2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ´ω`)もう嫌だお…つらいお

1 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:18:30.94 ID:s3t3htgZ0.net
( ´ω`)新スレお

( ´ω`)快適な書き込みや閲覧の為NGIDを透明あぼーんお願いですお

2 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:20:24.85 ID:JLllo3VO0.net
化粧アスペのバーカww
ざまあーみろーww
オカマの埋め立て地獄開始!!

3 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:22:17.74 ID:s3t3htgZ0.net
( ´ω`)風が冷たいですお

4 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:29:38.93 ID:tXLNIWIM0.net
で、次のようにつづられている。
「中国人の考え(※死者をまつることは死者の生前の行いを称え、美化す
る意味を持つ)では、ロシア人の墓を建て、今でも墓参りをして

5 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:29:49.20 ID:/HSyQsSj0.net
算値は2万150円と、大阪取引所の通常取引終値(2万110円)に比べ40円高だった。
ギリシャが債権者側の求める経済改革措置の少なくとも1つの履行を確約すれば、ドイツは救済
資金の供与に同意する可能性があると事情に詳しい関係者2人が10日に明

6 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:29:58.73 ID:X+uIEC/N0.net
で、次のようにつづられている。
「中国人の考え(※死者をまつることは死者の生前の行いを称え、美化す
る意味を持つ)では、ロシア人の墓を建て、今で

7 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:30:08.15 ID:XJLHG14f0.net
算値は2万150円と、大阪取引所の通常取引終値(2万110円)に比べ40円高だった。
ギリシャが債権者側の求める経済改革措置の少なくとも1つの履行を確約すれば、ドイツは救済
資金の供与に同意する可能性があると事情に詳しい関係者2人が10日に明らかに

8 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:30:18.06 ID:/HSyQsSj0.net
主的に運転免許証を返納する高齢者の申請件数が、福知山市内
で増えている。昨年は前年の3倍を超え
 る178件で、今年は更に多くなり

9 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:30:28.63 ID:NZBLKSVN0.net
大な迷惑をかけ、深くおわびします」と謝罪した。
流出した疑いがある個人情報は、東商の国際部が管理していた約3年分
のセミナー参加者の氏名、住所、電話番号、メールアドレス

10 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:30:38.88 ID:PZ6/xQgt0.net
東京海上ホールディングスなど保険株も高くなる。
ちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は、「ギリシャの状況も指摘され
ているが、基本的に下落の反動」を予想。日本銀行

11 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:30:48.72 ID:L22uuWhi0.net
2015年6月9日、中国のインターネット上に、「中国人が理解し
がたい、日本の死者への態度」と題する文章が掲載

12 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:30:59.37 ID:Mz9nPwdr0.net
標的型メールによるウイルスに感染していたと発表した。東商主催の
セミナー参加者名簿など延べ1万2139人分の個人情報が流出していた可能性が
あるとしている。同日会見した高野秀夫常務理事は「個人情報を提供いた

13 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:31:18.04 ID:Mz9nPwdr0.net
っかけにした前日の円高進行も、「年内に米国の利上げが行われるという見方は変わっていない
。きょう発表される米小売売上高などにも影響される」と指摘した。
米シカゴ先物市場(CME)の日

14 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:31:29.77 ID:6DP5X5cv0.net
東京海上ホールディングスなど保険株も高くなる。
ちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は、「ギリシャの状況も指摘され
ているが、基本的

15 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:33:08.42 ID:WbGduUmq0.net
ウホウホ言いながら手動でID変えながら埋め立てる化粧の必死さが泣けてくる...

16 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:36:41.12 ID:6DP5X5cv0.net
主的に運転免許証を返納する高齢者の申請件数が、福知山市内
で増えている。昨年は前年の3倍を超え
 る178件で、今年は更に多くなりそう。バスの定期代大幅補助など

17 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:36:52.17 ID:X+uIEC/N0.net
75歳以下の人でも特典があり、運転経歴証明書を提示することで、
市バスとまちなか循環路線バスの1カ月定期券8400円を2千円で購入でき、市内の
協賛事業所45カ所で割引や特別サービスを受けることができる。協賛事業

18 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:37:04.39 ID:nB90Nsig0.net
2015年6月9日、中国のインターネット上に、「中国人が理解し
がたい、日本の死者への態度」と題する文章が掲載され

19 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:37:50.96 ID:nB90Nsig0.net
>>15
グロメン文盲ホモ島根wwww自己紹介乙wwww
今日もママゴリラに虐待されたのかよお前はwwww

20 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:38:45.61 ID:nB90Nsig0.net
>>15
スレ荒らしの手伝いご苦労さんwwwwグロメン文盲ホモチョンwwww

21 :( ´ω`)こう見えてない貴方はNGID登録お:2015/06/18(木) 01:41:45.55 ID:vEMaivjo0.net
1 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 01:18:30.94 ID:s3t3htgZ0 [1/2]
( ´ω`)新スレお

( ´ω`)快適な書き込みや閲覧の為NGIDを透明あぼーんお願いですお

2 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 01:20:24.85 ID:JLllo3VO0
化粧アスペのバーカww
ざまあーみろーww
オカマの埋め立て地獄開始!!

3 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 01:22:17.74 ID:s3t3htgZ0 [2/2]
( ´ω`)風が冷たいですお

15 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 01:33:08.42 ID:WbGduUmq0
ウホウホ言いながら手動でID変えながら埋め立てる化粧の必死さが泣けてくる... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


22 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:42:25.58 ID:vEMaivjo0.net
>>1
( ´ω`)乙お

23 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:44:08.85 ID:JLllo3VO0.net
オカマはさすが奴隷だな

24 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:44:13.21 ID:dX13HArK0.net
>>21
手動だったみたいねw
俺寝るけど、化粧を強制労働させる次スレ用意しようか?

25 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:48:57.15 ID:DHDuS+i/0.net
>>15
まさしく化粧ゴリラだな

26 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:51:06.46 ID:JLllo3VO0.net
化粧ゴリラ、怒り狂ってパソコン壊したのか?w

27 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 01:59:45.91 ID:JRtDyDTS0.net
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww図星つかれて大発狂www
あらしの手伝いご苦労wwwww

28 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:00:54.65 ID:JRtDyDTS0.net
>>21
ちまちまNGID登録ご苦労さんwwww

29 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:01:20.77 ID:IZkdybP40.net
は周知のポスターが貼ってあり、店舗一覧は市ホームページに掲載している。
交通の便悪い地域でも特典活用
三和町芦渕の主婦、岡部さん(78)は、14年

30 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:01:33.23 ID:MW96f4tt0.net
三和町地域は鉄道が無い。バスの本数も少なく交通の便が良いとは言え
ない。それでも自主返納を決めたのは、家族の理解と、市の支援事業を知ったこと
が大きかった。「敬老乗車券の特典はありがた

31 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:01:49.09 ID:iPBZd7rt0.net
で、次のようにつづられている。
「中国人の考え(※死者をまつることは死者の生前の行いを称え、美化す
る意味を持つ)では、ロシア人の墓を

32 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:02:01.89 ID:rozZqFxK0.net
2015年6月9日、中国のインターネット上に、「中国人が理解し
がたい、日本の死者への態度」と題する文章が掲載された。
【その他の

33 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:02:14.07 ID:MW96f4tt0.net
文章は、日本人が日露戦争期に日本で病死したロシア人捕虜のために墓
を建て、墓参りを続けていることや、日本を侵略しようとした元朝の水兵部隊の死者
のためにも墓を建

34 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:02:25.83 ID:IZkdybP40.net
リティー対策の強化を呼びかけた。
また、石油元売り大手でつくる石油連盟は同日、パソコンがサイバー攻撃を受け
、ウイルスに感染していた

35 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:02:38.37 ID:hzGpazbd0.net
あなたのご主人が本当のDV夫だとしたら。。。
サングラスでキックだけでは事は済みませんよ。。。
脅す訳じゃないですが、

36 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:06:16.11 ID:JLllo3VO0.net
相当怒ってるな化粧ゴリラー

37 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:08:05.65 ID:JLllo3VO0.net
じゃあぼくは寝るんで
徹夜で埋め立ての刑執行しろよーサボるなよー
埋め立てに熱中しすぎて過労死すんなよー

いややっぱしてww
化粧ゴリラーw

38 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:12:16.12 ID:hzGpazbd0.net
寝る寝るいいながらそんなに論破されたのが悔しかったかwwwwグロメン文盲ホモチョンwwww
明日もスレ荒らしの手伝いに来いよwwww
俺の奴隷グロメン文盲ホモ島根wwww

39 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 02:16:32.80 ID:IZkdybP40.net
グロメン文盲ホモはスクリプトが過労死すると思ってるwwww
さすが池沼wwww
さーてスヤスヤ寝ながらスクリプト動かしますかw

40 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:16:04.64 ID:trsXJeH30.net
自分側の方はあなたが友人の為にと選んだ納得するものへ。
同じ挙式でも引き出物を変えることは可能なはずです。
(金額や内容も。私はそう出来ました)

41 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:21:11.23 ID:trsXJeH30.net
呼べない友人に対しては
お車代は出せないけどと前もって伝えたうえで
招待されてはどうでしょうか?

42 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:26:18.12 ID:trsXJeH30.net
金銭的に無理なら欠席と返事されるでしょうし
それでもと言ってくれる方もいるかもしれません。
もしくはお車代としてとあなた側が祝儀を辞退するかたちで呼ぶとか。

43 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:31:24.98 ID:trsXJeH30.net
二次会は挙式に参加できない人へも感謝を伝えられる場所です。
会費制にして足が出ないように組めば出来るので
そう義理母や新郎に伝えて友人でお願いできる方に依頼してはいかがでしょうか??

