2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車で道を迷わず行ける奴を尊敬する方向音痴大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 00:46:25.91 ID:jgd0dkWW0.net
ここを右に曲がると何号の車道に出るだのどうやって覚えたの?

2 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 01:16:06.80 ID:LYNp7X+u0.net
カーナビがないので遠出できない大学生

3 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 02:13:33.02 ID:W4ahxMX1O.net
近所でさえ危ない

4 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 05:37:21.24 ID:j8u3kp4w0.net
においでわかる

5 :学生さんは名前がない:2015/05/20(水) 12:41:34.00 ID:d7VYg2500.net
都内はおっさんでもよく迷う

6 :学生さんは名前がない:2015/05/30(土) 18:47:12.00 ID:ag5Jwqn40.net
ゴールがどのあたりにあるのかさえ見当つけば迷わん自信はある

7 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 18:33:03.41 ID:eRIagoYB0.net
カーナビ使う方がむしろ迷いそうな気さえする

8 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:28:12.78 ID:EQ/aHriD0.net
運転の向き不向きってあるよな。
運転技術はどんな人でも向上すると思うけど、
危険察知能力、先を予測する能力っていうのは伸ばしにくい

実際に公道を走る際は、慎重に走ればいいというだけではうまくいかない
運転が「うまい」人もいれば、何も考えずに運転する「へた」な人もいる
そーいう人との事故を回避するためには、咄嗟の判断で避ける必要も出てくる

9 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 00:09:32.35 ID:rutYdQ7W0.net
何度も行ってるからだろ
何度も行って覚えられない池沼は知らんが

10 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 00:29:06.45 ID:rl3MpgaaO.net
Googleさんにいつもお世話になってます

11 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 11:21:38.37 ID:eVPuE/hK0.net
何故車にのると途端に方向音痴になるか
本質的にメンヘラ馬鹿だからか?

12 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 20:01:10.83 ID:H4oL7QSd0.net
原付が制限30なのは、さっさと車に抜かされるため
車の流れに合わせて…なんて言ってるやつはもう少し頭使え

所詮原付が車の流れに乗るのは不可能なんだよ

13 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 20:29:13.33 ID:NBFoJvT+0.net
タクシー運転手が底辺に思えない

14 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 20:30:25.63 ID:SfVf/TXS0.net
俺のチャリはナビ付きだぜ(スマホ)

15 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 20:40:32.09 ID:m/nVI3B50.net
何のために地図があるんだよ読めよ

16 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:03:07.69 ID:uPoE94Gp0.net
タクシーは運転荒っぽいの多いから大嫌い
DQN並みにイラつく

17 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 21:13:46.78 ID:IB0R4ocH0.net
横断歩道って完全に歩行者が優先なんだよね?
譲ってる車見たことないんだけどw
寧ろ歩行者が譲ってるよね

18 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 23:08:09.61 ID:gax2EaG70.net
手を挙げれば誰か譲ってくれるかもな

19 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:11:36.40 ID:qTmDrX7m0.net
>>17
ミラーを見ても後続車が絶えず、かつ反対車線に対向車がいなければ渡らせるけど

20 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 19:26:53.23 ID:CNLGJaSJ0.net
信号が黄色になったときにエンジンふかしたら教官に怒られた

21 :ストマン:2015/06/19(金) 19:42:49.06 ID:tbmotVR8O.net
ナビ見ても間違えちゃう

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200