2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学を卒業するまで社会へ出なくていい方法を見つけたい

1 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 16:07:39.96 ID:uYx6gqLh0.net
3スレ目

2 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆0xVk2z1e3w :2015/06/17(水) 16:08:59.27 ID:1O7B2eTo0.net
Fランの特待で入学すること

3 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 16:38:19.23 ID:jmVgJFWm0.net
在宅ワークなんてどうでしょう

4 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 18:03:06.68 ID:uYx6gqLh0.net
暮らせるもんなら内職でもしてこじんまりと暮らしたい

5 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 18:22:04.36 ID:s3JtDhM00.net
一億くらい貯めて配当金で生きていく

6 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:02:57.59 ID:Mt28TUHQ0.net
株のこと勉強して読書くんコースがいいんじゃないか

7 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:21:10.77 ID:Mt28TUHQ0.net
働かずに自立する方法が知りたい

8 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 19:52:10.75 ID:Mt28TUHQ0.net
大学出てすぐ働かなきゃいけないのがおかしい

9 :学生さんは名前がない:2015/06/17(水) 20:20:21.45 ID:NgpnBCPm0.net
軽く働いて責任も少ない仕事がいい

10 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 14:29:55.43 ID:i2NnDN2N0.net
働くのが怖い
ずっと大学生でいたい

11 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:28:44.90 ID:kj8qsr//0.net
やりたいことはあるけど働いたほうがいいのか迷う

12 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:23:30.90 ID:t1pbrFHL0.net
どうすればいいのだろうね
どうすれば理想の生活が送れるだろう

13 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:53:24.94 ID:b9dOqqTu0.net
社会出たくないよお
怖いよお

14 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 21:35:20.99 ID:keykk3CE0.net
サラリーマンとかになったら精神病みそうなのが目に見えてる

15 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 23:04:17.60 ID:keykk3CE0.net
作家になりたい

16 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 23:17:49.01 ID:i2NnDN2N0.net
作家になれたらモテるかな

17 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:06:06.11 ID:Mu8ygqZv0.net
資本主義社会だから労働力を提供するか自分で製品を提供するかしか糧を得る道はない
その範囲内でどうすれば会社とか世間とかに頼らず生きていけるか考えよう

18 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:37:30.08 ID:Mu8ygqZv0.net
製品を提供できる側にならないと自由はない

19 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:15:15.17 ID:s8oQIlUm0.net
ううううぅぅぅっ

20 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:31:37.52 ID:Mu8ygqZv0.net
自由になりたい
いまならフリーターのバンドマンの気持ちが分かる気がする

21 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 11:16:21.33 ID:YyktIl9C0.net
金が欲しい
金があれば自由でいられる

22 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 14:15:18.56 ID:sKx3ZSen0.net
働きたくない

23 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 14:16:37.89 ID:sKx3ZSen0.net
自由業がいいな
都会に事務所を構えて難事件を解決したい

24 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 16:53:42.10 ID:Mu8ygqZv0.net
漠然とアウトローな生き方にあこがれがあるよな

25 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 17:49:22.82 ID:MBJdMA6n0.net
在宅ワーク希望

26 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 18:12:05.48 ID:FRzV7VOp0.net
http://twitter.com/za9za9za9/




佐賀のホモちゃんでーす^_^

27 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 18:57:18.57 ID:IoS5LnPb0.net
何か独立できるような資格とるなり業界入るなりして何年か耐えればいい

28 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 19:50:14.25 ID:2zITnINT0.net
バカにされるようだが、与沢塾はマジでよかったぞ

29 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:17:48.80 ID:Mu8ygqZv0.net
与沢って文字だけで胡散臭さマックスだわ

30 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:26:09.20 ID:2zITnINT0.net
http://www.youtube.com/watch?v=8tiqYLcPhSI

これ読んでみ

31 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:28:52.39 ID:Mu8ygqZv0.net
ともひーこんどは自己啓発に嵌ったのかよ

32 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:38:12.39 ID:s8oQIlUm0.net
大生には与沢キチが居るからスルーしろ
なにかにつけて与沢塾が〜って言ってるキチガイだから

33 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 00:07:48.49 ID:fa+5ss5i0.net
結局のところ会社に所属して社畜やるのが一番楽なんだろうね
俺達の道は茨の道だ

34 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 00:13:13.79 ID:kTIee+z40.net
楽ではない
確かに道自体は明確だから目指しやすいし門もそれなりに広い
だけど俺はその道を歩むのが苦痛でしかない

35 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 00:16:42.72 ID:fa+5ss5i0.net
たしかに
でも自分ひとりで生きていくのはかなりの労力や手間や知識を必要とするよ

36 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 00:54:41.53 ID:DyDjnoqh0.net
自分の能力に合った事をやれって事だな

37 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 13:27:34.56 ID:fa+5ss5i0.net
仲間がいればそういうう負担も軽減されそうだけどいかんせんぼっち

38 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 14:12:18.61 ID:fa+5ss5i0.net
自分と志を同じくした仲間がほしい
お互いを補い合えるようなグループを作りたい

39 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 14:41:17.05 ID:kTIee+z40.net
僕は一人がいい
仲間なんてしがらみを作ったらいざという時に切り捨てられないし、逆に切り捨てられたらそいつを恨みまくるだろう

40 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 14:55:51.18 ID:fa+5ss5i0.net
そっかあ
確かにしがらみが生まれると面倒だね
仕事上のパートナーとかいるといいんだけどね

41 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 16:33:45.99 ID:kTIee+z40.net
うわああああん

42 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 16:46:46.61 ID:fa+5ss5i0.net
自営業がいいけど何すればいいかわからない
やっぱトレーダーとか作家やらが一番人とのかかわりを少なくできるかな

43 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:46:34.51 ID:J0Ky9qqr0.net
働くのが怖い
なぜか働くことに恐怖感がある

44 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:46:51.07 ID:J0Ky9qqr0.net
おかげでバイトすらできない

45 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:54:22.39 ID:12GLqKaS0.net
地方公務員→民間→国家公務員
の俺が通ります

46 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 18:55:03.47 ID:J0Ky9qqr0.net
優秀やなあ

47 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:06:14.37 ID:fa+5ss5i0.net
働きたくねえ
なんとかする方法ないかな

48 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:53:03.39 ID:kTIee+z40.net
働きたくないわけじゃない
社会に出たくない
だからできる限り人と関わらないのが良い

49 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:54:17.40 ID:fa+5ss5i0.net
それってどういう意味?
働く=社会に出るってことだと思ってたんだけど
働くのはいいけど社会には出たくないってのはどういうことなの?

50 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:55:37.55 ID:s0HUlabl0.net
社会とは人と人との集まりだと定義すると
山奥のロッジの管理人とか社会で働いていないと定義できるかもな

51 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:14:06.92 ID:kTIee+z40.net
一般的な社会に出るというのは、会社に行き多くの人と関わり面倒くさい人間関係のあれやこれやに苦労しながらも金を稼ぐことだと思っている
働くというのは、ただ金を稼ぐことだと

例えばだまとめサイトがあるだろう
あれを他人と関わらず完全に1人で運営して金を稼いだとして、それは社会に出たと言えるだろうか?

52 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:11:09.71 ID:WGJZUe5j0.net
まあたしかにアフィの運営も働くうちに入るかな
人と関わらずにできる仕事って何があるだろう

53 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:57:42.10 ID:BIjBAMHN0.net
在宅の仕事探そうと思って障害者雇用のサイト見てるんだけど
これって健常者でも雇ってくれるというか、援助してくれるのかな
直接聞けばいいんだろうけど聞き辛い

54 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:58:04.23 ID:WGJZUe5j0.net
一年のころからトレーダー目指して勉強しておけばよかったかな

55 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:58:56.60 ID:WGJZUe5j0.net
>>53
障害もってないなら無理じゃね
発達障害とかの診断受けてるなら別だけど

56 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 01:01:02.24 ID:T0knv41y0.net
鬱病が1年半続くと精神障害者3級になれるって聞いたことあるぞ
統失は問答無用で2級障害者だってさ

57 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 01:23:29.14 ID:C6uLWDAP0.net
登山が趣味なんだけど山小屋運営はこの生き方に少し当てはまる気がする

58 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 01:49:20.28 ID:XLPm3sJ80.net
趣味持ってるのが羨ましい

59 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 04:07:45.97 ID:s0gwcDwn0.net
一時期投資に関する本図書館でいっぱい借りてたけど結局何もやってないわ

60 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:35:49.67 ID:WGJZUe5j0.net
投資にせよ作家にせよ失敗すれば目も当てられないからなあ
安全でかつ一人で仕事できるものないかな

61 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 17:42:40.67 ID:4XeEsmao0.net
フリーターしながら作家とか漫画家目指す人ってすごいと思う
自分にあるのかどうかわからない才能に人生かけるなんて俺にはできない

62 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:01:52.41 ID:4XeEsmao0.net
でもそういう人こそ自分の人生を歩んでいると言えるのかもしれない

