2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雨降り過ぎだろ…いい加減にしろ

1 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 09:45:25.51 ID:wAIIrpz8O.net
雨は色々面倒臭い

2 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 12:59:15.36 ID:pIZAclBe0.net
雨すんげぇ嫌い
もうほんとイライラするよ

3 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 14:20:49.28 ID:6aRi7ocP0.net
4月に入って本当に雨が多いわ…。
お花見にも行けない。
まさに異常気象。

4 :madao:2015/04/14(火) 14:31:19.30 ID:V7MlXTyj0.net
はじまりはいつも雨(∵)

5 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 15:26:12.29 ID:6NRXfhKw0.net
1週間くらいずっと雨じゃね?
さすがに嫌だわ

6 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 15:53:39.45 ID:iN+Yl5mJO.net
たまに降るから情緒もあるけど
ほぼ毎日は勘弁

7 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 17:24:48.10 ID:tPz4eoFK0.net
堂々と引きこもれる大学生(無職)

8 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 17:39:13.01 ID:eEQqmGPO0.net
家の中に居れば雨も悪くないと思えるけど用事があるとほんとだるい

9 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:26:18.10 ID:cGoeQY3I0.net
雨用の靴が臭くなりそう

10 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 18:35:40.64 ID:3xX8svoq0.net
おかげで毎日休講

11 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 21:11:47.89 ID:3u/LnX210.net
雨通り越してひょうが降るらしい
頭怪我しちゃう

12 :学生さんは名前がない:2015/04/14(火) 22:03:52.33 ID:Fqou9nT20.net
>>11
きゃわわ
なでなで

13 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 00:22:30.61 ID:utc+ELhx0.net
雨の日のにおいが好き。

14 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 00:24:25.88 ID:2c+LT8ev0.net
雨の日を楽しめる人間になりたい

15 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 02:13:20.68 ID:4TfkF35A0.net
雨上がりの爽やかな空気が好き

16 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 02:17:45.23 ID:v/07SdvL0.net
部屋干し魔人

17 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 07:42:20.82 ID:tbL2XqK/0.net
なんか雨のせいで今年は桜をゆっくり楽しめなかった…

18 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 08:33:49.68 ID:rtYUJql+O.net
久しぶりの晴れだー! ヽ(´ー`)ノ

19 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 10:06:08.52 ID:Q8emF4W50.net
久しぶりの晴れだなあ
走りに行くかなあ
奈良県まで行きたいんだけどねえ

20 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 10:15:47.14 ID:SNm8BU830.net
晴れてないよ

21 :さとる ◆OnNAnOKOOo :2015/04/15(水) 12:27:12.18 ID:XVniM4gA0.net
午後からまた雨なっちゃたね
ふとん干せる思ったのに
(∩´﹏`∩)

22 :madao:2015/04/15(水) 14:43:31.95 ID:DFikk2hN0.net
風強すぎィ

23 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 15:43:46.07 ID:2c+LT8ev0.net
ほんと風強い
春一番って奴ですかね

24 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 15:59:48.89 ID:SNm8BU830.net
雹だぞバカ!
なにが晴れだ!!!!

25 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 16:08:31.77 ID:4yIBmMKz0.net
関西は四月マジでずっと雨だな

最初の方は花見出来なくてリア充ざまぁと思ってたけど、流石に最近はもういいから雨止めと思ってる

26 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 16:12:33.63 ID:rtYUJql+O.net
>>24
雹が降ってるの!? どこです? ( ̄□ ̄)!

