2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち大学生の集い

1 :学生さんは名前がない:2015/06/04(木) 23:21:19.58 ID:PPb7NYi70.net
万国のぼっち大学生よ、ここに集え

2 :学生さんは名前がない:2015/06/04(木) 23:22:05.92 ID:1calCtX80.net
[ ∵ ] ぼっちがあつまったらぼっちじゃないじゃん

3 :学生さんは名前がない:2015/06/04(木) 23:26:02.43 ID:Fspf5J1x0.net
(∵)かのぼはぼっちに入りますか?

4 :ミエリン:2015/06/04(木) 23:33:24.58 ID:fJO9fxyK0.net
ぼっちが集まる、これミセル

5 :学生さんは名前がない:2015/06/04(木) 23:44:20.50 ID:7kL9xlUa0.net
スライムがいっばい集まってキングスライムになる感じかな

6 :学生さんは名前がない:2015/06/04(木) 23:53:29.86 ID:Fspf5J1x0.net
寄生獣の後藤みたいに内部で喧嘩しそう

7 :学生さんは名前がない:2015/06/04(木) 23:54:44.35 ID:7RpoizW20.net
合体できなさそう

8 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 00:56:03.24 ID:dP/Lvry+0.net
なにこの一匹狼協同組合

9 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 00:58:08.89 ID:yKIvqIpN0.net
塵も積もれば山となる
ぼっち山

10 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:01:28.53 ID:eMNG54+k0.net
少し突っついたらすぐに崩壊する山

11 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:07:27.47 ID:TIlPrxcS0.net
ハリボテ同盟

12 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:11:29.76 ID:7jGLFWpC0.net
集っているようで集えていない ぼっちらしさ

13 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:18:08.40 ID:dP/Lvry+0.net
「俺たちゃあボッチだからよう!」
「「「おう!兄弟!」」」

14 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:20:08.88 ID:nGYojzfF0.net
(∵)「よう兄ちゃん調子はどうだい」
(∵)「ぼちぼちやな、ぼっちだけにw」

15 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:55:58.99 ID:LzV7+WOo0.net
昨日高校時代からの唯一の友人に連れられてサークルのボックス行った
楽しそうで羨ましくて悔しくて帰ってからずっと吐き気がとまらなかった
そんな4回の春

16 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 01:58:05.39 ID:QnuxWOfQ0.net
スレタイ嫁カス

17 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 02:24:01.42 ID:DkOe/YIB0.net
高校時代の なら許した

18 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 02:38:10.67 ID:08R0lagD0.net
気が付けば大学言っても一言も声を発さない生活が3年
最後に話したのはコンビニの店員
しかし独り言で自分で自分と会話して人と話す自主トレはしてる

19 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 07:56:12.92 ID:8FIaeJg00.net
それが普通じゃないの?

20 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 09:01:48.16 ID:Et7zWJwP0.net
教授と会話することあるし

21 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 09:10:59.01 ID:7jGLFWpC0.net
ゼミとか強制じゃないのか
2年になったら強制的にどこかのゼミに所属しないといけないシステムだったから
ぼっちだろうがゼミでプレゼンとかしてたから会話とかはあったな

22 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 09:42:48.94 ID:TIlPrxcS0.net
ゼミに所属しても孤立する大学生

23 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:15:44.03 ID:dFivUcbX0.net
ゼミ内では積極的にディスカッション等に参加して割と意見も採用されるけど、全くゼミ生と遊びに行くことはない大学生

24 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:19:10.88 ID:7jGLFWpC0.net
俺はまさにそれ

25 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:19:12.60 ID:nAF/MNvL0.net
それは良い方のぼっちだな

26 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:29:45.89 ID:nGYojzfF0.net
いるよな〜普段しゃべんないくせにプレゼンだとやたら饒舌になったり
ディスカッションだと急に出しゃばって意見してくるぼっち

27 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:31:41.96 ID:NuVIx3AR0.net
逆に普段はウェイウェイ言ってる奴ってなんで演習形式になるとお通夜みたいに黙るのさ

28 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:36:03.74 ID:nGYojzfF0.net
何も考えてないからじゃね?

29 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:48:27.97 ID:QcGMrDD30.net
それな
普段馬鹿騒ぎしてるんだからコミュ障ぼっちの代わりに発言してくれよと

30 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 12:57:19.44 ID:zfUghv58O.net
発言したいやつが発言する
したくないやつはしない
それだけでは?

31 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 13:41:51.97 ID:Lw45GmQJ0.net
仲良しコミュニケーションと意見を交わすことは違うよ

32 :ミエリン:2015/06/05(金) 14:00:14.35 ID:i4CJI0K80.net
出しゃばってきたなんちゃって野郎をボソッと切り捨てる大学生。

33 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 14:54:14.51 ID:CbbeCmyf0.net
誰も何にも言わなくてお通夜状態大学生

34 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 14:58:45.20 ID:HhrZfy3R0.net
無駄骨折った
今日悪天候のためか休講になってたらしい
大学行ったら人が1人も歩いてなかった
大学のサイト見たけど何も書いてないから帰ってきたけど
こういうとき人づてに聞く以外方法はないものなのか
みんなラインでつながってるんだと実感してへこんだわ
しかも全身びしょぬれ
ぼっちだとこういう憂き目にあうな。

35 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/05(金) 15:03:18.03 ID:iCfmOW4u0.net
あるある過ぎる…
なんでゼミでみんな黙ってしまうのか
普段めっちゃ人と喋ってるみたいだし社交性があるはずなのでは…
僕が見当違いのことを喋ってるんじゃないのかって不安になる…
せめてツッコミを入れてほしいというか
まあ僕が、つっこむ価値もない存在なだけかもしれない…

36 :ミエリン:2015/06/05(金) 15:24:16.84 ID:i4CJI0K80.net
>>35
殆どの人が的はずれなこと言ってるからあんまきにすんなよ。

37 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/05(金) 15:33:59.35 ID:iCfmOW4u0.net
的外れなのはいいんだけど、それにつっこみが無かったらもう何の意味もないからさ…
みんなで分からないところを分かるようにするのが目的なんだし…
「知の欺瞞」みたいに、もし訳分かんないことを喋ったとしても、無反応に流されそうで、こわい

38 :ミエリン:2015/06/05(金) 15:40:54.91 ID:i4CJI0K80.net
的はずれなことをいう人って何にしても的はずれなこと言う人が多いからか、指摘するのも面倒だから流すってこともあるかもね。
本人も全く気付いてないからツッコミも出来ないし、突っ込んでも通じないことも多々。

どうしようもないんだから気楽にすればいいのに。

39 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:00:33.82 ID:00txBWQX0.net
ウェーイ系とは一生分かりあえない
そして周りにはオタク趣味が俺以外いない
泣けてくる

40 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:12:32.78 ID:dFivUcbX0.net
>>39
かなしいなあ
僕なら友達になれたかもね
数日間なら

41 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:19:43.52 ID:6OZ3AGTQ0.net
艦これとパズドラどちらがまともか講釈垂れるオタクならいる。聞いてたら禿げそう

42 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:31:11.33 ID:CbbeCmyf0.net
かたろう

43 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:51:49.39 ID:zfUghv58O.net
オタク系も自己中的な話するやつ多くてウザくね?
もし趣味が合わなかったら殺してたかもなと思ったやつも普通にいるわ

44 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 17:54:58.21 ID:TIlPrxcS0.net
武闘派ぼっち

45 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 18:12:43.91 ID:dFivUcbX0.net
>>43
好きなことだけにのめり込んだ姿がオタクだから仕方ないんだよ

46 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 18:50:44.30 ID:dP/Lvry+0.net
はぐれぼっち純情派

47 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 20:20:57.07 ID:Gdx2oC6M0.net
T-POINT貯まり杉www
笑いが止まらんwww


http://i.imgur.com/COf48CS.png

48 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 20:47:42.35 ID:NCj5Zur90.net
英語のクラスで英語で質問されて毎回的はずれな返答して笑われるんだけど(鼻笑みたいな)これってどうなの?

49 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 20:54:44.01 ID:zfUghv58O.net
>>48
外人講師か?

50 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 21:09:56.47 ID:NCj5Zur90.net
そうそう外人教師
英語のクラスLINEにも入れてもらってないことが最近わかって特になにもしてないのになんでだろう その時は涙が出てきそうになった

51 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 21:41:34.65 ID:zfUghv58O.net
大学の外人英語講師なんか基本的に日本人学生なんて見下しまくってるから気にしなくていいよ

52 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 21:42:57.88 ID:fLtHq7PI0.net
英語のクラスのLINEとか作ってんのか
学期終わったら無用じゃね?

53 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 22:08:54.76 ID:dP/Lvry+0.net
>>50
必修だろ?
いざとなったら再履って手もあるんだぜ
再履の語学はぼっち向けだよ
再履クラスがおたくの大学のカリキュラムに無けりゃ
酷い事になると思うけど

54 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 22:12:57.83 ID:TIlPrxcS0.net
一つ下の学年の英語の授業に一人だけ再履修で参加したの思い出した
あれは今思い出しても嫌な思い出だ

55 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 22:13:01.12 ID:T6mSW7jy0.net
外人授業いやだったなあ
全然わからんのに先生日本語一切話さないからすごく疲れた

56 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 22:17:40.29 ID:dP/Lvry+0.net
>>55
あいつら嫌味だけは日本語ネイティブ並み
もちろん単位は落としました

57 :ミエリン:2015/06/05(金) 22:22:49.35 ID:i4CJI0K80.net
TOEICの単位認定で行かなくなりました

58 :学生さんは名前がない:2015/06/05(金) 23:02:54.58 ID:NCj5Zur90.net
ここ最近ここに来て慰められてるけどなんとかしなきゃと思って普段は隅っこの席だけど今日は思い切って真ん中に席に座ったよ
だけどそんな気持ちも考えず周りはただキモい奴だろうと思ってるんだろうな

59 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/06(土) 11:02:12.63 ID:huy5bOpb0.net
ぼっち特有の被害妄想

60 :ミエリン:2015/06/06(土) 11:17:10.67 ID:9vm1yTHl0.net
糖質の一歩手前という可能性も

61 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 12:04:53.03 ID:YvM72BLKO.net
真ん中の席に座ったくらいで何か変わるのか

62 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 12:06:16.54 ID:ZPl2vAMJ0.net
皆に注目される気がして真ん中の方は座れない
後ろから二番目辺りに座ってる

63 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 14:27:52.10 ID:YopUu/AB0.net
そうやって動かないとぼっちはずっとぼっちだと思うんだけど
まぁぼっちで上手くやれる人はいいと思うけどね・・・
自分みたいに要領がよくない人は淘汰されると思う

64 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:45:23.56 ID:Hud5s1mc0.net
話しかけないとぼっちは解消されない

65 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:51:38.35 ID:cLPxkOlM0.net
サークルもバイトもしてないから休日が寂しいんだよな。
ぼっち連合があったらいいなと思うよ

66 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:54:08.06 ID:Hud5s1mc0.net
ぼっち同士が集まればぼっち解消だな!

67 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:54:44.65 ID:6N8vkTl10.net
ぼっち連合に入った時点でもうぼっちじゃない件…

68 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:57:23.87 ID:ZPl2vAMJ0.net
俺がぼっちになるなんて思ってもみなかったよ
大学に入る前までは大学でぼっちとか馬鹿すぎとか思ってたけど今は笑われる立場

69 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:57:55.90 ID:cLPxkOlM0.net
たしかにそうだが、楽しくて完全ぼっちを遂行してる奴は少数ではないか?
俺はできれば友人の数人でもほしいって感じだ

70 :ミエリン:2015/06/06(土) 18:57:58.81 ID:9vm1yTHl0.net
嫌われ者同士が惹かれ合う。
疎水性相互作用。

71 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:58:03.22 ID:vmOz7qUW0.net
誰も笑ってないよ

72 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 18:59:01.94 ID:5rF8InMY0.net
構成員同士だからといって友達とは限らない
同僚、同級生と同じ

73 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:00:33.71 ID:06Jelz4E0.net
ぼっちの魂は
群れていても常に孤独なのだ
……詩人のそれと同じように!

74 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:06:03.90 ID:3zS7cUEx0.net
>>67
リア充が来たら容易に散らばるよ
誰ひとり信用し合わない連合だからね……

75 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:07:21.64 ID:6N8vkTl10.net
>>74
なんだか悲しい生き物だね…ぼくたち…

76 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:09:58.73 ID:nNaDKgvN0.net
3・4年が多い授業は一人の人の方が多く静かで快適だが、1年の必修なんかは群ればかりでアウェー感がある。
ちな1年

77 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:10:50.64 ID:Hud5s1mc0.net
大学で初めてぼっちになったがもし高校以前でぼっちになってたら絶対不登校になってたわ
あんな閉鎖空間でぼっちとか死にたくなる
大学は自由だから気楽だわ

78 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:23:53.58 ID:nNaDKgvN0.net
俺はキョロぼっちのカテゴリに属するだろう
大規模総合大学だが、学部の中の学科という点で考えると1年は300人程度
そして300人とはいえ、各授業でかぶる人間も当然存在する
俺はいつもその{俺の「顔」を知っているであろう人間}の「目」を気にし、己のぼっちを恥じる。
俺はエリートぼっちにはなれない、いやなりたくないんだ

79 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:42:15.38 ID:3zS7cUEx0.net
ぼく修士一年
同じ大学の人に会いたくないから心機一転他大学院に進むもやっぱりぼっち
今日も今日とてぼっち飯

80 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:45:48.28 ID:Hud5s1mc0.net
院生だともうぼっちも気にしてられないんじゃないの?研究とか忙しくて
よく知らんけど

81 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 19:53:33.44 ID:IMRc4Y1P0.net
>>79
なでなでぎゅーっ

82 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 20:03:51.52 ID:Hud5s1mc0.net
なでおじ死ねヤァ!!!