63 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:09:27.99 ID:T0knv41y0.net
知り合いにいるよ、作家目指してフリーター
そいつは文學界とすばる文学で2次通過したことがあると、実際に文芸誌に名前と題名載っているの見せてもらった
まだデビューしたとは聞かないけど
そういった通過歴なしで頑張る奴はある意味すごいな

64 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:27:27.85 ID:WGJZUe5j0.net
すごいなあ
選考通過したことがあるとはいえフリーターしながら執筆活動続けようと思うのは並大抵の勇気じゃないな

65 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:36:34.43 ID:MtOrOk/j0.net
はぁ辛い
俺はどうすれば良いんだ
何を目標にすれば良いんだ

66 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:39:36.23 ID:WGJZUe5j0.net
俺は漠然とこういう生き方がしたいってのはあるけど言葉で表せるような職業とか目標が見つからない
目標とか目指すものがないと不安だよな

67 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:07:16.24 ID:2PwiJ30S0.net
四年間を自分の才能にかけてバイトして金貯めながらトレードの勉強するなり小説執筆するなりするのもいいな
俺にはもう無理だが

68 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:40:52.80 ID:WGJZUe5j0.net
駄目だったらサラリーマン就職か
それもいいな

69 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 00:34:34.64 ID:CTx3a8fk0.net
それがすぐに出来れば誰も苦労しないんだろうけどね…

70 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 00:57:11.86 ID:Nm10Bi7o0.net
まあ理想だよな
そこまで割り切れる奴はなかなかいないし真剣に考えてる奴もなかなかいない

71 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:00:53.54 ID:eg8YkeLy0.net
一部の理系みたいに自分の興味ややりたいことに繋がったやりがいのありそうな仕事につけるのっていいな
例えば機電→開発や研究みたいな

72 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:04:16.16 ID:VtU4sf420.net
俺達は深く考えすぎなだけなんだろうか
現実を受け入れてないだけなんだろうか

73 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:04:17.98 ID:tmY5eOnv0.net
夢破れた時にすぐに定職につければある程度のチャレンジは出来るんだが…
おっさんをとってくれる企業もなかなか無いだろうし…
通用しないと気付いた時にはもう手遅れというパターンもありそう

74 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:06:16.03 ID:Nm10Bi7o0.net
>>73
そのパターンが一番怖いよな
というか世の落伍者とされてる人ってそういうのがほとんどなんじゃないか

75 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:12:16.54 ID:CTx3a8fk0.net
そして橋の下へお引っ越し…

76 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:18:27.57 ID:Jf4lIZkZ0.net
>>74
世の落伍者とされてる人はむしろ、堅実に生きてるつもりが、
ぜんぜん(現実の情勢では)高望みだったって部類だろ。

ガチで夢や希望を信じてる人間って、意外にどころか
本当に条件が違うんじゃないかって思えるくらい、幸運が舞い込んでくるもんよ。

77 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 13:33:08.18 ID:Nm10Bi7o0.net
そうか、それも怖いな
自分が普通以下の人生しか送れないと知った時の絶望は夢破れた人よりも大きそうだな

78 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 13:35:17.45 ID:VtU4sf420.net
普通以下というかつまらない人生しか送れないことに気付きたくない
楽しい人生を送ることを諦めたくない

79 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:21:32.72 ID:Nm10Bi7o0.net
わかる
自分の人生はもっと派手でエキサイティングで生きる価値のあるものだと思いたい
自分の人生が失敗や挫折ばかりのつまらない普通の人生だと思いたくない

だから俺は働きたくないのかもしれない
自分の可能性が限定されてしまうようで嫌なのかもしれない

80 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:29:53.92 ID:VtU4sf420.net
確かに朝から晩まで会社で働いていたら楽しむ時間なんて少ないもんね

それでも普通の人は休日や仕事終わりに色々楽しいことがあるんだろうけど、俺みたいな人間には休日や仕事終わりの時間なんて何もする気力が沸かなくて家でダラダラするだけなんだよな

81 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:48:57.89 ID:Nm10Bi7o0.net
一度就職してしまえば後はもう自分の人生なんて半ば確定してしまう
もう劇的な変化なんてほとんど起こらないし、自分の可能性はほとんどが消えてしまう
俺はそれが怖いのかもしれない
実現性の低いものも含めて今ならなんにでもなれると思っているからその可能性を消してしまう就職が怖いのかもしれない

82 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 17:33:16.75 ID:GamTvU3B0.net
>>78
これはすごいわかる
自分の可能性を限定したくないんだよな

83 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 18:42:33.58 ID:rFVyC/k80.net
でもなんだかんだで就職するチミら

84 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 19:57:38.34 ID:qGlWgSgk0.net
買い被るなよ

85 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:00:55.22 ID:VtU4sf420.net
なんだかんだでニートの方が可能性高そう

86 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:03:32.95 ID:CTx3a8fk0.net
普通の中小企業とかにも就職出来るとは思えない

87 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:07:23.26 ID:6VF1CQdK0.net
俺は今のところ就職しないつもり
どのみち就職できそうにないけど

88 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:08:54.53 ID:fVW4vGC/0.net
どうやって生活するの?

89 :忍者:2015/06/23(火) 00:11:57.77 ID:dgCJ3g3N0.net
今は就職しても3年で半数やめるらしいから
就職しても安定した未来なんてまってないんじゃないか
そうとう優良な所じゃないと

90 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:12:20.61 ID:6VF1CQdK0.net
しばらくは親のすねかじるしかないな

91 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:20:05.42 ID:fVW4vGC/0.net
やっぱそうするしかないか…

92 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:59:25.00 ID:6VF1CQdK0.net
親への罪悪感・・・

93 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:04:50.13 ID:fVW4vGC/0.net
何とか自分だけで生活していく事が出来そうならすぐに就職しないのもアリなのかな
でもそれだと年取ってから苦労しそうだしそれも嫌だな
橋の下なんてヤンキーとかに襲撃されそうで住みたくない…

94 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:24:46.36 ID:6VF1CQdK0.net
生計建てる心当たりがあるなら就職しないのもありだと思うよ
老後のことなら心配してもしょうがないよ

95 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:45:36.91 ID:GfGN5dpb0.net
早く好きなことで生計立てて家族から離れたい

96 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:46:37.87 ID:6VF1CQdK0.net
自立はしたいよね
働きたくないけど

97 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:57:25.72 ID:6VF1CQdK0.net
これから先かなりの金銭的負担かけそうで申しわけない

98 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:00:10.51 ID:fVW4vGC/0.net
特にやりたい事はなく、ただ働きたくないだけの屑大学生

99 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:02:54.59 ID:/imLt2YH0.net
読書くんという固定がいるんだが知ってるか?

100 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:03:46.50 ID:6VF1CQdK0.net
読書くんはこのスレのスターだよ

101 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:04:45.11 ID:5VUIGdU+0.net
読書くんさんは今しっかり稼いでるからなあ

102 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 21:05:12.58 ID:C5aXFlcU0.net
>>98
俺もだ
就職から逃げてるだけ

103 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:09:33.99 ID:D2EANGsR0.net
読書はいまや投資家か

104 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:38:18.64 ID:vJ4XQSgZ0.net
大桟橋の誓いとかやってたあたりと比べればものすごい進歩だな
何というか軸が定まったというか
笑う奴いなくなったし

105 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 18:32:01.24 ID:zo3A1BD20.net
俺も天職を見つけたい
自分が本当に好きなもので食っていきたい

106 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:28:23.29 ID:v1s78WSG0.net
読書くんは運が良かった
トレーダーになれなかったらニート受験生だった

107 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 21:14:18.54 ID:S2opAvXN0.net
年間休日130日以上で残業のない会社に入ることを目標にしよう

108 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 23:08:14.70 ID:vJ4XQSgZ0.net
それすら耐えられそうにない

109 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 23:12:46.58 ID:S2opAvXN0.net
まあ読書くんは実質年間休日365日の年収600万くらいだもんな

110 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 23:26:34.88 ID:5LhI1LYJ0.net
羨ましいね

111 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 01:41:45.97 ID:drmCVxoM0.net
良いなぁ

112 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 05:20:46.11 ID:ZEloyc7Y0.net
デイトレってそんなに何もしなくても金入ってくるもんなの?