27 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 18:41:21.34 ID:tcK1U40u0.net
雷雨やばい

28 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 18:44:25.59 ID:2c+LT8ev0.net
明日も晴れてくれ〜

29 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 19:16:48.70 ID:ydJvpvps0.net
夕立にあった

30 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 19:55:50.51 ID:tbL2XqK/0.net
午後からようやく春らしい天気になった^_^

31 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 20:00:49.56 ID:EtvpvxMg0.net
晴れの日増えてほしい

32 :ストレッチマンコ Ver. 2.0 ◆17/oVMRewU :2015/04/15(水) 21:08:30.13 ID:Z29+n/sY0.net
桜がさっさと散ってくれてスッキリした

33 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 21:17:43.24 ID:tbL2XqK/0.net
むしろおいらは残念(泣)

34 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 21:18:09.54 ID:2c+LT8ev0.net
もう桜の影も形も見えないね

35 :学生さんは名前がない:2015/04/15(水) 23:24:50.06 ID:2c+LT8ev0.net
明日は学校行かないといけないから晴れてほしい

36 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 06:54:45.07 ID:NXT5U9610.net
また雨かよ!

37 :ストマン:2015/04/17(金) 08:07:42.33 ID:8S+F277tO.net
うぜー

38 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 14:57:58.45 ID:f054hPpw0.net
突然猛烈な雨降ってきた

39 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:46:29.06 ID:TatGZgSY0.net

つらい

40 :学生さんは名前がない:2015/04/17(金) 23:53:16.92 ID:wdArsXSi0.net
明日は晴れ

41 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 14:43:54.64 ID:TcLZJyoJ0.net
今日ものすごく風強いよ
びっくりした

42 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 20:00:44.48 ID:Qk8MjwdIO.net
月曜日からまた雨とか死ねクソ

43 :学生さんは名前がない:2015/04/18(土) 21:10:19.84 ID:TcLZJyoJ0.net
マジカヨ
めんどくせえ

44 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 03:37:57.15 ID:lN/8+4SD0.net
1日の天気はSiriちゃんに教えてもらうのが早いね
http://i.imgur.com/3e6EXqC.jpg

45 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 08:57:46.97 ID:xytdcvvV0.net
すげえイライラしてくる

46 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 17:48:40.31 ID:uCJpFS/A0.net
雨多いなあ

47 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 17:52:46.48 ID:gUNuWXq20.net
ヤバイでゴワスね…
こんだけ湿気があると股間からキノコが生えそう…

48 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 17:53:34.92 ID:uCJpFS/A0.net
>>47
面白いこと言うやん

49 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 18:34:30.63 ID:NvAtwc1A0.net
雨に降られまくって洗車が大変なことに・・・

50 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:22:46.28 ID:NDWFTRXo0.net
車洗ってもまたすぐに汚れちまう

51 :学生さんは名前がない:2015/04/19(日) 22:33:36.75 ID:Jz9HEo7t0.net
むしろ雨に汚れを流してもらうスタイル

52 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 04:43:38.37 ID:qpKUuo4dO.net
キノコ生えまくったペニスでセックス

53 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 04:45:22.36 ID:kIWFCwGI0.net
まんこにもキノコ生えるな

54 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 05:44:47.59 ID:6g8xn1pcO.net
キノコの量産体制に入りそう

55 :てりやきてりーまん:2015/04/20(月) 09:17:34.04 ID:o5C0hK+s0.net
貯水率はちょうどいいざます

56 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 10:04:21.29 ID:gLYufQJGO.net
貯水率か
今年も四国は水不足に悩まされるんかな

57 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 10:07:24.04 ID:dJqjrH3u0.net
うどんの大量生産が水不足の原因ではないでしょうか

58 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 10:29:12.65 ID:gLYufQJGO.net
!?

その発想はなかったw

59 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 15:28:36.67 ID:22BAFm7a0.net
豪雨やんけ!

