2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歳とるとゲームってしなくなるよな

1 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 12:13:34.45 ID:QkfdfHj70.net
なんでなんだろうな
昔はいわゆるクソゲーでも何時間も遊べたのに

2 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 12:21:42.10 ID:F+1eL+xm0.net
全然やらなくなったな
集中力が持たなくなった

3 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 12:47:50.31 ID:v+felTc/0.net
>>2
やっぱ集中力の問題なのか
時間は余ってネトゲに手を出してみたものの続かず
歳ですかねぇ

4 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/06/16(火) 13:06:25.23 ID:KpaA8P0t0.net
高校からあまりやらなくなったな
なんでだろ

5 :名無しさん@夢いっぱい:2015/06/16(火) 13:06:30.40 ID:yOrgqNqC0.net
買って満足してしまう

6 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 13:14:49.76 ID:DlbxKFY10.net
>>5
同じだ
ただ積んでいくだけ
唯一FPSは未だに続けられている
何回やっても変化のあるゲームだからだと

7 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 13:16:59.42 ID:ctkmCEmc0.net
スマホゲーするだけになった

8 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/06/16(火) 13:18:25.68 ID:KpaA8P0t0.net
スマホゲーでおすすめある?

9 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 13:20:49.07 ID:ctkmCEmc0.net
スクフェス

10 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 13:21:49.40 ID:DlbxKFY10.net
スマホゲーも下火な気がする
惰性でパズドラ、dqsml

11 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/06/16(火) 13:22:41.26 ID:KpaA8P0t0.net
>>9
課金しなくても楽しめる?

12 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 13:25:52.26 ID:ctkmCEmc0.net
>>11
余裕で楽しめるよ
ただラブライブの音ゲーだから人を選ぶよ

13 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 13:27:15.17 ID:qPMmshFm0.net
ハードの起動画面を想像するだけでめんどくさい

14 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/06/16(火) 13:29:23.37 ID:KpaA8P0t0.net
>>12
アニメ見てたからやってみようかな
ありがと

15 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 13:40:20.84 ID:DlbxKFY10.net
コンシューマーは起動だのなんだのでめんどくさくなって結局やらないなぁ

16 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 14:42:25.92 ID:a5HM3Zxr0.net
対人、コープゲーしかやらなくなったな

17 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 14:57:24.52 ID:u3BfYtrZ0.net
大人になってもゲームしてる奴いるけどたいてい見た目もなんか変

きっと成長せずに年齢だけ重ねたんだろうなと思う

18 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 15:30:31.68 ID:P2uinU8x0.net
>>17
狭い世界と偏見で物語るなよガイジ

19 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 15:49:40.71 ID:oASNPEwO0.net
ガンオンと艦これしかやってない
もう2年くらいか・・・

20 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 17:11:53.69 ID:ctkmCEmc0.net
年取っても据え置きゲーム出来るような奴は若いな

21 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 17:25:34.23 ID:lQvsSP5/0.net
ゲームに割く時間は減ったけど未だE3は見てます

22 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 17:28:47.60 ID:PbqBwwGV0.net
なんだかんだでやっぱり対人に戻ってくる
昔みたいにワイワイしながらやったら続く気がする

23 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 17:30:07.43 ID:ctkmCEmc0.net
年取ると毎回新しいゲームのシステムと操作方法把握して修得するっていうのが苦痛になるんだよな

24 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 17:35:58.30 ID:PbqBwwGV0.net
>>23
それはわかる
とりあえず説明書を読んでは見るけど頭に入らない

25 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 17:45:23.75 ID:QGIyzWoS0.net
ネトゲはやりまくってたわ

26 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 17:50:19.15 ID:PbqBwwGV0.net
>>25
おすすめある??

27 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 18:04:17.17 ID:fN7plUC60.net
civ3おすすめ

28 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 18:16:52.87 ID:PbqBwwGV0.net
>>27
サンクス
ググってくる

29 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 18:53:27.67 ID:29poSwBk0.net
昔はネトゲ大型アプデ後3徹とか普通にしてたけど今じゃ絶対無理

30 :通りすがりの名無し:2015/06/16(火) 19:51:35.78 ID:PbqBwwGV0.net
3徹はムリポ...

31 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 19:57:25.32 ID:NGvA9RcL0.net
>>15
ほんまそれ
買ってきてインストールしてアップデート終わったらもう寝る時間だし

32 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:00:43.79 ID:c5h873ti0.net
やっても30分程度しか集中できない

33 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:13:42.73 ID:+4x2+tKZO.net
>>32
エロゲなんかもう5分やれば2チャン見てしまう

34 :ストマン:2015/06/16(火) 20:20:24.19 ID:1Mr/GjL0O.net
PS4は完全にBD再生専用機
BDドライバあるから売ってもいいんだけど
なんだかんだでPS4の方が操作性いい

35 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:27:11.50 ID:29poSwBk0.net
>>30
トップランカー維持するのにそれくらいは必要だった
lova始めたけど1回15分で終わるのがいいな
気付いたらずっとやってるが