83 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 20:21:19.69 ID:FTAtAN9p0.net
>>69
俺も今はぼっちでいすぎて性格変わって他人と関わるのが嫌になっちゃったけど前の性格に戻りたいと思ってる

84 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 20:29:50.35 ID:06Jelz4E0.net
>>69
ぼっちが楽しいと言ったらウソになるけど
自分の中でドロドロしたものが熟成していくのを感じるのはいい気分です
汚辱に満ちた青春こそ私の望むものです
そう自分に言い聞かせつつ今日も泣きながら寝ます
おやすみなさい

85 :しまたろう:2015/06/06(土) 20:31:44.63 ID:vCyGWUpy0.net
>>84
なんか太宰治の本読んでる気分になった すき

86 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 22:08:50.80 ID:Ot9vzQQD0.net
確かに
なんか魅力ある文章

87 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 22:11:51.89 ID:YopUu/AB0.net
>>78
これからどんな風に過ごそうって思ってる⁉︎
俺もマンモス大学の中の少数学部(280人くらい)で友人は4人くらいいるんだけどみんなと別の授業とっちゃって昼飯以外あまり顔が合わせられなくてグループ作業になるといつもあまるんだけど

88 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 22:56:32.19 ID:hF5rpD7V0.net
友達いないのがそんなに嫌なの?
20すぎでしょ?もうおっさんなんだから…

89 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:00:47.17 ID:d6gA956N0.net
ぼっちは辛いよ…
周りがわいわいしてるの見てると死にたくなるし
でもわいわいしてる奴らはウェイすぎて絡めないし

90 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:02:26.32 ID:hidlIwYL0.net
一人なのは独りじゃない!(∵)

91 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:03:17.16 ID:hidlIwYL0.net
間違った独りだけど一人じゃない!(∵)

92 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:04:02.52 ID:hidlIwYL0.net
あ、違うもういいや

93 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:09:11.78 ID:iBRrwNJw0.net
可愛い

94 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:29:01.60 ID:3zS7cUEx0.net
>>80
つらくてはきそう

95 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:34:13.87 ID:FTAtAN9p0.net
>>92
これがぼっちクオリティ

96 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:55:10.36 ID:9ludZKGj0.net
>>92
あと一回だけゆるしてあげる

97 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 01:30:08.58 ID:sbBPWbt20.net
ひとりたちよ、ひとりたちよ。
ひとりは、ひとりぼっちじゃありません。

98 :しまたろう:2015/06/07(日) 08:42:25.52 ID:EmiMBxCL0.net
体育の授業で即席のグループ作ったとき、自分以外の人達がサッとグループになって自分取り残したまま授業進んだ時は動悸がした
大学生にもなってこんな思いするとは思わなかった

99 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 13:48:10.96 ID:o1SCN/DM0.net
よくあることさ

100 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 14:18:45.90 ID:uXuNdYy+0.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

101 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 14:19:00.16 ID:Jq7zc42+O.net
今23歳で一年と一緒に体育受けてるけど
年齢言わなきゃ普通にタメ口で助かってる

102 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 14:33:16.87 ID:o1SCN/DM0.net
一年だよね?って聞かれたからそうだと偽った
本当は三年だったのに

103 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 14:35:46.02 ID:Jq7zc42+O.net
俺は五年生だよ

104 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 15:25:31.39 ID:FvwUGkQO0.net
えーとえーと
おにいちゃんたちこんにちわ!
ぼくは6ねんせいです!
ぶんがくぶ?ってゆうとこにいます
そつろんだしたけどそつぎょうできませんでした!
よろしくおねがいします!!!111

105 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 15:39:10.79 ID:44DsPUKa0.net
卒論出したのに卒業出来ねえのか
修士博士ならまだしも学部なのに厳しいな

106 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 15:59:15.19 ID:FvwUGkQO0.net
そうなじらないでくれ
昨日も教授に嫌味を言われたばっかりなんだから

107 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 16:01:52.91 ID:4hBcaeos0.net
相当弱ってるね

108 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 16:05:43.06 ID:44DsPUKa0.net
>>106
すまん
俺が悪くいいたいのは指導教官の方だよ
俺はもう修士なんだけど、学部でそんなに厳しくて六年目で卒業させないとかちょっとあり得ないなあと思っただけだ

109 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 16:18:13.73 ID:FvwUGkQO0.net
あ、こちらこそすんません
大学行ってなくって単位が不足してるだけですwww
昔ゼミに5年生がいていつもニヤニヤしてる奴だったけど
なんで彼が笑っていたか分かったわ
笑うしか無い罠そりゃ

110 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:14:24.57 ID:9WhyV6Pt0.net
なんか周りに人がたくさん居るところだとずっとニヤニヤしてないと涙が出てきちゃうことがある
昔学食で飯食ってたら突然涙が出てきて号泣しちゃって近くの席にいた見知らぬ女どもにドン引きされたことがある

111 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:36:16.25 ID:c2KynAke0.net
笑ってないとやってられないってことか?

112 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:44:42.71 ID:Duvi6chO0.net
情緒不安定ってやつやん

113 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:46:27.00 ID:9WhyV6Pt0.net
なんかすごいどうでもいいバカみたいなこと考えてないとイヤなイメージが頭に浮かんで涙が出てきちゃうことがある
そんですごいどうでもいいバカみたいなこと考えてるとニヤニヤしちゃうから結局他人が居るところだとずっとニヤニヤしてる

114 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:55:25.87 ID:c2KynAke0.net
こえー
関わりたくないわ

115 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:57:01.80 ID:i2Pd2c1e0.net
ぼっち君の闇は深い

116 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 00:16:09.15 ID:wkU52+vx0.net
>>110
俺がいる
君が男なら俺は救われる
俺も男です
大学近くのお寺さんで
一人歯を食いしばって泣いた夜がありました

117 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 00:16:11.29 ID:j9aN3N3N0.net
闇が浅い能天気ぼっちでよかった

118 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 03:58:44.43 ID:/V1D7qT60.net
一年生だけど、まさかぼっちになるとは思わなかった
小中高と友達で困ったことなかったのに 高校は家からかなり遠いところで知ってるやつ誰もいないなかでも友達たくさんできたのに
この土日で久しぶりに高校の友達と遊んだら楽しすぎてびびったよ 大学いきたくねぇなぁ

119 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 06:30:51.35 ID:xb7ityf+0.net
質問なんだけど大学生にもなって男で集まって何して遊ぶの?ゲームとか?

120 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 07:36:47.44 ID:rPHa6ioz0.net
知らない
だってぼっちだから

121 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 07:45:16.20 ID:Fy1NEmvF0.net
そっから女と遊ぶんでしょ

122 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 08:24:30.23 ID:+CXnPRqmO.net
>>121
リア充グループはそうだろ
オタクグループもなんとなく想像できる
そのどっちでもない層は何してんだろう

123 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 08:30:59.35 ID:CGgcUCUt0.net
みんななでなで
抱きしめてなでなでしたい

124 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 09:35:09.38 ID:rPHa6ioz0.net
なでおじは死ぬべき

125 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 09:53:34.60 ID:5PbVHwA/0.net
でもなでられたら涙出そう

126 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 17:45:49.36 ID:qDryA3Q40.net
一人暮らしぼっちなせいか恐ろしいほど常に冷静になれる でも卒業までずっと会話出来る人さえいないのは辛い

127 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 20:48:10.38 ID:5PbVHwA/0.net
そもそも俺は話せないから友達できないんだよね

128 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 20:54:14.96 ID:HBTNasrG0.net
( ∵)な〜にを卒業ぉ♪

(∵)するのだろ〜♪

129 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 22:46:30.17 ID:+G0BE5Pl0.net
悟りを開いたぼっち大学生

130 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 05:28:13.03 ID:BFjsT8TO0.net
レポートやっと終わったー
でも今日すぐにテスト
勉強してないので電車の中で勉強する
その前にもう寝ないと可笑しくなりそうだ

131 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 09:55:37.24 ID:p4uJe6/T0.net
研究室配属って友達同士で固まるのかな
胸が苦しい

132 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 10:09:30.74 ID:J2BHFrtT0.net
俺の所はそんなに固まってなかったな

133 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 12:09:54.07 ID:FsqVGsI70.net
入ゼミオリエンテーションか、ぼっちだから情報が入らない.…

どこに入ろうかな、ぼっちが多いゼミがいいな

134 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 12:14:07.02 ID:NX3KnEsr0.net
レポートの用紙配られたときたまたま休んでたか用紙なくしたかしてしまったみたい
また怒られるんだろうな
憂鬱だ
くれれば良いけどくれないことも覚悟しとかないと・・・

135 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 12:29:34.12 ID:vJplrE2O0.net
>>131
一部に集中し過ぎて上限に達したときは、友達連中からの無言の圧力に屈することもあるよ
ソースはぼく

136 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 13:42:08.41 ID:J2BHFrtT0.net
ゼミ選びはちゃんとした方がいいよ
人気無いゼミは本当入らない方がいい

137 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 13:57:09.06 ID:imTmWxXY0.net
それ早く言ってよ もう遅いよ

138 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 14:50:16.13 ID:vJplrE2O0.net
卒論認められずに留年する率が5割とかのゼミがあったなあ

139 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 15:23:31.48 ID:pD2HeOKM0.net
そういう所は四年で卒業させる気がないんだろうな…
学生のその先の人生なんてお構い無し

140 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 15:40:30.29 ID:vJplrE2O0.net
地雷踏まないように選ばないとぼっちは即死するから注意

141 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 15:43:26.05 ID:pD2HeOKM0.net
ぼっちだからあやうくそんなゼミに入りかけた事があるわ
その教授に四年で卒業する気なら来ない方がいいと脅されたから結局行かなかったけど

142 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 16:13:39.93 ID:Hapfe31+0.net
大学生活の後半はゼミで決まっちゃうような所ある
楽なゼミ入れて本当に良かった

143 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 16:55:53.53 ID:J2BHFrtT0.net
理系?

144 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 18:59:13.72 ID:U7/pq3Ro0.net
ゼミすら入らなかった法学部ぼっち

145 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 19:41:31.83 ID:5yOtvmsU0.net
そろそろぼっちが辛くなってきたからサークル探そうと思う
部活棟の辺りうろつけば何か見つかるよな

146 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 20:08:52.67 ID:0aOxS1wH0.net
5年生だけどサークル入りたい
就活してて友達居ないと人格否定されまくるから友達欲しくなってきた

147 :学生さんは名前がない:2015/06/09(火) 23:29:51.87 ID:36VSoTre0.net
やっぱり多少の友人がいないと周活で詰むんですか・・・

148 :学生さんは名前がない:2015/06/10(水) 01:10:25.26 ID:1+hiCmAt0.net
研究室配属心配だ
情報が全く入ってこない
かといってオープンキャンパスに行く勇気もない

149 :学生さんは名前がない:2015/06/10(水) 01:29:35.40 ID:Mg5qODk+0.net
ぼっちの同期がオープンキャンパスで研究室見学しに来たら笑うわ

150 :学生さんは名前がない:2015/06/10(水) 06:46:41.32 ID:fi4rtAa/0.net
オープンキャンパスゥ?

151 :学生さんは名前がない:2015/06/10(水) 23:21:36.41 ID:fYvrQ9B80.net
ここのとこ不眠気味です
また労働をフイにしました
あしたも大学に行きます
あさっても大学に行きます

152 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 01:39:22.96 ID:eRIagoYB0.net
ゼミに所属しないと卒業できないシステムのところは良いな
ぼっちには半強制的でもいいから何処かで人間関係を構築させる環境を与えてやらないと
ぼっち自身ではどうにもならないって

153 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 02:28:10.88 ID:/QAUHUdR0.net
ゼミに入らず卒論も書かなかったぼく
案の定nnt

154 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 08:38:24.93 ID:6MDMweds0.net
ゼミもちゃんと選ばないと辛いぞ、とくにぼっちだと
クソみたいな教授の所に入ると最悪卒業できなくなる

155 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 19:15:59.93 ID:dLtHxvze0.net
ぼっちは社会人になってもぼっち
死ぬまでぼっち
そんな我らの心の集いは2chとアニメとエロゲ
ああどうしてこうなったのだろう
我らが一人で生きるにはあまりにも過酷すぎる
俺だってなりたくてぼっちになったんじゃない
ただ周りの環境が合わなかっただけなんだ…

156 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 19:43:49.10 ID:bMNNzWrCO.net
エロゲとかもう斜陽やん
その辺が崩落したらどうするつもりよ

157 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 19:49:45.36 ID:eRIagoYB0.net
2chもいつまであるのか分からんしな・・・

158 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 20:51:22.07 ID:/QAUHUdR0.net
そのはなしはやめよう

159 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:27:33.14 ID:P2KOS4sl0.net
ネットの掲示板がなくなったら何してるんだろうな……

160 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:37:48.53 ID:0OvYQ78W0.net
自殺

161 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:43:37.57 ID:gNlmjGGd0.net
似たような掲示板見つけてまた入り浸っての繰り返し

162 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:59:12.97 ID:Ma323G/60.net
大生民だけしか入れないSNSを作ろう

163 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:01:53.73 ID:81mpLclf0.net
匿名じゃないと嫌

164 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:04:33.82 ID:eRIagoYB0.net
絶対2ちゃんに代わる何かが生まれるからあんまり心配はしてない

165 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:07:56.96 ID:rnXOct/40.net
(∵)流れみ身を任せましょう

166 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:09:13.55 ID:csZvYoTs0.net
2chタイプの専ブラに対応した掲示板なんて星の数だけあるから
そのなかで一番人多そうなところいけばいい
おーぷんとかしたらばとか

167 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:56:05.31 ID:BHXCStVO0.net
人の本音というか心の中ってネットにしかないからなぁ…

現実だと暗い心の部分は隠してるのか知らんけどみんなふざけてたり明るかったりするし

168 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:57:16.00 ID:56mW7wG/0.net
ネットにもないよ

