2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らし大学生に聞きたい

1 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:06:32.94 ID:9c6CQGgk0.net
一日の食費いくらくらい? 月平均

2 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:07:45.21 ID:htDZ9k1Q0.net
なんとかおさえて3まんこ

3 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:08:35.62 ID:9c6CQGgk0.net
>>2
実際30000てすごいわw

4 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:08:56.93 ID:nufz3Z2j0.net
たぶん月5万、1日平均1600~1700くらい

5 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:09:30.33 ID:9c6CQGgk0.net
>>4
まあまあリッチだ!

6 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:09:32.99 ID:ZC5rTJkw0.net
米がありゃ2万円でもいける
何やかんやで3万いく月も多いけど

7 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:10:27.16 ID:9c6CQGgk0.net
>>6
米と炊飯器は大学生の必需品だよなwwwwwwww

8 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:10:53.33 ID:XosrLLLyO.net
栄養面度外視ならいくらでも削れるが…はて

9 :しまたろう:2015/05/15(金) 22:11:14.51 ID:srTNrsBG0.net
月2万円

10 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:11:25.03 ID:9c6CQGgk0.net
>>8
俺は嗜好品に金がかかってる

11 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:13:38.90 ID:9c6CQGgk0.net
>>9
やりますなwwww

12 :虚言の王:2015/05/15(金) 22:18:20.65 ID:PmxoRZME0.net
1年目約3万5千→2〜3年目約5万→4年目約10万

13 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:18:49.72 ID:9c6CQGgk0.net
>>12
wwwwwwww

14 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:37:16.85 ID:1hR85f1S0.net
2万くらいが普通だと思ってた

15 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:38:39.18 ID:VanApaXL0.net
俺も5万くらいだった
今は減量中で1万いってない

16 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:39:08.15 ID:9c6CQGgk0.net
>>14
平均 3万くらいかと

17 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:39:41.99 ID:9c6CQGgk0.net
>>15
 50000はリッチだわ
飲み代含めたらいくけどwwww

18 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:46:44.69 ID:m79Hkc4F0.net
自炊しなかったら普通に3万超えるよな

19 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 22:49:10.35 ID:9c6CQGgk0.net
>>18
外食ばっかなら余裕でいくだろ。

1食500円なら、2食で1000円だから
嗜好品含めたらよゆうで超える

20 :学生さんは名前がない:2015/05/15(金) 23:37:27.07 ID:9VVu0q5B0.net
自炊はするし安く収まる
でもなんとなくフラッとコンビニに向かって散財してしまう大学生

21 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 01:02:24.07 ID:gfP3FroP0.net
実家の親元が米農家だとイージーモードだわ

22 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 01:11:37.21 ID:5bY5c+4L0.net
>>20
わかる
>>21
くそうらやましいな

23 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 01:30:26.29 ID:tZsBDr1z0.net
米って重いから送料がやばそう

24 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 01:34:43.97 ID:5bY5c+4L0.net
>>23
そうでもないんじゃ?

25 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 01:36:50.35 ID:MebBvB530.net
大学時代は実家暮らしで
社会人の今は一人暮らしだけど
一人暮らしってもっと大変だと思っていた

26 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 02:33:50.03 ID:5bY5c+4L0.net
>>25
慣れたらむしろ楽だよ

27 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 03:53:44.08 ID:vb0wEiKs0.net
自炊して1.5万だけど
おまえらリッチな生活送ってんだな

28 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 04:09:47.53 ID:jQE05n9a0.net
外食一切無ければ1万、バイトの福利入れれば5000円〜0円の月もあった

29 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 10:15:29.92 ID:tNRQhQ7T0.net
外食は外食でも学食だとちょっと抑えられそう

30 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 12:48:28.76 ID:gFyiRUwC0.net
午後に授業が入ってない日は前の日に炊いたご飯のあまりを食うし朝もそうしてるから、一日の食費が300円に抑えられる

31 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 12:56:39.18 ID:Sh+qVsM10.net
>>23
地方から出てないから距離なんで、実家にキャリー持って帰って米乞食

32 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 13:01:36.68 ID:Sh+qVsM10.net
訂正、地方から出てない程の距離、だ

33 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 13:14:08.80 ID:fau2KQn20.net
>>23
ゆうぱっくは重量関係無しでサイズで決まる(30kgまでの制限はあるけど他も同じようなもの)
逆にはこBOONはサイズ関係無しで重量で決まる
これ豆な

34 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 19:40:28.08 ID:TIBsnIQr0.net
米は母親の実家が農家に土地貸してるからちょっと安く手に入る

35 :学生さんは名前がない:2015/05/18(月) 15:46:39.06 ID:kUbAR9xW0.net
友人からXBOX360もらったんだがおすすめのゲームある?

ストーリー重視じゃなくてやりこみ重視のRPGがいいんだが、
別にそういうのじゃなくてもおすすめがあれば教えてほしい。

ボーダーランズとフォールアウトとカルドセプトはとりあえずやった。

36 :学生さんは名前がない:2015/05/19(火) 03:42:35.06 ID:rkfAdSC30.net
>>35
テイルズオブヴェスペリア

37 :学生さんは名前がない:2015/05/29(金) 13:50:26.56 ID:+MBwvq290.net
米はアマゾンの定期お得便で
10kg1551円送料込
マジおススメ

38 :学生さんは名前がない:2015/05/29(金) 14:12:22.03 ID:jIRYWA2g0.net
どんだけ安いんだこえーよ

39 :学生さんは名前がない:2015/05/30(土) 18:37:14.00 ID:ag5Jwqn40.net
月4〜5万くらいの間にいるな

40 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 17:21:57.20 ID:ZS8XX/VE0.net
朝昼晩基本自炊で
たまに昼飯食いに行ったり飲み会したりでも一年間の平均月1万7千円

41 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 20:37:31.83 ID:659LhdDY0.net
その値段、ちゃんと野菜食べてるか??

42 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 20:54:20.13 ID:bQS9jWbZ0.net
月15000
実家農家でお米食べ放題

43 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 21:08:42.38 ID:kHmLPG820.net
>>41
むしろちゃんと自炊できてる証拠だと思うぞ

44 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 22:16:08.23 ID:+12oUr8x0.net
外食とデリバリーのみだから月10万切ることはないな
機会費用考えると自炊なんて馬鹿らしい

45 :学生さんは名前がない:2015/06/03(水) 06:50:26.59 ID:Z2tm8qZa0.net
>>41
むしろ野菜中心の生活してるよ

46 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 15:56:47.08 ID:eRIagoYB0.net
野菜系のお惣菜買おうとすると高いからな
貧乏なら自炊して
健康的な暮らしするのが1番だと思うわ

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200