44 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:36:32.12 ID:trsXJeH30.net
余興はあくまでもこちらが内容を決める事ではないと思います。
ゲストのお祝いの気持ちで行うのですから。
ちなみに新郎側新婦側両方がする必要もないと思います。

45 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:41:38.79 ID:trsXJeH30.net
新婦側だけというのも見たことがあります。
その場合は新婦親族も喜んでましたよ。
お友達がお祝いしてくれてるとお母さんがニコニコしてましたし。

46 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:46:45.56 ID:trsXJeH30.net
準備もしてくれないのにくちだけ出してくるのはずるいです。
なら動いてほしいと伝えてはどうでしょうか?
彼にはっきり自分の意見を言いなさい。引き出物は充分変更できるでしょう

47 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:51:52.04 ID:trsXJeH30.net
。死ぬまで恨まれる彼の親が気の毒です。そもそも、彼の親が式場の説明に行く
って時点から、もっと自分の意見を彼に言わないと、この先ずっと我
慢しかないですよ。最悪式場変えるくらいの勢いで、いいのではないですか?エンド

48 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 07:56:59.00 ID:trsXJeH30.net
ロールはプロフィールが作れるなら、自力で作りましょう。当日の映
像のおさらいよりも、来てくれる方々と2人の思い出を入れてみれ
ば?色打掛とかの前撮りは写真店とかで、お試しコースで済ませる。やりたい

49 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:02:05.97 ID:trsXJeH30.net
事我慢してる主役の宴会なんて寂しいですよ。余興も頼んじゃいましょ
う。最悪、旦那には友人がどうしてもってって事にすればいい。今から調べてキャン
セルしても採算が合う会場があるなら変えてもいいんじゃな

50 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:07:12.83 ID:trsXJeH30.net
いの?貴方と彼の式です。自分達で払うなら自由にしましょう。親のスネかじるなら、あ
る程度弁えましょう。
心配です。心が疲れます。みんなの意見を取り込むことはできません。

51 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:12:19.44 ID:trsXJeH30.net
あなたが7〜8割納得できるくらいの披露宴が出来たら良いと思いますよ。
残りの2割は援助を受けるなら新郎側義理母の意見もそれなりに入れる。
(援助は受けないなら聞く必要ないかと。)

52 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:17:26.16 ID:trsXJeH30.net
みなさんたくさんのご意見、励ましの言葉ありがとうございます。その後、
彼に今の私の気持ちを伝えて話し合ってみました。一部、しぶしぶ…というところもありま
したが、引き出物は私が決め、余興は私の友人に頼み、二次会も行えることとなりました。

53 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:22:33.14 ID:trsXJeH30.net
みなさんの意見も参考にしながら、手紙や前撮りも検討してみます!!
丁寧な回答本当にありがとうございました
挙式披露宴を何のためにするのか

54 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:27:39.76 ID:trsXJeH30.net
もう一度お二人で考え直してください。落ち着いて。
まだ時間があります焦らずに少しずつ頼れる所は人に頼って
良い思い出になる一日にしたいですね。

55 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:32:46.50 ID:trsXJeH30.net
もう やるしかないのはわかっていますし、私が楽しまないと誰も楽しくないことはわ
かっています。引き出物くらいちゃんと自分で選びます。
でももう、お金をかけないことしか頭になく、もうなんにも思い浮かびません。

56 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:37:53.32 ID:trsXJeH30.net
非婚者の方、未婚の方、どなたでもよいのでどなたかこんな私を慰めていただけないでしょうか。
俺のこと応援する気持ちないだろ?って言われたんですけど、正直波風立てないようにすること
と実際旦那が趣味に熱中するのは面白くないので、笑顔にはなれません。

57 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:43:00.20 ID:trsXJeH30.net
美容院いくにも子供見れないんですから。。。あなたばかり好きなことやって
いいよね、って心のなかでは思ってますが。。。我慢してます。
4月から幼稚園なので、そしたら私も少し発散出来ると思うのでそれまでとりあえず頑

58 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:48:07.03 ID:trsXJeH30.net
張ります。ありがとうございま
言葉の暴力のような感覚ですかね。
質問者さんはきっと自分のこともお子さんのことも大事にしてほしい、もっと向き合って

59 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:53:13.67 ID:trsXJeH30.net
ほしいという想いがあるのでしょう。
私自身も背景は違いますが、同じような心境に陥りました。
人の気持ちって繊細ですし、つらいときや苦しいとき、誰かに助けてほしい癒し

60 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 08:58:20.37 ID:trsXJeH30.net
てほしいと思うのは自然なことだと思います。
それが人と人との支え合いだと思いますし、絆なのかなと思います。
家族という絆はかけがえのないものです。

61 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:03:27.18 ID:trsXJeH30.net
そのことにご主人が気付いてくれるといいですね。
ですが、旦那の行動や言動が許せなくて。。。
妻として心狭いですか?

62 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:08:34.13 ID:trsXJeH30.net
私は旦那と離婚したくないし、でも旦那を応援(仕事を含めて)する気持ちよりも、波
風立てないように気を使ってる、顔色うかがってる感じも自分の中にあります。
旦那は普通の方よりも収入があるので(経営者)強気で私にも物事言ってく

63 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:13:40.87 ID:trsXJeH30.net
るんです。『嫌なら別れる』とか『お前が稼いでみろ』等々。
でも、さすがに子供怪我させた時くらい『俺もついてる』って言ってほしかった。毎回期
待した私がバカなんですが、同じ事繰り返してしまいます

64 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:18:47.49 ID:trsXJeH30.net
みんなこの先の日本のこととか
考えてんのかな?
戦後教育を受けた愛国心のない皆様、お疲れ様です☆

65 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:23:54.29 ID:trsXJeH30.net
私も妊娠中ですが
マタニティーマークなんて
怖くて付けれませんよ。

66 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:29:01.58 ID:trsXJeH30.net
自分の身は自分で守らせて頂きまーす☆
ちなみにあなた男性?
女性なら出産経験は?

67 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:34:08.03 ID:trsXJeH30.net
二十歳の時に一晩だけ付き合った男性がいました。
その後はお互いに別の人と結婚しました。
でもずっと忘れられなくていましたが、相手はお店の店長なのでた

68 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:39:14.78 ID:trsXJeH30.net
まに買い物しがてら顔を合わせては
子作りをやめたいと旦那に言えない…
結婚して一年です。子供はいませんが子作り中です。

69 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 09:44:21.71 ID:trsXJeH30.net
ですが今離婚を考えています。言葉の暴力と、「絶対手はあげない」と言っていたのに
この前公衆の面前で旦那のお気に入りのサングラス(3000円)を私が誤って落としてしまっ
た時、本気で蹴られた事です。信用出来なくなりました。

70 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 10:00:31.96 ID:1qVS6Irc0.net
>>19-20
化粧必死の奴隷じゃないですよアピールwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwww
そんなんだからお前はいつまで経っても奴隷なんだよバーカwwwwwwwwwwwwwww

71 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 10:24:29.24 ID:IZkdybP40.net
>>70
グロメン文盲ホモ島根奴隷になってるじゃんwwww

72 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 13:12:36.41 ID:tdz7FX2w0.net
ネトウヨによる息子(小2)へのネトウヨ英才教育ww [転載禁止]©2ch.net [452334285]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434534240/

73 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 14:05:30.17 ID:mISbMg+b0.net
( ´ω`)帰りたいお

74 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:06:28.80 ID:trsXJeH30.net
そういう人って1度OKになったことは、その先何度でもそう
なって当然と思うんでしょうね。
我慢していても、アナタに負担がかかるだけでろくなことはないですよ

75 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:11:35.71 ID:trsXJeH30.net
アナタが我慢すれば済むっていう問題ではなく、あなたの奥さんや子
供さんもきっと気分悪いと思います。
このままズルズル続けられたら、アナタの家庭に影響がでますよ。

76 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:17:19.23 ID:trsXJeH30.net
そろそろ「キッパリ」断ったほうがいいと思います。
桟橋で釣っていて、1匹バスが釣れたので、ワームフックからバスを外
しワームを桟橋の上に置きました。

77 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:22:06.91 ID:trsXJeH30.net
そのバスをリリースして、さてまた釣ろうと思いロッドを持ったの
ですが、ワームが桟橋の足場の板と板の間に落ちていました。
板と板の隙間は3cm?くらい?だったと思います。

78 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:37:33.92 ID:trsXJeH30.net
やれやれと思い、ラインを引っ張ってワームを引き出そうを思ったら・・・・
桟橋の下にでっかいバスが居たらしく、そいつがかかっていたのです。
さてさて、どうやって引き出そうかと思い、しばし考えてラインを伸ば
して、桟橋の前方より木の枝を置くに入れてラインにひっかけて
引きずり出しました。
真面目に、10分くらい悩んでしまいましたね。
後は、田貫湖というところで、ワニの子供を釣りました。
近くに有った管理事務所に引き取ってもらいましたが、初めは何?と思いましたね。
良くあるパターンで、ペットとして飼っていたものを放したのでしょうね。

79 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:42:16.17 ID:trsXJeH30.net
ワニもちっちゃかったから良かったものの・・・・大きかったら、腰抜かしますよね。
釣り好き夫に困ってます(-_-)
夫は月に数回海釣りに行くのですが。

80 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:47:23.03 ID:trsXJeH30.net
釣る・食べるが好きなだけで、調理は私に100%任せっきり。
私も料理は嫌いじゃないし、人並みなメニューは作れますが。
名前も知らない魚を裁いたり、調理するのは難しいです。

81 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:52:38.26 ID:trsXJeH30.net
昨日はキス10匹(小さい)とカワハギを釣ってきて『天ぷらで』と言うだけです。
“お願いね!”の一言も無し(怒)
私が『カワハギ下処理わからない』と言うと『皮をハグんだよ』と。

82 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 15:57:36.68 ID:trsXJeH30.net
やりもしないくせに!!
ムカつく!!!
補足釣りに行くようになったのは最近です(3ヶ月くらい前から)

83 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:02:43.84 ID:trsXJeH30.net
今まで海に縁が無かった夫は、とても楽しいようで…
これまた、困ったご主人ですね(笑)。
ですが、「釣りを始めて3カ月」だと「魚を釣る事」だけに

84 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:07:50.63 ID:trsXJeH30.net
夢中になられているのでしょう、もう少し様子を見てみましょう。
私が魚を自分で捌く様になったキッカケは、母親の「アンタ!こんなに
釣ってきて、魚屋でも始めるの?自分で捌きなさい!」と言う怒りのセリフでした。

85 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:12:57.48 ID:trsXJeH30.net
釣れるからといって、調子にのってハゼを150匹程釣りまして、
思い切り怒られましたね(笑)。
へロへロになりながら、3時間かかって捌きました。

86 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:18:04.22 ID:trsXJeH30.net
そして、家族だけでは食べきれないので、ご近所におすそわ
けしたのですが、「まあ!ありがとう。」と、言われた時に妙な達成感、と言うか
満足感を覚えまして、以降、自分が釣った魚でなくても「捌くの俺にやらせて♪」と、し

87 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:23:10.89 ID:trsXJeH30.net
ゃしゃり出る様になっちゃいました。
ですからご主人が、「釣れた、釣れた♪」で、どっさり持ちかえって
来たなら、貴女も「少しは手伝ってよ!」とか、「こんなに

88 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:28:17.76 ID:trsXJeH30.net
沢山どーすんのよ(怒)!」とか、タイミングを見計らって、1発「ゴ
〜ン」と、かましてみてはいかがでしょうか?
あるいは、貴女が捌いてて、「痛っ!」とか、小芝居をうつとか。

89 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:33:24.56 ID:trsXJeH30.net
もうひとつ、ご主人が「魚を捌く事」に興味を持つ様に仕掛ける手もあります。
書店で、「釣り魚料理の本」(料理本のコーナーじゃなく、釣
りの本のコーナーに置いてあります)を購入して、貴方が勉

90 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:38:31.40 ID:trsXJeH30.net
強するフリをして読んでれば、「何、その本?」と、近寄ってくるか
も知れません、ここで食いついて来たらこっちのモンです、
「魚を捌く事ができれば、釣り人として一人前」てな事を書いてる本もありますし

