2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトのせいで1週間憂鬱な大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 15:09:17.32 ID:eIC7sNSzO.net
週3〜4日もあるなんて嫌や

2 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 17:52:30.75 ID:QuffczpC0.net
つまりは毎日憂鬱というわけか
憂鬱なのにバイトしてるなんて立派だなあ

3 :禿でデブな上、歯槽膿漏ですd(^_^o) ◆tintin/qIM :2015/04/11(土) 17:52:55.27 ID:0xb13tMs0.net
バイトsine

4 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:30:29.27 ID:JnNYFBlj0.net
最近嫌な奴が辞めたからバイトが楽になった大学生

5 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 18:38:59.22 ID:Kx0JPveW0.net
三島由紀夫生誕90年 定太郎と公威(8)松本徹・三島由紀夫文学館長に聞く(下)

 −時代への反発もあった

 「20代の官僚時代、国民に貯蓄を働きかける仕事を担当した。インフレ下で預金を促せば、結果的に人々の財産を猛烈に目減りさせることになる。
連合国軍総司令部(GHQ)の意向に逆らえず、自責の念を覚えた。三島は占領下を『偽善の時代だった』と言う。
戯曲『女は占領されない』では、登場人物に『司令部には誰も逆らえません。天皇でさえも』と言わせている」

 −安保闘争があった1960年に二・二六事件を題材にした「憂国」を出す

 「三島は二・二六でクーデターを起こした青年将校になぜか惹かれている。そして天皇を“至誠”の対象とする。
『憂国』に政治的なメッセージはないが、翌年の『英霊の声』では天皇の人間宣言を激しく批判する。
本当は小説であんなことをしてはいけない。虚構の枠組みを吹っ飛ばしており、評価は分かれる」

 −楯の会をどう捉える

 「全国的な国防組織をつくろうと企て、挫折した末の私兵組織だ。最初の構想は健全だったと言えるが、歯車が狂ってしまった。
目的は『文化防衛』にあった。無防備でいては国の存立は守れず、物質優先の経済発展では文化が滅びる。そんな危機意識が先鋭化した」

 −自決に結びつけた

 「問題提起のためには命を犠牲にして構わないという考えがあった。だが、それだけではない。40代で『20歳で死ねば良かった』との思いを強くした。
遺作『豊饒の海』(4巻)は、4人の主人公がいずれも20歳で命を終える設定だ。輪廻転生の思想で輝かしい人生の連鎖を描く。
自らの『戦下での青春』をあらためてなぞる思いだろう」

 −晩年の談話では、加古川での入隊前につづった自らの遺書を取り上げ、後の人生を「余生」と語っている

 「20歳までの三島をもっと知る必要がある。終戦を迎えて途方に暮れたのは、命を燃焼させた青春時代があってこそ。兵役や空襲でいつ死ぬか分からず、『散り方』を
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201501/sp/0007650312.shtml

6 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:06:36.77 ID:+wuMXSZO0.net
おばちゃんばっかだから気楽

7 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:24:20.45 ID:11uJeXFD0.net
バイトしたくない

8 :虚言の王:2015/04/11(土) 19:32:10.03 ID:hzievpoU0.net
やるやめ

9 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:35:59.94 ID:HXzNWB8y0.net
嫌なのに続けるって意味わかんない!

10 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:38:20.95 ID:GPStj16x0.net
中古車、国内で売れず海渡る 事故車でも買い手がつく

 日本自動車販売協会連合会は10日、2014年度に国内で取引された中古車(軽自動車を除く)が過去最低の約367万台だったと発表した。
輸出は約144万台で、記録が残る06年度以降で3番目の高水準だ。
車が売れない国内から海外に流れた中古車が、新興国市場で新車のライバルになる例もみられる。

 国内の取引は13年度より6・9%減った。新車を含む自動車市場が縮んでいる上、消費税の引き上げが追い打ちをかけた。
円安が追い風となり、輸出は5・4%増だった。

 中古車輸出を手がけるのは個人や零細企業が中心だったが、国内最大手のガリバーインターナショナルも昨年末から初めて輸出に乗り出した。
ニュージーランドに店を出し、日本から輸出した中古車を販売。今後3年で30店に増やす計画だ。