60 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 16:45:20.83 ID:U20GnbCX0.net
どうなってやがる

61 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 16:47:31.39 ID:NPfzBMkj0.net
午後から大学の図書館にいって勉強しようと思ったけど雨降ってるから中止

62 :学生さんは名前がない:2015/04/20(月) 18:40:47.59 ID:Q9FIUQAX0.net
雨降ってるし大学行くか真剣に迷った

63 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 00:28:40.43 ID:PWlm4IUg0.net
もし行ったんだったらそのレスをしたきみの神経を疑うね

64 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 01:11:49.05 ID:OEXZNTfk0.net
今年の春は雨が多いらしい、これからも殆ど雨だって
死ねばいいのに

65 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 05:44:04.72 ID:jDWMN78FO.net
個人的には晴れよりはマシ

66 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 05:54:30.32 ID:vL/J7EczO.net
昨日みたいな雨と湿気と強風のコンボはかったるいし、死にたくなるから止めて欲しい

67 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 11:40:05.49 ID:OEXZNTfk0.net
今日も曇りだし早く晴れろ

68 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 20:57:57.42 ID:CGCXpbWZ0.net
明日から晴れだって

69 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:36:14.65 ID:ysZcGwrW0.net
やったー

70 :学生さんは名前がない:2015/04/21(火) 22:53:15.80 ID:er7/ZebL0.net
日照不足で野菜が値上がりしてる…

71 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:14:06.04 ID:sHo8CfXS0.net
こんな雨ばっかだと雲に核ミサイルでも撃ち込んで吹き散らしたくなる

72 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:14:49.45 ID:jdx2eQCR0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

73 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:15:18.07 ID:whMgGK2g0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

74 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:15:33.41 ID:l/KY20Fh0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

75 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:15:42.93 ID:BvGhzvtY0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

76 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:15:51.32 ID:tYulIjBU0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

77 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 01:16:21.20 ID:lpzdVYwU0.net
「American Wagyu」高まる人気 輸入和牛より安価、生産数4割増

米国で脂の乗った肉質の「アメリカン(米国産)和牛」の生産熱が高まっている。米国では赤身の牛肉が主流だが、
近年はサシの入った和牛の人気も上昇中。米国の畜産関係者は日本からの輸入和牛よりも安価で提供できる米国産和牛の人気がさらに高まるとみて、
生産頭数を着実に増やし始めている。米国では数十年前に登場した「アンガス牛」がブランドを確立した前例もあり、
関係者の間では日本など海外への積極展開も見据えたビッグビジネスへの期待が広がっている。(テキサス州サレード 小雲規生)

◆需要に追いつかず
 「次に登場するのは素晴らしい雌牛です。彼女の体の大きさをごらんください」。
11日のテキサス州サレードの農場。テキサス和牛協会主催のオークション会場に米国産和牛が引き出されると、
競売人のリズミカルなせり声とともに次々と落札されていった。
首都ワシントンのあるレストランでは、米国産和牛のステーキは12オンスで92ドル(100グラムあたり約3200円)で提供されている。
一般的なステーキより数倍高いが、「舌の上で溶けるような軟らかさ」との評判で人気が上昇中だ。

◆ブランド牛目指し
米国では赤身の牛肉が一般的だが、神戸牛に代表される霜降りの和牛の知名度や評価も高い。
ただし日本産和牛のステーキはレストランで1オンスあたり25ドル(100グラムあたり約1万500円)で出されることもある超高級品。
米国産和牛の人気には日本産和牛の代替品としての意味合いがある。

◆日本に輸出も視野

国内市場の先には国際市場も広がる。テキサス州で米国産和牛を手がけるラルフ・リーさん(70)が自ら経営する食肉会社では、
米国産和牛の出荷先の15%は中国、シンガポールなど国外で、日本への輸出も見据えている。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が実現すれば日本での牛肉関税が下がるとみられ、「より多くの米国産和牛を日本に輸出することができる」とも期待する。

以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000094-san-n_ame

78 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 07:10:51.92 ID:REmMQs8o0.net
今日はいい天気
お出かけしようっと

79 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 10:55:46.83 ID:M7a+Phja0.net
晴れている!!!!!!!!!