91 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:43:38.14 ID:trsXJeH30.net
、ご主人が自分で魚を捌くようになれば釣りをやる楽しさも倍増し
ますからね。
いずれにしても、大事なのは貴女が「やれ!」と、命令するよりも、ご主人が

92 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:48:44.81 ID:trsXJeH30.net
「よし、俺がやる!」と、自発的に行動してくれる事なんです。
お子様がもう少し大きくなられたら、ほかの方の回答にも
ある様に、「家族揃って魚釣り」もよいですね、貴女と娘さん3人掛りで「オト

93 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:53:51.58 ID:trsXJeH30.net
ーさんスゴイ!カ〜ッコイイ?」とか、おだてれば、捌くの
から料理まで全部やってくれる様になるかもしれませんよ(笑)
なにこの質問wwwww

94 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 16:58:58.46 ID:trsXJeH30.net
耳が痛いけど、しょうがないよねwwwwww
旦那も、料理仕方わからねーから、そう言うんだろうなw
でも、1年もすれば釣れる魚は殆んど捌けるようになるよw

95 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:04:05.31 ID:trsXJeH30.net
心配するな。お前の料理レベルも一気に上がってるぞwww
魚をさばくさばかないの話以前に、ご主人月に数回釣りに行ってて家事育児
は手伝ってくれてるのでしょうか。

96 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:09:12.01 ID:trsXJeH30.net
もあなたと同じくらいの子が二人いますから、休日でもなかなか釣りに行けません。
特に上の子のときは生まれて1年以上釣りに行ってません。
妻も行ったらダメとは言いませんが明らかに不機嫌に

97 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:14:24.74 ID:trsXJeH30.net
なるため、行くのをやめるか短時間で帰るようにしています。
ご主人の気持ちも多少わかりますが、おそらく釣った魚を見せびらかした
い願望もあるのではと思います。

98 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:19:25.73 ID:trsXJeH30.net
私は妻に迷惑かけないよう、なるべく早朝に出掛けて昼過ぎに
は帰宅し、夕食に間に合うよう自分で料理します。
またウロコや内蔵などの下処理も、台所を汚すと妻がコワイので、海で

99 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:24:32.34 ID:trsXJeH30.net
やって帰ります。
持ち帰りきれない分は、常連のオジサンにもらってもらいます。
「ゴルフ、パチンコ、競馬などしないだけマシだ」とウ

100 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:29:39.08 ID:trsXJeH30.net
ソぶく(以前の私)かもしれませんが、男がノホホンと遊んでる間に女はど
れだけ育児が大変か、しっかりと明確な役割を与えて(今日は家の掃除と買物
お願い!)などと働かせてはどうですか

101 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:34:45.78 ID:trsXJeH30.net
あとな、釣りも凝り始めると、対象魚が絞られてくるんだよ。
なんとか、食べてもうれしい魚に進ませるのが、今お前ができる
ベストな行動だ!

102 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:39:52.61 ID:trsXJeH30.net
まだまだ、釣り歴が浅いようですね。
魚を捌く目的は、食べる為の下処理の他に、魚が何を食べて
いるか胃袋の中を調べたり、卵の熟成具合で産卵期に入っているか

103 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:44:59.60 ID:trsXJeH30.net
などを確認する為でもあります。
これを元に、次回の釣りで何の餌を使うか、どんな釣り方をする
か作戦を練るのです。

104 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:50:06.43 ID:trsXJeH30.net
そんな訳で、私の嫁は、食べる専門です。
だけど、帰って来たら魚を捌いて調理してくれる奥さんが
、ちょっと羨ましく思います。勝手ながら釣りは非常疲れるんです。

105 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 17:55:13.11 ID:trsXJeH30.net
魚料理、上手になって下さい。
あー、羨まし
でもいいねー。釣り行かせてもらえて><

106 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:00:19.85 ID:trsXJeH30.net
僕は嫁の許可制だから、機嫌とらないと釣り行けないお><
そのせいで、一回行くと帰ってこないけどねwwwww
別に、毎週行ってても帰ってこないんだけどねwwww

107 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:05:26.71 ID:trsXJeH30.net
3時間やったつもりが、2日経ってるとかなのwwwww
“せっかく楽しんで来たのだから”と言いたいことが
ありながらも、何も言わずやってしまう私がいけないのは承知してますが(泣)

108 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:10:33.57 ID:trsXJeH30.net
何事も最初が肝心ですね。最初にちゃんと話せばよかった(T-T)
2歳と1歳の娘がいるので、目配りしながら慣れない魚を処理する
のは大変なんです(

109 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:15:40.46 ID:trsXJeH30.net
私も以前、友人にそういうヤツがいました。
何度か釣りに連れていってあげたら、「そいつの家の前まで送り迎えす
るのが当たり前」って態度でした。

110 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:20:47.16 ID:trsXJeH30.net
そのくせ「いついつ釣りに行きましょう」とか、「次に行く
ときは誘ってください」とか言うんですよ。
私にも、そいつとは別の釣り友達がいてそちらと行くこともありました

111 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 18:25:53.78 ID:trsXJeH30.net
し、ちょっと時間ができた時など気軽に一人で出かけることもあります。
そうすると、「なんで誘ってくれないのか」って文句を言われたり。
また、私は必要な経費(ガソリン代、高速代)はワリカン

112 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 19:18:38.40 ID:Az8xH/qd0.net
( ´ω`)風が冷たいですお

113 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:05:30.81 ID:trsXJeH30.net
会って話したいと提案しましたが拒否され、じゃま待つから、と言
って2週間が経ちます。彼のイライラは私ではないようです...(共通の友達から理由を聞きまし
た)そんな最低な男別れてしまえ、
と周りからは言われますが、私はどうしても諦めきれません。2時間
で終わったデートの日もわざわざ私の家の近くまで送ってくれたし、歩くペースを考え
てくれたりと、彼には彼なりの優しさがあります。彼は気分屋だしすぐ

114 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:07:01.61 ID:trsXJeH30.net
怒るし冷たいし... 私は私の世界が彼中心に回っても良いん
です。だから彼が答えを出すまでずっと待っています。私はおかしいですか?これからどう
してあげれば良いんでしょうか...

115 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:08:31.96 ID:trsXJeH30.net
理由はデート中に自分が喋り掛けてるのに黙って携帯をずっといじってたからです。
そして帰ってから六時間経って今日のことを電話で聞いてみたのですが何も答
えてくれませんでした。

116 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:10:02.43 ID:trsXJeH30.net
なので俺のこと好きで付き合ってる?と聞いても返事はなかったので今なんかスゴく嫌な気分です。
までもこういうこと沢山ありましたがこれからも付き合っていけるか不安です。
これはどうしたらいいと思いますか?

117 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:11:33.09 ID:trsXJeH30.net
彼女はとても無口な人です。
調べたら、無料で相談にのってくれる弁護士さんがいたんですけど、高校生でも
訴えることって可能なんですか?

118 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:13:03.63 ID:trsXJeH30.net
あと、こういう時って、訴える以外に復讐する方法ってありますか?
まえにも、他の友達から泥棒あつかいされたから、すごい悩んでいます。
教えてください。

119 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:14:36.10 ID:trsXJeH30.net
よろしくお願いします
一緒に食事に行くと「○○ちゃん(義姉)美味しいかい?」などのやり取りもあり
、今後も義姉のことが心配だから嫁には出さないそうです…

120 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:16:04.80 ID:trsXJeH30.net
助けてください。妊娠中の妻に実家に帰ってほしいです。
妻は現在妊娠5ヶ月です。安定期なのですが、私のする事を何かに
つけて文句を言ってきます。

121 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:17:35.16 ID:trsXJeH30.net
夜から会うとホテル行き?2人前に会った男性は昼から会っても夜まで引き延ばしたり、
日曜日なのに夜から会おうといってきました。 1人前は平日の夜に
会いたいと言い出し、後から既婚者だと分かり、体目的。

122 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:19:05.67 ID:trsXJeH30.net
今知りあったばかりの男性はイケメンで自称35歳、見た目20代。
彼は平日の夜に会いたいと言ってきています。
前例があると初デートで夜は恐いです。

123 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:20:36.41 ID:trsXJeH30.net
もう、私も33歳。こちらは真剣に婚活してます。
彼と会っても大丈夫でしょうか?
平日の夜とか前の既婚者のパターンに近いので。

124 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:22:06.71 ID:trsXJeH30.net
心配と迷いと不安
会社帰りに飲みに行く事や、休日に遊びに行く事、キャバクラに行く事等、家に帰っては毎
回泣かれてこっちが泣きたいです。

125 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:23:37.27 ID:trsXJeH30.net
私だって妻が妊娠してから遊んでないのでたまには遊びに行きたいです。
妻は器が小さいのでしょうか?それとも妊娠したら女性はみんな器が小さくなるもんですか?
とまず妻に実家に帰ってほしいのですが、それも拒否します。

126 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:25:07.89 ID:trsXJeH30.net
私の方がストレスでおかしくなりそうなのでアドバイスお願いします
それなのに、義母は実母に会うと「一生懸命育てたのにくれな
きゃならないから大変よね、うちはもらう側だから良かったけど〜」などと言います(ーー;)

127 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:26:38.28 ID:trsXJeH30.net
私は既婚ですが弟夫婦が私の実家で実両親と同敷地内同居をしています。つまり私がもし
未婚で実家暮らしだったら質問者さんの義姉さんの立場です。
大抵の弟がいる女性は小姑として実家で暮らすのは嫌なので、

128 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:28:08.97 ID:trsXJeH30.net
弟が結婚した時点で実家を出ているものだと思います。普通の感覚(?)であれ
ば、義理両親も小姑も弟の奥さんを気遣ってむしろあまり子どもに手を出さないと思うのです
が、その辺の感覚がちょっとズレているように思います。

129 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:29:39.44 ID:trsXJeH30.net
質問者さんの義姉さんが未だに実家暮らしなのはやはり実家が
居心地が良すぎるということでしょう。無職というのも自立を妨げていますね。義姉さんは
未婚・無職で実家暮らしであることを恥じてはいない

130 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:31:09.88 ID:trsXJeH30.net
のですか?そういう感覚を持ち合わせていないのであれば、「ちょっと変わった人」という感
じなのでしょうか?
義理両親が娘さん(義姉さん)の結婚と出産を望まず、生涯実家に住まわせようと

131 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:32:40.58 ID:trsXJeH30.net
している(?)のはなぜなのか何か理由があるように思いますが・・。普通ならどんな両親
でも息子・娘に関わらず子どもたちの自立や結婚を望むと思うのです。
質問者さんは気のいい人なのでしょうか?多分嫌な顔1つ