 ニュージーランドでは日本車の人気が高く、中古車に関税がかからないことに目を付けた。
今後、環太平洋経済連携協定(TPP)が発効すれば他の国でも中古車の関税が無くなる可能性があり、同社広報は「国を超えて中古車を売買したい」と意気込む。

 日本では買い手がつかず廃車にされることが多い「事故車」を専門に買い集めて輸出する業者も現れた。
さいたま市の「タウ」は、交通事故や災害で損害を受けた車を専門に買い取る。海外では、価格は安くなるものの、事故車でも買い手が付くという。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH4B4G62H4BULFA01T.html

11 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:38:34.89 ID:R0GFxmPK0.net
中古車、国内で売れず海渡る 事故車でも買い手がつく

 日本自動車販売協会連合会は10日、2014年度に国内で取引された中古車(軽自動車を除く)が過去最低の約367万台だったと発表した。
輸出は約144万台で、記録が残る06年度以降で3番目の高水準だ。
車が売れない国内から海外に流れた中古車が、新興国市場で新車のライバルになる例もみられる。

 国内の取引は13年度より6・9%減った。新車を含む自動車市場が縮んでいる上、消費税の引き上げが追い打ちをかけた。
円安が追い風となり、輸出は5・4%増だった。

 中古車輸出を手がけるのは個人や零細企業が中心だったが、国内最大手のガリバーインターナショナルも昨年末から初めて輸出に乗り出した。
ニュージーランドに店を出し、日本から輸出した中古車を販売。今後3年で30店に増やす計画だ。

 ニュージーランドでは日本車の人気が高く、中古車に関税がかからないことに目を付けた。
今後、環太平洋経済連携協定(TPP)が発効すれば他の国でも中古車の関税が無くなる可能性があり、同社広報は「国を超えて中古車を売買したい」と意気込む。

 日本では買い手がつかず廃車にされることが多い「事故車」を専門に買い集めて輸出する業者も現れた。
さいたま市の「タウ」は、交通事故や災害で損害を受けた車を専門に買い取る。海外では、価格は安くなるものの、事故車でも買い手が付くという。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH4B4G62H4BULFA01T.html

12 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 19:41:13.52 ID:0+JVGDhH0.net
おぜぜのためにえんやこーら

13 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 21:28:25.92 ID:XmJe0vkx0.net
母ちゃん見てくれこの姿

14 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 21:33:11.94 ID:ymFwgOgR0.net
バイトこなせる人がすごいと思う池沼おっさん大学生

15 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 22:00:23.51 ID:/s5mDnps0.net
>>1
月何時間働いてどれくらいもらってるの?

16 :学生さんは名前がない:2015/04/11(土) 22:05:50.04 ID:QuffczpC0.net
バイトすらまともにこなせない無能大学生

17 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 01:34:05.25 ID:FjYBFK3w0.net
辞め方を誰か教えてくれ
ちな勤務2週間目

18 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 01:37:02.94 ID:XzEPIECm0.net
想いを伝える

19 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 05:04:36.35 ID:6cCXzQeO0.net
2週間ならバックレ大安定
長期間働いてても勉強が忙しいとか適当な言い訳作ればいい

20 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 06:31:53.67 ID:k+c/zmJn0.net
たくさん揉まれないと強くならないし、きついことをどこかで経験しないと顔つきがのっぺりした不細工オドオドのまんまだよ
辞め癖ついちゃうし、つらくても続けてる

21 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 09:41:31.07 ID:X+DkYUk10.net
>>20
えらいねぇ!
なでなでっ!!!ぎゅっ

22 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 11:49:01.26 ID:4FR/9JGE0.net
通年制だから後期の試験で決まるのにバイトでなけりゃダメだし、それならそれを踏まえて何ヵ月も前から勉強しろと言われたんだけどこれおかしいよね? 留年したらしたらでいい!とか言われたしさすがに頭おかしいと思った

23 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 11:52:56.39 ID:iuPuYgrTO.net
なんでそこまでしてバイトすんだよ
金ないなら奨学金なりあるだろ