36 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:31:03.20 ID:XpEYd7w00.net
親にゲームを禁止されてて今までゲームをしたことがない大学生

37 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:35:35.12 ID:+4x2+tKZO.net
俺もガキのときはそうだった
友達の家にみんな集まってスマブラとかやろう
みたいな流れになったら理由つけて帰ってたな

38 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:41:47.60 ID:XpEYd7w00.net
大学でポケモンの話をしてるのを聞くとつらい

39 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:43:48.88 ID:+LeLRWRC0.net
自分ではプレイしないけどeスポーツ観戦は面白い

40 :学生さんは名前がない:2015/06/16(火) 20:47:28.59 ID:8RdkLgoo0.net
高校生ぐらいからゲームを全クリする気力がなくなった
ちょっと触っておしまい

41 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 10:28:56.71 ID:kLS9G1XI0.net
E3見てたら久しぶりにゲームにワクワクしてきた

42 :Rascalov ◆MEyOA0kqth8d :2015/06/17(水) 11:18:49.98 ID:yscn8GcN0.net
サイレントヒルの新作が製作中止になってショック死しそうになった。
もう、コナミはゲームを作る気がないのだろうか・・・・コナミとかセガのゲームは好きだったんだけどな。

最近じゃカプコンもアレだし、スクエニとかバンナムなんて話にならないし。
いくら流行り物でも、携帯機や年齢層の低い作品はやりたくならないからなぁ・・・・。

43 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 15:53:09.72 ID:KAMKaIvYO.net


44 :名無しさん@夢いっぱい:2015/06/17(水) 19:20:41.89 ID:4FNGszOy0.net
今やってるのはリズム天国くらいだな

45 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:27:16.64 ID:24e6Zzh80.net
9月にMGO大生クラン復活するのに、そんなんじゃ甘いよ。

46 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:31:02.66 ID:9HtoRi4s0.net
子どもの頃からほとんど野球ゲームしかやらず、26になった今もそんな感じ
プロスピのオーペナまわしまくってる

47 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 22:57:16.20 ID:WoxZrzR20.net
ゲームだけじゃなく
アニメや映画ドラマもめんどくさい

48 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 23:00:37.64 ID:OgdY9+Eq0.net
経験の飽和

49 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 23:11:27.51 ID:7BEppgOT0.net
中途半端に完璧主義だからサブイベやら収集要素こなしてるうちになんかどうでもよくなってやめる

50 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 23:24:51.11 ID:0kTH4KgE0.net
>>49
これ俺

51 :名無しさん@夢いっぱい:2015/06/18(木) 00:26:50.02 ID:XT3ZIu420.net
スプラトゥーン興味あるけどゆうちゃんもってないや

52 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:54:41.92 ID:n3teaQmc0.net
ウイイレ2015の廉価版買ってきたお
10年ぶりにウイイレするお

53 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:33:19.05 ID:7ZcVSLnx0.net
オンラインプレイしませんか?

54 :ストレッチマンコ Ver. 3.0 ◆17/oVMRewU :2015/06/20(土) 08:59:26.47 ID:V4kAdjGx0.net
ウイイレはオンラインでレアルにボコボコにされて
ストレスが溜まる一方だったからやめた

55 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 06:01:24.04 ID:5tB9awO+O.net
>>1 当然

56 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:54:38.36 ID:46LpTFau0.net
>>52
小学生のときに買ったDSが現役、DSはハードの名作

57 :madao:2015/06/21(日) 13:50:47.66 ID:26qwN40n0.net
なんjのブラウザゲームのトライブ入ってるんやけど
なんかアラフォーだらけっぽい(∵)

58 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:28:29.55 ID:JgR0WoV30.net
>>56
小学生で?DS…だと?

59 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:31:46.99 ID:+awNgZ/F0.net
小学校は初代ゲームボーイ大学生

60 :ストレッチマンコ Ver. 3.0 ◆17/oVMRewU :2015/06/21(日) 22:41:39.70 ID:yLArZFQM0.net
おなじく
マリオランドは死ぬほどやったな

61 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:45:03.06 ID:y0xrTUDrO.net


62 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:45:40.77 ID:uWyX+cYi0.net
ワリオランドの方ならすげーやったわ
6つの金貨好きだった

63 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:54:14.33 ID:+awNgZ/F0.net
SDガンダムのコマンド戦記のわけわかんなかったなあ

64 :ストレッチマンコ Ver. 3.0 ◆17/oVMRewU :2015/06/21(日) 22:57:31.38 ID:yLArZFQM0.net
SDガンダムなつかしいな
ぽれはBB戦士より元祖SDガンダム派だった

65 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:05:01.50 ID:y0xrTUDrO.net
h

66 :Rascalov ◆MEyOA0kqth8d :2015/06/22(月) 20:54:48.09 ID:jGagX0wr0.net
何で、零シリーズってニンテンドー機からしか出なくなっちゃったんでしょうかね・・・・。

67 :名無しさん@夢いっぱい:2015/06/24(水) 09:50:24.30 ID:8RruYXcm0.net
いまのポケモンってこんななの?
http://i.imgur.com/1dkN4GO.jpg