169 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 23:03:13.96 ID:BQoXYYBv0.net
最近攻撃的な衝動がすごい
普段絶対買おうと思わないような
エアガンなんかが今無性に欲しい
そのうち猫撃っちゃう系お兄さんに進化しそう
いや実際撃ちはしないよ 比喩表現だよ
無性にムシャクシャしてる
こう言うのって良くあることなの

170 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 23:07:28.02 ID:IqhnyZsu0.net
俺も木刀と特殊警棒欲しい
Amazonで買おうかな

171 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 23:11:23.96 ID:bMNNzWrCO.net
ディルレヴァンガー事件でオナニーする大学生

172 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 23:12:09.47 ID:kuelCBOn0.net
持ってどうすんの

173 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 00:24:31.20 ID:Cpi8RCLv0.net
一時期エアーガン集めようかと思ってたけど一個しか買わなかったな

174 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 00:49:37.81 ID:USgzICCd0.net
>>173
そういう衝動って一個買うとおさまっちゃうよな
俺は今無性にダーツが欲しい

175 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/12(金) 13:24:47.92 ID:kynRkqPp0.net
ウィリアム・テルごっこか

176 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 13:30:30.78 ID:ZPOijm+60.net
ムカつく奴の写真を壁に貼り付けてダーツで狙いたい

177 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 19:16:35.19 ID:R4d1xAyV0.net
一人暮らしぼっちだと声だす機会がほぼないから突然話しかけられると変な声でる というかでた

178 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 19:51:11.64 ID:1+AJqZdV0.net
まず出席とるときの返事ですら変な声出る

179 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 20:31:06.01 ID:sR7f/nIc0.net
おまえら実はキョロもいるだろ?
というのも学内に完全ぼっちがぼくくらいしか見かけないもんで、大学におけるぼっちってのは珍獣クラスだと最近感じるんだ

180 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 20:33:17.31 ID:BcZ9i5Rd0.net
いやぼっちとかみんなネタで言ってるだけだし

181 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 20:51:31.87 ID:vEiDK0J30.net
というネタ

182 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 20:58:04.37 ID:Cpi8RCLv0.net
大学の中ではぼっちだな

183 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 21:27:31.37 ID:YezE9WfE0.net
ネタにしてるけどネタじゃないぼっち

184 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 21:35:33.36 ID:g5Ko5DTK0.net
キョロです

185 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 21:46:39.96 ID:OBR9v0NH0.net
バイト始めたらぼっち抜け出せるかな?
同世代の友達がほしい

186 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 21:47:34.40 ID:1+AJqZdV0.net
ぼっち同士が集まったとき
何も起こらない

187 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 22:25:40.53 ID:GnYkdr520.net
ぼっちってこういう服装が多いイメージ
http://i.imgur.com/7JRtg7Q.jpg

188 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 22:27:17.00 ID:Cpi8RCLv0.net
自分が変わらなきゃバイト先でもおなじ

189 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 22:34:24.52 ID:JX9deOby0.net
あうぅ...

190 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 22:44:59.66 ID:CJy2TPPE0.net
>>189
どうちたの
なでなで

191 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 23:29:57.97 ID:gNZZdwIY0.net
>>187
四人の服もだけど髪型もそんな感じ

192 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 00:30:07.66 ID:SC/WHZs00.net
>>187 俺は食堂で食事すら出来ないし昼食の時間が苦痛すぎる 

193 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 00:56:40.25 ID:7dr7XE9U0.net
http://i.imgur.com/nGU2kRZ.jpg

鍛えればぼっち学食も余裕

194 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 01:07:38.06 ID:vmpIMXRA0.net
>>187
ぼっちでそういう服装多いけどぼっちじゃなくてもそういう服装な奴は結構居るしなあ

195 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 09:03:07.76 ID:eVDLs4600.net
大学近くの都電が見える丘公園(仮)で
ぼっち飯をしてます
友達がいる人はあすこを取らないでください
たまに飛んでくるスズメやオオスカシバだけが僕の友達なのです

196 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 10:35:08.72 ID:SC/WHZs00.net
>>195よかったな

197 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 10:36:29.95 ID:bT+6sZve0.net
起きたけど何にもやる気おきない
課題あるけど放置してる

198 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 12:39:30.66 ID:UZG6OwqN0.net
土曜の授業行ってくるぜ

199 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 13:05:17.15 ID:bT+6sZve0.net
布団でごろごろしてもうお昼
何しようか

200 :学生さんは名前がない:2015/06/13(土) 13:10:04.93 ID:tFNeJA/z0.net
>>195
かわいすぎる
なでなで

201 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 18:50:57.01 ID:kpnDJyOQ0.net
今日ずっとふとんにいた

202 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 20:45:58.82 ID:f7T0vOgl0.net
明日からまた始まる 憂鬱な日々が…
授業中もぼっちを痛感するのはキツい
あぁ精神が…友達… 高校は恵まれてた…

203 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 21:52:26.49 ID:p5zSNwD/0.net
俺もそろそろ辛いな
初めから地味なサークルにでも入っておけばよかった
イケメンでもない限り自主的な行動無しでは、これ以降に友達なんて出来ないね

204 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:09:48.15 ID:7Er8UJNE0.net
ほんとそれつらい

205 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:11:47.19 ID:6NFLYqvH0.net
大学は自主的に動かないと何にも起こらない所だよねえ

206 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:14:38.17 ID:9rJ3AXOY0.net
もう3年目だから、これからゼミとか研究室配属されたら接する機会も多くなるし拘束時間も長くなるからストレスで発狂しそう

207 :ミエリン:2015/06/14(日) 22:14:39.98 ID:dlmh+R9y0.net
>>205
こんな感じのこと先輩に偉そうに言われてムカついた覚えあるわ。

208 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:15:54.78 ID:7Er8UJNE0.net
言われ方によってはムカつきそうだけどまぁ事実じゃない?
実際俺の大学生活は何もなかった

209 :ミエリン:2015/06/14(日) 22:21:25.13 ID:dlmh+R9y0.net
尊敬なんて到底できる奴じゃなかったからむかついたのかもね。
一人でいたいから一人で居るのにやたらとおせっかいしてくる奴だった。

210 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:27:01.14 ID:p5zSNwD/0.net
あ〜緊張してきた。厨房かよ

211 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:27:30.22 ID:6NFLYqvH0.net
ムカつく奴のいう事は何でも気に障るもんだろう
実際大学は受け身だと何も起こらない
それは身に染みて感じた

212 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:30:29.71 ID:at2gAGp40.net
小学生からほぼぼっち
こんなエリートぼっちはそうはいないだろ

213 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:32:33.18 ID:vw9iGgxu0.net
中学からぼっち
負けた…

214 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:44:15.87 ID:qra89ccY0.net
自主的に動きまくってたがある時疲れている事に気が付いた
研究会に出て講演会に行って踏査をして……
それなりに友人はいたし尊敬する先輩もいたが
彼らに追い付こうとして走って走ってそれでも駄目で
自分の才能の無さに絶望した
もう俺は走れない
大学に行かなくなった
その後の事はお察し
すべての恩愛を裏切り
すべての縁を切り
俺は今一人ぼっちで大学にいる
一人ぼっちでいる事に自己憐憫を伴う楽しさを感じている
もうどうしようもない

215 :ミエリン:2015/06/14(日) 22:50:56.79 ID:dlmh+R9y0.net
尊敬できる人とかって頑張ってるわけじゃないんだよね。
それが普通であり、ゆとりを持った状態で、それ。
無理はするものではない

216 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 22:54:17.55 ID:mdEtWjDl0.net
仲良くなれそうでも自ら距離をとってしまう.....
そこまで大したトラウマはないのになぜか人に裏切られるのが怖い

217 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:02:38.67 ID:p5zSNwD/0.net
一つ疑問がある。
必修の時にぼっちの奴は1割程度なんだけど、他の9割程度の人たちって授業以外でもつるんだりしてるの?
それともぼっちでいるのが怖いから授業時間だけ(又は昼休)、かぶる人間と一緒に受けているの?

218 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:10:31.52 ID:XCvwmx5E0.net
そういう関係が高じて友達になるんじゃね

219 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:14:48.62 ID:0/wC/pvZ0.net
ぼっちだの、なんだので悩んでる奴に20すぎの男はさすがにいないよな?

女とか10代とかなら友達いない〜寂しい〜で悩むのは理解できる

220 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:16:19.04 ID:rOXbZuoQ0.net
20代なんてまだ子供
30になったって大人になれそうもない

221 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:37:46.56 ID:yZ065+490.net
>>217
それ俺も思った
だから聞いてみたら、授業では仲良く見えるけどそれ以外だとそうでもないらしい
みんなその場の雰囲気に上手くとけ込めるんだろうね

222 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:40:54.64 ID:yZ065+490.net
でもやっぱり大学って何と言うか人間関係薄いよね
まぁいちいち文句言ってたらこっちが持たないなとか思う

223 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:44:04.91 ID:JzObekIn0.net
そんなうじうじ悩んだってしょうがない
自分なりに何か見つけてそれを楽しめば良い

224 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:44:13.49 ID:6NFLYqvH0.net
中高からの友達との関係は今でも続いてるし
正直大学の友達なんか要らないと思ってしまう

225 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:49:34.46 ID:9rJ3AXOY0.net
それぼっちじゃねーから

226 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:49:37.14 ID:a/w3L6WS0.net
>>217
普通に授業以外も一緒にいるし休みに遊んだりもする
別に珍しいことでもなければ大して疑問に思うことでもないと思うが

227 :学生さんは名前がない:2015/06/14(日) 23:52:40.72 ID:nDonIkIj0.net
>>222そう感じるのも感じないのも自分次第なんだなぁと思った非モテ俺

228 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 00:00:30.08 ID:rutYdQ7W0.net
>>225
大学ぼっちには変わりない

229 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 01:14:03.67 ID:93XGIjz90.net
一生ぼっち

230 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 01:24:20.98 ID:Xp6Znc8/0.net
空から女の子だったり暴君に襲われる女性なんてのはそうそうないがせめてそういうキッカケに出会うために外には出ようと思っている

231 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/15(月) 01:30:44.93 ID:9MsA84fh0.net
宝くじ理論

232 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 01:33:40.43 ID:Xp6Znc8/0.net
やめろ

233 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 01:51:26.80 ID:yzq4n2nr0.net
宝くじも買わんと当たらんからな

234 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 02:03:41.42 ID:ABAbMW4C0.net
助けてくれてありがとうございます
それじゃあさよなら

235 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 06:16:42.16 ID:o9gSFbas0.net
ぼっちなのは慣れればそれほどつらくない
むしろ気楽
ぼっちだと就活で嘘エピソードとか嘘の気持ちとかをいちいち考えて面接で言わなきゃいけないのがつらい

236 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 21:07:55.23 ID:i0UuvB+o0.net
バイトするでー1日2時間半でOKらしいわ

237 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:01:15.81 ID:JL3tKqTm0.net
いいな。俺はスーパー2つ落ちた
多分ニキビが目立つからだと思う

238 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:13:20.34 ID:rutYdQ7W0.net
二時間半ってえらい短いね

239 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:50:08.04 ID:i0UuvB+o0.net
すまんな明日電話するんやで
受かるかは知らん、せやけどこんなに短時間でええのは聞いたことないからな

240 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 00:00:36.94 ID:d3m9I0pz0.net
二時間半からOKです!!とか言ってシフト組む段階になったら無かったことになってるパターンじゃなくて?

241 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 00:08:41.97 ID:A0gaaBrc0.net
>>240
ちょっと変わってるかもしれないけど

8時30分〜13時
13時〜17時
17時〜19時30分

なんだ。閉店は19:00

242 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 00:21:40.07 ID:LXpUy1qS0.net
バイトか〜
人付き合い・会話の少ないところならやってみたい

243 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 00:26:10.16 ID:A0gaaBrc0.net
>>242 郵便局やな

244 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 00:38:02.09 ID:P2uinU8x0.net
内務かな
郵便局の年賀状仕分けのバイトは楽だったな〜
お客様扱いだし
何よりJKが多かった

245 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 07:47:03.67 ID:0wWA6MGj0.net
年賀状仕分けだと思ってなめてたら、重いやつ運ばされてきつかった思い出だわ

246 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 21:34:47.93 ID:AYSykpEN0.net
就活の面接で絶望する自分が見える ふぇぇ

247 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 21:37:19.78 ID:XpEYd7w00.net
正に絶望してとてもしにたい

248 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 22:56:30.21 ID:eCg3Pzdw0.net
ゼミと研究室決める前に顔出しするの面倒くせぇ希望調査とるっていっても、碌な成績じゃないから不人気のとこに振り分けられるのは目に見えてる

249 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 01:44:37.39 ID:2Cms5olm0.net
大学生って自分勝手なゴミ共ばっかりだよな
おまけに大学つまらんし家でも隣の奴がいつも騒いでるしほんと糞だわ

250 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 02:30:46.54 ID:9zlrmZXy0.net
>>249
落ち着いて考えてみなよ
まわりに一杯JDがいるんだぜ
グループワークなんかだとそいつらとお話しをさせていただけるんだぜ
チャンスを大事にしなよチャンスを

……と、女子学生と話をすると被害妄想で眠れなくなる大学5年生が申しております
あとJDが楽しみってのは嘘ね
通学路に古本屋街と模型屋があるからそれだけが楽しみなのね

251 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 12:49:10.52 ID:0GQOZzKf0.net
あ〜つまらん

252 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 15:40:57.09 ID:u1pOj2UN0.net
コミュ障過ぎて辛いわ
俺のグループだけお通夜状態www

253 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 17:00:43.78 ID:5mZ5d2dQ0.net
わかる。
なんかわからんけど、ぼっちの奴のつまらんオーラとも呼ぶべき物って空気感染するんだよなw

254 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 17:21:28.39 ID:5mZ5d2dQ0.net
いやつまらんではないな

255 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 17:30:40.70 ID:0V2Z88lD0.net
1人が気楽、というのもいつかは終わる
今自分は人と関わらなさすぎて辛いし
詰みそうで不安しかない

256 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 17:34:29.19 ID:7hyz9wjN0.net
絶対詰むだろうけど詰み覚悟でぼっちしてるから不安は何も無い