24 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 11:55:25.97 ID:GEpcqXO0O.net
>>23
バイトは金だけやないねん

25 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 12:05:36.36 ID:iuPuYgrTO.net
>>24
なによ

26 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/04/12(日) 12:23:10.27 ID:YnxalEej0.net
たまに来る当たり指名にドキドキ

27 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 14:50:44.05 ID:sozERYN20.net
俺もバイトはじめる
こわい

28 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:01:05.19 ID:6wsEa0uZ0.net
バイトなんて大して社会勉強にならないよ

29 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:08:17.73 ID:iuPuYgrTO.net
>>28
まあね

30 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:35:11.39 ID:gnP39QBJ0.net
バイトしてますよ、自慢きたか

バイトすらできないコミュ障大生民がいること分かってて優越感感じてるんだろうな

31 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:41:25.11 ID:Luqir4Ej0.net
授業だけで他寝たきりバイトとか想像を絶する世界

32 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:41:29.20 ID:he2It5uq0.net
他人のバイトごときにそれほどまでの卑屈な考えを持つ人間にはなりたくないな

33 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:49:01.51 ID:yIYG3SMR0.net
バイトしたくなけりゃしなくていい

34 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 15:57:48.65 ID:rlQrrdC/0.net
週4で入っても月6万くらいにしかならんのだろ?
やめたほうがいい

35 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 16:50:52.97 ID:DLs5UIe10.net
バイトして活躍する妄想をする
無職大学生

36 :学生さんは名前がない:2015/04/12(日) 18:04:49.80 ID:XzEPIECm0.net
フリーター大学生

37 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 07:50:17.35 ID:oVLVXLAm0.net
バイト週4は死ぬ せめて週3

38 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 08:35:13.70 ID:O98J++4U0.net
おまえらかわいすぎる
なでなで

39 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 13:39:29.28 ID:GyC4xgfm0.net
●ナバ ●オ
無断欠勤 こいつは社会では生きられない。
ゴミ箱行きw

40 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 23:44:33.34 ID:pc/vwSrT0.net
月曜日からしんどい

41 :学生さんは名前がない:2015/04/13(月) 23:46:09.91 ID:mG3TyWCU0.net
土日土方ってどうなの、いる?

42 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 01:08:00.78 ID:81F0WHSZ0.net
バイト仲間と飲み会してオールでカラオケをする妄想をする池沼おっさん大学生
何かバイトしたい

43 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 01:08:58.51 ID:Cyelj0Np0.net
金が目的なら派遣会社に登録して日雇いをすればいい
意識高い系でコミュ力鍛えたいとかだったら、企業のインターンをやりまくった方がいい

44 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 01:10:06.22 ID:cGoeQY3I0.net
一回jkが働いてるようなとこでバイトしてみたかった

45 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 09:01:54.01 ID:jAWiQHbD0.net
マクドのバイトってJKと仲良く出来るらしいよ
知り合いが言ってた

46 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 12:25:04.18 ID:ZohJD7lZ0.net
飲食系もすんなり仲良くなれるよ

47 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 15:07:08.20 ID:IfmsoZL50.net
大学から情報処理のバイト貰ったんだけどいくらぐらい貰えるのかな
突っ立ってるだけだろうけど

48 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:27:00.38 ID:VjCH2cHP0.net
お咎めなしをいいことに、バイトに平気で遅刻する大学生

49 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:29:25.96 ID:kY96OALv0.net
俺も呆れられてるのか何も言われないけど、いつかキレられそうでこわい

50 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:29:57.17 ID:2eyl3aYD0.net
バイトできるなんて優秀だな

51 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:30:54.09 ID:3mdF7c++0.net
サンドイッチ家さんでバイトしようか悩んでる三十代池沼おっさん大学生

52 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 16:37:13.32 ID:uFseO6a60.net
重要な所を任せられてないから気楽

53 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:26:27.78 ID:nnZVSiBW0.net
バイト先に検便を提出しなければならないので憂鬱

54 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 20:45:56.81 ID:pQhlcbuQ0.net
飲食?

55 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 21:32:10.36 ID:RNsKzRKE0.net
検便があるから俺は飲食系は絶対やらない

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200