132 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:34:10.98 ID:trsXJeH30.net
せずにいつもウエルカムな態度で義理家族を迎えているのではないでしょうか?理想的
なお嫁さんなのかもしれません。
嫌だという気持ちを言わなくても態度で示すことは出来ますか?「困るんですよね」とい

133 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:35:41.59 ID:trsXJeH30.net
う雰囲気を作れればいいですが、普通ではない感覚の人たち
にその空気が果たして通じるかわかりません。言葉で言うと角が立つので、旦那さんに間に入っ
てもらって解決するしかないかもです。

134 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 20:37:12.30 ID:trsXJeH30.net
でもまあ、嫌われているよりずっとましですからベビーシッターがたくさんいて
助かるわ〜と発想の転換をしてはどうでしょう・・
また、私が産後すぐの頃に義姉は、

135 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 22:39:51.54 ID:e6S4Qzvt0.net
化粧しょぼすぎ

136 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 22:45:11.25 ID:1kzCQhF00.net
>>135
グロメン文盲ホモ島根wwww奴隷wwww

137 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 22:46:56.38 ID:e6S4Qzvt0.net
>>136
1000まで埋めろよww

138 :学生さんは名前がない:2015/06/18(木) 23:02:56.11 ID:IRbJD+290.net
>>137
グロメン文盲ホモ島根wwww奴隷wwwwっd

139 :( ´ω`)こう見えてない貴方はNGID登録お:2015/06/19(金) 00:08:32.99 ID:1tBaKSWa0.net
70 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 10:00:31.96 ID:1qVS6Irc0
>>19-20
化粧必死の奴隷じゃないですよアピールwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwww
そんなんだからお前はいつまで経っても奴隷なんだよバーカwwwwwwwwwwwwwww

73 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 14:05:30.17 ID:mISbMg+b0
( ´ω`)帰りたいお

112 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 19:18:38.40 ID:Az8xH/qd0
( ´ω`)風が冷たいですお

135 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 22:39:51.54 ID:e6S4Qzvt0 [1/2]
化粧しょぼすぎ

137 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/18(木) 22:46:56.38 ID:e6S4Qzvt0 [2/2]
>>136
1000まで埋めろよww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


140 :( ´ω`)こう見えてない貴方はNGID登録お:2015/06/19(金) 00:11:28.50 ID:1tBaKSWa0.net
>>24
もうかなりグロッキーだからトドメさしちゃうかもw

141 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:12:35.17 ID:1tBaKSWa0.net
( ´ω`)化粧もう限界の様だお

142 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:24:25.99 ID:BE1lNNWQ0.net
>>141
グロメン文盲ホモ島根wwww奴隷wwwwっd
グロメン文盲ホモ島根wwww奴隷wwwwっd

143 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:25:45.92 ID:BE1lNNWQ0.net
オレなら前妻が自殺したとなれば相当なショックで自分を責める
自己嫌悪に陥る。精神病になるかも知れない。
あの時、ああすれば、こう言ってあげれば…って後悔の念は絶たないだろう。

144 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:30:52.61 ID:BE1lNNWQ0.net
人が一人、自らの命を経ったんだ。
その人の未来はもう存在しない。
それなのにあんたの過去とやらは

145 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:33:27.13 ID:kmam3SVK0.net
( ´ω`)親が悪いお

146 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:35:59.29 ID:BE1lNNWQ0.net
その女性の未来よりも貴重なものなのかい?
死ぬべきはその女性ではなかったようだな
貴方のせいじゃないよ。と 言ってほしいのかな?と思いましたが・・・

147 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:37:35.15 ID:Oi6iTFws0.net
もうやめてくれ〜と言う化粧の叫びが聞こえてくるよな

148 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:40:13.09 ID:gCGJHirI0.net
グロメン文盲ホモ誤爆wwww

149 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:41:06.19 ID:BE1lNNWQ0.net
なんか 違うなーと 思いました。
でもあなたの人生はこれからも ありますから・・・
亡くなった 元奥様の分まで 頑張って生きて行けば よいのでは?

150 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:46:12.99 ID:BE1lNNWQ0.net
全くその通りだと思います。
同じように20代を過ごし、30代で離婚しました。
その時の解放感たるや信じられないくらい軽い気持ちになれました。

151 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:51:19.60 ID:BE1lNNWQ0.net
仕事で疲れ、メンタル的にガタガタになって休職して1週間くらいの時に、向こうから「
もう支えられない、働けないなら別れる」と別れを切り出されました。子供もおり、
不安と絶望もありましたが、やはり気持ち的に解放された感じが強く、ひょっとしたらメンタ

152 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:54:35.95 ID:VeedNYUP0.net
( ´ω`)オラオラレスおせーぞ化粧WWWWWWWWW
( ´ω`)さっさと埋め立てろや奴隷WWWWWWWW

153 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:56:26.34 ID:BE1lNNWQ0.net
ル面もそれで改善されたのでは?と
思うほどです。
その後もイロイロあって、ばたばたとくだらない人生を生きていますが、いつかは何

154 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 00:59:43.72 ID:/1yHUxDE0.net
iuuyオカマ完全安価不可キッタァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!
もう最高wwwwしかもオカマ最後アシストwwwこれはオカマ死ぬしかないw

999 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:11:51.59 ID:Nxb1BsbL0
文盲ゴリラ負けてるwwwww!

1000 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:12:12.17 ID:CPsriAhT0
>>1000なら
グロメン脱糞メイク処刑解体自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
化粧アスぺ変態ウンコ食い死亡wwwwwwwwwwwwww

155 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:01:33.09 ID:BE1lNNWQ0.net
かしらのゴールに辿り着くでしょう。
奥様の事は何とも言えませんが、ご自身で選ばれたゴールなのでしょうし、あなたには
あなたのゴールがあります。

156 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:06:39.85 ID:BE1lNNWQ0.net
これからの人生を大事に生きてください。
もし 好きな人ができたら。 結婚=生活をきちんと理解をしてくれる人なのか
価値観て大事ですよ。

157 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:11:46.56 ID:BE1lNNWQ0.net
私も男は女性を養ってなんぼ。て考えは少しあります。
でも 基本ケチなので お金の管理はきちんとしてます。
でも最近旦那様が お友達と海外を行くのも許してくれたし。

158 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:16:53.33 ID:BE1lNNWQ0.net
そんな 旦那様を 私は 自慢に思います。
パートは細々と少しやってますが。 おこずかい程度です。
旦那がいるので きちんとした生活ができてることは 感謝してま

159 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:22:00.01 ID:BE1lNNWQ0.net
ざっくり言うと妻は疫病神だったというわけですね。でも、妻が自殺したのはあな
たとの離婚が少なからず影響しているということですね。
結婚してない自分から言うと、そういうこと感じれることだけでも、ある意味幸せですよ

160 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:24:13.58 ID:AsU8dyqn0.net
( ´ω`)もう寝ますお
( ´ω`)今日はまあまあでしたお

161 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:27:06.83 ID:BE1lNNWQ0.net
ね。(でも自分は嫌かも)とはいえ、あなたががむしゃらに頑張り、結婚生活の
不憫さや不都合に苦しみながら仕事をしてきたことは評価致します。
その反面今、あなたが幸福感に浸れるのはその苦しみがあったからなんだろうね。

162 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:32:13.60 ID:BE1lNNWQ0.net
結婚相手を間違えたその一言に尽きますね。
離婚を責めたりはしませんが、選択を間違えたことには猛省してほしいかな。
ちなみに慰謝料払いましたか?

163 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:37:20.21 ID:BE1lNNWQ0.net
仕打ちとかはないけど、あなたには重荷でしかなかったのだろうけど、知らない
ところで支えられていたことはあるんじゃないかな。間接的には結果的に抑制されたから頑
張って今の自分があるのかも。そういう意味ではこの幸せは仮の幸せかもしれませ

164 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:42:26.80 ID:BE1lNNWQ0.net
んよ。大きな落とし穴があるかもしれないから、解放感に油断は禁物ですよ。
30代のうちに、ご自信の人生を取り戻せて良かったじゃないですか。
あなたが費やしたのはたったの10年。

165 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:44:26.83 ID:wzyrO+d70.net
( ´ω`)昨日炊いたご飯食べたら当たりましたお

166 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:47:33.72 ID:BE1lNNWQ0.net
私の周りには二人ほど、親がこさえた借金で定年まで返済し続けなければならないと、結
婚すら考えられない者もいます。
それとも、自由を取り戻したあなたは、元奥様に対して後ろ髪を引かれる思いで

167 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:52:40.40 ID:BE1lNNWQ0.net
すか? あなたを失って以後、うまくいかなかったり、いろいろあったのかもしれませんね
。でもそれは自己の選択により選んだこと。辛くても歯を食いしばって生きてるヤツは山ほどいる。
奥様の気持ちを考えたことありますか?

168 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:57:47.20 ID:BE1lNNWQ0.net
内容を読ませていただいて、奥様のことより自分の自由を選ばれてる気がします。
私も、結婚5年目で一人目の子供を妊娠した時から専業主婦してます(一人目妊娠前は、旦那
の収入だけでは生活ができなかったから共働きでした。今は、転職し旦那の収入だけで生活できます。)

169 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:57:57.33 ID:ANsywKFx0.net
あなたは今、奥様に対し、「裏切り行為」をしていることをお分かりですか? 「裏切るにふさわしい妻」であるなら問題はありませんね。生かさず殺さずひどい仕打ちですけど・・。

170 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:00:50.31 ID:ANsywKFx0.net
うちの旦那も、今では趣味のゲームセンターにも行けなくなり、完全に自由はなくなりました。
お小遣い制にしてて、旦那は月3万円で生活しています。
ボーナスの話が全くでないが不安だ

171 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:02:53.73 ID:BE1lNNWQ0.net
うちの旦那も、今では趣味のゲームセンターにも行けなくなり、完全に自由はなくなりました。
お小遣い制にしてて、旦那は月3万円で生活しています。
旦那も、あたなと同じ考えで女は家を守って男が働くと言う考えですが、私がストレス発散

172 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:08:00.41 ID:BE1lNNWQ0.net
で月1回、生活費を使って外食しようが文句いいません。
奥様は、服を買うことでストレス発散されていたのではないでしょうか。
家にずっといたらストレス溜まります。それなら、働きたいと私も何度も思いました。

173 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:08:50.78 ID:ANsywKFx0.net
で月1回、生活費を使って外食しようが文句いいません。
奥様は、服を買うことでストレス発散されていたのではないでしょうか。
家にずっといたらストレス溜まります。それなら、働きたいと私も何度も思いました。
旦那に『仕事行きたい』と言うと嫌な顔されてます。

174 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:09:21.82 ID:ANsywKFx0.net
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?

175 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:09:47.22 ID:ANsywKFx0.net
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?