257 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 17:47:58.57 ID:5mZ5d2dQ0.net
当然みなさんはノンバイサー?バイトはやってる人も居るのかな

258 :ミエリン:2015/06/17(水) 17:50:01.80 ID:qlRlyEkT0.net
単発でちょくちょくやってる。

259 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 17:51:06.46 ID:fV2kkud50.net
一人でいるのはつらくないしむしろ気楽なんだが、就活とか働く時とかに詰むんだよなあ
社会においてぼっちなんて社会不適合者の扱いしか受けないからな

260 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 18:36:58.34 ID:5mZ5d2dQ0.net
日常会話が全然出来ないんだよな
すぐ話す事がなくなって、つまらないやつだと思われて人が離れていく

261 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:03:01.83 ID:0V2Z88lD0.net
>そういう自分が嫌になる
できることならリア充になりたいと思うわ

262 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:23:00.94 ID:gjsNDsuf0.net
>>257
バイトはしてる
まあバイト先でも業務的会話しかしてなくてぼっちみたいなもんだけど

263 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 20:56:39.48 ID:TU+u4P+x0.net
ぼっちオフ

264 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 23:38:19.91 ID:XW1SpAwH0.net
ぼっちって基本的には受け身なんだよな
最近は自然としらばっくれたり変な言葉の使い方を敢えてして構ってもらおうとしちゃう

265 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:03:14.95 ID:XpRButzP0.net
登録系とか短期バイトからまた始めてみようかな...
夏休みは行きたいとこあるし教育に携わろうと思って大学に来たんだしちゃんと叶えなきゃな

266 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:28:25.10 ID:MwPnzZa30.net
受け身だからぼっちになる

267 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 11:31:03.50 ID:O2rvKErt0.net
空きコマで学校から逃げる(又来る)ぼっち大学生

268 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 12:07:15.53 ID:Wh5gnfsf0.net
ぼっちだけどぼっちやめたいやついたら仲間の作りやすいバイトしない?
深呼吸して面接いったら1発OKだったからお前らにも紹介したい

http://host.dan-work.com/kansai/src_bgoi.html

269 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:45:41.30 ID:XpRButzP0.net
ノンバイサーだけど意識高い人って何してんの?
ボランティア?教えて

270 :ミエリン:2015/06/18(木) 17:56:27.29 ID:zjFNs4wk0.net
資格の勉強とかでもしてるんじゃない?

271 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:55:55.68 ID:+hCifmaW0.net
人生で友達禁止縛りはハードモードすぎる

272 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:35:13.65 ID:VLjjKYLa0.net
ぼっちだったし今もぼっち 41歳の夏

273 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 23:09:42.83 ID:XpRButzP0.net
>>272
既卒おっさんかよ〜

274 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:36:32.62 ID:geb+ZEE/0.net
ぼっちだから出席をとらない科目にも毎回律儀に出席する大学生

275 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:09:44.85 ID:lcOJ0D3a0.net
教室の最前列で教授の言葉に一生懸命頷くぼっち君

276 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 13:11:57.58 ID:L7z37+oz0.net
あんたらまだ一、二年なんだろ?
もう三年になった自分は終わりだわ

277 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 13:31:45.92 ID:2VMdIr3hO.net
【政治】大学に「自民サークル」 若年層獲得狙い提案も反発懸念c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434670118/

支持層にカルトがいる政党のロビーサークルには気を付けろ。
共産党サークルのオルグとカルトの手口は変わらない。

悪質な政治サークルと宗教系は可愛い子やイケメン勧誘員
使って寂しそうな学生を狙うるから気をつけて。

278 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 13:36:48.81 ID:D4L+9lh90.net
5年生だけどぼっちです

279 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 16:15:58.52 ID:udYKBkTf0.net
土日は暇で最高だわ

280 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 16:28:08.79 ID:qr6gJYOY0.net
>>276
1年だけど、2年からサークルに入るってあり?このままだと卒業までこの状況から抜け出せない希ガス

281 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 16:32:41.69 ID:PzIzLdky0.net
ずっとぼっちでいるくらいならなんか行動してみるのは有りかもね

282 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 16:57:26.02 ID:dZYgE2hu0.net
高3くらいでなんかもういろいろめんどくさくなってぼっちになって
入学してからもしばらくぼっちだったけど
このままじゃ寂しいって、2年になって行動し始めて
サークル入ったり、任意の専修合宿に参加したり
学祭の実行委員みたいのもやったけど
また色々めんどくさくなってきて、ぼっち病発症してる←今ココ

283 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 17:00:37.25 ID:qz0pilSI0.net
中央大学刺殺事件

284 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 20:04:56.25 ID:2PNvPlv40.net
学生数多い大学とか羨ましいわ
俺の学部100人もいないし学部が3つしかない大学だから
ほとんど顔知ってるやつばかり
人少ない分友達できるかなと思ったが無理だったわ

285 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 20:31:25.76 ID:L7z37+oz0.net
>>282その行動力すごいよ!!裏山

286 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 20:56:00.01 ID:156npA1h0.net
学部百人か
俺のところは二千人いる

287 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 21:32:51.88 ID:TiS8M1wD0.net
一人ぼっちの奴って絶対顔不細工なんだよね…露骨にいうのもよくないけど

俺はどっちかというと自分でいうのもあれだけど割とイケメンなほう。

288 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 21:43:35.66 ID:156npA1h0.net
絶対不細工だわ

289 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 21:48:52.02 ID:cXzwz8a40.net
>>287
うp

290 :ミエリン:2015/06/19(金) 21:54:53.89 ID:468cLQQj0.net
笑ってしまった笑

291 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 22:33:28.16 ID:xb/4rq+20.net
>>284
人数少ないとはじめに失敗すると終わりだよな

292 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 22:48:52.53 ID:2PNvPlv40.net
>>291
初めはいろんなのに声かけて頑張ったわ
でも気を合わせるのに疲れて、ひとりになりたくて
人を突き放すような態度とったら終わった

293 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 22:51:13.56 ID:Sa/i8blr0.net
そりゃ周りの人間だって、嫌われてると感じたら
無理に近づこうとは思わないもの

294 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 22:56:17.02 ID:IcU8Bw2T0.net
全然知らない人ばっかりの中のぼっちの方がわりと気が楽な気がする

295 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:00:54.60 ID:2PNvPlv40.net
>>293
その通りだと思う
>>294
入学したばかりのときに知り合った人と目が合うのがいまはつらい

友達欲しいのか、ぼっちになりたいのか自分でもよく分からなくて苦しいつらい

296 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:04:41.20 ID:uPLM2gmv0.net
あわない人とあわせるのだるいよな
特定のあう人間とだけ接するのが許されない雰囲気が周囲にあってもうめんどくさくてぼっちになってしまったわ

>>295
俺もだ
気軽に話せる相手はほしいがめんどくさい付き合いはしたくない

297 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:11:10.62 ID:z8qQBhc80.net
>>287
うpしてみろ
話はそれからだ

298 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:12:34.60 ID:IcU8Bw2T0.net
自称イケメンは信用できないな

299 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:22:34.81 ID:L7z37+oz0.net
あなたたち、ホントはイケメンリア充なんでしょねぇ

300 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:29:31.06 ID:5lokpGYYO.net
大学ぼっちは顔の良し悪し以前にオーラが死神みたいなやつが多い

301 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:30:36.19 ID:IcU8Bw2T0.net
読書くんかな?

302 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:32:44.20 ID:alu46WRB0.net
ぼっちならとりあえずデモに参加せよ
戦争行かされるぞ、マジでw

若い世代中心の --女子高校生すら参加した-- 『渋谷反戦デモ』
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1361.html

渋谷の反安保法制デモが物凄いと話題に!若者達を中心に日曜の渋谷をデモ行進!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6824.html

2万5000人が国会を包囲!渋谷では若者3000人がデモ!名古屋でも4000人
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6826.html

デモ日程
http://www.magazine9.jp/demoinfo/

【要注意】
「日本と中国をどのようにして戦争に突入させるか」
ワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが「政策研究集会」
※安倍も参加w
http://ameblo.jp/64152966/entry-12037235798.html

米国を支配する軍産複合体という怪物
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/niida-ak/sunpro.html

安倍氏は世界の笑いもの
http://ameblo.jp/souldenight/entry-12040565329.html

303 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:34:09.66 ID:z8qQBhc80.net
ぼっち大学生の顔には死相が出てる

304 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:59:45.93 ID:MHYEa0Bh0.net
>>295
分かるわ
大学生らしいことをやりたいと思いつつも実際やろうとするとげんなりしちゃう

305 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 00:49:52.17 ID:8DpO81+O0.net
>>304同意

306 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 01:02:31.69 ID:DyDjnoqh0.net
ぼっちももう四年目にもなれば完全に慣れてしまうな
昔はビクビクしながら大学歩いてたけど今はもう我が物顔で歩ける

307 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:12:30.41 ID:h65gWDHu0.net
かっこいい

308 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/06/20(土) 03:21:53.90 ID:jvZmVtgP0.net
イケメンが居るって聞いたけどまだかな

309 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:55:33.39 ID:n3teaQmc0.net
>>306
憧れます

310 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:20:03.82 ID:NE+IC2Mi0.net
中央大学刺殺事件
中央大学刺殺事件

311 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 11:43:54.86 ID:M4GP74D90.net
普通の大学生は何して遊んでるのか全くわからない
夜景でも見てんの?

312 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 14:32:55.96 ID:h65gWDHu0.net
飯とかが主体じゃないのかな?

313 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 14:34:00.10 ID:h65gWDHu0.net
違うか

314 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/20(土) 14:36:18.56 ID:5XZzQkmQ0.net
ぼくの学科のリア充の人はバーベキューするって
ぼくは誘われてないよ

315 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 15:04:09.97 ID:s3Tigr4C0.net
川の中洲でバーベキューして帰れなくなぁーれ☆

316 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 15:21:52.50 ID:p3Wa/jiX0.net
DQNの川流れ

317 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/20(土) 15:24:41.27 ID:5XZzQkmQ0.net
あとバーベキューのあとで花火するって言ってたな
結構な人数でやるみたい 学年またいで
ぼくは誘われてないけど

318 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 15:27:36.60 ID:s3Tigr4C0.net
街で騒ぐような関係じゃなくて理由もなしにいきなり訪問して一緒にTVみてアニメ見て飯食ってバイバイするような親友が欲しい
親が死ぬまでに1人は欲しい

319 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 15:31:04.26 ID:h65gWDHu0.net
入学早々語学のクラスの人らが「クラスライン」という言葉を多用していてファッ!?ってなった

320 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 15:32:11.00 ID:+nCFg+C50.net
ボッチの就活ほんとキツイ

321 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 15:41:29.92 ID:p3Wa/jiX0.net
親友の「ともちゃん」を連れてきました……

322 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 17:36:19.41 ID:8DpO81+O0.net
>>320詳しく話してもらおう

323 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:21:18.06 ID:s3Tigr4C0.net
情報共有できないとかかな

324 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/20(土) 18:28:04.25 ID:5XZzQkmQ0.net
面接で友人関係とかの質問されたら死ぬね

325 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:34:23.48 ID:s3Tigr4C0.net
社交性探られたときに友人関係引き合いに出せねぇな

326 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/20(土) 18:40:22.54 ID:5XZzQkmQ0.net
自己分析の本に集団でのあなたのポジションはっていう質問あったよ
足手まといでしかないわ

327 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:41:31.56 ID:DyDjnoqh0.net
集団って何なんだろう…

328 :ミエリン:2015/06/20(土) 18:44:47.92 ID:NrgiU6kG0.net
自己分析とか自己啓発とかセミナーとか凄くきらい。

329 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:45:35.16 ID:kOZxwtT+0.net
たろくんなでなで
かわいいねかわいいね
ぎゅっ

330 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 19:33:24.25 ID:ecAKPpkX0.net
大学ほど友達が作りにくいところはない

331 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:48:21.23 ID:NE+IC2Mi0.net
刑務所の方が作りやすいかも

332 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:54:21.42 ID:YWf5L6KZ0.net
付属リア充の強くてニューゲーム感

333 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:57:04.64 ID:jOfZlqko0.net
刑務所で丸太腕彼氏ができるぼっち君

334 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:58:36.87 ID:h65gWDHu0.net
あいつらホント嫌い
東京も大学も俺のモノだぜHAHAHAって感じなんだよな

335 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:10:42.06 ID:weNQ+x1d0.net
付属上がりだけどぼっちという俺みたいなのもいるけどな

336 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:19:50.49 ID:02Nlypa60.net
強いな

337 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:20:34.75 ID:WBqq7m8t0.net
いつからぼっちだったんだ

338 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:22:32.14 ID:weNQ+x1d0.net
高校のときはちょっとしゃべるぐらいの奴はいたけど、大学上がったら全く関わらなくなった

339 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:38:40.77 ID:HyRZ/cxJ0.net
部活は下級生と話したりめっちゃ楽しいのに

340 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:55:03.05 ID:JZD7bJ7M0.net
お前ら不細工だろ?どちらかというと

いやさ、割とかっこいい奴ってあんま一人でいないからさ…

341 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:57:39.16 ID:p3Wa/jiX0.net
>>338
哀しい

342 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:59:17.70 ID:02Nlypa60.net
>>340
悪いか?

343 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:03:28.01 ID:WBqq7m8t0.net
少々顔良くてもぼっちな奴は居るんじゃないの
周りと壁作ってたら
まあ大体のぼっちは死相出てるような顔になる

344 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:19:31.23 ID:U17/ER1K0.net
イケメンかどうかは別として顔は整っている方だぞ

345 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:22:49.76 ID:KWRY43Jh0.net
自分でその手の事を言う奴はあまり信用出来ない

346 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/20(土) 23:28:13.26 ID:5XZzQkmQ0.net
不細工ではない、かわいいって言われる

347 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:29:34.61 ID:KWRY43Jh0.net
危ない奴も言ってるしやっぱ信用しちゃ駄目だな

348 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:33:28.66 ID:u83FoG4BO.net
コテつけてるならそのかわいい顔晒せや
審査してやる

349 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:34:56.58 ID:WBqq7m8t0.net
うpもせずに適当に言われてもねえ

350 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/20(土) 23:35:05.23 ID:5XZzQkmQ0.net
どうせボロクソに言うんだろ 
あちこちにいろんなタイトル付けて転載されるだろうからいや!