80 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 10:56:59.91 ID:WU2D9UuX0.net
気圧が高くて気分がいい

81 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 16:26:36.62 ID:gt1B8Bpv0.net
曇っている…

82 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 18:50:30.35 ID:WU2D9UuX0.net
雨降ってきたんだけど・・・

83 :学生さんは名前がない:2015/04/22(水) 19:02:03.93 ID:M7a+Phja0.net
もう許せない

84 :学生さんは名前がない:2015/04/23(木) 09:15:58.82 ID:hmzteVL30.net
昨日は朝晴れてると思って油断してたから夕方雨降ってきて焦ったわ
もう騙されないんだからね

85 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 16:36:48.65 ID:12CFLQaL0.net
天気良い日と悪い日がひっきりなしに変わるね

86 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 19:06:46.72 ID:kFgeYbRU0.net
風さん強くて髪ぼさぼさ

87 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 22:04:20.91 ID:qByDlkh10.net
晴れたから山走ってきた
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp33700.jpg

88 :学生さんは名前がない:2015/04/24(金) 22:12:42.85 ID:kFgeYbRU0.net
すごい

89 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 21:51:09.67 ID:OdszyTKX0.net
今日は晴れてた
明日はどうかな

90 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 21:55:08.16 ID:SMHeBnxt0.net
こっちは降りました

91 :学生さんは名前がない:2015/04/25(土) 23:27:14.40 ID:clHED/5g0.net
晴れだぜ
やっぱり晴れないと気分が良くならん

92 :学生さんは名前がない:2015/04/26(日) 14:03:00.34 ID:mB93P0k00.net
晴れたな
いいお天気だ

93 :学生さんは名前がない:2015/04/27(月) 00:58:30.16 ID:vGF1TaYB0.net
花粉がひどいでゴワスね…
晴れも考え物ですよこれは

94 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 08:48:10.02 ID:+wGGnBfX0.net
スゲー晴れた
この気温なら外に洗濯物干しても乾きそう

95 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 19:03:55.37 ID:arT8uGZM0.net
暑いくらいでしたね

96 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 21:06:54.48 ID:+wGGnBfX0.net
もう夏だね

97 :学生さんは名前がない:2015/04/28(火) 21:08:57.26 ID:VhrK7OcK0.net
立ちはだかる梅雨

98 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 10:36:30.03 ID:rvO8sjJ/0.net
この暑さに加えて雨も降るとかやってらんねー
かんべんしてくれ

99 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:35:43.08 ID:rvO8sjJ/0.net
暑いよ〜

100 :学生さんは名前がない:2015/04/29(水) 21:40:07.65 ID:tR3W6HUP0.net
日本はそのうち四季ではなく二季になっちゃうの? [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1430220879/

101 :学生さんは名前がない:2015/04/30(木) 20:45:42.29 ID:mtZSCMif0.net
今日も暑かった

102 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 08:58:36.32 ID:345eldwN0.net
今日は天気がいいねー
お休みだしいろいろ干しちゃお

103 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 11:24:31.73 ID:345eldwN0.net
もう寒くなることないかな
この気温が続くなら衣替えしたいんだけど

104 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 11:26:36.74 ID:Ez6miEyZ0.net
梅雨時はたまに肌寒い日ないっけ

105 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 11:39:57.63 ID:345eldwN0.net
あーなるほど
まだ早いかなあ

106 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 16:37:59.52 ID:Q/0yal/i0.net
からっとしていい気分でゴワス!!!!!!!!!

