2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日使ってる割にはPCに大して詳しくない大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 22:03:23.72 ID:o5XsYwfuO.net
基本的な構造すら把握していない大学生

2 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 22:07:49.92 ID:uB/C8e/d0.net
あるある

3 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 22:08:54.28 ID:fau2KQn20.net
そういうのをコモディティ化してるってことなんだよ

4 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 22:25:45.90 ID:i9aMhfxp0.net
ひたすら2chしてyoutube見ているだけじゃ
決してパソコンに詳しくならないことに
10年くらいしてようやく気がついた大学生(無職)

5 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 22:27:58.16 ID:L/a2GxbN0.net
PCって技術の結晶なのに文系ですら使えるってすごいよな

6 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 22:40:12.08 ID:uB/C8e/d0.net
>>5
使えるように工夫してくれてるよな
理系も案外にんげんのココロを持ってるな

7 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 23:08:44.84 ID:iQHScxsZ0.net
情報系だけどそこらの文系の知識と大差無い

8 :しまじろう:2015/05/16(土) 23:50:29.39 ID:lGMHziFK0.net
まえまでブラウザってなに?って感じだった

9 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 23:50:31.98 ID:gfP3FroP0.net
情報処理の資格持ってるけどパソコン検定持ってる人には頭上がらない

10 :学生さんは名前がない:2015/05/16(土) 23:59:21.28 ID:VRFKBrgo0.net
ソフトウェア系の知識は持ってるけどハードウェア系はからっきし

11 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 01:29:26.57 ID:s65Y3dWj0.net
プロセスルールがーアーキテクチャがーとか読んでも理解できない

12 :しまたろう:2015/05/17(日) 02:05:16.25 ID:iGlq0Ejb0.net
エクセルも満足に使えない
パワーポイントでの発表もぐだぐだになったよ

13 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 02:16:19.12 ID:ZoEIeB6t0.net
vba?マクロ組む?なにそれ?

14 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 08:54:11.70 ID:AUsZaKBD0.net
P検の参考書買ってきた
これでPCに詳しくなれる

15 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 09:37:13.03 ID:u8QAoTdM0.net
ひたすら2chしてるだけで、パソコンの構造もくそも理解してないことが
大学の共通教育のパソコンの授業で初めて分かった
なにを言ってるのか難しくてよくわからなかったわ・・・

16 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 09:39:42.81 ID:UP8WgqYN0.net
ちみたちきゃわわっ
なでなで

17 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 12:03:57.82 ID:6QVYb2eZ0.net
必要なときに勉強してわかるぐらい親近感がわいていればどうにでもなると思ってる

18 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 12:24:53.32 ID:t0A/stcFO.net
電情なのにプログラミングが下手な大学生
同級生でサクサク課題終わらせて帰るやつとかいるけど
普通に尊敬できる

19 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 12:30:18.77 ID:ml5tx5qkO.net
ポインタで詰まる大学生

20 :学生さんは名前がない:2015/05/17(日) 12:54:00.50 ID:qpAgUliP0.net
毎日車を運転しても車の仕組みを理解することはないし
毎日テレビを見ててもテレビの仕組みを理解することはない
あたりまえのこと

21 :学生さんは名前がない:2015/05/19(火) 19:45:32.56 ID:c62vPEas0.net
ポインタどころか配列辺りでもう怪しい

22 :学生さんは名前がない:2015/05/19(火) 19:48:37.00 ID:aX7sy3Sm0.net
ユーザー側の視点じゃ駄目だよね

23 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 20:41:14.17 ID:PttEHVZa0.net
FXを投資のことだと思っていた

24 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 20:53:05.98 ID:xG2mSP4O0.net
いい歳こいてワードエクセルを使いこなせない
無能大学生(無職)

25 :学生さんは名前がない:2015/05/21(木) 17:41:52.62 ID:GGMEwkeYO.net
マウスがないと何も操作できない大学生

26 :学生さんは名前がない:2015/05/30(土) 16:23:55.88 ID:ag5Jwqn40.net
詳しくなくても別段困らないからなあ

27 :学生さんは名前がない:2015/06/01(月) 11:25:20.27 ID:EEyK2AsJ0.net
Windows10のアップグレード予約の通知がきた こわい

28 :学生さんは名前がない:2015/06/01(月) 13:54:06.40 ID:vqTaySuU0.net
どんなことになるか分からないから10のアップデートは少し様子見する

29 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 02:45:09.10 ID:AqCIHZf00.net
8.1だけど来てすらないんだよなぁ・・・怖い

30 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 04:46:22.82 ID:xeAr+sED0.net
windowsupdateしてないだけだろ

31 :学生さんは名前がない:2015/06/02(火) 19:05:01.86 ID:47gutXr60.net
まだアップデート予約なだけか

32 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:02:45.53 ID:7jGLFWpC0.net
ぜんぜんわからん

33 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 21:38:15.27 ID:7US1VIUF0.net
電源いれて何分たったら使い始めていいのかわからない
しばらくカリカリうごいてるし電源入れて5分後と7分後に必ずなんか動いてる

34 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 22:09:26.74 ID:T6mSW7jy0.net
SSDならそんな悩みとおさらば

35 :ミエリン:2015/06/05(金) 22:15:30.90 ID:i4CJI0K80.net
さっさとSSDに換装しようぜ。
快適。

36 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 11:02:47.00 ID:dWA4xm6D0.net
SSDとかいわれてもよくわかんないし