113 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:35:11.13 ID:FEzpwBp20.net
リスクもあるし苦労もあるだろうけど企業で上司のご機嫌伺いながら満員電車に揺られるよりかははるかにいい生き方だよな
読書自身は普通のサラリーマンにコンプレックス抱くときがあるみたいだが

114 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 13:01:35.76 ID:s55jyxso0.net
やっぱ会社に就職せずにそれなりの収入維持するのは難しいかな

115 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 05:04:49.30 ID:1aWWUHRR0.net
本物が欲しい
信念が欲しい
目標が欲しい

116 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 05:19:50.27 ID:1aWWUHRR0.net
精神的な色々なしがらみから解放された時に求めているものが見付かるんではないかと考えてしまう時がある

だけど実際、そんな状況になっても何も見付からないんだろうな

117 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 09:35:56.06 ID:FoyLFgyK0.net
チミらはコミュ障でメンヘラで社会不適合者ですか?
僕ちゃんはそうです
なので社会に出たくありません

118 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 11:10:14.25 ID:3/XcP3zX0.net
やりたいことがない

119 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 13:17:48.69 ID:WU7mSGRL0.net
金だよ金

120 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 13:18:14.53 ID:WU7mSGRL0.net
金さえあれば余裕ある生活送れる

121 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 16:50:50.64 ID:gSs6P6DG0.net
稼げそうにないから節約する
おしゃれは古着、実家で暮らして光熱費食費節約
車は乗せてもらう、食事はおごってもらう、ゲームはソシャゲ

122 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 17:19:17.46 ID:n+44l/om0.net
そういう生活はつまらなそう
男ならガバッと稼いで左団扇の生活送りたい

123 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 17:46:03.79 ID:6ToSba950.net
労働せずに金に苦労しない生活送りたい

124 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 19:37:26.56 ID:Rir4/FpS0.net
簡単な労力で稼げる方法を見つけたい

125 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 19:47:11.74 ID:chzKuY//0.net
投資家か起業家しかないだろ

サラリーマンではなかなか

126 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 00:05:43.03 ID:joe8I4pF0.net
もっとこう、隙間で小銭拾うような生き方でいいんだが
そこまで大金稼がなくても

127 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 09:09:15.39 ID:jpg0l4uq0.net
ニコ生かなんかで見たがAmazonかなんかつかって元ニートの人が古本屋してたぞ
月10万円くらいしか稼げないけど気楽でいいと言ってたしやってみたら

128 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 09:23:48.65 ID:60oAynVi0.net
親と暮らして月10万円くらいでスローライフ

129 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 09:24:57.05 ID:BrA2pjja0.net
せどりやかな?
そういうのって所謂目利き的なものが必要になってくるんじゃないか?

130 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 10:46:02.17 ID:joe8I4pF0.net
背どりは大変だぞ
結構めんどくさい

131 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 15:15:16.13 ID:joe8I4pF0.net
事務所構えて探偵やりたい
ハードボイルドな生活したい

132 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 15:28:10.50 ID:joe8I4pF0.net
自由になりたい

133 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 15:29:39.84 ID:BrA2pjja0.net
他人に振り回されたくない

134 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 17:47:48.27 ID:BrA2pjja0.net
夢が見つからない

135 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 17:48:23.34 ID:BrA2pjja0.net
ただ生きるために働く人生なんて嫌だ

136 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 18:31:19.77 ID:LCpe5+iG0.net
自由に仕事を選びたい

137 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 18:49:14.10 ID:RzEUqHSr0.net
毎日決まった時間を拘束されるのが耐えきれん

138 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 19:12:00.55 ID:RzEUqHSr0.net
自由業に憧れる

139 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 19:22:53.99 ID:RzEUqHSr0.net
働くなら東京トイボックスみたいな会社ではたらきたい
熱く燃えたい

140 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 20:48:38.41 ID:zDqcTaL10.net
自分の好きなことを仕事にしたい

141 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:14:56.48 ID:joe8I4pF0.net
シティハンターみたいなの憧れるなあ

142 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:15:40.16 ID:joe8I4pF0.net
>>135
わかる
すごくわかる

143 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:30:10.98 ID:FteX9vaM0.net
ボヴァリー夫人は私だ

144 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:33:23.14 ID:joe8I4pF0.net
自分の裁量で仕事したい
やっぱ個人事業主しかないな

145 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 02:07:40.57 ID:5VoVvjpo0.net
でもどうしたら良いんだろう

146 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 02:27:56.41 ID:5VoVvjpo0.net
社会不適合社な俺が、社会と上手に付き合うには組織に入るより作った方が良いと思っている

147 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 11:25:00.48 ID:PtsSyVla0.net
起業するのもなかなか大変ですよ
飛びぬけた才能か需要を見つける嗅覚がないと

148 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 11:35:55.03 ID:f8kySKBF0.net
読書くんたまには良いこと言うな
https://twitter.com/dokushokun/status/609048690695622658

149 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 13:10:47.32 ID:PtsSyVla0.net
働きたくねえ

150 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 14:58:57.84 ID:dU/UDEUL0.net
何のために生きてるのかわからないのに生きるために働くとか本当に意味不
かと言って死ぬのは怖い

151 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 15:27:12.70 ID:PtsSyVla0.net
働くために生きるような生活はしたくない

152 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:04:35.25 ID:yviPuMoK0.net
何にしても出来る事をやるしかない
嫌な事しか出来ないなら嫌な事をやるしかない

153 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:10:56.48 ID:PtsSyVla0.net
出来ることか
出来ることをやってその先に何があるのだろう

154 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 17:57:03.91 ID:AGxcASvR0.net
探偵とか情報屋とか憧れるな

155 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 18:25:12.01 ID:nreqStyZ0.net
なんかかっこいい仕事したい

156 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 18:37:35.44 ID:DkfcVbNx0.net
サラリーマンになりたくない

157 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 19:00:47.43 ID:DkfcVbNx0.net
働きたくない

158 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 19:44:40.27 ID:9SRtYE9d0.net
世間の片隅で隙間産業的に小銭を稼ぐような生き方がしたい

159 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 20:18:34.90 ID:PtsSyVla0.net
どうすれば社会へ出ずに生きていけるだろう

160 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 20:58:40.86 ID:60H08jIb0.net
とりあえずバイトくらいまともに
こなせるようになりたい大学生

161 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 21:17:20.70 ID:PtsSyVla0.net
みんな働いてる
働きたくないという感情はこの社会では悪なのだろうか

162 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 22:29:54.00 ID:PtsSyVla0.net
働きたくないと思うことは悪なのか

163 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 07:57:46.25 ID:9LUuL0Pn0.net
働きたくないでござる

164 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 09:04:33.84 ID:FUQUNqZb0.net
働くの無理だし何もやりたい事もない
座敷童みたいなもんだと思って一日二食、米とおかず一品で良いから一生食わしてくれないかな
親が典型的な昭和の勤め人マインドだから許してくれないだろうけどな

165 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 10:48:37.42 ID:D1IRXscA0.net
多分だけどお前らADHDだろ
無気力、色んなことに手はつけるけど飽きっぽいから続かない、ミスが多い、相手が何を言ってるのかわからない(耳に異常はない)など

166 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 14:41:46.60 ID:VBxxdiWX0.net
何かをしなければならないのに
何をすればいいか分からず焦燥感にかられている

>>165
まじか

167 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 14:46:49.59 ID:F5OMQ/Ek0.net
座敷童は幸運をもたらすが
ぼきは不幸しかもたらさない

168 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 18:02:09.68 ID:UAhNkgxy0.net
どうすればいいのかわからない
何も考えたくない

169 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 20:18:36.57 ID:UCffHs/d0.net
ずっと大学生でいたいなあ

170 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 22:10:16.90 ID:FYVzrlgQ0.net
何かをやる前にその何かをやっているときの自分を想像しなくなったら次第に色々できるようになるよ

勉強するか→勉強してる自分を想像→めんどいなぁ→めんどいから計画を立てよう
ってなる前に
勉強するかって決めたら後先のこと考えずに勉強すれば上手くいく

とりあえず思いついたことは犯罪とかじゃなきゃ後先考えずにやってみるべし

171 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 22:25:41.23 ID:VBxxdiWX0.net
それが出来ないんだよなぁ
何でも考えすぎてしまう
自分でもバカになり後先考えず行動したいとは思うが出来ない

172 :学生さんは名前がない:2015/06/29(月) 22:29:26.16 ID:9LUuL0Pn0.net
失敗したらどうしようとか考え過ぎてしまう

173 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 10:45:19.32 ID:lp//TXqi0.net
社会の片隅でひっそりと生きていきたい

174 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:29:45.90 ID:8pYRNbp60.net
僕はひっそりと生きたいだけなのにどうしてこんなに苦しいの

175 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:33:44.80 ID:239BzY2C0.net
不安やストレスが出来る限り少なくなるような生き方をしたい

176 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:35:26.11 ID:8pYRNbp60.net
都市を離れて山で暮らしたい
たまに人里に下りてくるクマみたいな生活したい

177 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:48:40.52 ID:239BzY2C0.net
ネットとか諸々の設備が整っていればそれが一番な気がする

178 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 20:09:35.73 ID:NJ/mPWr70.net
蟲師みたいに里から里へ森を移動しながら暮らしたい

179 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 20:57:20.18 ID:oBdjGvUA0.net
分かる
放浪に憧れる

180 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 21:44:18.36 ID:lp//TXqi0.net
蟲師は技能職だからな
腕さえあれば食っていける

181 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 23:54:27.74 ID:239BzY2C0.net
どうすればいいのだろう
朝から晩まで働く社畜にはなりたくない

182 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 23:59:13.32 ID:lp//TXqi0.net
こんなに人間がいてその数だけ生き方があるんだからさがせば見つかるさ

183 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 08:55:52.31 ID:NNoVHVzt0.net
大学卒業までに見付けられるかな

184 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 12:26:44.47 ID:W6S3rU2S0.net
人の話数だけ生き方があるはずなのに無性に息苦しいのはなぜだろうね
何か決まった生き方があるような錯覚を覚えてしまう