351 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:40:18.22 ID:WBqq7m8t0.net
それは正しい

352 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:44:21.69 ID:KWRY43Jh0.net
面白そうだからうpはよ

353 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:18:47.61 ID:QTnLewI70.net
不細工じゃないなら晒してよ

354 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 02:41:58.10 ID:cQFsNGBb0.net
付属生が学科の半分以上を占めてる

355 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 06:13:51.56 ID:46LpTFau0.net
部活やバイト先では仲良くできるのに授業のときだけぼっち

356 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 06:56:36.74 ID:jIVQVmfE0.net
あそう

357 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:06:41.56 ID:qZ+i5+ou0.net
専用スレもそうだが、ここもファッションぼっち多すぎ

358 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:16:29.78 ID:2Tm2jB9U0.net
>>357
はいはい君は異端だね、ほかの人とは一味違うねすごいね

359 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:23:55.75 ID:aWi4lKjn0.net
1人で講義受けてもおかしくないだろ。それをぼっちと思うのはぼっちじゃない

360 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:46:41.82 ID:qZ+i5+ou0.net
>>358
お前は何なの?
エセ野郎は出ていきな

361 :ミエリン:2015/06/21(日) 11:48:30.38 ID:LBJgnfzi0.net
なんか気持ちの悪い人が湧いてる。
本人がぼっちって感じたらそれはぼっちってことでいいじゃないの。

362 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:51:02.79 ID:qZ+i5+ou0.net
友達とか知り合いてもそう思えばぼっちになるのか
そういうのがファッションて言うんだよ

363 :ミエリン:2015/06/21(日) 12:09:42.28 ID:LBJgnfzi0.net
周りに人が居ても孤独なことがあることがわからないのか。
そっちのほうが周りに誰もいないよりも辛いこともあるんだけどな。

364 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 12:40:01.70 ID:R+MjlYMJ0.net
限定的なぼっち(学外では普通とか部活は普通とか)をぼっちとみなすべきか

365 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/21(日) 12:46:54.23 ID:obg6OMQH0.net
それはピュアぼっちではないけど、ぼっちになりやすい人ではあるだろうからぼっちではないとは言いにくい
度合いを表す言葉が必要じゃないかな
大中小、重度軽度とか

366 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:00:19.74 ID:1vXo6jV8O.net
>>364
みなしません
常に誰かと絡まってないとぼっちとか気持ち悪すぎる
ホモか

367 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:04:24.21 ID:oWP0h2HO0.net
ミエリンは彼女(彼氏?)いるからぼっちではないと思うけど
ぼっちってその人の心情を表すものじゃなくて、その人の交遊関係有る無しについて表すものじゃないの?

368 :ミエリン:2015/06/21(日) 13:25:24.25 ID:+AvMxaTy0.net
交友関係っていうのがどういうものかってところから始めなきゃいけないのかねえ。
連絡先を知っているのが交友関係に入るのかどうか。とか。

恋人とは一ヶ月会わないとか、2週間連絡取らないとかざらにある。
ぼっちはそういうたまに連絡取る人もいないってことなのかな。

369 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:33:51.88 ID:1vXo6jV8O.net
連絡先は知ってるが殺したいやつもいる

370 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:52:57.61 ID:FUG7kgqr0.net
かのぼ、かれぼはぼっちではない

371 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:04:26.88 ID:mvYuEBda0.net
オレはぼっちだけど友達いるよ?
おまいらは?

372 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:05:48.53 ID:FUG7kgqr0.net
一行目から矛盾してるよ君

373 :ミエリン:2015/06/21(日) 14:10:51.78 ID:+AvMxaTy0.net
ファッションじゃないぼっちは携帯の電話帳にも家族とかしか入ってなくて、LINEとかソーシャル系もやってない、もしくはやってるけど家族しか連絡先がないってことでいいのかな?

374 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/21(日) 14:12:07.55 ID:obg6OMQH0.net
大学ぼっちでも地元に友達がいる人はうらやましい

375 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:21:45.58 ID:GzhjYds60.net
恋人居るくせに「僕は寂しい思いしてるからぼっちだよぉ」とか言ってる奴死ね

376 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:24:45.20 ID:CKh8zyHq0.net
ミエリンの自虐風自慢クッソウザいな
2週間に1回の頻度で恋人と連絡とってる奴がぼっちなわけないだろ
こういう奴見ると恋人殺して本当のぼっちにしてやりたくなるな

377 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:25:12.18 ID:am/nadOG0.net
頭おかしいよな
何がかのぼだバカ

378 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:31:36.00 ID:5RizAHZp0.net
わざわざぼっちスレに来て恋人の話して自虐風自慢とか、特定して恋人の名前を2chで晒して欲しいのかって思うわ
本当にこいつどこまで人間性腐ってるんだ

379 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:33:59.05 ID:ioZPFxMN0.net
ミエリン「お前ら非モテのゴミどもとは違って、僕は恋人いるけど孤独なのでぼっちです
それが分かんないとかお前ら馬鹿なの?w」
死ね

380 :ミエリン:2015/06/21(日) 14:36:36.93 ID:+AvMxaTy0.net
不愉快にさせたみたいで、ごめんなさい。

381 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/21(日) 14:49:53.79 ID:k5cxBwFu0.net
かのぼなんて概念は存在しません!!!

382 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:54:14.49 ID:wdN8L6iZ0.net
女殴りたくなるぼっちおる?
最近、特に染髪(及びリア充系)女のぼっちに対する「目」が怖くてさ。
肉便器の癖に何見てるのだよ、って感じだ

383 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:56:07.37 ID:am/nadOG0.net
そういう視線はよく分かるし、確かにチャラついた女は嫌いだけど殴りたくなるまではないな

384 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:56:48.92 ID:hN87rwp00.net
ぼっちスレ荒らすんじゃねーよ糞ホモ

385 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/21(日) 14:57:28.64 ID:obg6OMQH0.net
ごめんなさい(>_<)

386 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 15:03:39.28 ID:wdN8L6iZ0.net
ホモではないぞ。単に男子高出身で女に免疫が無く、それが影響して女と全くコミュニケーションを取れないというもどかしさから
自分の異常ともいえる女卑的傾向が生じていると思う

387 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 15:08:54.49 ID:1vXo6jV8O.net
はやく事件起こしてくれ

388 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 15:10:14.31 ID:am/nadOG0.net
ノーモア中央大学

389 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 15:32:30.64 ID:tsV8e8Hw0.net
自分以外のぼっちは殺したくなるね
ひたすらキモい

390 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 16:29:26.15 ID:vh2r4VuY0.net
ホモセクシャル
ホモソーシャル

391 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:13:42.13 ID:qZ+i5+ou0.net
>>382
電車の中で騒いでる奴らなら男女関係なくぶん殴りたくなる

392 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:10:24.99 ID:R+MjlYMJ0.net
集団で何かしないと詰むよね...ボランティアとかか

393 : 【BE: Lv=0,xxxP】(4+0:7) メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/21(日) 19:40:10.19 ID:k5cxBwFu0.net
詰もう

394 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:46:36.84 ID:R+MjlYMJ0.net
あかんあかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:01:45.16 ID:hquQ13qD0.net
もういややー

396 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:16:25.08 ID:4M2Q/EuB0.net
とりあえず単位だけは取らなければならない 

397 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:19:02.93 ID:1vXo6jV8O.net
>>396
ほんそれ

398 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:20:16.42 ID:eiI5TZWE0.net
もはや作業だな…

399 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:08:08.40 ID:hquQ13qD0.net
何しててもなんも楽しくねえな

400 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:10:22.11 ID:1vXo6jV8O.net
ラザロウィッシュするしかないな

401 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:05:33.44 ID:2PwiJ30S0.net
なんか今日は1日が短く感じたわ

402 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:03:15.17 ID:wdN8L6iZ0.net
>>398
作業わかる。
ぼっちだと他人と遊ぶだとかのスケジュール変更が入らないから、ひたすら学校と家の往復で日々が過ぎる

403 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:49:26.73 ID:R+MjlYMJ0.net
友達が少なくて消極的な自分に寂しさを感じている私はここに書き込んで良いのでしょうか

404 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:53:36.11 ID:AQr8guUb0.net
いいえだめです

405 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 00:07:53.54 ID:8Rcu4c1y0.net
ファッションぼっちが多いな

406 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 00:11:17.27 ID:/iOrIHwaO.net
オタク属性だけじゃなくぼっち属性もファッション化する時代

407 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/22(月) 00:12:31.07 ID:tRV/kT8p0.net
ぼくは10歳から友達がいないよ
ここにいてもいいよね?

408 :ストレッチマンコ Ver. 3.0 ◆17/oVMRewU :2015/06/22(月) 00:16:28.87 ID:xYjC2m0/0.net
気軽にグチを言える友達がほしかった

409 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 06:46:40.96 ID:Xbu6wc4o0.net
男の友達って必要?
女は悩みごと言い合ったり慰めあったりいろいろあるけど男はそういうのしてたらちょっと引かない?

410 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 07:03:43.67 ID:CTx3a8fk0.net
じゃあ誰に愚痴る?
友達居なかったら本当に家族とかしか思い浮かばない

411 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 07:25:45.22 ID:uWFuDOG/0.net
就活のネタに出来るような友達が欲し

412 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 07:48:40.04 ID:/iOrIHwaO.net
愚痴るとか発想がまずない

413 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 09:13:59.39 ID:hWMhE+jq0.net
さあ憂鬱な日々の始まりだ

414 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 10:42:11.58 ID:58y6RTR/0.net
自分から人間関係避けてぼっちな人っている?

415 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 12:00:59.19 ID:dV/JS2e+0.net
ぼくかな

416 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 14:04:15.16 ID:xacJuu7m0.net
通り魔したいぼっちいる?

417 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 14:15:56.81 ID:Xbu6wc4o0.net
通り魔ってナイフとか持ち歩いて刺したりするの?
しようと思わないな。
一応ボクシング経験者だから腕が凶器ではあるからむしゃくしゃした時にその凶器使って脅かしてやりてぇなくらいには思ったりするけど

まぁ今がまさにそうなんだけど。鬱憤たまってるし

418 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 14:34:55.97 ID:LSKi6tSy0.net
殴っても通り魔
凶器の有無は関係ない
やっぱりみんな通り魔願望あるよね
よかった

419 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 14:38:19.83 ID:/iOrIHwaO.net
荻原予備軍か

420 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:13:50.73 ID:gIuSF4SH0.net
ただ殺すより何か世の中に訴えた方がかっこいいと思う

421 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:45:42.01 ID:xl5UQMFS0.net
かなり厳しい連投規制が一部の自治厨により強行される
さらに連投規制を強化するといった動きも
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1434040127/

422 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:08:45.87 ID:TFWX931X0.net
考えることやめないと生きていけない。憂いたら死ぬ

423 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:25:48.01 ID:LSKi6tSy0.net
一週間外出なし
暴れたい

424 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:38:47.41 ID:hWMhE+jq0.net
ぼっちって愚痴を聞いてくれる人がいないから辛いよな

425 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:38:51.56 ID:9wDMFpVr0.net
溜め込みすぎたらいかんよ。何でもいいから発散できるものを見つけないとぼっちはタヒぬ

426 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:39:57.35 ID:9wDMFpVr0.net
俺の場合はオフゲー、オンゲーだけどね

427 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:40:14.49 ID:D7oJFGiZ0.net
まさか自分がぼっちになるとはなぁ

428 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/22(月) 20:50:58.92 ID:aPDtkGc30.net
2ちゃんねるなかったら余裕で死ぬ
スマホ壊れたとき孤独だったわ

429 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:52:19.13 ID:VwXwM0d30.net
何でだろうな、高校までは友達いたのにな

430 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:55:10.32 ID:OF2h3n3w0.net
ぼっちじゃないのにコミュニケーションのほとんどが大生な大学生

431 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:55:57.09 ID:TFWX931X0.net
友達づくりって陣取りのことじゃないのかと思う。居ても許される空間を増やしていく感じが女は顕著に出てる気がすると最近思った

432 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:57:36.75 ID:TFWX931X0.net
数ヶ月までは切る余裕があるほど知人が多かったのになぁ、はぁ

433 : 【BE: Lv=0,xxxP】(3+0:7) メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/22(月) 21:42:23.85 ID:wMxp32Yn0.net
たまーに新入生を見かけると胸が痛い
この中に新興宗教の人に話しかけられる人もいるのかと思うと…
あいつらはぼっちとかいかにもな表情の人を狙ってくるからな…(多分)

434 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:56:02.28 ID:9wDMFpVr0.net
>>433
入学式の後ぼっちでベンチに座ってたら民青?だっけ、あれに熱心に勧誘されたw

435 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:19:09.83 ID:Xbu6wc4o0.net
2ちゃんやってるときは落ち着くんだけど離れた途端に禁断症状が襲ってきて暴れまわりたくなる

436 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:28:31.31 ID:veEjVDLa0.net
俺かな

437 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 08:42:04.02 ID:kIrrCMdu0.net
暴れ回りたくなるとかきも

438 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 15:34:48.46 ID:WYzt5nnt0.net
きもいのがほっちの醍醐味だろ

439 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 15:58:47.63 ID:0wXlYhsa0.net
僕はみじめに見えないように外見と挙動には期使ってるよ

440 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:09:19.30 ID:y5xDuQAk0.net
それでもみじめにみえるのがぼっちクオリティ

441 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:21:54.31 ID:aEkuLMj00.net
みじめだとかどうでもいいわ
キョロかよ