37 :ミエリン:2015/06/06(土) 12:14:50.26 ID:9vm1yTHl0.net
ssd換装でぐぐったら1万ちょっとで幸せになれるゾイ

38 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 19:07:03.43 ID:eelUyuE80.net
スカイレークとかZenとか聞いても分からない大学生

39 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 19:52:34.66 ID:eRIagoYB0.net
シャットダウンしようとしたら更新してシャットダウンってなって
そこからシャットダウンしきるまで更新に1時間くらい掛かったりすると
すげー不安になるなw なんの更新してるのかも良く分かってないし

40 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 19:58:28.15 ID:6MDMweds0.net
windows updateか?一時間って流石にかかりすぎじゃね

41 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:01:09.89 ID:eRIagoYB0.net
更新プログラムを構成中みたいな状態で
30%からなかなか進まなかったな まあ何か更新されて良くなったのならいいけどさ

42 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:02:10.30 ID:nusKORQ+0.net
昨日のウインドウズアップデートは20分くらいかかりました

43 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:05:18.62 ID:hMGZvIyp0.net
C++の更新プログラムで毎回失敗するので
自動更新オフにしてシカトしてる

44 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 10:51:51.34 ID:Cpi8RCLv0.net
windows10へのアップデートは待った方がいいよ

45 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 01:40:54.67 ID:koB5Io8m0.net
フリーズしたりなんかエラーがでるとわけわかんなくて不安でしかたない

46 :◆WH7IOVllrU :2015/06/13(土) 01:50:02.91 ID:MMusCob/0.net
ルーターの接続?が悪くてWi-Fiにつながらないです、どうした繋がりますか?

47 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 21:17:41.03 ID:ZIVZNrpv0.net
今使っている GeForce 8600GT ではちと性能がたらん。
やってるゲームでは人が大量にいるとガクガクになる。普通の操作はサクサクなんだけど。
で、買い換えを考えている。

48 :ミエリン:2015/06/13(土) 21:20:30.52 ID:bvzFDL3s0.net
gtx760やけど、980ほしいいい

49 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 21:21:31.51 ID:2il55zd10.net
860Mで今のとこ問題ないです

50 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 01:18:28.41 ID:o7Bw3ybZ0.net
電気系学科修士の俺でもなんじゃこれってなることよくあるし気にしない気にしない

51 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 13:25:29.38 ID:1sNBkofK0.net
ソフトインスコすると再起動してくださいっていうのと何も言われない時あるけど何も言われなければ再起動しないでいいの?

52 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/06/14(日) 13:49:43.78 ID:4H0YQHD00.net
まだネットが膾炙しきってない浪人生時代のころぐらいが、一番パソコンのシステム上の知識に強かった
10年以上経った今となっては、まったくパソコンの仕組みが分からなくなってアッパラパー

53 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 13:54:06.56 ID:jFAefyYD0.net
離婚を考えているのに、そういう行為だけできますか?
他の人もおっしゃってるように、ピルを飲むのも一つの方法だと思いますが、
したくもない行為ほど、苦痛なものは

54 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 13:54:35.48 ID:fi/SEHIA0.net
いが続き、1ドル=122円台後半で推移した。午後5時現在は122円63〜73銭と、
前日同時刻(124円30〜40銭)比1円67銭の大幅な円高・ドル安。
円は、海外市場で急伸した。黒田総裁はこの日の衆院財務金融委員会

55 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 13:54:50.89 ID:AJ88wFmj0.net
ユーロは対円で下落する一方、対ドルでは上伸。
北海道砂川市で家族4人が死亡、1人が重体となった交通事故で、男子高校生
をひき逃げしたとして道交法違反容疑で逮捕された古味竜一容疑者

56 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 13:55:08.34 ID:QNfEsNSL0.net
明白な危険があるなどの「武力行使の新3要件」を満たせば、日本
集団的自衛権を使って「武力の行使を行い得る」と明記した。
「相手国の領域内のサイバー部隊を攻撃することがあり得るのか」という質問に対

57 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 13:55:30.72 ID:bg3wCjDz0.net
我が家には私の妹の子供(中2♀)がいます。この子の父親は癌で亡くし、母親(
私の妹も脳の病気で亡くなってます)
ずっと三人で平凡に暮らして来たのですが、去年春から自分達の子供が授かると

58 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 19:04:46.21 ID:EQ/aHriD0.net
DDR4は時期尚早?

59 :ミエリン:2015/06/14(日) 19:06:52.22 ID:dlmh+R9y0.net
普及しはじめてはきてるよね

60 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 18:29:31.69 ID:H4oL7QSd0.net
980GTが今いっちゃん性能高いんだっけ?

61 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 18:45:33.92 ID:Rh7+eufb0.net
レポートとオナニーくらいにしか使わんし別にいいや

62 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 18:54:06.51 ID:CVTYUQWz0.net
レポート作成でも数式の入力となると時間を要する大学生
手書きさせろや

63 :ミエリン:2015/06/15(月) 19:06:05.69 ID:22VZAiIe0.net
たしかに数式とかは時間かかるな。

64 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 19:59:35.58 ID:Cdd0K7yI0.net
化学式はもっと面倒くさい大学生

65 :ミエリン:2015/06/15(月) 20:05:39.66 ID:22VZAiIe0.net
ゲムドローうぇ

66 :ミエリン:2015/06/15(月) 20:05:53.00 ID:22VZAiIe0.net
ミス、けむドロー

総レス数 66
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200