185 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:07:58.17 ID:J+P3Sjpo0.net
うちの教授(やや左寄り)が戦争は必ず起こると断言してた
戦争に突入したら就活とかうやむやになるんだろうか

186 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:10:36.21 ID:NNoVHVzt0.net
なったとしても次は死ぬ危機が迫っているわけで意味無い

187 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:11:54.78 ID:ilIeGtCs0.net
戦争になっても何も変わらないと思うなあ

188 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:12:19.94 ID:ilIeGtCs0.net
テレビの向こうで人が死ぬだけ。いつも通りの風景

189 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:16:10.08 ID:NNoVHVzt0.net
ああどうすればいいんだ
自分のやりたいことがわからない

190 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:55:52.19 ID:J+P3Sjpo0.net
よく考えたらその教授極左だったわ
あまり気にしないでくれ

191 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 15:39:51.36 ID:ilIeGtCs0.net
自分のやりたいことに打ち込む人生が良かった

192 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 16:00:43.54 ID:NNoVHVzt0.net
そういうのがないと人生に彩りが無いよね
今からでも見付けられるのかな
年々感受性が衰えている気がして、このまま何にも感銘を受けず打ち込めるものが見付からない人生を送りそうで不安になる

193 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 18:13:41.46 ID:ilIeGtCs0.net
社会の片隅で落ちている銭を拾うような、ニッチな生き方がしたい

194 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 18:33:47.12 ID:NNoVHVzt0.net
隙間産業的な

195 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 18:49:28.78 ID:xMmf1mKX0.net
ジャップは戦争が第二次大戦の意識で止まってるからな

大国同士が戦争起こしたら核ミサイル打ち合って地球消滅だろ

196 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 20:19:26.45 ID:3ewLoZbe0.net
>>193
こういう生き方なら探せばいくらでもありそうだけどな

197 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 04:50:25.61 ID:rGrxAPAV0.net
とりあえず朝から晩まで働くのは嫌だ六時間ぐらいが良い

198 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 10:06:53.57 ID:CNNUJ9J10.net
ほど良く働けてほど良く休める仕事がいい
好きな時に休める仕事がいい

199 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 12:44:32.80 ID:HjSYwKj80.net
読書くんみたいになりたい
読書の生活が理想だわ

200 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 13:15:22.62 ID:8HG47DtS0.net
読書くんさんからトレードのスキルを教えてもらいたい
こういうのは才能な気もするけど

201 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 14:08:26.09 ID:iTnlpzrH0.net
詩人になりたい
気の向くままに放浪したい

202 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 15:02:37.94 ID:rGrxAPAV0.net
何にも縛られたくないよね

203 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 15:52:33.97 ID:HjSYwKj80.net
気の向くままに旅したいよね

204 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 16:00:50.51 ID:1mnpviok0.net
朝から晩まで8時間も働かないし好きなときに出勤できるし給料も高いホストやらない?
俺も最近始めたから大阪出てこれる人いるなら一緒にやろうよ
お店ここね
http://host.dan-work.com/kansai/data/index.php?id=563
他の板にも書いたんだけど同期欲しいからきてよ

205 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 17:17:45.79 ID:rGrxAPAV0.net
はあ将来を考えると不安になる

206 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 19:45:22.33 ID:Ut7Co89E0.net
色々探してみた
Fx

スマホアプリ
ナマポ
lineスタンプ
板前
校生
アフィ
せどり
転売
Youtuber
障害者手帳
ラノベ作家
ナウル
プログラミング
島暮らし
アルバイト
翻訳家
治験
宗教

207 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 02:07:06.46 ID:0nu2T38L0.net
作家になりたい
でも色々な作品読んでいると如何に自分が文才無いかを思い知らされる

208 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 02:30:53.95 ID:rl2JHXp80.net
読書くんを見習え 後に続け

209 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 07:52:16.33 ID:1gFVcSRb0.net
読書くんが憧れられててワロタ
ヒカキンでもいいじゃんあれも働いてないも同然だろ
ガチで働きたくないなら経営者もいい

210 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:24:06.63 ID:0nu2T38L0.net
何で働きたくなかったら経営者?

211 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:39:02.06 ID:1gFVcSRb0.net
うまくいってる会社の経営者はマジでなにもしてないから
まあ俺の周りだけかもしれないけど

212 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:42:39.14 ID:0nu2T38L0.net
そこまで軌道に乗せる働きがあったからだろう
それに俺は上手くやる自信がないな

213 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:57:35.97 ID:IdYrwN8F0.net
働きたくはないけどリスクが大きい事もしたくない

214 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 11:11:59.66 ID:GUPtNAt40.net
わかる

215 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 15:45:10.79 ID:anIURdfx0.net
社会不適合者じゃなければ
働きたい大学生(無職)

216 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 15:52:08.27 ID:jDUAo1a90.net
働きたくないというよりも人と関わりたくない大学生

217 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 15:52:49.02 ID:0nu2T38L0.net
社会に出たらストレスで社会に殺される
俺は死にたくない

218 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 15:57:43.97 ID:jDUAo1a90.net
社会に殺されるのはゴメンだ

219 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 16:18:43.41 ID:1gFVcSRb0.net
働きたくねえけど金は欲しい

220 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 16:20:49.96 ID:0nu2T38L0.net
金があれば社会という呪縛から解放される

221 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 19:17:23.86 ID:g4nC+DzX0.net
ほんとこれ
金がすべて

222 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:15:54.18 ID:p4L8lDhc0.net
楽してお金欲しい

223 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:27:34.18 ID:1gFVcSRb0.net
結局ダラダラずっと働くか
若いうちに死ぬほど働いて起業なりしてアーリーリタイアするか

凡人で能力が変わらないならどっちかしかないんだよなあ

224 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:28:20.13 ID:p4L8lDhc0.net
どっちも嫌だな

225 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:30:29.74 ID:1gFVcSRb0.net
全く働かないで親の資産を食いつぶすという方法もある

226 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:38:12.00 ID:p4L8lDhc0.net
それはそれで世間の目が気になるし親が哀れだ

227 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:41:36.09 ID:p4L8lDhc0.net
田舎に引きこもって農業でもしながらのんびりひっそりと生きていきたい

228 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 21:06:03.27 ID:1gFVcSRb0.net
農業はそんなに甘くないだろう
地域おこし協力隊とかはどうだ?仕事的にもきつくはなさそうだし田舎暮らしもできる

229 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 22:58:00.09 ID:fyC3os9M0.net
過疎進んでる所だと若い人に補助金出るらしいから
人生行き詰まったら行って見ればいいんじゃない?
チヤホヤされるし居心地いいだろうな

230 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:11:46.14 ID:g4nC+DzX0.net
当然のように年寄りにこき使われて嫌なことぜんぶ押し付けられるかもよ

231 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:35:50.57 ID:VuhkhUXCO.net
年寄りはもれなく糞だよ

232 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 23:57:22.65 ID:g4nC+DzX0.net
都会人があこがれてるような田舎暮らし何て幻想なんだろうな
現実は都会の嫌な部分を凝縮したようなところかもしれない

233 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 00:25:44.87 ID:u0MCWMMM0.net
中途半端な田舎だと人は少ないけどひと昔前の族みたいなのはたくさんいるよ

234 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 04:09:35.39 ID:psMdtop20.net
精神的な意味で殺されるだろうな
俺は死にたくない

235 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:51:18.60 ID:m4M8LDn70.net
いやなことばかりだ

236 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 02:18:59.77 ID:i5imlynM0.net
働きたくねぇ

237 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 03:54:54.76 ID:Tdb0sktk0.net
働きたくなくて医学部再受験したら
働くよりはマシだけどそれなりに忙しくなっちゃった

238 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 04:04:48.77 ID:i5imlynM0.net
医学部目指せる知能があるだけでも羨ましい
Fランだし俺

239 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 05:17:54.17 ID:yMBa5Wz00.net
せやせや
医学部行けるなら何が何でも行くわ

240 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 06:00:11.83 ID:K346VzzY0.net
早く極楽浄土に行きたい!
理想郷が俺を待っているんだ!
俺は幸せになるんだ!