176 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:10:12.66 ID:ANsywKFx0.net
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう

177 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:10:37.98 ID:ANsywKFx0.net
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?
あなたはこれからまだまだ、長い人生を生きて行かなければならない。
素晴らしい女性であったり、仕事であったり、目標であったり、人生が充実する何かと出会える

178 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:11:05.64 ID:ANsywKFx0.net
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?
あなたはこれからまだまだ、長い人生を生きて行かなければならない。

179 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:13:07.25 ID:BE1lNNWQ0.net
旦那に『仕事行きたい』と言うと嫌な顔されてます。
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう

180 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:14:52.24 ID:ANsywKFx0.net
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?

181 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:15:17.80 ID:ANsywKFx0.net
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?
あなたはこれからまだまだ、長い人生を生きて行かなければならない。

182 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:23:20.65 ID:BE1lNNWQ0.net
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?
あなたはこれからまだまだ、長い人生を生きて行かなければならない。
素晴らしい女性であったり、仕事であったり、目標であったり、人生が充実する何かと出会える
こと願ってます。
前向きに。人生の全盛期はこれから。

183 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:23:25.32 ID:ANsywKFx0.net
( ´ω`)お化粧直しの時間ですか?

184 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:28:27.38 ID:BE1lNNWQ0.net
そして、私の人生はなんだったのかという最初の問にたいして、最後。
>>もう私は自由であり幸せです。
>>私に何か言いたい事は?

185 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:29:03.85 ID:ANsywKFx0.net
( ´ω`)お化粧直しが10分かかりましたお
168 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 01:57:47.20 ID:BE1lNNWQ0
171 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:02:53.73 ID:BE1lNNWQ0
172 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:08:00.41 ID:BE1lNNWQ0
179 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:13:07.25 ID:BE1lNNWQ0
( ´ω`)お化粧直し
182 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:23:20.65 ID:BE1lNNWQ0
184 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:28:27.38 ID:BE1lNNWQ0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


186 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:33:34.23 ID:BE1lNNWQ0.net
>>私に何か仕打ちはできます?
>>人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
いや、意味不明ですね。

187 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:38:40.90 ID:BE1lNNWQ0.net
これ、釣りですか?
仕打ち?できるわけ無い。
人生が間違ってるあなた達って、自分の意見を押し付けないでください。

188 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:43:47.74 ID:BE1lNNWQ0.net
妻を養っていっている人もいれば、共働きで頑張っている家庭もあります。
貴方は養う事も出来ず、話し合うことからも逃げていただけに過ぎません。
お金がなければ、共働きすればいい。

189 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:48:54.34 ID:BE1lNNWQ0.net
実際、妻の小遣いはパートで稼いでいる人も知っていますし、今のご時世、共働きは変ではないですし。
収入に対して小遣いがすくなければ、自由時間が欲しければ、話し合えばいい。
全部すっ飛ばして、『自分がおかしかった。離婚してくれ』じゃ、妻は悪くないと思います。

190 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:54:01.35 ID:BE1lNNWQ0.net
私たちはあなたに何も出来ません。
そう言ってもらえれば、満足ですか?
前の奥さんは@のタイプだった・・・それだけですよ。

191 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 02:59:07.73 ID:BE1lNNWQ0.net
正式に離婚した(できている)のだから、もう、あなたは前の奥さんとは関係ないのだから、ど
うでもいいじゃないですか。
今度は、上記Aのタイプと結婚してみるのもいいかもしれない。

192 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:04:14.46 ID:BE1lNNWQ0.net
それも合わなければ、正式に離婚すればよいのです。
その次は、上記Bのタイプと結婚もありです。
前の奥さんは、あなたの人生の1頁。よく言えば、あなたの人間形成の一つに資した思い出ですよ。

193 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:09:21.04 ID:BE1lNNWQ0.net
前の奥さんが自殺したことは、あなたとは何らの関係が無い理由かもしれませんよ。「成仏
されることをお祈りします。」と唱えたら、それでおしまいでいいじゃないですか。
まぁ、これは責任の所在を社会・旦那・妻の誰に求めるかで結果は変わってきます。誰

194 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:14:27.77 ID:BE1lNNWQ0.net
も悪くないとも言えるし、全員悪いとも言えてしまうのです。
奥様が自殺した理由は、奥様にしかわかりませんが、
失って気づいたものがあると思います。

195 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:19:34.51 ID:BE1lNNWQ0.net
過去がどんなだったにせよ、あなたはこれから生きていくわけで、
今後できる事が沢山あるはずです。
あのときこうしてればよかったとか悔やむこと後悔することは生きていく中で、幸せだなって思

196 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:24:41.23 ID:BE1lNNWQ0.net
える事より多いと思います。
過去を振り返る事も必要な事かもしれませんが、過去に囚われ生きていくのは何も生まれません。
あなたはこれから辛い日々を送るかもしれませんが、あなたは生きているので、奥さ

197 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:29:48.10 ID:BE1lNNWQ0.net
んの分も精一杯生きていくのが奥様に対しての礼儀だと私は思います。
僕が思うに、起きてしまった事は仕方ないにしても、それをネタに挑発的な投稿を公開するのは
少し情けない。強い酒でも飲んで爆睡して全て忘れてしまうくらいの方がカッコいいと思いますよ

198 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:34:54.74 ID:BE1lNNWQ0.net
私も人生に対して思うところがございます。
これからは主様が心赴くままに生きてください。
これだけの回答数に果たしてあなたの様な人が目を通すとはとても思えませんが…

199 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:40:01.59 ID:BE1lNNWQ0.net
あなたは自分の一番輝いていて活力のある年齢を全て吸いとられた様に仰ってますが…
それは亡くなられた元奥さんも同じでは無いですか?
あなたのために掃除洗濯家事全般をこなしてきたのでは?

200 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:45:08.21 ID:BE1lNNWQ0.net
あなたは自分の小ささを自分で分かっていませんよ。
亡くなり方は良くないけど、亡くなった人に対して後ろ足で砂を掛けるようなことを公然
と言ってのけてる事を分かっていますか?

201 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:50:14.90 ID:BE1lNNWQ0.net
あなたの自由とは?
一人になって好き勝手に生きることですか?
惚れた女があなたの稼ぎで綺麗に着飾って

202 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 03:55:21.45 ID:BE1lNNWQ0.net
それで良いじゃないてすか!
回りが羨むほど綺麗で居てくれたら鼻が高くないですか?
まぁあなたがどういう人生を送ろうと私には関係の無いことですが…

203 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:00:28.13 ID:BE1lNNWQ0.net
あなたの考え方が全て正しいみたいな言い方で人に押し付けないでくださいね。
有り難迷惑だし、あなたみたいな情もない人間には成りたくないですから。
ここに質問するような内容では無いです!

204 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:05:34.73 ID:BE1lNNWQ0.net
まるで小学生レベルの内容です。
あなたは離婚と引き換えに恥を何処かに置き忘れてしまったんでしょ
主様は今やっと、誰かからの受け売りではない

205 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:10:41.49 ID:BE1lNNWQ0.net
自分だけの価値観を獲得されたばかりです。
とりあえず設定のおかしなところね。
洗脳というほど世間体を気にするのであれば10年で子供がいないのが変。

206 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:15:48.46 ID:BE1lNNWQ0.net
子供がいるのであれば妻の人生とはという疑問が変。
子供がいて労働一辺倒であれば妻のほうが子に接しているので人生の邪魔するためにという疑問が変。
@私に何か仕打ちはできます?

207 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:20:55.04 ID:BE1lNNWQ0.net
妻がしてるわよ。子供を産んだ妻がこんな程度なら子供もこんな程度なので、子供も命
を吸収し、溝に捨てるための物という事ね。子供がいないのであればそれもまた若い頃を捨てたと
後悔する仕打ちが残るわね。

208 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:26:01.86 ID:BE1lNNWQ0.net
@人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
丁度回答の入力ができたとこよ。
からでもない周りからでもない人に言われたからということを言い訳にしない

209 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:31:08.39 ID:BE1lNNWQ0.net
責任転嫁をしない自分の心で感じ頭で考えた価値観を身につけられたのです。
お話を読んでいて途中までは共感していました。妻のために家庭のためにとそれが
男の義務であると思い込み、華やかになっていく妻と引き換えて自分自身は自由になるお金もな

210 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:36:15.09 ID:BE1lNNWQ0.net
く、わずか数万円でも自分のためにお金を使うことが悪いことであるかのような錯覚に陥って毎日
を生活していたのは、私と全く同じです。
離婚が成立したときの驚くような解放感も、恐らく同じ経験をした人にしか解らない

211 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:41:21.74 ID:BE1lNNWQ0.net
でしょう。そこまでは一緒でした。ただそこからどうして妻の人生や自分が失った時間などという、
過去に立ち戻ったような考えが出てくるのか、私にはそれが解りません。洗脳かも
知れないし勘違い、思い込み、世間の重圧・・・云々、そういったものの総合的なストレス、混と

212 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:46:28.51 ID:BE1lNNWQ0.net
んから解放されて自由を心の底から感じたとき、私には明るい未来のことしか見えませんで
した。ようやく泥沼から這い上がったときに、敢えて泥沼の中のことを思い出したがる人がいる
でしょうか。

213 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:51:35.16 ID:BE1lNNWQ0.net
それをしたがるあなたの言を読んでいると、何かまだ割り切れないもの、残してきてしまった
ものが有るのかなと感じてしまうのです。
今後主様が「女は懲り懲り」と思うも、

214 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 04:56:42.02 ID:BE1lNNWQ0.net
「こんな悲しい思いはもう嫌だ」と、共働き?のような家庭を求めるのも
また良しだと思います。
人は必ず死にます。

215 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:01:49.02 ID:BE1lNNWQ0.net
それに至るまでに、どうかたくさんの幸せな思い出を作っていただきたい。
人生とは儚くも幸せを模索する過程だと思います。
諦めて途中で投げ出すも良し。

216 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:06:55.55 ID:BE1lNNWQ0.net
誰からの意見に振り回されることなく
ご自身に偽りなく、自由に生きるのがよろしいかと思います。
うやく洗脳が解かれ気づきました

217 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:12:02.54 ID:BE1lNNWQ0.net
妻を養うべきという考えこそが歪んでいて間違っていたのだと
それこそ情けなく愚鈍で
決して、価値観ではない

218 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:17:09.19 ID:BE1lNNWQ0.net
間違っている
歪んでいる
狂っていて

219 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:22:15.91 ID:BE1lNNWQ0.net
ただ男を騙し女の利得のための歪みきった洗脳だったと。
妻の人生とはなんだったのでしょう?
私の人生の邪魔するために生まれたのでしょうか。

220 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:27:22.63 ID:BE1lNNWQ0.net
私から命を吸収し、溝に捨てるための物だったのでしょうか?
失われた私の若い頃は戻ってきませんが
男は女を養うべきだという間違っている愚鈍な人に聞きたい。

221 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:32:29.21 ID:BE1lNNWQ0.net
もう私は自由であり幸せです。
私に何か言いたい事は?
私に何か仕打ちはできます?

