2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっちが親にバレて叱られた

1 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:37:15.72 ID:9ludZKGj0.net
なんでや

2 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:46:49.66 ID:F6i9JEpH0.net
将来犯罪者になるから

3 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:47:08.12 ID:qioNHCCl0.net
ぼっちは悪なのか…それとも…

4 :学生さんは名前がない:2015/06/06(土) 23:50:34.67 ID:H1AtGz+70.net
犯罪者予備軍だから仕方がない

5 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:08:52.98 ID:WWl1YJA00.net
親にはぼっちを隠している

6 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:17:12.01 ID:OLJlrY4J0.net
世間的に友達いないやつはヤバいというのは割と普通の認識らしいです

7 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:19:31.49 ID:3o8irbc10.net
>>1
なでなでぎゅっ
むかつく親はぶっとばしちゃおうね

8 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:20:52.54 ID:m5DzdhJS0.net
大生でも純粋ぼっちの割合は低いでしょ
大学ぼっち、実験講義ぼっちくらい

9 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:21:06.70 ID:CYUkcsyQ0.net
前世でぼっちだった罪で、罰としてぼっちになる

10 :忍者:2015/06/07(日) 00:21:23.55 ID:IxF5DGKE0.net
ぼっちつらかったなあ
サークルに入っていればなあ

11 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:25:50.39 ID:gmYq4zTQ0.net
そんなクソ親の遺伝子を引き継いでるからボッチなんやで

12 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:46:12.69 ID:rCdESy0g0.net
高校までは選べる程に充実してたのになぁ
制服ならぱっと見でもその人の属種が分かりにくいけど、私服の存在がそれを視覚化して互いに壁をつくる一因なってるんじゃないだろうかなんて思ったり

13 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 00:47:53.51 ID:rCdESy0g0.net
面倒だけど運動系のサークル入ってぼっち脱却するわ
他人の為に自分の友達づくりするなんてなかなかないよね

14 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 01:01:09.48 ID:4hBcaeos0.net
叱咤激励

15 :しまたろう:2015/06/07(日) 01:20:07.39 ID:EmiMBxCL0.net
ぼっちが怒られるようなことと知り驚きを隠せない大学生

16 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 01:58:21.20 ID:CstN1oSc0.net
日本はぼっちに厳しいから

17 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 02:05:28.56 ID:xC22L58Q0.net
親バレでAV引退
親バレでぼっち引退

18 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 03:06:55.04 ID:/Am80fHA0.net
親と友達になればいいじゃん

19 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 03:52:55.25 ID:4ttYTlax0.net
どうやって?

20 :ミエリン:2015/06/07(日) 16:33:11.20 ID:q/hRx3Z50.net
テニスサークルなのにぼっち。

21 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 17:08:39.23 ID:Jq7zc42+O.net
ぼっちだったときも友達がいる設定にして
親から旅行代や交遊費を巻き上げてたクズ大学生

22 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 17:14:51.75 ID:klYqjSgF0.net
ぼっちのraison d'être

23 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 17:34:23.88 ID:+o6AICZd0.net
周りがDQNばっかりで自分とは違う生活を送っているからって言っておけ

24 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 22:18:16.10 ID:c2KynAke0.net
まあ友達居ない奴って色々不便だよ

25 :学生さんは名前がない:2015/06/07(日) 23:33:23.07 ID:ghM3GZHh0.net
不便であり不憫だよな

26 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 17:59:57.54 ID:bEGQFu0w0.net
うちはそもそも親が若い頃ぼっちだったことを明かしてしまっているので
こういうことには口うるさく言ってこない
というか言えないんだろうな

27 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 18:14:48.52 ID:H22eQPCM0.net
ぼっちになるようなやつは対人能力に問題があるんだよ
つまり自分に

28 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 18:16:09.69 ID:XMGa+M260.net
何分かりきったことを偉そうに言ってんだ

29 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 18:24:50.64 ID:npROQk9n0.net
かわいそう

30 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 18:27:49.87 ID:68bPPmT80.net
>>1のおかんは君を心配してるんだよ

31 :学生さんは名前がない:2015/06/08(月) 18:37:21.49 ID:+CXnPRqmO.net
真のボリシェビキに友人など不要!

32 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 12:12:18.59 ID:eRIagoYB0.net
大学生時代って1番孤独になりにくい時期じゃ無いの?って聞かれたことあるけど
大学にどんなイメージを持っているんだろう 

33 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 12:18:37.66 ID:IqhnyZsu0.net
普通に小中高だよな

34 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 12:29:51.32 ID:u3oxlyi/0.net
高校が楽しすぎた

35 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 12:40:51.53 ID:6MDMweds0.net
クラス制だとすぐ友達出来るわ
大学だと動かないと出来ない

36 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 17:49:23.28 ID:ANBATk6O0.net
ぼっち経験者でも結婚できる昔のほうがおかしいよね
今の社会の状況は個人の能力がそのまま反映されてる

37 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 18:09:25.22 ID:bMNNzWrCO.net
そうか
俺は大学三年まで誰とも会話しなかったけど
大学四年になって彼女できた

38 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 18:11:29.57 ID:IqhnyZsu0.net
何の話だw

39 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 18:18:26.50 ID:6MDMweds0.net
かのぼはぼっちとは言わないからな

40 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:14:56.27 ID:ANBATk6O0.net
>>37詳しく話す義務があるのではないだろうか

41 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:37:29.99 ID:bMNNzWrCO.net
>>40
偶然的なものだから語ることも特にない

42 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:41:01.04 ID:IqhnyZsu0.net
ますます何しに来たんだよお前はw

43 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:45:44.19 ID:X1bJ/6ph0.net
かのぼは今すぐこの板から出て行け

44 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:46:22.22 ID:6MDMweds0.net
何だつまんないの

45 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:50:20.22 ID:JWJOnixa0.net
>>41
その偶然ってやつを教えてくれよ

46 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 21:51:53.87 ID:IqhnyZsu0.net
もはや自虐というオブラートにつつむことすらされてない
正真正銘のただの自慢じゃねえか

47 :学生さんは名前がない:2015/06/11(木) 22:07:39.53 ID:56mW7wG/0.net
自慢生活板

48 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 00:58:18.46 ID:ArcgOuBl0.net
小学生の時は叱られたな
「どうして遊びの電話がこないんだ」って
今も休日引きこもってるけど
さすがに何も言われない

49 :学生さんは名前がない:2015/06/12(金) 01:54:15.23 ID:JX9deOby0.net
>>48
親が社交性を身につける手助けをすべきだよなぁ

50 :メェ ◆meheeBtpZg :2015/06/14(日) 10:51:46.63 ID:YprOCwxF0.net
「どうして」って、それすごい残酷な言葉だ

51 :ミエリン:2015/06/14(日) 10:59:12.93 ID:dlmh+R9y0.net
ままの危篤で一年間遊びに行くの禁止されてから、インドアになりました

総レス数 51
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200