2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割と真剣に大学ぼっちになりそうだけど問題ないよね?

184 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 21:13:30.94 ID:itS+Gb2f0.net
もやしもん良いよなぁ
学祭も勉強も楽しそうだもんな

185 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 21:52:43.87 ID:3VSE7lPR0.net
お前らまだ若いだろ?19とか

それくらいの年齢だと一人ぼっちでどうのとか気になんのかな?

186 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 01:07:46.91 ID:5tCX0HV80.net
ひとりぼっちでいると ちょっぴりさみしい♪

187 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 10:33:59.34 ID:vrtEZqqG0.net
既にぼっちだがそんなにつらくもないかな

188 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 12:21:55.81 ID:k/YDPcrh0.net
さすがにその関西弁と句読点は許せません

189 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:17:46.10 ID:Nkp09RsT0.net
コミュ症どころかだれとも話す気にならないんだけどなんなのこれ怖くなる
一日で一言も話さないのもざら

190 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 23:42:27.92 ID:cqJJJ1FD0.net
わかる
まったく焦りを感じない

191 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:58:44.44 ID:5//4BAy80.net
春休み殆ど人と会話せずに過ごして
昨日実験で久々に声出したけど全然喋れなくなってた

192 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 06:43:38.81 ID:REmMQs8o0.net
大学五年目だけど一日どころか一週間声出さないのもざら
たまに声出すと掠れてて自分でもよく聞き取れない

193 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 08:47:21.24 ID:hmzteVL30.net
ぼっちこそ大学生活の神髄

194 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 13:03:23.30 ID:iBiqe+xO0.net
1年目はまだグループが確立してないせいかそこそこ部屋に呼ばれたりしてそこまで危機感感じなかったけど
2年目に入ってから仲良さそうに話してるグループが目立って来て休日暇なとき発狂しそうになる

195 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:57:58.63 ID:je6xZU1I0.net
1ヶ月でグループ確立するだろ

196 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 21:02:46.60 ID:2S2LgVbU0.net
一人でラーメンとか食いに行って、ビール飲んだら楽しいしうまいぞ。

197 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 23:29:47.63 ID:/jP2E61+0.net
ぼっちっち

198 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 00:29:40.77 ID:Go07PLQ20.net
人間としゃべる機会がないボッチ大学生(無職)

199 :忍者:2015/04/24(金) 00:56:40.95 ID:yJPQQoZkO.net
ぼっちだった大学生活めっちゃ無駄だったわサークルに入ればよかった

200 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 03:09:11.89 ID:TgCVwRSb0.net
同好会と部活は知り合いは増えたのに学部つながりはさっぱり

201 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 07:51:58.58 ID:vrqqPlga0.net
ぼっち歴4年目だけど陰口は未だに応える

202 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 08:09:33.37 ID:A23W7UklO.net
>>201
爆笑問題の太田は高校時代ぼっちだったけど
自分が休んだとき陰口を言われてるんじゃないかって恐怖から
三年間皆勤だったらしいな

203 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 10:04:27.84 ID:t0rdF/dq0.net
ぼっちだけど、陰口は応えない。

204 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 11:56:30.93 ID:9etfH5xn0.net
陰口なんて気がつかなければ言われてないのと同じ

205 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 16:22:26.86 ID:12CFLQaL0.net
俺もぼっちだけど陰口言われてるんだろうか

206 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 16:33:00.76 ID:pTSnOdae0.net
ネタにされると応える

207 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:12:10.10 ID:Dovi4XB40.net
正直四年間ぼっちで通せる人尊敬する
大学辞めたくてしょうがない…
やめても別の学校行く金もないしついでに死にたい

208 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:28:15.55 ID:r7ccx/ec0.net
ぼっちなこと自体はそれほどつらくなかったよ
就活で完全に死んだだけで

209 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:30:30.84 ID:fv2V6ZSH0.net
新入生のボッチだけど焦りが全くない

210 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:34:41.78 ID:r7ccx/ec0.net
ぼっちは気楽で楽しい

211 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 20:40:28.55 ID:SR/xcqet0.net
中途半端に知り合いいると辛い
知り合いいなければぼっち余裕
でも同年代のカップル見てると辛いわ

212 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 21:33:21.68 ID:CSCl17lZ0.net
つらいの基準が低すぎやしないか…?
じゃあ高校とか中学もっとつらいじゃん

213 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 22:53:48.21 ID:12CFLQaL0.net
ぼっちであることはつらくなかったけど時折寂しくなった時に話す相手がいなかったのは困った

214 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 22:56:14.65 ID:7J3rMcnx0.net
このスレでぼっち同士友達になれば万事解決だよ

215 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 22:59:42.35 ID:PKBnERxm0.net
中高ぼっちになってたら死んでたわ

216 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 23:40:58.88 ID:vrqqPlga0.net
新歓行っていればと後悔
もう遅いが

217 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 07:01:21.82 ID:RgWRHj4S0.net
>>207
3留して7年ぼっちで卒業したが?
まあ、研究室とか学外では知り合い作れたけどね