442 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:32:04.90 ID:kQP9Qwki0.net
この授業はたまたま一人やけど友達おるんやでという雰囲気を漂わせるイケメンぼっち

443 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:36:17.85 ID:8CcpRNSa0.net
いつも一人

444 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:43:00.26 ID:n78Qdr0O0.net
ブサメンでも友達がいるという現実

445 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:05:20.41 ID:YkOvO9ZWO.net
そりゃそうだろ
ブサイクの方が多数派なんだから
近寄りがたいほど奇形とか不潔じゃない限り
ルックスはあんまり関係ない

446 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:09:10.38 ID:IQmcQyuh0.net
ゼミで一言も発さないぼっちいるけどなんなんだろ
先生に何聞かれても答えない
あそこまで引きずったら悲惨だな

447 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:10:12.67 ID:30npKpMx0.net
場面緘黙症だろ

448 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:10:57.67 ID:SzDSzkjg0.net
年金を一切納めなかったにも関わらず、神戸市は福祉給付金と称し300人の在日朝鮮人に年間1億2千万円を支給している。
そもそも、日本人でも25年納めなければ支給されない年金を、何故1銭も納めていない在日朝鮮人に支払わなければならないのか?
しかも、その福祉給付金の額はは神戸市が一番高いのである。どこまで神戸市は在日朝鮮人が好きなのか!

https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY

この実態を知ってください。

449 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:14:48.85 ID:IQmcQyuh0.net
>>447
ググったけどこれっぽい
学部一緒でよく授業で見かけるけど、会話してる場面見たことねーや
英語のペア組の時も先生と組んでたけどずっと下向いて黙りこくってた
なんで大学入れたんやww

450 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:16:35.46 ID:5kgIC/GE0.net
大学には入れるだろ、試験受けて受かれば済む話だから
それから社会に出れるかどうかは知らんけどな

451 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:19:10.87 ID:IQmcQyuh0.net
>>450
まぁそうだけど、自分の意思を一度も伝えないまま、よく来てると思うわ
会話できないから就活無理だろうな、流石に一言も発さないで会社は絶対入れないし
何のために大学来てんだろ

452 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 21:12:45.06 ID:8CcpRNSa0.net
IQmcQyuh0

ぼっちスレの敵か!?

453 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 21:53:51.35 ID:Rk9ft5Lt0.net
>>451
>自分の意思を一度も伝えないまま、よく来てると思うわ
>会話できないから就活無理だろうな

お前となんら変わらないじゃん

454 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:03:41.81 ID:IQmcQyuh0.net
>>453
お、場面緘黙くんかな?

455 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:15:31.22 ID:TpBcy/9Z0.net
覚えたてをすぐ使いたがるだけのガイジだった

456 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:15:38.20 ID:Xwan48KR0.net
高校生だけどいいですか

457 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:17:04.86 ID:2R7yrdby0.net
ぼっちには絶対になるな

458 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:21:06.76 ID:5kgIC/GE0.net
高校生で大生見てる奴は素質あるぜ

459 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:21:30.84 ID:IQmcQyuh0.net
>>455
場面緘黙くーんww大学でお話ししようね?

460 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:29:58.91 ID:Xwan48KR0.net
部活にしか友達いないや

高校からぼっちになった
入学当初に、凄い病んでて、しかもしつこいヤンキー女に目付けられた

461 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:33:40.11 ID:IQmcQyuh0.net
>>460
このスレの住人からはむしろリア充の類だぞ君は
ここには本当に空気で一日に一言も発さないような真性ぼっち君がいるんだから、嫌味にしか聞こえないと思うよww

462 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:40:57.23 ID:Xwan48KR0.net
>>461
去年の俺はまさにそれだったよ。
ぼっちである前に人間であろうと思って、部活にも入って、バイトも短期間だけど頑張ったからある程度友達ができた

463 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:45:30.35 ID:IQmcQyuh0.net
>>462
一人でも二人でも友達できたんなら、どんどん輪を広げて行けるしね、バイトも経験して立派だよ
このスレには大学生にもなって友達の一人を作る努力すらしない無気力ダメ人間がたくさんいるんだよ
こんなとこに影響されてダメな大人になったらダメだよ
君の方がずっと立派

464 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:47:13.82 ID:TpBcy/9Z0.net
なんだこいつなんjにいたガイジぼっちやん

465 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 22:49:49.95 ID:2R7yrdby0.net
蛆虫ぼっち

466 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 23:02:41.36 ID:TSzu4P3K0.net
事務の人に恋した

467 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 23:03:31.81 ID:5kgIC/GE0.net
お客さんだったか

468 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 00:00:58.51 ID:gleJmXaL0.net
部活ってなにやってんの?

469 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 00:48:13.48 ID:+jBZc/dO0.net
今週まだ焼き肉定食しか言葉発してない

470 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:07:18.68 ID:XNsD3o0z0.net
来週課題提出締切重なってヤバイから課題代行業者に頼んでいいかな?

471 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:10:16.96 ID:bzCrOl5r0.net
知らねーよ

472 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 15:42:59.96 ID:yVT9IsEN0.net
ぼっちなんだから勉強くらいは最低限やろうよ

473 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 16:08:05.36 ID:6ulhnNvq0.net
それな

474 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 16:19:24.39 ID:PosDJz760.net
http://blog.gifu-keizai.ac.jp/

ワロスw

475 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:02:22.79 ID:M3YSjD/Q0.net
介護等体験ってのに行ってきたよー
ぼっちでもOK、でも俺以外道程はいなさそうだった

476 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:07:33.73 ID:c7Sm7HQF0.net
介護人手不足だろうしなあ

477 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:09:00.65 ID:eOK2X1tC0.net
介護は大生に二人もいるからたくさん情報収集出来るな

478 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:50:25.61 ID:mnMY4pzs0.net
ジジババのケツ拭きで20代終えるくらいなら就職じゃなしに、バイトで生きてくは

479 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:01:56.47 ID:c7Sm7HQF0.net
たしかに

480 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 21:50:11.04 ID:yVT9IsEN0.net
じじばばはぼっちにも優しいぞ

481 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 19:42:51.31 ID:OC2KTJDF0.net
学食のオバチャンと仲がいいぼっち

482 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 20:03:51.12 ID:GKnQC/3N0.net
今日も休日を無駄にしてしまった

483 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 20:37:24.50 ID:k9x7dUGtO.net
>>481
高校時代がそうだった
卒業式の日にボールペンくれた

484 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 20:49:29.16 ID:czp82HTr0.net
このスレ過疎だな
ぼっち達が徐々にキョロへと羽化しているのかな

485 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 20:55:42.66 ID:3bxhunbo0.net
本気出してもキョロ止まりってのが悲しい

486 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 22:15:22.60 ID:lb1O29TV0.net
ぼっちも忙しいのかい?^^;

487 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:05:41.26 ID:DRnZyCZW0.net
というか友達になりたいと思う奴がいない

488 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 01:37:30.07 ID:S+DXukfH0.net
毎日肥満ゴ・・・ともだ・・

489 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 02:05:28.51 ID:TUGA8fMA0.net
>>484
土日は自宅でゲーム漫画アニメしかしていないから何にも書くネタが無いだけだよ
何にも起こらないし

490 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 08:31:31.30 ID:ftOqSHWF0.net
twitter始めたいがぼっちはどうすれば良いの

491 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 08:38:41.95 ID:Wxyl33M/0.net
大生民のみんなをフォローすればいいんだよ

492 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 10:17:12.86 ID:x5e+AH3e0.net
初めは好きなクリエイターでも適当に見とけ

493 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 18:01:23.32 ID:YtCCzrLO0.net
友達欲しいなぁ

494 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 18:41:46.67 ID:U1r+RTZ/0.net
二重人格になればいい

495 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 20:17:30.94 ID:FbddJrp20.net
おまえらってどこで飯食ってる?
俺は基本ベンチで雨天だと空き教室

496 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 20:32:36.55 ID:dV8c4k2Z0.net
>>494 演技って大事だよなぁ、俺にはできないけどね

497 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 21:19:23.74 ID:FkU4rX770.net
>>495
普通に食堂でボッチ飯

498 : 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/28(日) 22:10:21.39 ID:Xf5mcMYC0.net
弁当だと雨は空き教室くらいしかないな…
もっといいところがあればいいけど…

499 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 23:02:35.20 ID:bYW5tOsJ0.net
京大とか結構食堂で堂々とぼっち飯してる人多そうなんだけど

500 : 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/28(日) 23:20:41.34 ID:Xf5mcMYC0.net
弁当の場合は食堂で食べるわけにはいかない…

501 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 23:31:23.39 ID:oLyra3Qg0.net
演技くらいできるけど演技する相手っていうか、クラスも接点もないからそれが問題なんだよな

502 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 23:51:31.87 ID:FbddJrp20.net
圧倒的忍耐!

503 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 00:24:02.14 ID:/WSsPjWF0.net
飯の場所程度で悩んでちゃぼっちやっていけないだろ

504 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 02:45:46.69 ID:3KPstvSI0.net
昼飯を食べなきゃいい

505 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 07:24:02.34 ID:DbQXdd/f0.net
空き教室で寂しくおにぎり食っとる

506 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 09:34:04.07 ID:4wLpo1O30.net
おにぎり最強だよな
すぐ食べ終われるし腹も満たされるし
すぐ作れて安いし まさにぼっちの仲間

507 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 12:18:39.15 ID:mJAVM94L0.net
最近学食行っているな〜
やっぱり温かいご飯はいいよね

本当は学外の学生サービスの店行きたいけど、2時あたりまで混雑しているから行けない

508 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 14:37:50.27 ID:Rg6CKnFX0.net
小テスト死にました
MAX50点スタートだ
全体の二割を占めるからまだ挽回は効くけどキツい

509 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 15:28:14.18 ID:1Zc3wRvc0.net
ボッチではないが心はボッチ

510 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 15:46:04.30 ID:VBxxdiWX0.net
学食利用したことない
利用の仕方分からないし恥かきたくないから誰かに訊けない

511 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 16:05:06.86 ID:l8URS8Uu0.net
こういう奴って絶対ホームレスになるだろ

512 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 16:06:57.40 ID:VBxxdiWX0.net
俺?

513 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 16:27:29.71 ID:+wiApAXW0.net
ベンチだとちょくちょく仲間(ぼっち)がいていいよね♪

514 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 16:56:12.94 ID:jBautDEM0.net
細胞生物学難しい
ボッチで過去問も手に入らないから詰んだ

515 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 18:48:26.81 ID:AgSYVuYF0.net
周りの人間は嫌なヤツばかりじゃないよ
多分頼めばコピーさせてくれると思うけど

516 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 18:54:40.93 ID:UYlHPx3G0.net
オマンコの形も頼めばコピーさせてくれるんでしょうか!?

517 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:05:47.48 ID:/7AjRWLK0.net
過去問のために土下座してるぼっちいたけど、あんな風にはなりたくない

518 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:16:19.46 ID:FQsDRGEpO.net
なんかそういうのってぼっちがどうこうとは別な気がする
精神障害者系の何かみたいな

519 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:19:12.95 ID:lZJV0h0v0.net
うちの講師が、泣いてジュース持って土下座すればノート見せてもらえるかも知れません
と言っててワロタ

520 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:21:29.32 ID:5lphyQ8e0.net
おまんこぴー

521 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:23:03.84 ID:At0EajYB0.net
女の子のマン毛むしりた

522 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:42:05.41 ID:FQsDRGEpO.net
今期だけでも20人近くにノート借りたり
プリントコピーさせてもらったりした
サボリ癖のあるぼっちだから仕方ない

523 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:44:50.80 ID:DbQXdd/f0.net
ぼっちなんだから勉強くらいは最低限やろうよ

524 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:46:12.73 ID:5lphyQ8e0.net
サボっても一人でなんとかなりそうなのだけサボってた大学生

525 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:50:30.88 ID:FQsDRGEpO.net
>>524
初めはそうなんだけど
ひたすら板書写す感じの講義だと
そのうちまあ誰かに写させてもらおう…てなってしまう

526 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:53:51.20 ID:jBautDEM0.net
>>523
勉強しようと教科書何度も読んでみたけど全く理解できん

527 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 19:57:16.66 ID:l8URS8Uu0.net
ノート貸してとか言う奴このスレから消えろや

528 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:04:07.07 ID:FQsDRGEpO.net
なんで?
君らが嫌うかのぼやらと違って
リアルだとマジのぼっちなんだからいいだろ

529 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:08:32.74 ID:8GBIgYqc0.net
君の考えるマジのぼっちって言うのの定義を教えて

530 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:10:11.08 ID:l8URS8Uu0.net
まず他人にノート借りるとか迷惑アスペだから消えて

531 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:11:08.42 ID:AgSYVuYF0.net
ぼっちカースト

532 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:14:23.17 ID:FQsDRGEpO.net
>>530
君に迷惑はかけてない

533 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:14:55.20 ID:jBautDEM0.net
ボッチとはなんぞや(哲学)

534 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:15:23.31 ID:FQsDRGEpO.net
>>529
ぼっちはぼっちだろう
それ以外に何がある

535 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:16:50.23 ID:5lphyQ8e0.net
有害ぼっちと無害ぼっち

536 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:18:07.26 ID:oT14pHT/0.net
はあこんな奴にもノート貸してくれる人が居るのになぜ俺は…

537 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:22:30.10 ID:FQsDRGEpO.net
>>536
俺にこんなやつ呼ばわりできるほど君は立派な人間なのですか

538 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:27:49.45 ID:l8URS8Uu0.net
まずお前が立派な人間ではないのが少なくとも判定してる

539 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:31:06.77 ID:FQsDRGEpO.net
別に俺は一言も自分が立派だとは言ってないし
サボリ癖のあるクズ野郎なのは認めてるさ

540 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:33:53.38 ID:1jpiWCSt0.net
どうせなんちゃってぼっちだろ
ぼっちネタにして楽しいか?