241 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 08:39:54.38 ID:1B25xZUk0.net
厭離穢土欣求浄土

242 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 09:35:36.34 ID:hhO9CgT+0.net
徳川家康かな

243 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 09:59:10.42 ID:i5imlynM0.net
ああどうなるんだ俺の将来

244 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 10:14:43.80 ID:1B25xZUk0.net
不安だよな
このままで大丈夫なのかとか考えちゃうよな

245 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 11:04:39.99 ID:i5imlynM0.net
それな
何も考えず社畜として働ける人が羨ましい
一度スレタイみたいな疑問が湧いたら、もう「何も考えず」ってのが出来ない

246 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 12:10:52.86 ID:1B25xZUk0.net
働くことに疑問持たずにみんなと同じように流されてれば楽だったなと思いますね
半端なフリーランスとか社畜より厳しいしどうすればいいんだろうね

247 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:37:26.63 ID:yMBa5Wz00.net
じゃあ働かなきゃいいじゃん
高学歴貴族ってやつが私立薬学部に入り直してるみたいだし医学部は無理でも薬学部なら入れるだろう

248 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:44:20.74 ID:i5imlynM0.net
何言ってんのお前

249 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:45:00.08 ID:O5zHHXja0.net
働きたくはないが世間の目も気になる
親の目も気になる

250 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:02:09.27 ID:8S18bh8z0.net
就活して普通の会社員にはなりたくないけどそれなりの収入があって安定してて世間体が良くて自由な仕事がしたい大学生

251 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:16:05.53 ID:N5kUdQMN0.net
>>250
ほんと此れ

252 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:21:26.04 ID:i5imlynM0.net
世間体にはそこまで拘らんなぁ
もちろん犯罪とかは嫌だけどさ

253 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:32:51.05 ID:yMBa5Wz00.net
YouTuberでいいんじゃない

254 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:38:33.97 ID:N5kUdQMN0.net
ある程度世間体の良い仕事に就かないと実家に寄生させてもらえない

255 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:48:31.31 ID:i5imlynM0.net
金稼いでいたら文句言われんだろ
それとも田舎なの?近所付き合いで子供の職業を話すほどの

256 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 15:55:54.83 ID:N5kUdQMN0.net
非正規じゃなければ問題無いと思う
この前婆ちゃんが近所の大卒フリーターのこと話してたから、俺もそうなったら家に居づらそう

257 :予言:2015/07/05(日) 15:57:24.78 ID:A9HKjX4S0.net
予言 「サタンは、カルト教をひろめ、キリスト教徒を攻撃する!!」

サタンは、カルト教の教祖!!
「世界統一キリスト教」というカルト教を、
テレビを、使ってひろめるだろう・・・

キリスト教に「オカルトの知識」と「サタンの教え」
をまぜた宗教・・・「世界統一キリスト教」!!
サタンは自ら、「キリストのうまれかわり」「覚者(かくしゃ)」
「世を救う救世主」と称して、人々をだますだろう・・・

キリスト教徒の半分は、「ニセ救世主」にだまされる・・
半分のキリスト教徒は、だまされない・・
キリスト教徒の半分を洗脳し、「狂信者の軍団」をつくる・・

「狂信者の軍団」が、正統なキリスト教徒におそいかかる!!
「キリスト教」と「世界統一宗教」の間で戦争がおこるだろう!!
「黙示録の獣」の名前は「マイトレーヤ」!!       
                        ミカエル

258 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:10:37.35 ID:yMBa5Wz00.net
今の景気でそこそこのレベルの大学いれば探したらホワイト定時上がりの中小もいけるでしょ

259 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:24:39.48 ID:9Ceb/sNV0.net
ID:yMBa5Wz00は渡辺智久

260 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 17:23:11.12 ID:1B25xZUk0.net
だから社会に出たくないんだって

261 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 20:17:45.40 ID:1B25xZUk0.net
社会に出ずに収入を得たい

262 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 20:23:15.87 ID:5FmehT670.net
気楽に程々に愉快に生きられれば他は何だっていい

263 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 20:30:30.38 ID:1XHcLrsi0.net
ストレスでおかしくなってからゆっくりしてればいいって言われてるけど、両親が死んだ後のことを
考えて不安になる。自分で学費稼ぎながら勉強なんて甲斐性ないから無理だし

俺は非力だ

264 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 20:59:43.02 ID:1B25xZUk0.net
いつまでも親に頼れないもんな
でもはやく自立したいけど働きたくない

265 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/07/05(日) 21:05:17.22 ID:uEXtbvdd0.net
友達がほしい

266 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:11:01.68 ID:FTBlVzze0.net
単にプライドが高いんだよ
泥にまみれたくないってだけどしょ

267 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:33:16.60 ID:i5imlynM0.net
的外れ過ぎる
話にならん

268 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:07:44.75 ID:1B25xZUk0.net
レールを外れた生き方するなら知恵と工夫で生きていかないとな
携帯乞食みたいなかんじで

269 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 05:40:54.69 ID:6PsZxfFE0.net
携帯こじきってなんぞ

270 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 09:26:02.25 ID:7ogjOk3Z0.net
働きたくねえぞコラア

271 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 09:28:04.69 ID:6PsZxfFE0.net
一般的な働くというのが嫌なだけで金を稼ぐために何かするのはそこまで嫌じゃない

272 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 11:41:10.53 ID:SdFf9nG+0.net
バイトすら嫌

273 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 13:20:27.78 ID:S+S1GyJr0.net
働きたくないよ

274 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 14:25:33.44 ID:NR4IMwJ50.net
真剣にトレーダー目指そうかな

275 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 14:42:20.06 ID:6PsZxfFE0.net
種銭?

276 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 14:42:58.34 ID:6PsZxfFE0.net
ミスった
種銭はどうするの?って聞きたかった

277 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 18:34:28.59 ID:S+S1GyJr0.net
読書くんの種銭は30万

278 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 20:53:21.00 ID:ab3kj7FV0.net
漫画書いて出版社に行こうかなあ、絵は下手だけどヘタウマ作品として連載取れたりして

279 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 20:56:58.99 ID:6PsZxfFE0.net
ギャグ系なら下手でも余裕
バトル物だと微妙だな

280 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 21:06:19.11 ID:o9NUzzFQ0.net
俺はまだ本気出してないだけ

281 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 23:05:18.50 ID:7ogjOk3Z0.net
社会出たくねえけど自力で生計建てたい

282 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 00:18:52.24 ID:/ygMJwiJ0.net
わかる
すごくわかる

283 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 04:38:56.63 ID:yICWIAIE0.net
今の日本にギリシャ並みの危機感抱いてるのって俺だけ?
確実に数字見れば少子高齢化で終わるの分かるじゃん
そんな中で、逃げの「独立」ではなく攻めの「独立」をしたい

働きたくないから、社会で人と関わりたくないから、そういう逃げのスタイルではなく
どうせなら日本社会から独立するつもりで、頂点を極めたい

284 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 04:42:52.10 ID:yICWIAIE0.net
俺も自分にラノベや漫画、小説の才能があると思い込んでた時期があったよ
そういうのって早めに消したほうがいい
今は小説やラノベも新人賞で評価してくれるから 新人賞とか送ると、チェックシートで5段階で何項目も評価してくれる
小説やラノベの何が受賞するかなんて、審査員の主観だけど、チェックシートでDやEが並べば、これはもうダメだなとわかるはず
そして次の道へ行くのさ

285 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 08:53:58.29 ID:/ygMJwiJ0.net
ラノベ書きたいと思うが俺は自分の才能のなさを痛感している
他者の作品を読んでいる時に自分ならこんな台詞回し出来ないだろうなとか

286 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 08:58:31.05 ID:8LZUtll10.net
働きたくない

287 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 13:07:20.85 ID:ceGNxln10.net
バイトで限界
社会出るのなんて無理

288 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 13:36:43.62 ID:/ygMJwiJ0.net
本当にね
どうなるんだろう将来

289 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 14:58:07.85 ID:/ygMJwiJ0.net
就活する金もない
普通の人はバイトしてるからそこから出すんだろうけどさ

290 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 15:48:38.41 ID:N8t/811y0.net
努力しようとしても一生食っていけるくらい遺産のある家に生まれてればこんな事しなくても済んだのにって考えてやる気失せる

291 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 15:53:03.44 ID:/ygMJwiJ0.net
わかる
そういう奴は人生楽しみだらけなんだろうなぁ
持つ者故の苦労もあるんだろうが、持ってない側からしたらその苦労すら贅沢の賜物

292 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 17:41:38.89 ID:SonYF0ib0.net
羨ましいよな
金持ちに生まれたかった

293 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 18:09:16.66 ID:+N0cHT6k0.net
働かなくても生きていけるっていうことの優位性をひしひしと感じている
ストレスに磨耗しながら会社にしがみついたり、将来に怯えながら非正規で働く必要もない

294 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 18:15:25.89 ID:/ygMJwiJ0.net
ストレス
これ本当に重要
どんな環境だろうとストレスがない生き方出来る奴が真の勝ち組だよ

295 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 19:10:47.16 ID:ceGNxln10.net
最悪働かなくても生きていけるって強いよな
人生の選択肢がそれこそ無限に広がるでしょ

296 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 19:12:40.92 ID:N8t/811y0.net
犯罪映画見てると俺でも出来そうな気がしてくるけどまず仲間集めるのが無理だな

297 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 19:14:15.93 ID:QkwtDZSM0.net
ああ、どっかにプチ諸葛孔明みたいな奴居ないかな
そいつと組んでひと稼ぎしたい

298 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 19:34:38.44 ID:/ygMJwiJ0.net
>>296
予告犯かな

299 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 21:57:11.02 ID:/ygMJwiJ0.net
不安だ
不安でたまらない
俺の将来どうなるんだ

300 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 23:03:59.35 ID:ceGNxln10.net
わかる
底辺職や30代フリーターとかになってしまうんじゃないかって考えが頭をよぎって恐くなる