222 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:37:35.83 ID:BE1lNNWQ0.net
人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
妻のこんな行動(飲み会からの帰宅時間)はどうでしょうか?
世間並みですか?ちょっとおかしいですか?

223 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:42:42.62 ID:BE1lNNWQ0.net
1歳5カ月の娘がおります。最近断乳しました。
共働きで私(夫)は36歳、妻は31歳です。
毎朝保育園へは夫婦で送り、お迎えは妻が

224 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:47:49.36 ID:BE1lNNWQ0.net
会社を時短勤務(9−16時)で行ってます。
私は普段の帰宅は、19〜20時頃です。
昨夜、お互いの1・2月スケジュール合わせをして、

225 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:52:55.75 ID:BE1lNNWQ0.net
新年会の参加有無を確認しました。そこで出た
話なのですが・・・
妻の過去の失敗(酔っ払ってパソコンを壊したとか

226 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 05:58:02.60 ID:BE1lNNWQ0.net
嘔吐して洗面所トイレを汚したとか図書館の本を
汚したetc 基本、酒が弱いのに飲んでしまう性格)
もあり、私が「飲み会は参加してもいいけど、お互い

227 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:03:09.34 ID:BE1lNNWQ0.net
終電には乗って帰宅する!」と夫婦の決めごとを
主張しました。本音はそれでも遅いくらいですが。
私は、これくらいは当然と思っています。

228 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:08:15.91 ID:BE1lNNWQ0.net
娘もいることですし・・・
ところが妻は「そんなことまで口出ししてほしくない。
私を信用していない証拠だ」と言い出すのです。

229 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:13:22.59 ID:BE1lNNWQ0.net
「いやいやいや・・・過去の失敗もあるし、共通の約束
だから守ろうよ。ましてや娘もいることだし。多分、
世間の夫婦はほとんどそうだと思うよ」

230 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:18:29.30 ID:BE1lNNWQ0.net
と言ったのですが・・・またまた口ゲンカです。
基本、旦那様に賛成ですね。
お互い同じくらい、月1・2回の飲み会…働きに出てお付き合いがあるにしても、

231 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:23:35.96 ID:BE1lNNWQ0.net
奥様行き過ぎちゃいますか(笑)
旦那様の理解があるんですね。
それぞれのご家庭で事情はありますが、仕事復帰&入園が早かったんですね。

232 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:28:42.88 ID:BE1lNNWQ0.net
奥様はどちらも両立され頑張っておられますが、しかしどうやろう…
一般的にその年齢なら、まだ入園されてないお子様も多く育
児24時間…箱詰めてお母さんもたくさんおられます。

233 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:33:49.57 ID:BE1lNNWQ0.net
奥様は仕事とはいえ外に出てリフレッシュでき、飲み会でプライベートも
あり、一人の時間を過ごせてますので、どちらかといえば恵まれた環境かと言えます。
私はまだ子供がいませんが…周りの友達ママさん、断乳が完璧終わってから仕

234 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:38:56.19 ID:BE1lNNWQ0.net
事再開。飲み会は年1・2回、子供の体調がよかったら参加。
子供が小さいうちは寝かしつけの時間には帰ってましたよ。
もしくは全く参加できない方ばかりですよ。

235 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:44:02.81 ID:BE1lNNWQ0.net
奥さんいいなぁーが感想です。
私も子どもが1歳2ヶ月の頃から仕事復帰しましたが、一年に一回の忘
年会すら行けませんでした。

236 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 06:49:09.45 ID:BE1lNNWQ0.net
旦那は仕事が朝早くて帰り遅いので、家事育児一切を私がやり、送り迎えもとうぜん私。
私と旦那はあまり休みが合わないのですが、私の休みはもちろん子どもと一日中一
緒。旦那は休みの日は、一日中自分の時間でひとりで過ごしてます。

237 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:33:21.65 ID:aAoF54ZD0.net
( ´ω`)おかのした

238 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:43:52.84 ID:F/RQLSDB0.net
あなたは常に終電では帰る。
というより22:00頃には帰る。
という事を繰り返していれば、妻もそのうち自覚するのではないでしょうか。

239 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:48:59.52 ID:F/RQLSDB0.net
夫が早く帰るのに、自分だけ、毎回遅くまで飲んでいるのは
気が引けますよ。
敬語を使えない若者の教育法は

240 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:54:06.52 ID:F/RQLSDB0.net
常にその若者に敬語でせっする事です。
それと同じです。
で、お互いに主張し合って譲れないのなら

241 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 07:59:12.93 ID:F/RQLSDB0.net
妥協案しかないでしょ?
方も奥さんも
自分はこれだけ頑張ってる、

242 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:04:19.77 ID:F/RQLSDB0.net
色んなことを我慢してるって主張していますが
そもそもその考え方が間違っていますよ。
お互い愛し合って結婚したんでしょ?

243 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:09:26.39 ID:F/RQLSDB0.net
なのに、やってあげてるとか我慢してるとか・・・
そんな事、結婚したら当たり前ですよ。
別に貴方と奥さんのどちらの味方でもありませんが

244 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:14:33.23 ID:F/RQLSDB0.net
私だったら飲み会の帰宅時間まで強制はしません。
大人なんですから。
奥さんに日頃のストレスを発散させてあげてはいかがでしょうか。

245 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:19:39.99 ID:F/RQLSDB0.net
過去の失敗は失敗として
今後失敗しないように約束すれば良いと思います。
正直、家事全て奥さんがこなし、育児もほぼひとりでやってるなら1日くらいは

246 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:24:46.46 ID:F/RQLSDB0.net
…と思ってましたが、あなたは十分すぎるぐらいやっているんですね。
お互い終電までに帰宅というのを守るべきですね。
共働きで大変なのはお互い一緒だし、家事など2人でやってるわけだから

247 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:29:53.20 ID:F/RQLSDB0.net
奥さんだけってのはおかしいし、子供の為にも早く帰るのが普通でしょう。子供が心配
にならないのでしょうかね。もう少し子供が大きくなったり、旦那さん
のやりたいことと引き換えに条件つきで許すのはありだと思いますが、ハメをはずしてし

248 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:34:59.93 ID:F/RQLSDB0.net
まうのが厄介ですね
万が一、今回も酔って醜態をさらすようなら
今後は気持ちよく送り出せないと釘を刺すんです。

249 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:40:07.36 ID:F/RQLSDB0.net
そして今回は気持ちよく奥さんを送り出して
貴方がお子さんの面倒をみたらどうでしょうか。
なので、期間限定にしてみては?

250 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:45:13.37 ID:F/RQLSDB0.net
子供が3歳になるまで(とりあえず)とか。
出来ないなら
嫁が朝帰りしたら(2時に帰宅したら)

251 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:50:19.90 ID:F/RQLSDB0.net
主様は3時に帰る。とか、
飲み会は月に1回までとか。
奥様が不満に思っていること、

252 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 08:55:26.58 ID:F/RQLSDB0.net
土曜は嫁が子供を見ている。ですが、
収入が違うんだから仕方ないだろう。!と、
強気で話しましたか?

253 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:00:33.23 ID:F/RQLSDB0.net
好きで働いているわけじゃない!
俺だって家族と過ごしたいのに行ってるんだ!!
と、話してみましたか?

254 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:05:40.10 ID:F/RQLSDB0.net
話したのにこの言い様なら
奥様がフルタイムで働いたときの収入と
貴方の収入を計算して、

255 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:10:46.75 ID:F/RQLSDB0.net
どちらがいいのか話し合うことから始め、
理論的に、(子供抜きで)やっつけましょう。
そんなに子供を見るのが嫌ならば

256 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:15:53.51 ID:F/RQLSDB0.net
実家にでも連れて行く!と、でも話してみましょう。
延長保育も出来ますが・・・。
しっかりと話し合うことが大事ですね。

257 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:21:00.29 ID:F/RQLSDB0.net
前置きとして、「怒らずにゆっくり解決していきたい」旨
伝えたほうがいいですよ。
夫婦の信頼度によって異なるかもしれませんね。

258 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:26:07.00 ID:F/RQLSDB0.net
うちは私(妻)が夜出掛けるのは年に3回程度ですが、気持ち良く送り出し
てくれる旦那様です。そして帰りも迎えに来てもらう事がほとんどです。誰と何処に
行くかきちんと伝えていますが、迎えで嘘がナイと分かるでしょうし、信

259 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:31:13.77 ID:F/RQLSDB0.net
頼してくれています。逆に主人が夜出掛ける回数の方が多いですが、私も何時
に帰ってくるの?なんて野暮な事は聞きません。結婚して田舎に引っ越しした女友
達と食事、親友と夜中まで遊び…など、「楽しんできてね」と心から言

260 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:36:20.29 ID:F/RQLSDB0.net
えます。普段とても協力的な主人ですし、出掛ける時はお互い気持ち良く出掛けたいですね!
的には、不倫の恐れもありますので
子供が小さいうちは

261 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:41:26.99 ID:F/RQLSDB0.net
旦那様の意見に賛成です。
補足ーーーー
厳しいようですが、

262 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:46:33.83 ID:F/RQLSDB0.net
一家に夫は一人だけでいいのです。
妻も然り。
そのことを話し合う必要があるかもしれません。

263 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:51:40.49 ID:F/RQLSDB0.net
子供は必ず成長します。
たった数年辛抱するだけです。
仕事は何十年も出来るのですよ。

264 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 09:56:47.13 ID:F/RQLSDB0.net
それらを踏まえて
何が一番大事なのかはなして、
消去法で話を勧めるしかないのかもしれませんね。

265 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 15:46:46.85 ID:6M1B9mkw0.net
あーあ

266 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 17:00:49.14 ID:PSkIyuCc0.net
>>265
死ね

267 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 17:24:21.11 ID:6M1B9mkw0.net
>>266
プププ

268 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 23:34:35.94 ID:JcCQJnPR0.net
はやくしろ化粧

269 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 01:57:55.59 ID:YLdrLCqY0.net
( ´ω`)やきとりウマウマですお

270 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:17:51.27 ID:8YwDHfle0.net
( ´ω`)埋め立てが止まってるお
( ´ω`)スクリプトなら自動で埋め立てしてくれるはずなのにおかしいおねw

271 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:21:01.88 ID:KjhBXX+O0.net
化粧また負けたのかww
オカマーオカマーww

272 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:21:24.28 ID:wkLDIr+J0.net
( ´ω`)化粧もうグロッキwwおおお

273 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:27:58.38 ID:IKh3HUtC0.net
>>272
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwww

274 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:35:23.93 ID:j8YBuOa+0.net
( ´ω`)化粧タソはこのスレの住人になって埋め立てはギブアップしたんだってお

275 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:37:53.57 ID:IKh3HUtC0.net
>>274
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwwwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwww

276 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:42:32.15 ID:we3NVKhp0.net
>>269
( ´ω`)夜食は太るお

277 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:44:40.06 ID:IKh3HUtC0.net
>>276
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwwwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwwwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷死亡wwwwwwwwww