218 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 07:15:33.47 ID:9Thpq9af0.net
>>217
やりたいことがあったから乗りきれたんでしょ?
完全に自分のせいだけどなんとなくで大学来たからつらすぎて死にたいんだよ

219 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 07:19:29.41 ID:RgWRHj4S0.net
>>218
やりたいことなんてセックス以外ねーよ
大学の学問なんて一ミリも興味なかったわ

220 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 11:44:21.78 ID:RJbSTBi80.net
それでマトモなところに就職できたん?
そっちの方が重要
理系だと非リアでもちゃんと就職出来そうだけど

221 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 14:19:11.40 ID:RgWRHj4S0.net
旧帝理系だからコネでなんとかなった
まあ辞めたけどな

222 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 15:29:26.73 ID:pPI1ftPDO.net
>>221
ラサールくんか?

223 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 16:30:00.39 ID:L8S/wwZr0.net
大生で過ごす学生生活も悪くないと思うぞ

224 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 16:33:39.40 ID:2hanA1XE0.net
とりあえずぼっちはバイトして別コミュニティを作ると寂しくないしカネも入るからいいぞ
おすすめは採用祝い金も出るジョブセンス
http://j-sen.jp/c/jsap1135
ちょっと一儲けできるし、バイト先で友人も作れるから、ぼっち脱出には最適

225 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 17:35:04.71 ID:RgWRHj4S0.net
>>222
だれだよそれ
>>224
業者なのに的確なことを言ってるw

226 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 17:38:26.72 ID:pPI1ftPDO.net
>>225
九大3留コネ入社
ラサールくんだろ?

227 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 21:16:25.77 ID:ucn+YrFV0.net
ぼっちでも割とやっていけてるけど語学の時間だけは辛い
誰もペアやグループ組む人いない

228 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 22:23:53.72 ID:GJL4MjZb0.net
死んだふりしてやり過ごせ

229 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 22:27:04.81 ID:OdszyTKX0.net
グループ決めが怖くて必死で死んだふりするぼっちくんとかかわいすぎるでしょ

230 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 22:40:06.93 ID:QIV/7Pfh0.net
ま〜ん(笑)

231 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 22:45:44.03 ID:FaBNArf90.net
ち〜ん(笑)

232 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 00:16:58.40 ID:KW9UGQ8c0.net
ま〜ん(笑)

233 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 00:19:59.91 ID:b+BJmxCT0.net
初対面の人とも大抵は普通に話せるけど親しくなることはないなぁ
無意識に壁作ってんのかなぁ

234 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 00:22:59.78 ID:YxqB44hF0.net
俺も初対面の人と最初は普通に話せるけどそれから仲良くなることが中々出来ない
高校以前ならすぐ仲良くなれたんだけど・・・大学生になってからずっとこんな感じだ

235 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 00:35:50.33 ID:eqyxEgQq0.net
自分より地味そうな奴にはベラベラ喋れるけどチャラそうな奴、DQNは見下されてる気がして途端にキョドる

236 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 00:36:49.43 ID:uioADbOV0.net
できれば会話したくないって空気が漏れてんのかな
確かに面倒くさいけど普通に喋れるんだけどなあ
会話振るの下手糞だし
まあ2年目だしサークル内で関係できてるのもあるだろうけど

237 :虚言の王:2015/04/26(日) 00:40:08.99 ID:CDBRrjno0.net
>>234
それお前等が普通に話せてると思ってるだけで実際話せてない
相手は表面上お前等を体よくあしらうが腹の中でコミュ障きんもーっ☆って思ってる

238 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 00:55:39.13 ID:YxqB44hF0.net
前に大学の知り合いにお前はビジネスライクだなって言われたわ
ああ、知らない間に自分から壁作ってたんだなと思い知らされた

239 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 01:11:20.50 ID:cDeUS7rnO.net
そう言ってくれる人がいるってうらやましい

240 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 21:17:10.33 ID:mB93P0k00.net
何週間も口を利かない日々

241 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 19:10:15.23 ID:CBU6c/R+0.net
医学科で半ぼっちなんだが?

242 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 22:47:23.49 ID:yeoOKozE0.net
医学科ならきちんとしてれば高収入になれるんだし無理に友達作る必要ないよ

243 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 23:30:18.93 ID:OoUcgT+/0.net
一人はすごく楽だけど楽しくはないな

244 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 00:08:52.21 ID:HrMm6RKq0.net
医学科ならむしろ生理学実習とかグループで行動すること多いから顔見知りくらいはできるぞ
基本的に自分から話せないから車乗ってる時も窓の外見ててつまらないんだろうなとか思われてるわ絶対

245 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 04:07:38.06 ID:SO9Naxj40.net
医学部は人脈重要ってマジ?

246 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 12:04:56.83 ID:Qi3ussZf0.net
●●●対日恫喝!?


ネパール地震『311』に発生・・・人工地震か!?

