2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学選びで大切なこと教えて

1 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:46:23.20 ID:dGakl8a80.net
文学部系統に行きたいんだけど
高校の偏差値は47

2 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:47:15.38 ID:khFPSt3w0.net
Fランしか無理じゃね

3 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:48:35.36 ID:JHpVd75u0.net
場所

4 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:50:34.08 ID:dGakl8a80.net
>>2
そんなこと言わないでくれよ(´・ω・`)
最近のセンター型模試では
都留文科大学がB判定だったんだよ…!

5 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:52:46.91 ID:dGakl8a80.net
>>3
それは行きたい大学の場所でいいのかな?
九州に住んでるんだけど、関西よりは関東がいいかなぁ…
明治学院大学とか、文教大学は良いなと思ってるよ
おすすめとかない?

6 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 00:57:25.16 ID:O7WbCfqv0.net
文系は立地と大学名が命
公立大学はやめたほうがいい

7 :忍者:2015/04/07(火) 00:57:54.07 ID:kKyfIEFYO.net
今1日何時間勉強してる?

8 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:00:39.59 ID:dGakl8a80.net
>>6
そうなのか…
返却された模試もいまいちで
数学と物理と化学が全くできない…
それで私立を目指してるよ!
文系はまだまだ伸ばせるはずだし、やる気はあるから文系3科目で受けれる大学を探してるんだ…

9 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:03:35.66 ID:dGakl8a80.net
>>7
耳が痛い質問です…!!
今やってるのは、古典文法と英語の長文読んでみたり、漢検2級の勉強。
1日2時間にも満たない…
何言われても仕方ないと思ってる。
英語の勉強法教えて欲しい。

10 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:36:24.18 ID:JHpVd75u0.net
>>5
うん
住む場所を選べる人生で数少ない機会だから東京に出た方が何かと捗る
すまんが文学部系統のおすすめはよくわからん

11 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:40:41.34 ID:qYxiKn+V0.net
もう入試とか7年前なので忘れてしまった…!!
正直そのレベルって長文云々より、単語文法力不足なんじゃない…!!
センター物理化学すてるなんてもったいないと思ってしまうけど、まあ向き不向きがあるか。

12 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:44:33.29 ID:dGakl8a80.net
>>10
ありがとう、彼氏もいない女だから一人暮らしとか心配なんだよね(´∀`)
大学行けたら麻雀覚えたい!

13 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:45:45.37 ID:6M2+3Qs40.net
なんだこのクソスレ
なでおじにぶっ潰してほしい

14 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:48:21.13 ID:dGakl8a80.net
>>11
かなり先輩ですね(´∀`)
化学と物理が本当にどうしようもないんです
数学は半年かけてTA復習できるか…

15 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/04/07(火) 01:55:41.38 ID:VrX9/1td0.net
英語以外ゎイージーだよ

16 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 01:56:40.52 ID:dGakl8a80.net
>>15
英語はやっぱり難しいですか…

17 :忍者:2015/04/07(火) 02:19:02.26 ID:kKyfIEFYO.net
文学部なら獨協大学なんていいんじゃないか?文学部偏差値60くらいだから
一年頑張ってちょうどいいレベルじゃないかね

18 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 02:26:18.94 ID:dGakl8a80.net
>>17
ありがとう!調べてみます。
進研模試で国英歴文系だと偏差値59だったので、頑張れば行けそうかな?
視野に入れます!

19 :虚言の王:2015/04/07(火) 08:12:31.19 ID:p17PjVhv0.net
糞スレあげ
さあ化粧はよ来い

20 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 13:42:13.32 ID:g3FrTrG90.net
板間違えてるじゃん

21 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 13:53:20.15 ID:nRCF7SpIO.net
受験板へお行き下さい

22 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 15:48:54.04 ID:MSPoYxNL0.net
選ぶなと言われているような大学に通う大学生(文系)
おわた

23 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 17:17:44.42 ID:xnE4TmBi0.net
実際に行ってみてしっくりくる所

24 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 18:19:10.63 ID:sYadxX2H0.net
君たちいつから高校生に優しくアドバイスするようになったの?

25 :学生さんは名前がない:2015/04/07(火) 20:31:09.62 ID:Fx7uV7/P0.net
いいじゃん過疎だし

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200