278 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:45:08.85 ID:IKh3HUtC0.net
妻も行ったらダメとは言いませんが明らかに不機嫌に
なるため、行くのをやめるか短時間で帰るようにしています。
ご主人の気持ちも多少わかりますが、おそらく釣った魚を見せびらかした

279 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:46:27.29 ID:IKh3HUtC0.net
い願望もあるのではと思います。
私は妻に迷惑かけないよう、なるべく早朝に出掛けて昼過ぎに
は帰宅し、夕食に間に合うよう自分で料理します。

280 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:49:23.28 ID:we3NVKhp0.net
( ´ω`)NGしたらスッキリしたお
( ´ω`)夜食作ってもうねるお

281 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:52:48.36 ID:jRUULxGF0.net
主的に運転免許証を返納する高齢者の申請件数が、福知山市内
で増えている。昨年は前年の3倍を超え
 る178件で、今年は更に多くなりそう。バスの定期代大幅補助など市が昨

282 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:53:01.23 ID:F0NnkkAh0.net
年10月に始めた75歳以上の返納者への支援事業が後押ししている。
 高齢ドライバーによる事故は全国的な課題。京都府内では年間事
故発生件数が2005年から14年までの10年

283 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:53:11.10 ID:jRUULxGF0.net
の間に半減し、約1万件程度になっているが、高齢ドライバー事故(65歳以上)は
1800〜2100件と横ばい状態で、結果として14年の全事故に占め
る割合は05年の1・8倍になっている

284 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:53:20.53 ID:bMp/UffR0.net
ていたが、市が昨年10月から始めた「市高齢者運転免許証自主返納支援事業」によって
増加した。
自主返納者数は、13年が54件で、市の支援事業が始まった14年に178件と増えた。今

285 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:53:33.43 ID:UVvLBT5C0.net
三和町地域は鉄道が無い。バスの本数も少なく交通の便が良いとは言え
ない。それでも自主返納を決めたのは、家族の理解と、市の支援事業を知ったこと
が大きかった。「敬老乗車券の特典はありがたいです。車は車検など維持費がかかるし

286 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:53:45.27 ID:SPTyvHFl0.net
後はバスで最寄りのJR綾部駅まで行き、電車に乗るスタイルに変わった。
 不便といえば不便だが「やっぱり気を張って運転していたとは思うので、ハン
ドルを握らないようになって楽になったところはあります」と話していた

287 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:53:54.63 ID:e0anwEkE0.net
あなたのご主人が本当のDV夫だとしたら。。。
サングラスでキックだけでは事は済みませんよ。。。
脅す訳じゃないですが、本当のDV。。。身も心も壊れますからね。。

288 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:54:04.11 ID:Crc/83ng0.net
っかけにした前日の円高進行も、「年内に米国の利上げが行われるという見方は変わっていない
。きょう発表される米小売売上高などにも影響される」と指摘した。
米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物(円建て)の10日清

289 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:54:13.32 ID:ZMkn5X4z0.net
あなたのご主人が本当のDV夫だとしたら。。。
サングラスでキックだけでは事は済みませんよ。。。
脅す訳じゃないですが、本当のDV。。。身も心も壊れますからね。

290 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:54:23.21 ID:dpGlH6+b0.net
11日の東京株式相場は5営業日ぶりに反発する見通し。ギリシャ情勢に進展の兆
しがみられるほか、為替市場での急激な円高が一服しており、輸送用機器
や精密機器など輸出関連株中心に見直しの買いが先行しそうだ。米HCC社を買収する

291 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:54:32.81 ID:e0anwEkE0.net
は周知のポスターが貼ってあり、店舗一覧は市ホームページに掲載している。
交通の便悪い地域でも特典活用
三和町芦渕の主婦、岡部さん(78)は、14年8月に自主返納した。

292 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:54:44.76 ID:we3NVKhp0.net
( ´ω`)デブ覚悟で食べますお

293 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:54:44.94 ID:KjhBXX+O0.net
化粧オカマの埋め立ての刑執!ww
俺からの刑な!ちゃんと時間かけてやるんだぞ!
化粧の人生破壊計画w
じゃおやすみー(・ω・)ノ

294 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:56:18.73 ID:we3NVKhp0.net
( ´ω`)もうすぐ饅頭スレの本格的復帰がすぐそこな気がするお

295 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:59:12.15 ID:KjhBXX+O0.net
化粧をずっと監視してるぞ

< ◉ ◉ >

見てるぞー

< ◉ ◉ >

296 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:59:21.57 ID:e0anwEkE0.net
>>293
グロメン文盲ホモ奴隷wwww自己紹介乙wwww

297 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:59:44.39 ID:SPTyvHFl0.net
三和町地域は鉄道が無い。バスの本数も少なく交通の便が良いとは言え
ない。それでも自主返納を決めたのは、家族の理解と、市の支援事業を知ったこと
が大きかった。「敬老乗車券の特典はありがたいです。車は車検など維持費がか

298 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 02:59:53.71 ID:UVvLBT5C0.net
文章は、日本人が日露戦争期に日本で病死したロシア人捕虜のために墓
を建て、墓参りを続けていることや、日本を侵略しようとした元朝の水兵部隊の死者
のためにも墓を建て、献花を続けていることを紹介した上

299 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:00:04.76 ID:IKh3HUtC0.net
「ゴルフ、パチンコ、競馬などしないだけマシだ」とウ
ソぶく(以前の私)かもしれませんが、男がノホホンと遊んでる間に女はど
れだけ育児が大変か、しっかりと明確な役割を与えて(今日は家の掃除と買物
お願い!)などと働かせてはどうですか
あとな、釣りも凝り始めると、対象魚が絞られてくるんだよ。
なんとか、食べてもうれしい魚に進ませるのが、今お前ができる
ベストな行動だ!
まだまだ、釣り歴が浅いようですね。
魚を捌く目的は、食べる為の下処理の他に、魚が何を食べて

300 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:00:35.10 ID:isCPZqL50.net
ャのチプラス首相は欧州連合(EU)のブリュッセルでの会合の場で、メルケル独首相
やオランド仏大統領と話し合う機会を模索している。
10日の米国株は、ギリシャ協議の行方を楽観する格好でハイテク、金融株中心に買

301 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:00:45.85 ID:KjhBXX+O0.net
じゃ、俺の言われた通りに自分の人生消費して埋め立ての刑をやれよ、化粧。

サボるなよー

明日は映画見に行くからおやすみー(・ω・)ノ

302 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:00:49.25 ID:/2k2pkmv0.net
リティー対策の強化を呼びかけた。
また、石油元売り大手でつくる石油連盟は同日、パソコンがサイバー攻撃を受け
、ウイルスに感染していたことを明らかにした

303 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:01:13.34 ID:PX0yWVZe0.net
で、次のようにつづられている。
「中国人の考え(※死者をまつることは死者の生前の行いを称え、美化す
る意味を持つ)では、ロシア人の墓を建て、今でも墓参りをしていると

304 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:01:38.33 ID:/2k2pkmv0.net
>>301
グロメン文盲ホモチョンwwww論破されて涙目遁走wwww
しかも妄想丸出しレスwwww

305 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:02:13.66 ID:/2k2pkmv0.net
を走るバスなどで使える市敬老乗車券2冊(6千円分)か、市指定タクシー会社のクー
ポン券(5千円分)を交付(1人1回限り)▽支援事業と合わせて、15年度から敬老乗車券
の購入上限を3冊から5冊に拡大など。

306 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:05:11.32 ID:IKh3HUtC0.net
いるか胃袋の中を調べたり、卵の熟成具合で産卵期に入っているか
などを確認する為でもあります。
これを元に、次回の釣りで何の餌を使うか、どんな釣り方をする

307 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:09:24.23 ID:PX0yWVZe0.net
75歳以下の人でも特典があり、運転経歴証明書を提示することで、
市バスとまちなか循環路線バスの1カ月定期券8400円を2千円で購入でき、市内の
協賛事業所45カ所で割引や特別サービスを受けることができる。協賛事業所に

308 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:24:58.35 ID:we3NVKhp0.net
( ´ω`)さて寝お

309 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:28:32.85 ID:qd+JtxE20.net
( ´ω`)化粧がコピペしている文章には、更年期障害世代のババアが知恵袋にした質問が多い気がしますお

310 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:31:05.08 ID:we3NVKhp0.net
( ´ω`)他サイトまで遠征してコピーご苦労さまですお

311 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:32:14.67 ID:8YwDHfle0.net
( ´ω`)ぽれが指摘した途端慌てて埋め立てを再開する辺りが心底まぬけだおね
( ´ω`)化粧饅は今日も悔しさで顔をぐちゃぐちゃにして泣きながら無意味な作業を続けるしかないんだお

312 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:34:54.14 ID:qd+JtxE20.net
( ´ω`)1つのことすらやり遂げられない化粧は軽蔑されますお

313 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:39:42.92 ID:cxrbvaHn0.net
でもいいねー。釣り行かせてもらえて><
僕は嫁の許可制だから、機嫌とらないと釣り行けないお><
そのせいで、一回行くと帰ってこないけどねwwwww

314 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:40:01.87 ID:m458WHWq0.net
>>311
寝る寝るいいながらそんなに論破されたのが悔しかったかwwwwグロメン文盲ホモチョンwwww
明日もスレ荒らしの手伝いに来いよwwww
俺の奴隷グロメン文盲ホモ島根wwwwっj

315 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:44:48.46 ID:cxrbvaHn0.net
別に、毎週行ってても帰ってこないんだけどねwwww
3時間やったつもりが、2日経ってるとかなのwwwww
“せっかく楽しんで来たのだから”と言いたいことが

316 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:49:54.21 ID:cxrbvaHn0.net
ありながらも、何も言わずやってしまう私がいけないのは承知してますが(泣)
何事も最初が肝心ですね。最初にちゃんと話せばよかった(T-T)
2歳と1歳の娘がいるので、目配りしながら慣れない魚を処理する

317 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:56:02.85 ID:cxrbvaHn0.net
るのが当たり前」って態度でした。
そのくせ「いついつ釣りに行きましょう」とか、「次に行く
ときは誘ってください」とか言うんですよ。

318 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:03:26.75 ID:qd+JtxE20.net
( ´ω`)起きてー
( ´ω`)投稿間隔が乱れてますお

319 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:06:14.94 ID:cxrbvaHn0.net
私にも、そいつとは別の釣り友達がいてそちらと行くこともありました
し、ちょっと時間ができた時など気軽に一人で出かけることもあります。
そうすると、「なんで誘ってくれないのか」って文句を言われたり。
また、私は必要な経費(ガソリン代、高速代)はワリカン
る主義でした(お互い負担を掛けたり、嫌な思いをしたくなかったの
で)が、そいつの別の友人がそいつを連れて行った時は金