107 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 16:42:29.62 ID:345eldwN0.net
ほんとな
久々の気持ちいい天気

108 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 16:45:06.34 ID:PEe/dDJi0.net
気持ちいい天気ではなく鬱陶しい天気
少し自転車漕いだだけで汗かいてウザい

109 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 17:43:45.79 ID:9d5/Uwfi0.net
暑すぎる
季節先行しすぎだ

110 :学生さんは名前がない:2015/05/01(金) 20:33:40.44 ID:ehPfYPMzO.net
晴れすぎなんじゃボケが

111 :学生さんは名前がない:2015/05/02(土) 01:26:52.16 ID:vHvOk1Tg0.net
夜は結構冷えてていい感じ

112 :学生さんは名前がない:2015/05/02(土) 07:47:57.01 ID:YiVp2g1a0.net
今日も天気良いな
洗濯でもするか

113 :学生さんは名前がない:2015/05/02(土) 19:17:47.22 ID:YiVp2g1a0.net
夜風が気持ちいい

114 :学生さんは名前がない:2015/05/03(日) 11:20:42.10 ID:GHJFNn470.net
あち

115 :学生さんは名前がない:2015/05/03(日) 11:44:25.36 ID:2D3K2uYp0.net
クソが
せっかくの休みなのに曇りやがった

116 :学生さんは名前がない:2015/05/03(日) 13:01:03.01 ID:Ndj3U8g9O.net
>>115
晴れよりマシやん

117 :学生さんは名前がない:2015/05/03(日) 13:05:59.98 ID:GHJFNn470.net
おれんとこは晴れてる
あっちーぞ

118 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 10:40:09.04 ID:U54yLjjR0.net
今日は雲があるな
少し涼しい

119 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 10:47:54.14 ID:nlMaX/YQ0.net
雨だよ
カビが生えるぞ

120 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 12:02:48.89 ID:Bph3l+nB0.net
GWは全部雨ぽい

121 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 16:07:46.47 ID:hgZyBZLH0.net
全部って
きのうまではれてたじゃねーか

甘えるな!!!!!!

122 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 20:25:39.26 ID:iZ63Uxoi0.net
風が強い

123 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 20:35:30.38 ID:kPx2rjJF0.net
雨とかどこいな

124 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 20:36:54.15 ID:NCrNIh3F0.net
明日は曇りのようだ

125 :学生さんは名前がない:2015/05/04(月) 23:42:02.34 ID:nlMaX/YQ0.net
月が出てきたでゴワス

126 :学生さんは名前がない:2015/05/05(火) 12:15:48.98 ID:lcm+gK8P0.net
今日は曇ってるけど日は差してる

127 :学生さんは名前がない:2015/05/05(火) 15:34:22.07 ID:1dtLI8le0.net
晴れたぞ

128 :学生さんは名前がない:2015/05/05(火) 17:11:23.80 ID:lcm+gK8P0.net
晴れたな
でもちょっと風が強くて寒い

129 :学生さんは名前がない:2015/05/05(火) 17:15:32.89 ID:rvzxv7wP0.net
思ったより寒いな
もう一枚着てきてもよかったか

130 :学生さんは名前がない:2015/05/06(水) 09:27:09.27 ID:yS4U1oei0.net
今日も晴れ
けっきょくGW全部晴れたじゃねーか!!!!

131 :学生さんは名前がない:2015/05/06(水) 16:41:43.27 ID:yS4U1oei0.net
曇ってきた
雨降るかも

132 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 07:58:58.69 ID:iS1N70fC0.net
今日も晴れた
とりあえず布団干す

133 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 09:18:37.22 ID:iS1N70fC0.net
このところ張ればかりだけどこれから少しずつ雨が多くなっていくんだろうか

134 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 14:32:14.50 ID:g3Wk5KS+0.net
夜だけ降ってた?
朝にはカラカラに晴れてやがらあ

135 :学生さんは名前がない:2015/05/08(金) 16:55:21.03 ID:iS1N70fC0.net
あちー
今後雨がザーザー降るようになるんだろうな

136 :学生さんは名前がない:2015/05/09(土) 12:40:13.80 ID:LamnSU6d0.net
今日は雨か
休日に限って雨が降る

137 :学生さんは名前がない:2015/05/09(土) 13:14:08.52 ID:gzw62f7W0.net
確かに GWも雨多かったしな

138 :学生さんは名前がない:2015/05/09(土) 13:52:43.76 ID:SryUkVpy0.net
ウェッ!?GWずっと晴れてただろ?