541 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:34:22.09 ID:VBxxdiWX0.net
それな

542 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:42:54.21 ID:FQsDRGEpO.net
なんでそうなる…
まあいいや
もう来ないよ

543 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:46:43.75 ID:rdSpzMmg0.net
みんなこんなスレに来たってことは仲間を探しに来たんでしょ
仲良くやって行こうや

544 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:59:43.69 ID:gFr7JyG50.net
邪道ぼっちのせい

545 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 22:44:13.36 ID:tb2UbxIt0.net
何この 無頼コミュ障=ぼっち みたいな風潮

546 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 22:45:31.89 ID:VBxxdiWX0.net
いや普通に友達とか居るんだろって思ったわ

547 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 22:58:03.75 ID:xls62P5w0.net
何処でも煽りたいだけの似非ファッションが湧きやがるな

548 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 23:49:08.91 ID:4wLpo1O30.net
人と自発的に会話出来る時点でぼっちじゃない

549 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 00:52:17.31 ID:mSC66E6T0.net
ぼっちとコミュ障は違うだろ
俺も世間話的なのはできるけどプライペートな付き合いをしようとすると一気に引いちゃうんだよな

550 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 01:16:32.21 ID:Q6JjeyrL0.net
>>548
なわけねーだろコミュ障

551 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 02:18:50.89 ID:hYbal0aU0.net
ノート借りるだけで仲間はずれするぼっち君

552 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 03:24:11.06 ID:4tXUcp930.net
研究室配属が今から不安だ
研究室のイベント写真見てると死にたくなってくるな

553 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 08:41:38.18 ID:F5YpKo6n0.net
わからなかったら先生の部屋に凸る位までなら出来るのに内部では内輪が出来ているから入り込めない

554 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 09:27:18.05 ID:239BzY2C0.net
大人には気負わず話せるのに同年代の人には色々と意識してしまう

555 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 13:31:33.55 ID:Tes21R6j0.net
みんなそんなもんだろ
当たり前のこと言うんじゃない

556 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 13:48:11.79 ID:UY2Sq6Hy0.net
就活どうすんのさ…

557 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 13:58:33.46 ID:t2hUHcRd0.net
とりあえず辞めたサークルとバイトと任意でとった半期だけの演習科目をゼミだと言うことにして話を盛るつもり

558 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 17:02:32.59 ID:osENJhMJ0.net
今4年で2留が確定してる

559 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:53:40.64 ID:0naoaTLe0.net
>>557
そうか、ゼミが必修じゃないんだな......

560 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 19:15:45.45 ID:7HfpW+Ed0.net
麻雀同好会入ったらくっせぇホモネタで溢れてて牌投げたくなる

561 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 20:46:54.61 ID:aaeyXS0I0.net
どんな感じで盛るのか分からないけど、成績表の提出とかあるから気を付けて

562 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 22:40:41.96 ID:5HhQ/3T50.net
ゼミ2年の時しか取ってないけどこれ話せばいいよな

563 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 22:42:18.94 ID:0naoaTLe0.net
ゼミがないっつーのは卒論画像ないっつーことであってますかの?

564 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 23:13:51.27 ID:vcvTi4jf0.net
ゼミなんて1年だけでいいだろ。
俺のところは1年の時から7割以上の奴が入る導入ゼミがあるが入ってなかった
>>562

565 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 23:16:16.99 ID:vcvTi4jf0.net
↑1年間な
サークルも似たような感じで周活時の話す「ネタ」として短期間だけ入るってのもありかもな

566 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 00:42:13.22 ID:c+mB7iAM0.net
法学部は卒論ないとこ多いんじゃないかな

567 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 10:44:43.67 ID:5KvzIlKq0.net
内部のゴミ屑ども群れるなきもい

568 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 11:44:41.57 ID:C/JvJDzG0.net
http://i.imgur.com/DWOii2Y.jpg
まさにこれ

569 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 12:11:16.44 ID:coHdNJSb0.net
>>568
あぁ………

あぁ!!

570 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/01(水) 12:17:11.18 ID:YHgd7dON0.net
>>568
こんな自信に満ちた人が多いの、ここは?

571 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:11:56.01 ID:NNoVHVzt0.net
自己評価高い人なんて少ないだろここ

572 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:48:20.12 ID:coHdNJSb0.net
>>570
これは自信じゃない

573 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:54:48.75 ID:J+P3Sjpo0.net
>>568
嫌儲っぽい

574 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 14:06:18.11 ID:wspk5IRf0.net

http://togech.jp/2015/06/30/25367

575 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 15:32:00.35 ID:w3QBEODp0.net
>>568
俺はむしろこの真逆で卑屈すぎるわ

576 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 17:47:42.75 ID:ylslcQ3C0.net
>>568
ケンモメンだな
ダイナマンはそんなことない

577 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 18:45:28.51 ID:0hOnoR8r0.net
誰とも話しをしていない
もやは日常会話すらままらならなくなりそうだ・・

578 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 18:49:29.11 ID:t8Xe3Pjj0.net
一人暮らしをして会話することがなくなった

579 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/01(水) 18:51:05.19 ID:6opfak+d0.net
だからタルパ作ろうと思う

580 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 19:33:19.95 ID:jdiRtyWY0.net
タルパ興味あったけど怖くなってやめた

581 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 19:43:54.20 ID:DeKtYTx/0.net
そんなん作れるわけないじゃん

582 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 21:46:27.99 ID:oLIzOFXV0.net
会話かあ…
誰かと話したいと思うけど絶対途切れて気まずい空気になるな

583 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 23:52:51.34 ID:vIMsL2gV0.net
最初は誰だってそうだろ
そこで諦めて逃げる弱虫がぼっちになる

584 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 04:24:45.96 ID:zhx9bxqe0.net
流行りとうまい会話の運び方を知らぬ

585 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 04:26:48.43 ID:Fo1SInX50.net
テレビとかラジオを真似する
僕はアニメの真似します

586 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 05:08:30.75 ID:i2PMLqG20.net
アニメとかドラマのしゃべり方って現実でやられると違和感ありそう

587 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 09:36:07.22 ID:Upbe/Az40.net
間の取り方が難しい

588 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 19:09:59.99 ID:Kxdoy33X0.net
ついにぼっち特有の独り言を発症してしまった
いかんな

589 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 20:14:08.76 ID:SGWMPCgX0.net
お前らの高校時代って右端の奴みたいに孤立してたの?

http://i.imgur.com/2iwTOA0.jpg

590 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 20:22:29.24 ID:A6u5r8gM0.net
必ずしも大学におけるぼっちはそういう奴ではないよ
俺は部活もやってたし友人も居た

591 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/02(木) 20:24:53.07 ID:WHUHfcuJ0.net
孤立というより加わらないという堅い意志を感じる

592 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 20:29:25.50 ID:THKgToi40.net
>>589
俺は左端最後列タイプだった
右端の奴は高校生にして既に一定の域に達してる猛者
左端男前列は良性ぼっちで最後列両端から二番目の奴等が大生民に多そう

593 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 20:30:45.52 ID:A6u5r8gM0.net
左端男前列はネックタイの色からして先生だな

594 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 20:41:04.03 ID:VdNsv1+p0.net
ピースはするだろうけど、雰囲気的にはピースしてない人みたいな感じ

595 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 20:52:38.31 ID:841kYUgW0.net
前列右から四番目の女の子の太ももに目が行ってしょうがない

まあ高校時代は普通に友達居たしなあ・・・てかこれは露骨だな
いじめられてんじゃないの?

596 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 21:01:26.16 ID:oh4L4Ztf0.net
ここまで行くと尊敬の念すら覚えるの

597 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 21:50:03.63 ID:bKwXtCOV0.net
むしろこの場にいない

598 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 23:15:03.26 ID:28KLDfr90.net
大生民はクラスの下から二番目のランクの可愛がられぼっちが多そう

599 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 23:17:17.33 ID:kizOLptr0.net
>>589
この手の写真で姿がきっちりかぶって写らないってどういう事なんだ左後ろ

600 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 23:22:22.62 ID:+T4TkG450.net
可愛がられるってことは舐められてる証拠だからね…

でも確かに女の子からも地味に人気で可愛がられてる奴多そうだな大生にいる奴は

601 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 23:23:21.33 ID:kizOLptr0.net
マスコット的な感じか

602 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 00:21:15.88 ID:PNazVX390.net
むしろ羨ましい

603 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 01:11:10.49 ID:uIw8ygKx0.net
>>588ぼっちじゃないけど独り言自分も多いよ(笑)

604 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 02:37:45.40 ID:tEWT0lEo0.net
小中高と同級生のツイッターやLINEのタイムライン見てたらみんな人生楽しんでてポカーン状態だ
精神的にキツすぎる

605 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 02:43:10.10 ID:CdqEsthr0.net
そもそもラインの友達がほぼいない僕はどうすれば

606 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 02:43:42.24 ID:0nu2T38L0.net
ほぼってなんだよ
俺は皆無だよ

607 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 02:57:26.29 ID:CdqEsthr0.net
ほぼって家族と幼馴染ひとりだけだぞw
幼馴染といってもこっちが一方的に思ってるだけかもな

608 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 03:00:11.89 ID:oDgPypvU0.net
いつもどこまで踏み込んでいいか考え過ぎて、結局距離を取ってしまう大学生

609 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 03:01:51.64 ID:tEWT0lEo0.net
俺も同級生繋がりで友達登録してるだけで中学以来一人とも会ってないぞ
大学も地元にも居場所がない、ショックで体が動かない

610 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 03:12:10.13 ID:CdqEsthr0.net
ぼっちってリア充からしたらどう映ってるんだろう
かわいそうwwとか思われてるのなら発狂する

611 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 03:22:08.20 ID:DUkSaXSk0.net
あーー友達欲しい

612 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 04:06:44.64 ID:L0IpqRE20.net
具現化すればいい

613 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:42:43.66 ID:xF0ppHh90.net
もっと手っ取り早く友達欲しいわ

614 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:47:28.90 ID:0nu2T38L0.net
わりとまじでラブドール欲しい

615 :!omikuji:2015/07/03(金) 10:32:25.10 ID:W6xpNlBU0.net
ラブドール気になってるけど高いんだよね
あと親が見つけた時に親が泣きそう

616 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 13:21:54.07 ID:PNazVX390.net
せめてオナホにしとけ

617 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 14:47:05.15 ID:87nuydYv0.net
抱き枕を買いたいけどいつか友達が出来てうちに来る可能性を考えて買えない

618 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 14:48:04.10 ID:ch6vBrrh0.net
多分杞憂だから安心して購入した方がいい

619 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 14:54:07.95 ID:VcUxA9Hi0.net
いい歳した大人が男を部屋に連れて入るってどういう状況だよ

怖いわ

620 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 15:49:37.35 ID:fq0q2dgM0.net
部屋で飲むとかだとあるだろ

621 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 16:17:38.71 ID:L302YCfP0.net
親父が家に同僚入れてワールドカップ見てた
楽しそうだった

622 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:18:49.64 ID:n2f4kOuU0.net
大学で一言も発さないで帰ることがほとんど。
喋る人と言えば学生課の人かゼミの先生くらい
生きた心地がしない...

623 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:20:25.63 ID:IdYrwN8F0.net
そうだな
普段全く口を開かないからたまーに声をかけられると本当にビビる
自分に声かけかれたと気付かすにスルーする事もある

624 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:22:53.00 ID:tEWT0lEo0.net
大学ぼっちだと会話する機会が全くないよな
一日で一言も発さず帰って、アパートでも一人だから最近声出した記憶が曖昧
苦痛すぎ

625 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:24:54.07 ID:IdYrwN8F0.net
声を出さなすぎるといざ出そうとしても出なくなるんだってな
一時的にだろうけど

626 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:27:04.31 ID:tEWT0lEo0.net
華のキャンパスライフのはずが、なんでこんな拷問みたいな日々なんだろう
修行僧なのか俺たちは

627 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:28:55.15 ID:IdYrwN8F0.net
割り切ってこれは今後の人生のための修行だと念じると楽になる

628 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:31:12.53 ID:tEWT0lEo0.net
今後の人生ずっと修行なんだと薄々悟ってる
それが確定した時俺ぼっちは大発狂する

629 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:44:46.74 ID:0nu2T38L0.net
同じだ
明るい未来が待ってると思っているから今は耐えられている
でもこの先もずっと続くなら発狂して何かしでかしてもおかしくない

630 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:45:15.84 ID:IdYrwN8F0.net
絶望的な話だな…

631 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:46:41.99 ID:PpCVQNYN0.net
友達作れば万事解決

632 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:50:11.16 ID:u5SJaVDU0.net
自信が欲しい

633 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:52:52.96 ID:fq0q2dgM0.net
バイトはしてるから業務的会話しかしてないな

634 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 18:57:01.89 ID:0nu2T38L0.net
本当に辛い
楽しみを見付けたい

635 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 19:38:53.17 ID:MDyG6paE0.net
一生ぼっち宣言

636 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 19:58:18.27 ID:VO6lfA3c0.net
今29歳なんだけどさ、数年ぶりにぼっちの板にきたよ。今は結婚して子供もいるよ。お前らも決して諦めるなよ。大学ではぼっちかもしれないけど社会にでたらまた違うから。頑張れ

637 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:03:17.93 ID:jDUAo1a90.net
ぼっちだとマトモな所に就職出来ない

638 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:08:53.47 ID:VO6lfA3c0.net
そんなことない。自分はこんなんだって思ってないか?
はっきりいって、大学のぼっち生活乗りきれれば社会なんてなんとかなるよ。
会社より、ぼっちの方がきつかったわ

639 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:13:45.90 ID:jDUAo1a90.net
まず就活がきつくない?
何も話すことがないし、会話に慣れてないから面接の時に変な感じになる

640 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:33:10.01 ID:fq0q2dgM0.net
ぼっちというかコミュ障だとキツイと思う