301 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 23:05:36.26 ID:L0uGGHG60.net
リスクが怖い

302 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 06:59:42.98 ID:7LddH59X0.net
働きたくない
バイトもしたくない

303 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 09:51:19.05 ID:8lvWE0Cy0.net
搾取されるのみ

304 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 10:13:05.39 ID:d6pj8Do70.net
搾取したい
搾取されたくない

305 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 10:22:51.53 ID:Rc6o2Mp70.net
それじゃ何かしたくなるまで待つしかないね
ひたすら時間を掛けてね
最も何かしたいと思ったときに時既にお寿司で社会は受け入れてくれない

306 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 10:30:05.72 ID:SNsc2nbJ0.net
金がほしい
金があれば俺の苦痛は大半が解消される

307 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 11:09:38.85 ID:SNsc2nbJ0.net
ああああああもう嫌だ辛い

308 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 22:41:09.33 ID:d6pj8Do70.net
>>306
わかる
金さえあればなあ

309 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 23:13:11.90 ID:SNsc2nbJ0.net
切実に金がほしい

310 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 23:13:47.39 ID:d6pj8Do70.net
金があればほとんどの心配は解消されるもんな
何より労働から解放されるのが大きい

311 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 23:38:30.75 ID:SNsc2nbJ0.net
労働もそうだし生きていく上でのあらゆる不安がね
人間ドック行きたいけど金なかったりスポーツジム通いたいけど金なかったり

本当金が欲しい

312 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 06:16:43.00 ID:0gvuYYnv0.net
起業しよう
今日

313 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 06:44:13.40 ID:vcPD5KwY0.net
与沢塾最高

314 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 10:22:42.90 ID:Lpp3n+1K0.net
企業はリスク高い

315 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 10:48:53.56 ID:8TlH32rQ0.net
起業はリスク云々より起業するためのノウハウや起業したあと専門的なスキル持ってないからやることがない

大学入る前はプログラマーになって細々と仕事する会社を起業したいと考えていたけど

316 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 10:52:15.69 ID:IubHh+yO0.net
たしかに男なら一国一城の主に憧れるよなあ…
まあただの理想だけど

317 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 11:01:34.99 ID:8TlH32rQ0.net
というより自分は社会不適合社だから組織の中で生きづらい
それならば組織を作り少しでも自分が生きやすいようにしたいと思っていた

318 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 11:32:56.13 ID:Lpp3n+1K0.net
どうして>>315の計画はあきらめたの?

319 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 12:27:27.63 ID:8TlH32rQ0.net
>>318
そもそもプログラマーになりたいとなと薄く思っていてその延長線上で起業しようと考えていたけど

大学で実際に情報系の講義と経営系の講義を取るようになって色々面倒なことを知り
そして大学に通い単位を取ることに精一杯で積極的にプログラミングや起業する知識を深く学ぶ余裕がなくなり気持ちも萎えた

320 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 12:38:38.25 ID:3fbJIK7W0.net
俺は社会不適合者だしすぐ頭に血が上る
ちゃんと論理的に話し合いできないヒステリー野郎だ、昨日も親に怒鳴ってしまった

321 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 13:09:50.05 ID:Lpp3n+1K0.net
俺も社会不適合者だし、なんとか組織の中に入る以外の方法で生計建てる方法見つけないとなあ

322 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 14:09:53.31 ID:0gvuYYnv0.net
ノミニケーションが苦痛だわ
同年代ならいいけど

323 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 17:23:00.58 ID:tKg+isCg0.net
工夫しながら生きるしかないね

324 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 17:56:41.67 ID:GAIkJUEx0.net
田舎に引きこもって自給自足の生活したい
けど現金がないと現代は生きていけないんだよな

325 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 18:52:28.52 ID:8TlH32rQ0.net
金さえあれば

326 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:41:47.17 ID:Lpp3n+1K0.net
株なり起業なりで大金を得て後は悠々自適の生活手に入れたい

327 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:42:34.22 ID:vcPD5KwY0.net
与沢のあとにやってたカスタネット芸人いいよな

328 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:43:55.02 ID:vcPD5KwY0.net
これな 与沢はデイトレに変えてシンガポール移住したみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=PWzXPIcjyBA

329 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 23:36:54.80 ID:90Gs2rT6O.net
とりあえず三年くらい働いて起業したい

330 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 11:30:09.78 ID:rF6edORX0.net
働くのも嫌だけど就活がやだ

331 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 11:57:48.80 ID:wO7PrfKJ0.net
起業しかねえ

332 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 12:02:46.47 ID:QQ6c4ho30.net
起業も面倒だよ
軌道に乗ったとしても半端なフリーランスなんて会社員より忙しいし大変だよ

333 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 19:16:53.57 ID:LeAqHXTG0.net
働くってなんだ

334 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 19:46:31.63 ID:uwbnkzBP0.net
飯場に寝泊まりしてダム建設現場で働いてる人の実録漫画読んですごいと思った
狭い板の上を材料かついで命綱なしで中央に運ぶ、落ちれば地面にぶつかりバラバラ死体

そういう地獄見たら、外食産業で働いても苦痛どころか至れり尽くせりだって思うだろうなあ

335 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 23:42:07.92 ID:LeAqHXTG0.net
感覚がマヒしているんだろうね

336 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 23:55:48.72 ID:PAZKXT+z0.net
やっぱトレーダーが一番アリなのかな
リスクも高いけど

337 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:23:02.36 ID:w9DY/sQ20.net
地主が一番いいな

世界最古の商売は売春、二番目は地主

日本史を学んでると、どの時代も地主が強い

338 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:23:59.86 ID:ePEAoP+l0.net
地主の家に生まれたかったな

339 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 09:18:41.16 ID:ePEAoP+l0.net
不労所得がほしい

340 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 09:24:07.21 ID:MLobS97t0.net
ちょっと齧ってみたら分かったけど株やFXって普通に働くのと同じくらいの精神的苦痛あるよね
無限にナンピンできる資金力がある場合は別だが
やっぱ金持ちの家に生まれなきゃ苦痛を味わうのは避けられないんだなぁ マジで生まれないのが一番幸せ

341 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 10:01:59.44 ID:ePEAoP+l0.net
成功してるトレーダーってゲーム感覚で楽しんでる奴ばっかだよな
金のやり取りをゲームとして楽しめる奴じゃないとやってけないのかもしれない

342 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 10:03:38.89 ID:d7WfhfbM0.net
それが難しい

343 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 10:12:08.93 ID:MLobS97t0.net
純粋に残高を殖やす事だけが目的であって儲けた金で一生だらけようとかそんな事は考えもしないのかね
ある意味哲人並の精神が必要なのかも

344 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 13:01:30.34 ID:NH4CmILS0.net
読書くんさんって凄いんだな

345 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 13:06:07.49 ID:ePEAoP+l0.net
読書は才能あったんだろうなあ
うらやましい

346 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 15:02:58.44 ID:epZnLrkx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0jE77gnY1ag
シバターは29歳にして年収1千万
会社を立ち上げてその取締役!
事務所兼住宅として5000万円の新築を建てました!
こうして成功したのには実は秘密があります
アフェリエイトビジネスの成功の秘密は
シバターのニコニコユーザーチャンネルで!!!

347 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 17:03:30.86 ID:d7WfhfbM0.net
社会に出たらストレスで死にそう

348 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 18:03:21.34 ID:bO7QULHd0.net
本当に大変 昨日まで三日間、会社のイベントに駆り出されて
朝7時から準備、イベント9時スタートで終わりが6時
こき使われて、昼ごはんは立ちながらコンビニのおにぎり・・・
脚が超痛くてだるくても、座れない 靴脱いであり脚のふくらはぎを
叩いてマッサージしても、何しても駄目 
18時終了でやっと少し座れるかな、と思ったら、誰一人座らなくて
1時間それから会場の掃除と片づけで動きっぱなし・・・
イベントでの営業成績も追わされているから適当にもできないしさ
同僚のAちゃん、脚だるくて大変なのに笑顔で接客すごいなぁ・・・・
本当に死ぬまでこういう事やるんだろうな・・・社会って

349 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 18:07:23.12 ID:d7WfhfbM0.net
嫌だああああああああああ

350 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 18:11:27.35 ID:NH4CmILS0.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

351 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 18:13:26.24 ID:WolIBk0P0.net
経営者の中には仕事がつらいって言うと何甘っちょろいこと言ってんだって言う人いるけど、
できない人の気持ちを考えてないと思う。乗り切る強い精神力も才能だよ。持ってない人はや
らせ続けると壊れるだけだよ

352 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 19:15:34.63 ID:d7WfhfbM0.net
親と不仲で最近小遣いもらっていなかったら叔母が一万円くれた

353 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 21:42:04.89 ID:ePEAoP+l0.net
バイトはじめてから労働の辛さを身に染みて知った
大して辛いバイトじゃないのに嫌で嫌で仕方がない

354 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 23:47:08.21 ID:d7WfhfbM0.net
わかる
試験監督とかいうバイトですら辛かった

355 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 03:52:26.85 ID:qNPwpN7r0.net
長期バイトしてる奴は凄い

356 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 08:18:08.33 ID:inLQIzDo0.net
バイトですらつらいのに正規で労働してる奴ってどんなメンタルしてるんだろうな
40年間続くんだぞ

357 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 11:11:42.00 ID:qNPwpN7r0.net
発狂しそうだよな

358 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 14:27:28.73 ID:inLQIzDo0.net
ほんとそうだよ
働くのつらすぎ

359 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 16:06:16.40 ID:inLQIzDo0.net
働くの嫌ああああ

360 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2015/07/12(日) 16:10:35.63 ID:830QcXrI0.net
必要に迫られなければ働く必要なくないかお?