日本時間3時11分に発生した。地震波形が爆発型である。スパイクが2連発。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201504/article_162.html



2015年5月11日に第2の『3・11人工地震』が計画されているという予測

世界のエリートと直接繋がりのある週刊エコノミストの表紙が気になります。
右下に11.3(3月11日)とその左横に11.5(5月11日)と書かれています。
左下の地球儀の中の日本地図が変だそうです。ふむ。近畿地方がない。
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-457.html

247 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 10:31:42.09 ID:rvO8sjJ/0.net
ぼっちなのはかまわんがちと寂しい

248 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 14:09:20.78 ID:tqS0KWp90.net
いくら勉強頑張っていい仕事についてもぼっちだと結婚もできないし孤独死まっしぐら
もう死ぬしかないのかな

249 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 14:37:46.81 ID:pDmS4tBT0.net
勉強だけ頑張るからだろ。
何事もバランスが大事だよ。

250 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:32:07.40 ID:rvO8sjJ/0.net
かのぼになりたい

251 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:33:11.05 ID:48KYW62S0.net
勉強も頑張れないよ

252 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 22:06:30.95 ID:UQiTzhd80.net
話しかけられたらしゃべるけど自分からは絶対に話しかけない 故にぼっち

253 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 23:55:11.72 ID:ygRgjPsC0.net
>>252
それ話しかけられたときもうまく喋れてないよ

254 :学生さんは名前がない:2015/04/30(木) 20:42:08.86 ID:mtZSCMif0.net
友達少なくていい
気の置けない親友が一人いてくれればいい

255 :学生さんは名前がない:2015/04/30(木) 21:11:41.93 ID:hymSZeBQ0.net
それすら出来ない大学生

256 :学生さんは名前がない:2015/04/30(木) 21:21:59.20 ID:Y2DTGBBk0.net
友達作る余裕なんてないわ
将来のこと考えたら不安で死にたくなる

257 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 00:47:33.34 ID:iQTEKCpb0.net
2年になって交流あった奴が他の奴と仲良くなって交流はあるものの微妙に距離感が離れていくような感じがするけど
どうせ俺なんてって卑屈になったらそれこそ一気に遠のいて終わりだなって思った

258 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 02:11:55.08 ID:I8dvdK5B0.net
友達の友達となんで仲良くなれないんだろう

259 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 02:21:15.98 ID:iQTEKCpb0.net
話に横から入っていくと表面上は仲良く話すけどなんかコイツやたら馴れ馴れしいなとか何話入って来てんだよとか思われてるんだろうなって

260 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 09:08:31.43 ID:345eldwN0.net
皆考え過ぎなのでは

261 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 12:56:12.97 ID:8T8G6F4e0.net
自分に自信がないからね

262 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 18:04:12.01 ID:1JnQKoum0.net
ぼっちは本当にやめとけ
せめて2日に一回は家族以外の人間と業務以外の話をしないと病気になるぞ

263 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 18:05:10.85 ID:nxMPH3OV0.net
>>259
もっと自信もてよ
友達の友達が一番友達増やすチャンスだぞ

264 :学生さんは名前がない:2015/05/02(土) 07:31:38.10 ID:YiVp2g1a0.net
もう病気です

265 :三の丸小僧:2015/05/02(土) 07:34:21.29 ID:f4Gj4Pv/0.net
【皇居】三の丸尚蔵館 第68回展覧会「鳥の楽園−多彩,多様な美の表現」※皇居に集合!!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430516780/

※佳子様に会えるチャンスかも!?

266 :学生さんは名前がない:2015/05/02(土) 12:45:58.00 ID:C4gyN6+O0.net
>>259
もの凄く分かるわ
お前が逆の立場だったらどう思うか考えてみ?割り込んできても別になんとも思わなくね?

267 :ミエリン:2015/05/02(土) 15:35:49.95 ID:y1vhfwyT0.net
>>266
鬱陶しい割り込み方してくる奴もいるぞ

268 :学生さんは名前がない:2015/05/03(日) 13:34:31.71 ID:GHJFNn470.net
ぼっちはだめだよ
やっぱり

269 :学生さんは名前がない:2015/05/06(水) 12:42:54.33 ID:IKZV1zfCh
サークルに入ろう

270 :学生さんは名前がない:2015/05/07(木) 23:05:08.28 ID:z9bpbEe/0.net
どうしてもあのわいわいした輪に入りたいと思えない
でも友達いないと困る場面多いんだよなぁ

271 :ミエリン:2015/05/08(金) 00:05:39.10 ID:8DQ97OLr0.net
友達いなくてこまったことなんてあるか?

272 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 08:35:12.91 ID:tNisQO1I0.net
課題のやり方解き方が分からないときすごい困る

273 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 09:28:07.68 ID:qAqMN/nb0.net
就活で困る

274 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 10:47:24.32 ID:xRnowhnA0.net
これがカリスマぼっちと落ちこぼれぼっちの違いか

総レス数 274
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200