68 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:55:25.79 ID:24/JBgjj0.net
読んでて頭痛くなってくるな

69 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:58:59.68 ID:ENwNCXh80.net
大生にもたまにポケモンスレ立つけど意味わからん
二郎のオーダーみたいな呪文が飛び交ってた

70 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:27:34.15 ID:5kgIC/GE0.net
はあ?同性婚可能?
きめえよそんなの求めてない

71 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 21:05:41.68 ID:aEkuLMj00.net
対戦ゲームとしてなら最初からポケモンはそんなのだと思うけど
RPGとしてならそんなのじゃないけど

72 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 21:11:23.46 ID:Ih80wtDPO.net


73 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 16:58:14.84 ID:ScmmXfE/0.net
新しいゲームはやらなくなるね
やるのは昔からやってるゲームだけ それも長時間はやらなくなったな

74 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/28(日) 02:35:14.00 ID:D2mA0LXA0.net
子供の頃ゲーム買ってもらえなくて、ようやくDSの3D買ったのに
ゲームしても楽しいと思えない
やってもそれで??ってかんじ
高かったのにどうすればいいんだ?

75 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 02:41:38.12 ID:FfqrdoWK0.net
ゲーム買ってもらえないとか可哀想(*゚▽゚*)

76 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 04:34:22.60 ID:5W5lRbB20.net
ポケモンは初代と金銀までしかわからんけど
ドハマりしていた奴が、何々値を上げてうんたらかんたらと言っていた
能力を上げるの買えるじゃん
あれで底上げするんだと
裏ワザですぐにレベル100にするとかなり弱いとか
あーそうなんだという感じで聞いてた

77 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 17:46:19.51 ID:C4h7y6S50.net
どなたかオンラインプレイしませんか?

78 :名無しさん@夢いっぱい:2015/07/01(水) 12:08:40.87 ID:ip0etv740.net
積んでた新作ポケモンプレーしたら、そらをとぶで道路に飛べてちょっと便利になってた

79 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 12:42:45.52 ID:6yozW0LJ0.net
引きこもりになるとやたらゲームするようになるよね

80 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:08:22.36 ID:AWpeeL7X0.net
小さい頃は禁止とまではいかなくても結構厳しかくてあんまりできなかったし、
中学で部活始めてからゲームをやらなくなったけど
その反動か大学入ってから逆にめちゃくちゃするようになった

グラフィックの進化に一番驚いた
これからもずっとすると思う

81 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:12:01.11 ID:HPA7xjz70.net
子供の頃は純粋に楽しめたけど
大人になってからだと、時間の無駄に思えて罪悪感が酷い

82 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:18:32.66 ID:HVpFj0kF0.net
子供の頃ってゲームなんて誕生日とクリスマスしか買えなかったから一つのゲームかなりやり込んだ
今はいくらでもゲーム買えるからちょっとやってつまらないとすぐ放置して他のやろうってなってしまう
実際はある程度やり込んだら面白かったりするんだろうけどそこまで辿り着かない

83 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/01(水) 13:18:46.63 ID:YHgd7dON0.net
DSの面白いゲーム教えてくれ
ゲーム機を無駄にしたくない

84 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:21:41.20 ID:2G06hkjB0.net
ゲームボーイはアドバンスまで PSは2までで止まってるな
画面をタッチしろだの実際に身体動かしてやれ、とかそういうの求めてないもん
と、いうかゲームの話題が出るのは中学までだった
それ以降は別にゲームなんぞやっていなくても話に入れないということはなかった

85 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 15:24:46.76 ID:p6M7gemT0.net
>>83
ゼル伝 時のオカリナorムジュラ
ブレイブリーデフォルト
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
世界樹の迷宮シリーズ

86 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 19:20:10.65 ID:wlNz2q8yO.net


87 :名無しさん@夢いっぱい:2015/07/04(土) 07:19:11.80 ID:4c8LgW/C0.net
http://imgur.com/9XQ9C6R.jpg
なにいってるの

88 :Rascalov ◆MEyOA0kqth8d :2015/07/06(月) 21:54:02.20 ID:v5BT7+UD0.net
幼気な子どもの頃は 『てんくうのたて』 を使って、ミミックのザラキを跳ね返して即死させるなんて残酷な戦法は思い付きもしなかった心優しい大学生。

89 :名無しさん@夢いっぱい:2015/07/06(月) 23:39:49.85 ID:2DBTH/T00.net
ミミックかわいい

90 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 12:46:39.96 ID:K/VXQmXg0.net
最近またゲームしたくなってきた
とりあえずポケモンの第2世代やって、それからダンスゲームとかやりたい。運動不足解消も
できて一石二鳥

91 :Rascalov ◆MEyOA0kqth8d :2015/07/07(火) 12:59:54.63 ID:v2YB3r1O0.net
ラスアスとサイコブレイクの追加シナリオ、やろうやろうと思いながら未だに買ってすらいない。

総レス数 91
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200