361 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 16:11:31.22 ID:inLQIzDo0.net
富岡の家って金持ちなの?

362 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2015/07/12(日) 16:13:12.39 ID:830QcXrI0.net
そんなに困ってないお。

363 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 16:16:14.80 ID:zn788kcz0.net
醜いことだけど金持ちが妬ましくなってきた
でもこれからできるかもしれない友達の中に金持ちいるかもしれないし絶対現実では
こんなこと言いたくない
人間に妬みの感情あっても何にも役に立たない、なんであるの?

364 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2015/07/12(日) 16:21:43.21 ID:830QcXrI0.net
心理的には「妬み」は弱者の持つ感情だから、持ってたとしたらそんなに気にしない方が良いと思うけどお

365 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 16:27:12.06 ID:elI1GXnb0.net
読書くんがニコ生するらしいから疑問点をどんどんぶつけよう

366 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 17:33:13.92 ID:QdmBRt1H0.net
どうしようも無くなったら地元の底辺の友人集めて強盗殺人でもやりてえなぁ
ペインアンドゲインみたいに

367 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 20:01:10.02 ID:inLQIzDo0.net
やっぱトレーダーが一番いいな
読書くんうらやま

368 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 21:36:04.19 ID:tPTwvaOr0.net
半端なフリーランスだと社畜より辛いけどな
休みもないし心労も半端じゃない
よほどの覚悟がなければ大人しくレールの上にいるのも悪くないよ
嫌なことも我慢しないといけないけどな

369 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 21:59:56.54 ID:QdmBRt1H0.net
一生働かないで暮らせる家以外に生まれるなら生まれないほうがマシだった
蟻の二割だったかは働かないらしいが人間にもどうにも労働には使えない個体が居ると思うんだよね

370 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 22:27:15.24 ID:iHggKqtB0.net
ほんとそれな

371 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2015/07/12(日) 22:29:32.33 ID:830QcXrI0.net
他に選択肢がなければ働くしかない。

372 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 23:09:54.73 ID:QdmBRt1H0.net
自殺の練習でもするか

373 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 23:27:58.35 ID:qNPwpN7r0.net
社畜のように朝から晩まで働くのはいやだ

374 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 23:37:45.78 ID:inLQIzDo0.net
労働に対する耐性がもっとあればよかったのに
労働耐性がなさ過ぎて働けない

375 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 23:51:57.71 ID:paYFNP5L0.net
何が嫌かじゃなくて何がしたくてそのための犠牲として何なら我慢できるかを考えろよ
生きる意思があるならな

376 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 02:31:10.25 ID:0XrVi2kU0.net
働くしか生きていけない運命の人が殆ど
もはや現世は修行の場で、現世で幸せになることが目的ではなくて
いかに現世では恵まれ無くても、貧乏でも苦労を耐え抜いて人生を
終えた結果、天国という超絶スーパーボーナスステージがあるという
宗教的なロジックが無いととても頑張ることは出来ない
現世で金持ちになった奴は、無限地獄に落ちるべき

377 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 08:47:13.48 ID:eYHjDPi30.net
何もしたくない
ただ寝転んで大生しながら生きていきたい

378 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 10:20:52.19 ID:zzUDOjjB0.net
不労所得が羨ましい

379 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 10:27:22.51 ID:hPgubxOb0.net
アパートの管理人とか駐車場の管理人とかやりたい

380 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 10:35:32.10 ID:fV6s+RlE0.net
資産家の娘と結婚したい

381 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 14:39:31.12 ID:eTZk4qpp0.net
不細工でもコミュ障でも自分から役割引き受けて働けば信頼されると思うけどなあ

382 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 14:47:31.23 ID:YqFHJA8q0.net
役割全うできないこと必至だから働く自信ないんだよなあ
正直家族とか祖先を恨んだっていいと思ってる

383 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 14:57:41.64 ID:eYHjDPi30.net
地主に生まれたかった

384 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 17:11:05.45 ID:hPgubxOb0.net
高スペックだと人生楽しそうだよなぁ
役割を全うし、信頼を勝ち取り、素敵な彼女も出来そう

385 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 18:10:12.99 ID:t89fNE7o0.net
なんで親は俺を産んだんだろうなぁ
何事も突発的に何の考えも無いままやると批判される世の中なのに子作りとなると何も考える事無く本能の赴くままにやっても許される
凄惨な殺人事件の被害者やそのへんで喚き散らしてる基地外が自分の子供の未来の姿かもしれないというのに
この世に生を受けるという事自体を過大に評価しちゃうのも原因の一つなのかなぁ

386 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 18:20:06.51 ID:hPgubxOb0.net
親にも資格みたいなの必要だよね
せめて最低限の人格者であることや教育思想、金なんかを調べて問題がないかある程度の基準を設けてほしいよ
不幸な環境で育つ子の気持ちも考えてほしい

387 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 19:02:05.81 ID:F5jUDZN/0.net
スレチだけど反出生主義というものがある

388 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 20:36:00.03 ID:KzgOGkFO0.net
優生主義というのもある

389 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 01:28:19.19 ID:tHF/kstC0.net
あぁ働きたくないよぉ
死んじゃう

390 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 01:28:59.89 ID:tHF/kstC0.net
ストレスで早死にしたくない
どうすればいいの

391 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 06:08:15.63 ID:E0nxfuz90.net
就活がうまくいかず趣味に逃げた悲惨な地方の大学生 https://mobile.twitter.com/151keihato

392 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 10:10:23.13 ID:03N9cQsm0.net
ほんと働くの無理
つらすぎ

393 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 10:41:02.77 ID:kbVMgIyz0.net
働きたくねえけどバイトでもしないと金がない

394 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 11:30:38.68 ID:kbVMgIyz0.net
トレーダーになるにも種銭いるよな
種銭稼ぐために働かなきゃいかん
世の中楽には出来てないな

395 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 11:45:40.93 ID:soNp0FUh0.net
資産家じゃなくていい
ちょっとした金持ちの家に生まれたかった
奨学金借りずに私大行けるくらいの

396 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 12:28:56.20 ID:Q583SmhX0.net
地主の家に生まれたかったぜ

397 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 12:32:57.42 ID:tHF/kstC0.net
井の中の蛙で良いから小さな町の地主で好き勝手出来たら幸せだろうな

398 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 13:55:10.31 ID:kbVMgIyz0.net
働きたくねえ

399 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 19:32:34.18 ID:kbVMgIyz0.net
やっぱトレーダーが一番労働から無縁でそれでいて高収入が期待できる働き方かな

400 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 20:54:29.58 ID:kbVMgIyz0.net
苦労せずに金持ちになりたい
あるいは最低限の収入を得つつ隠居したような生活送りたい

401 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 20:59:34.80 ID:MFEEML/90.net
大学卒業したら絶対トレーダーとして食っていこうと思って少額の投資をしてるけど
たったの5万円ですら常に投資先の価値が変動してるというプレッシャーが物凄い
これ専業となれば俺が理想としてる何事にも心身を乱されない生活とはかけ離れてるんだろうなぁ

402 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 21:01:16.80 ID:QjWnB0VM0.net
世の中の黒い金を全部俺に回してほしいよホント

403 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 21:22:26.69 ID:pLw68J6B0.net
金持ちになりたいというより一人で働きたい

404 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 21:23:50.60 ID:MFEEML/90.net
別に金持ちになりたいわけじゃない
生涯賃金を前借りさせてほしいだけだ

405 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 21:27:01.00 ID:pLw68J6B0.net
>>401
こういう風に自分の生きる道を決めて着々と準備してるやつはすごいなあと思う
おれなんてあれがいいかも、こっちがいいかもって迷ってばかりだ

406 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 22:26:31.34 ID:kbVMgIyz0.net
>>401
まさにスレタイ通りって感じだな
大学時代に自分の生計の立て方を決めてしまってそれに邁進しているのが理想的だ

407 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 22:33:08.13 ID:vk81KR0F0.net
このスレ見てたら本当に色々考えたくなってきた
あと半年程度だけどなんとかしなければ…

408 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 22:57:44.37 ID:tHF/kstC0.net
投資と言っても何をすれば良いのわからない
種銭の用意とかではなく、株かFXかとかではなくどうやったらそもそも投資するのか

知り合いに株をやっている人が居るんだけど銀行かどこかに管理を任せているみたいなんだけどそういう方法にするか、ネットを利用して自分が積極的にやっていくみたいな根本的な部分で迷ってしまう

409 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 23:14:36.17 ID:w5pETzVe0.net
トレーダーなんてやってみたら分かるけど、働いた方がストレスないぞ
社会保障も社会的地位も何もない
小額で始めても、生活できるまで最低3年はみないと駄目
その間は収入ほぼゼロだし、かといって投資に使う原資を生活費にまわしていたんでは
成功はおぼつかない 実家に住みながら家族に毎日文句言われながら
勝ったり負けたりの一進一退を数年間我慢できるか?