641 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:34:56.04 ID:UM8fXH7P0.net
面接は慣れ。一生懸命話せば大丈夫。伝わるから。
内容は、卒論こんなの頑張りましたとかでもいいんじゃないか?
暇あればここみて、死にたい死にたいと思ってた奴でも、まあまあ普通に生きれてる。
あんまりマイナスに考えるなよ。
でも、一人でいるとマイナスな事ばかり考えちゃうよな

642 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:41:03.91 ID:QhdkQ90r0.net
伝えることがなかった大学生

643 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:53:22.55 ID:UM8fXH7P0.net
10年後あの時はつらかったなぁって、笑って話せるよ。
今を乗り切るだけだ。お前ら。

じゃあな

644 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:56:07.23 ID:olSPyEJP0.net
今意味もなく辛いのに10年後良くなる保証がどこにある
良くなるとすれば感覚が麻痺して辛いことを辛いと感じなくなるからだろう

645 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:04:06.54 ID:0nu2T38L0.net
俺は絶対に笑えない
今も中学時代の辛さとか全然笑えないし

646 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:05:13.85 ID:VO6lfA3c0.net
お前ムカつくな。何もしないで辛いよって泣いてたら誰か助けてくれるのか?
その考え方から直せ。
絶対に大丈夫。変にやさぐれるのも分かるしちょっとかわいいやつだがな

647 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:07:44.26 ID:VO6lfA3c0.net
俺も中学はイジメにあった。大学の時にはその事ばかりにしばられてた。気持ちは分かる
だけど、そのネガティブがだめだって言ってる

648 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:22:03.19 ID:0nu2T38L0.net
ID:UM8fXH7P0
ID:VO6lfA3c0
文体そっくりだね

649 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:26:34.96 ID:UM8fXH7P0.net
同一人物だから。それが、なにか?なんかしんないけどid変わってるな

650 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:30:47.75 ID:UM8fXH7P0.net
あぁ。wifi使ってるかどうかだわ。
大学時代俺もこんなんだったんだな。なんかムカムカしてきたw
本当にさよなら。一人にでも伝われば良いけどね。

651 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:34:45.87 ID:0nu2T38L0.net
おう、じゃあな

652 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:37:29.50 ID:VcpRwuzw0.net
講釈垂れる上にキレてんじゃねぇよ既卒

653 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 22:05:50.34 ID:olSPyEJP0.net
結局月並みな事しか言ってないが何を伝えたかったんだ?
自分は今幸せですアピールなんかいらないんだが

654 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 22:28:57.33 ID:NHDiH1av0.net
ぼっちなんだからぼっちじゃない奴を敬えよ

655 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:03:24.40 ID:fq0q2dgM0.net
アホなの

656 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:12:32.08 ID:PpCVQNYN0.net
一番いけないのはお腹がすいいてることと一人でいることだから

657 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:30:46.98 ID:VcpRwuzw0.net
お腹すいてると正常な判断できないからお腹すいてるときの自分は宛にしないようにしてる

658 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:34:47.03 ID:FqlMogKx0.net
全然人生諦めてない大学生

659 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 00:17:24.76 ID:BtUshwjx0.net
>>658共に頑張ろうな!!

660 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 00:49:49.81 ID:NPFuwVO80.net
辛くなったら疲れるまで筋トレすると少し心が楽になる

661 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 00:52:28.06 ID:u0MCWMMM0.net
心とは裏腹にどんどんガチムチになっていくぼっち君

662 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 01:03:22.71 ID:FnHquhdj0.net
筋トレで強くなろうという発想自体女々しいことなので僕には向いてない

663 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 02:19:18.33 ID:ShZkqRMj0.net
体格がいいぼっちっているのか?

664 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 06:36:51.77 ID:lE82QnCF0.net
ボクシングやってるけど筋トレの方が強くなれるよ多分
俺はヒョろいからボクシングにしたけどヒョろい格闘技の技術者よりも筋トレでガチムチの体型の人にはやられちゃうよ

665 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 06:38:09.24 ID:psMdtop20.net
水泳したいが金がなぁ

666 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 10:36:48.53 ID:HJK3kidl0.net
毎日重いリック背負ってるからそれなりに肩あたりだけ体格良くなっているが、運動なんてする暇ないから腕は細いし筋肉もない

667 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 14:54:05.97 ID:9o0zVY5o0.net
レポート三通出さなきゃ
面倒臭い

668 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 20:46:12.01 ID:TvaeyBFq0.net
今日も1日終わってしまう

669 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 20:55:32.03 ID:LGWf/ggv0.net
1日何してましたか

670 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 20:58:42.30 ID:X5MMYs630.net
一日中ねながら2chしてましが
こんなことはほぼ毎日です

671 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 21:34:21.73 ID:nsGCDpD10.net
>>669
学校行って勉強しに行ったが全然集中できなかった

672 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:03:00.58 ID:Eq+Ss4f/0.net
>>624
いや、普通にバイトしろよ
そんなこともせずただここでうだうだ言ってるなんて甘え

673 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:04:28.59 ID:JS5ViZLZ0.net
>>672
人にあーだこーだ上から目線で言える立場じゃなたあくせにネットでだと気が大きいのぉぼっち君は

674 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:13:56.72 ID:Eq+Ss4f/0.net
>>673
日本語でおk

675 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:15:29.77 ID:Y+0j0pty0.net
てst

676 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:17:36.97 ID:/A+TfWV/0.net
こんなスレまで来て他人に説教垂れてるような奴の人生ってどんなんだろうな

677 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:22:23.60 ID:Y+0j0pty0.net
土日は隔週くらいの感覚で母から電話が来るんだが
学校はどうだと毎度聞かれるから、まあまあ楽しいよ といってるわけだが。

678 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:00:33.77 ID:BtUshwjx0.net
バイトねえ...

679 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:05:29.15 ID:n8T+DFwV0.net
>>673
グロメン文盲ホモがチョン語話してるwwww
さすが朝鮮人wwww

680 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:06:15.23 ID:n8T+DFwV0.net
>>673
・文盲ホモゴリラは昼夜逆転生活の末、時間の感覚がなくなった池沼ww←NEW!!!!!!!
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている

【新】 文 盲 ア ス ペ く ん の 特 徴(ver.1.9) 

・Fランである京産大に入学した妄想をする中卒屑ぼっち
・中学校入学したが不登校を繰り返し、なんとか卒業も現在NNTの中卒ニート
・日本語が理解できず、人と会話できない
・毎日引きこもって発狂している
・ブーメラン大過ぎ、よく自己紹介をしている
・大好きなスレはアニメ関連のスレ
・コピペに注文をつける
・おしっこを飲むのが趣味
・変態発言を繰り返している
・中卒池沼のくせにコンプレックス丸出し
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている
・日本語のレスがわからないほど目に重度の異常がある
・現実で友達がいないため、同じアスペと馴れ合おうとしている
・妄想のしすぎで、現実と妄想の区別がつかなくなっている。
・日本語が不自由なため、丸パクリまたは引用でしかレスを返すことができない
・他人のレスを自分がしたかのように妄想する
・必死チェッカーが怖く、自分の発狂レスをさらされると悔しさのあまりスルーする
・何年も引きこもって妄想しているうちに時間感覚までおかしくなっている(妄想による脳内人物と毎日遊んでいる)
・中卒だということが口調からバレるためコミュニケーションが取れない
・自らが中卒アスペであるため、大学生気分を味わってみたくなり大学の施設に不法侵入する犯罪者



・「ぶ」と「ぷ」の違いがわからないほどの文盲←NEW!!!!!!!!!!!!!!
・「ぷ」が見えないことを自ら認めるwwwwww←NEW!!!!!!!!!!!!!!g

681 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:09:36.04 ID:XZF7ex0p0.net
マジで友達作れねぇwww話題が浮かばねぇwww昔はこんなことなかったのにwwwww
青年期に社会適合性が決まるってマジだったんだな

682 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:22:52.20 ID:JS5ViZLZ0.net
>>681
話題がないのもあるけど、どこまで踏み込んでいいか分からないってのもあるよなぁ

683 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:30:55.30 ID:DsKfIV1o0.net
>>682
グロメン文盲ホモのお前は友達いないどころか中卒ヒキニートのおっさんだろwwww
しかも童貞wwww
お前の人生終わりすぎだろwwww

684 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:31:47.08 ID:DsKfIV1o0.net
>>682
論破できないから遁走するグロメン文盲ホモのお前wwww

685 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:32:15.24 ID:PEO+fZEW0.net
>>682
・文盲ホモゴリラは昼夜逆転生活の末、時間の感覚がなくなった池沼ww←NEW!!!!!!!
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている

【新】 文 盲 ア ス ペ く ん の 特 徴(ver.1.9) 

・Fランである京産大に入学した妄想をする中卒屑ぼっち
・中学校入学したが不登校を繰り返し、なんとか卒業も現在NNTの中卒ニート
・日本語が理解できず、人と会話できない
・毎日引きこもって発狂している
・ブーメラン大過ぎ、よく自己紹介をしている
・大好きなスレはアニメ関連のスレ
・コピペに注文をつける
・おしっこを飲むのが趣味
・変態発言を繰り返している
・中卒池沼のくせにコンプレックス丸出し
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている
・日本語のレスがわからないほど目に重度の異常がある
・現実で友達がいないため、同じアスペと馴れ合おうとしている
・妄想のしすぎで、現実と妄想の区別がつかなくなっている。
・日本語が不自由なため、丸パクリまたは引用でしかレスを返すことができない
・他人のレスを自分がしたかのように妄想する
・必死チェッカーが怖く、自分の発狂レスをさらされると悔しさのあまりスルーする
・何年も引きこもって妄想しているうちに時間感覚までおかしくなっている(妄想による脳内人物と毎日遊んでいる)
・中卒だということが口調からバレるためコミュニケーションが取れない
・自らが中卒アスペであるため、大学生気分を味わってみたくなり大学の施設に不法侵入する犯罪者



・「ぶ」と「ぷ」の違いがわからないほどの文盲←NEW!!!!!!!!!!!!!!
・「ぷ」が見えないことを自ら認めるwwwwww←NEW!!!!!!!!!!!!!!

686 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:34:47.01 ID:JS5ViZLZ0.net
俺が書き込んだ後に見えないレスが3つほど並ぶんだがなんだろう

687 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:38:15.83 ID:ixC6S8+R0.net
>>686
すまないがあと30分ほど大人しくしといてもらうしかない

688 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:38:54.66 ID:cK6TxRO30.net
高校までは自分から話しかけられてすぐ友達も出来たのに大学でぼっちになってからどう話せばいいのか分からなくなったわ

689 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:41:40.48 ID:PEO+fZEW0.net
>>2
>>682
グロメン文盲ホモのお前は友達いないどころか中卒ヒキニートのおっさんだろwwww
しかも童貞wwww
お前の人生終わりすぎだろwwwwうっく
>>686

690 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:42:12.06 ID:PEO+fZEW0.net
>>686
グロメン文盲ホモ涙目でレスが見えなくなった模様wwww

691 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:43:14.88 ID:PEO+fZEW0.net
>>686
19 :学生さんは名前がない[sage]:2013/10/06(日) 01:31:25.09 ID:MxwzLRJ10
>>1
凄まじく独特の感性による想像力豊かな作文だね
それ確信犯で都合よく引用してるのか、本当に誤解してるのか知らないが
俺がキミは君どう感じようが云々言ったくだりは
化粧くんの無差別文盲アスぺ連呼に関してであって
化粧の荒らしに関してではないんだけどね
それとIDを変えろなんて言うが化粧にツッコミ入れる度に一々IDが変わるなんて
それでは自演や更に多人数での書き込みを装ってる事と変わらないじゃんね
第一化粧を煽る人もいるが俺はよほどキレないと煽らないし注意してたり苦情言う事と煽る事は違う
それに彼に声かけてなくとも普つうに追っかけて来るし
それどころか化粧に関しだれも言及してないにも関わらず奴がコピペしまくるスレも多々ある
つかこっちは書き込むスレにいちいち追いかけられて
凄く迷惑してるし、よく利用するスレを覗いたら化粧の文盲アスぺ認定や
罵倒ばかりなら胃がキリキリ痛むほど苦しんでだがな
それはきみも同じ事やられてみれば解るわ
だからと言って基本こっちは苦情言ったり警告したりしてるだけで
疚しい事はないのにID変えるのは違うと思うぞ
ID一々変えてる様では何の為のID制か解らない
それに何より追いかけ濡れ衣着せて別人認定しながら罵倒して荒らす奴が最低だろ
とにかく今後も化粧くんが荒らす限りは黙ってないし、こちらはやましい事は無いんでIDを変えるつもりはない
(第一変えるのはちょっとばかし困難)
まっここに書くのはこれが最後と思うんでレスを求め

692 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 00:08:06.62 ID:BqqEcuye0.net
なんでこんなに必死な馬鹿がいるの?
しかも全然論理的じゃないし

693 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 00:10:52.77 ID:5bp+upB80.net
荒らしはどこにでもいるだろ
特徴的な単語抜き出してngワードぶち込んどけ

694 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 00:39:16.61 ID:RbKuG1GE0.net
素早いぼっち

695 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 17:49:21.01 ID:1U00Pfra0.net
ねとぼ

696 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:31:57.18 ID:RwYvzKPh0.net
みんな友達になるきっかけってなんなんだろうな

697 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/05(日) 20:07:11.42 ID:rMvWXMZl0.net
見た目や顔つきが似てるとか

698 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 20:34:43.51 ID:+WUwPSXE0.net
俺みたいな顔が死んでるやつが集まってたら怖いな

699 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:17:10.63 ID:f5rOFYBz0.net
夏休みに免許とって後期からは空きコマや昼ごはんは車に籠るか

700 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:06:19.18 ID:I/KnBpLg0.net
明日からまた寂しい1週間を送ります

701 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:09:17.42 ID:I/KnBpLg0.net
>>699
大学の駐車場なんて教授陣以外でも使えるのかな。俺のところは高級車ばかり見かけるし一般学生が利用してる気配はない

確かにぼっちは篭り場所に困るよね。俺は図書館と決めてるけど、移動がだるいんだよな・・

総レス数 701
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200