139 :学生さんは名前がない:2015/05/10(日) 09:20:20.26 ID:0AcBpLU60.net
うちもgwはずっと晴れだった
それから今日も晴れだ
ようやく布団干せる

140 :学生さんは名前がない:2015/05/11(月) 21:36:16.01 ID:10T7pnxm0.net
台風近づいてるってマジっすか

141 :学生さんは名前がない:2015/05/11(月) 22:51:37.50 ID:V05Iyu4w0.net
なあにどうせ関東にくるまえに温帯低気圧

142 :学生さんは名前がない:2015/05/11(月) 22:55:29.79 ID:NSIzkBb00.net
でも雨には変わりないだろう
雨なのだよ雨

143 :学生さんは名前がない:2015/05/11(月) 22:57:00.24 ID:10T7pnxm0.net
雨の日に学校行くのだるいよなあ
自宅から駅まで行くのすら遠く感じる

144 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 01:39:03.50 ID:S9hNWUtk0.net
風強い 肌寒い

145 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 07:22:19.77 ID:/5kVoLTo0.net
バイトの終了時刻ぐらいに台風直撃するんだけど
まさかおうちに帰れないなんてことないよね・・・?

146 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 10:42:27.68 ID:pY4pC3Rh0.net
東京は夜に通過するみたいだな
学校休みになんねえじゃん

147 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 14:56:49.75 ID:JiXwwTit0.net
しとしと降っている

148 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 16:50:42.96 ID:JiXwwTit0.net
ざあざあに変わった
風も強くなってきたぞ
ワクワク

149 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 16:57:12.83 ID:/5kVoLTo0.net
俺・・・今日のバイトが終わったらユーフォニアム見るんだ・・・

150 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 17:20:59.28 ID:0976OLlF0.net
寒いんだか暑いんだかよくわからない

151 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 17:32:45.00 ID:ac9FErMF0.net
寒い

152 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 19:20:18.59 ID:S9hNWUtk0.net
風が強くてチャリが進まなくて疲れた

153 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 19:25:40.95 ID:wmZvys3B0.net
かわいい

154 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 20:07:49.70 ID:pY4pC3Rh0.net
急にすごい雨が降ってきた

155 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 20:43:20.63 ID:LOyTgEUlO.net
今日透けブラしてる女子高生が必死でチャリンコこいでた

156 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 20:44:50.79 ID:S9hNWUtk0.net
雨でBSうつらなくなった

157 :学生さんは名前がない:2015/05/12(火) 20:46:08.80 ID:JiXwwTit0.net
地デジすら映らんでゴワスよ
ていうか晴れててもちょっと風つよいとアンテナおかしくなる
田舎暮らしの宿命…

158 :学生さんは名前がない:2015/05/13(水) 00:22:05.12 ID:GlI+pt/80.net
すっかり静かだ

159 :学生さんは名前がない:2015/05/13(水) 00:43:11.07 ID:zDU4xDEB0.net
一瞬雨つよくなったけどすぐ弱まったな

160 :学生さんは名前がない:2015/05/13(水) 05:17:57.31 ID:9Z8HAK5K0.net
網戸こわれたんだけど・・・・

161 :学生さんは名前がない:2015/05/13(水) 12:13:01.03 ID:zDU4xDEB0.net
すげえ晴れてる
台風一過だ

162 :学生さんは名前がない:2015/05/13(水) 21:49:13.25 ID:9Z8HAK5K0.net
暑すぎる

163 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 01:16:02.77 ID:8SrcMY+j0.net
暑い

164 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 01:16:40.73 ID:jcK0hitN0.net
ちょうどいい

165 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 02:52:44.29 ID:nufz3Z2j0.net
今はちょうどいいけど明日は蒸し暑そう

166 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 08:16:51.00 ID:L0u3kra80.net
暑い

総レス数 166
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200