普通に働いた方がいいよ トレーダーなんて一番難しい仕事だよ

410 :忍者:2015/07/14(火) 23:20:44.05 ID:f/rH6KEH0.net
短い期間しか働いてないけど大学生の時は週休2日で
毎日働くなんていやだと思ってたけどいざ働いてみると
週休2日って結構休み多く感じたし働くのもそんな
苦じゃなかったからいざ社会にでれば案外楽しくやれるかもよ

411 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 23:26:23.61 ID:tHF/kstC0.net
朝から晩まで働くのも嫌なんだが
短時間労働なら週休二日でもかまわない

412 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 23:29:28.03 ID:kbVMgIyz0.net
てっとり早く大金を稼ぐには何がいいだろう

413 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 10:39:12.10 ID:HN3KRRzO0.net
若いうちに大金稼いで後は悠々自適か
収入は少なくてもいいから田舎に引っ込んでまったりのんびり暮らす
どちらかの人生がいい

414 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 14:58:06.69 ID:HN3KRRzO0.net
早い話ノーストレスの生活か大金稼いで余裕のある生活のどっちかがしたい

415 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 22:59:20.70 ID:HN3KRRzO0.net
働きたくないよお

416 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 23:17:40.72 ID:fHXl/T3Z0.net
大学卒業までに何とか道筋を考えなくちゃね

417 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 23:40:31.60 ID:HN3KRRzO0.net
何とか道筋立てられたらいいけどなあ

418 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 03:01:09.95 ID:tgmCiy1g0.net
はぅ〜働きたくないよぉ〜

419 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 07:57:25.01 ID:zl3SzTFV0.net
働きたくねえ

420 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 09:18:59.44 ID:qXnboXug0.net
学生のうちからトレード勉強しようかな

421 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 13:49:50.47 ID:8TQffC300.net
はー働きたくない

422 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:08:51.62 ID:tgmCiy1g0.net
もうすぐ落ちるねこのスレ

423 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:09:03.08 ID:vv7Pu8Vn0.net
投資した会社の仕事内容が心配になって精神病みそうだからトレーダーとかは無理

424 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:10:16.04 ID:+Wav3JxD0.net
もっと色々なアイデアが欲しいな
このスレは今の大生でも数少ない有益なスレ

425 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:16:45.71 ID:XJvgceMj0.net
運送業 半月経過

週6日

時給800円

一日 4時間〜6時間

怒られた回数 0
常に一人の仕事だから何もドラマがない
仕分けされた荷物を積み込んで配達するだけだから
基本ミスがない。ミスがあっても仕分けした他人が悪いだけ。
「社員に仕事中のミスを怒られた」
「同僚の○○と喧嘩になった」
「客とトラブルになった」
一切ない
運転中に見えた山の紅葉がきれいだった
スマホに入れたくりぃむしちゅーのラジオが面白かった
ガンオンのイベントの追い込みかけなきゃと思った
そんだけ
ぼく、この仕事一生やります月に8万〜10万稼いで細々と暮らします
そういう人生もいいでしょう?

426 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:59:24.57 ID:YReiQW4Z0.net
次スレ立てるん?

427 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:04:03.16 ID:0mJiinmH0.net
俺はFXと治験と単発バイトだけで食ってくつもりだよ(´・ω・`)
どうしようもなくなったら地方公務員で逃げ切る

428 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:06:15.99 ID:XJvgceMj0.net
治験なんかなかなかないだろ

429 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:07:09.37 ID:YReiQW4Z0.net
さすがにどうしようもなくなって地方公務員にならなれると考えているのは甘いと言わざるを得ない

430 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:09:17.88 ID:HJe14aA30.net
うまくいってトラックの運転手

431 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:23:01.94 ID:0mJiinmH0.net
20後半までは受けられるし
それまでニートの人が受かってるから何とかなんじゃない(´・ω・`)
治験なんて探せば腐るほど出てくるわ情弱かよ

432 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:27:26.39 ID:YReiQW4Z0.net
公務員になりたくて在学中から勉強する時代なのにどうしようもなくなってからホイホイ受かるわけないだろ

433 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:28:24.04 ID:HJe14aA30.net
>>431
流石に公務員なめるなと言われるだろう
一次通過までは何とかなってもその先も面接とかあるんだぞ
地方ならコネも幅をきかせたりするだろうし

434 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:35:04.24 ID:vv7Pu8Vn0.net
第一希望の職業が公務員だけど、病気持ちで何もしてないとはいえブランク長いし、自信ない

435 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:45:14.52 ID:tgmCiy1g0.net
治験はリスク少ないのが良いなぁ

436 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:46:20.26 ID:0mJiinmH0.net
俺が受けようと思ってるのは特別区な(´・ω・`)
ニッコマン未満でも受かるし、過去問見れば分かるけど筆記対策は1年もあれば余裕
コネなんて使えるのはごく一部の奴だけだし、そんなもん気にする必要が無い そもそも筆記は絶対に誤魔化せないしな
面接はここ大して重視してないし何とかなるわ

437 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:50:08.66 ID:HJe14aA30.net
楽観的なのも一つの才能かもしれん
割と本気で

438 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 16:00:42.36 ID:tgmCiy1g0.net
神経質だと生きづらいのは間違いない

439 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 16:40:08.25 ID:YReiQW4Z0.net
俺もトレード勉強しようかな
バイトはもう嫌じゃ

440 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 19:45:18.16 ID:LpNGl05M0.net
労働に悩まされることのない人生を歩みたい

441 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 20:56:54.94 ID:LpNGl05M0.net
もっと社会の隙間で小銭を拾うような生き方を知りたい

442 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 23:25:27.75 ID:zl3SzTFV0.net
楽観的な性格はうらやましいなあ

443 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 23:26:14.59 ID:tgmCiy1g0.net
能天気になりたい
絶対人生楽しいじゃん

444 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 23:44:45.63 ID:zl3SzTFV0.net
能天気だから人生が楽しいのではなくて人生が楽しいと感じているから能天気なんだろう

445 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 00:04:11.77 ID:a6a/hSsL0.net
まだある

446 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 00:13:18.49 ID:fXgfHQEB0.net
ネタかと思うほど楽観的な奴ってたまにいるよな
もうすぐ30で法律勉強したことないのに1年で司法書士受かると本気で言ってる奴が知り合いにいる
ポジティブも行き過ぎると病気だな

447 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 08:08:48.42 ID:EZgHdm/O0.net
それは単に無知なだけだろ

448 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 09:57:36.67 ID:EZgHdm/O0.net
働いていたら金をためるのに何年もかかるのでさっくり稼ぎたい
株しかないかな

449 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 10:43:09.02 ID:8NCuPh5X0.net
GTOの鬼塚くらい愉快な性格だったら、不安で頭おかしくなることもないだろなあ・・・
毎朝のうんこも快調だと思う。俺は毎日キレ悪いし楽観的な人になりたい

450 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 11:17:53.73 ID:1xpsvY7o0.net
次スレ立ててよ

451 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 13:34:19.42 ID:EZgHdm/O0.net
以前プロのポーカー選手を目指してる人が大生にいた

452 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 15:18:42.34 ID:a6a/hSsL0.net
大学を卒業するまでに社会へ出なくていい方法を見つけたい [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1437113895/

次スレ立てた

453 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 16:00:55.79 ID:itO/AXSZ0.net
おつんこ

454 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 16:08:04.38 ID:itO/AXSZ0.net
トレーダーが何度か上がってるけど読書くんでさえ三十万の元手稼ぐまでは働いたところから見て僕らには合ってないのでは
多額の元手がないとろくに稼げないんでしょ?

455 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 16:15:20.36 ID:49/O2Rb40.net
しかも運良く国が年金ぶち込んで無理矢理株価押し上げたのに乗っかったからね
当分こんな事は起きないだろう

456 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 17:00:47.63 ID:SvBSvy8E0.net
ポーカーの方が元で少なく始められそうだしゲーム性高そうだしそっちのほうがいいかもな

457 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 20:57:01.02 ID:EZgHdm/O0.net
大生民でポーカーやってた時は楽しかったな

458 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 22:35:51.42 ID:EZgHdm/O0.net
働きたくねえ

459 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 23:21:50.57 ID:EZgHdm/O0.net
やりたいことがいっぱいあってこれをやって生きていこうって何回も思うから全部が中途半端

460 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 23:22:33.64 ID:EZgHdm/O0.net
やってみたはいいもののそんなに好きじゃないことが分かったりしてすぐ目移りしてしまう

461 :学生さんは名前がない:2015/07/18(土) 08:00:19.35 ID:ffFtLBSd0.net
まだ落ちてないのか

総レス数 461
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200