6.0満点中0.0という素晴らしい評価を下している
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

22 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:00:20.10 ID:TEe8hI120.net
英単総とモデルセンテンスという優れた英語教材があったから受かった

23 :学生さんは名前がない:2015/04/06(月) 21:07:37.61 ID:YAwi2/J/0.net
それって市販の例文集や単語帳とどう違うの?

24 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 10:51:20.48 ID:9e6np1vO0.net
最低限の勉強で受かってそのまま何のやる気もなく大学入ったら挫折した

25 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 18:35:55.85 ID:jqqKycDo0.net
塾いらずを謳う

総レス数 25
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200