320 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:12:58.32 ID:cxrbvaHn0.net
タダでラクに釣りしたいってことだったんですね。
で私は、「車を出し、運転も送り迎えもして負担を負っているのはこ
っちの方だ。ケチな根性でそこまで言うなら、もう二度とお前と一緒には釣りにい

321 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:18:04.06 ID:cxrbvaHn0.net
かないから××さんとやらに連れていってもらってくれ」って切りました。
別にそいつと一緒じゃないと困ることなんて、何一つありませんでしたから。
友人として、お互い気分良く楽しめるのが良い付き合いだと思います。

322 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:23:09.75 ID:cxrbvaHn0.net
一方的に負担を強いられるような付き合いなら、楽しくもなんともないですよね。
一人で釣りに行ったほうがマシです。
そのへんを分からせたほうがいいですよ。

323 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:34:58.77 ID:cxrbvaHn0.net
さすがにちょっと気分が悪いです。
しかし、私が一緒に行かないと彼は一緒に釣りに行ってくれる友人も
いないようですし・・・。

324 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:38:54.77 ID:cxrbvaHn0.net
こんなことで気分が悪くっている私の心が小さいのでしょうか?
皆さんのご意見やご言をいただけたらと思います。
よろしくお願いしま。

325 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:44:00.37 ID:cxrbvaHn0.net
私の考えで間違ていたら、ごめんなさい。
彼女が変態かうかは、これだけではわかりませんが、彼女は、愛情不
足?なのか性格が悪いと思います。

326 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:49:05.97 ID:cxrbvaHn0.net
ゆがんでるというか・・・
付き合て三ヶ月近く経つのに未だ何にも喋らない彼女になんでまだ喋ら
ない?とキツく怒った翌日に手紙もらったんですが

327 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:54:11.56 ID:cxrbvaHn0.net
「なたは話しにくい人なんだと思いま。ごめんなさい。」
「でも付き合ってるからこのままでダメだと思います。これからは努力します。」
「話したいと思ってるけどなかな話せないんです。」

328 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:59:17.33 ID:cxrbvaHn0.net
生涯独身予定の義姉が、我子に執着するのがすごく嫌です…(>_<)
すみませんが、愚痴を言せてください(:_;)
私は、義父母&義姉(3代後半、無職)と敷地内同居しています。

329 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:04:22.77 ID:cxrbvaHn0.net
義父母は、義姉をまで小学生位で止まっているかと思う程に溺愛しています。
学校の害者を名誉毀損で訴えようかと考えています。
高校生/女子

330 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:09:28.48 ID:cxrbvaHn0.net
先週なんでけど、私の友達の貴重品(サイフとか)がなくなりました。
学校でななったから、先生や友達が学校を
けっこうしていたんですけど、けっきょくみつかってないみたいです。

331 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:14:34.09 ID:cxrbvaHn0.net
たぶなんですけど、その友達は、軽度の知的障害者だから、どっかに自
分置き忘れたのを、なくなった、て、さわいでるだけなんです。
から、私は気にしないでフツーに授業とか受けていました。

332 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:19:39.66 ID:cxrbvaHn0.net
それで、今日なんですけど、いきなり休み時に、その貴重品なく
した障害者と頭の悪い友達3人がアタシのころにやってき
て「今すぐサイフ返さないとひどいことにるよ?」て言ってきました。

333 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:24:45.17 ID:cxrbvaHn0.net
意味不明でした
ホントに私はの障害者のサイフなんて知らないし、いきなりみんなのまえで言われ
たから、すいムカつきました。

334 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:29:51.07 ID:cxrbvaHn0.net
それで「拠もないのに犯罪者あつかいするのは、頭おかしいよ?」
て警したら「まえにネコ盗もうとしたじゃん」て言われて、さらにムカつきました。
じは、まえに、その障害者からネコを借りたんですけど、たまたまその障害者がい

335 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:34:56.63 ID:cxrbvaHn0.net
かったから、家の人に説明して持ち出したことがありました。
直接、その障害者に言わなかったのは、悪かったかもし
れませんが、ちゃんと家の人に説明してネコ借りし、ちゃんと返しに行っ

336 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:40:02.26 ID:cxrbvaHn0.net
たから、泥棒とかじゃありません
なのに、そのことを理由にムリり私をクラスのみんなのまえで泥棒あつかいしてき
たから、すごいムカつきまし。

337 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:45:08.03 ID:cxrbvaHn0.net
だから、おもいっきり、そ障害者の腕ひっぱたいて帰ってきました。
これって、私の名誉をちじるしく侵害したから、訴えることができますよね?
また彼女に怒ってしいました。

338 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:50:13.62 ID:cxrbvaHn0.net
最低な男とは別れべきでしょうか?付き合って間もない彼氏がいます。始め
は私の一目惚れ告白はしませんでしたが、第三者によって私が
望んでいないにも関わらず彼が私の好意を知り、私は彼を避け続けました。で

339 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:55:19.28 ID:cxrbvaHn0.net
細工な娘が憫でたまらないです。あなたの子供が同じ状況ならどうしますか?アドバイ
スをお願します。
私には、三歳になった娘がおりますが、正直容姿が夫に似ていて、不細工です。

340 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:00:25.11 ID:cxrbvaHn0.net
一重で、目と目の間が妙に広く、鼻が潰れいます。
成長するたびに、不細工になっています
娘としては当然カワイイし、愛していま。

341 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:05:30.68 ID:cxrbvaHn0.net
しかし、世間一般に考えたら・・
とても不憫で、正直将来に期もできません。
「パパが不細工なせいで、めんね」って心から謝罪してしまいたいくらいです・・・

342 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:10:36.44 ID:cxrbvaHn0.net
絶対に将来、ブスと罵ら、イジメられると思いますし、恋愛も結
婚も容姿が原因でできいかもしれません。
そう考えると、子育てチカラが入らないというか、一生懸命育てても無駄かなぁと頭

343 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:25:53.32 ID:cxrbvaHn0.net
の片隅で思ってしいます。
同じような境遇経験した親の方に聞きたいです。
どうすれば、が折れずに、子育てできますか?
同じ状況のは、どうされていますか?
娘が不憫、かわい
も彼がいかけて来てくれて、付き合い始めました。こん
な曖な状態で始まりましたが、彼も私も忙しくてなかなか会うことが出来
まん。最初は良い感じだったのに最近は全く会っていないし、彼も冷たいです。飽きら
れたのかな??と思いつつ、思い切って彼をデートに誘いましたが何故か彼

344 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:30:58.77 ID:cxrbvaHn0.net
は怒っていて、理由を聞くと「色々」と言われます。
つもは日付が変わる頃まで及ぶデートがたった2時間で終わ
りました。しかも彼はその後友達の家に... そのの夜「もう疲れた」といきなりLINEが来て

345 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:36:04.49 ID:cxrbvaHn0.net
会って話したいと提案しましたが拒否され、じま待つから、と言
って2週間が経ちます。彼のイライラは私でないようです...(共通の友達から理由を聞きまし
た)そんな最低な男別れてしまえ

346 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:41:10.03 ID:cxrbvaHn0.net
と周りからは言われますが、私どうしても諦めきれません。2時間
で終わったデートの日もわざざ私の家の近くまで送ってくれたし、歩くペースを考え
てくれたりと、彼には彼なり優しさがあります。彼は気分屋だしすぐ

347 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:46:15.79 ID:cxrbvaHn0.net
怒るし冷たいし... 私は私世界が彼中心に回っても良いん
です。だから彼が答え出すまでずっと待っています。私はおかしいですか?これからどう
してあげれば良いんしょうか...

348 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:51:21.37 ID:cxrbvaHn0.net
理由はデート中に分が喋り掛けてるのに黙って携帯をずっといじってたからです。
そして帰ってか六時間経って今日のことを電話で聞いてみたのですが何も答
えてくれませでした。

349 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 06:56:26.88 ID:cxrbvaHn0.net
なので俺のと好きで付き合ってる?と聞いても返事はなかったので今なんかスゴく嫌な気分です。
までもこううこと沢山ありましたがこれからも付き合っていけるか不安です。
これはどしたらいいと思いますか?

350 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:01:32.74 ID:cxrbvaHn0.net
彼女はても無口な人です。
調べら、無料で相談にのってくれる弁護士さんがいたんですけど、高校生でも
訴ることって可能なんですか?

351 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:06:38.43 ID:cxrbvaHn0.net
あと、こういう時って、訴える以外に復讐する方法ってありますか?
まえにも、他の友達から泥棒あつかいされたから、ごい悩んでいます。
教えてください

352 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:11:44.09 ID:cxrbvaHn0.net
よろしくお願します
一緒に食に行くと「○○ちゃん(義姉)美味しいかい?」などのやり取りもあり
、今後義姉のことが心配だから嫁には出さないそうです…

353 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:16:49.69 ID:cxrbvaHn0.net
助けください。妊娠中の妻に実家に帰ってほしいです。
妻現在妊娠5ヶ月です。安定期なのですが、私のする事を何かに
けて文句を言ってきます。

354 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:17:48.94 ID:pzEttjhY0.net
ネトウヨはなぜ「普通の日本人」というワードを好むのか お前は普通じゃないのに... [転載禁止]©2ch.net [235429164]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434735277/

355 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:21:55.48 ID:cxrbvaHn0.net
夜から会うとホテル行き?2人前に会った男性は昼から会っても夜まで引き延ばしたり、
日曜日なのに夜から会おうといってきました。 1人前は平日の夜
会いたいと言い出し、後から既婚者だと分かり、体目的

356 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:27:01.37 ID:cxrbvaHn0.net
今知りあったばかりの男性はイケメンで自称35歳、見目20代。
彼は平日の夜に会いたいと言ってきています
前例があると初デートで夜は恐いです

357 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:32:06.92 ID:cxrbvaHn0.net
もう、私も33歳。こちらは真剣に婚活てます。
彼と会っても大丈夫でしょうか
平日の夜とか前の既婚者のターンに近いので。

358 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:37:12.72 ID:cxrbvaHn0.net
心配と迷いと不
会社帰りに飲に行く事や、休日に遊びに行く事、キャバクラに行く事等、家に帰っては毎
回泣かれてっちが泣きたいです。

359 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:42:18.49 ID:cxrbvaHn0.net
私だってが妊娠してから遊んでないのでたまには遊びに行きたいです。
妻は器小さいのでしょうか?それとも妊娠したら女性はみんな器が小さくなるもんですか?
とま妻に実家に帰ってほしいのですが、それも拒否します。

360 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:47:24.22 ID:cxrbvaHn0.net
私方がストレスでおかしくなりそうなのでアドバイスお願いします
それなのに、義母は実母に会うと「一生懸命てたのにくれな
きゃならないから大変よね、うちはもらう側から良かったけど〜」などと言います(ーー;)

361 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:52:29.89 ID:cxrbvaHn0.net
私は既婚ですが弟夫婦が私の実家で実親と同敷地内同居をしています。つまり私がもし
未婚で実家暮らしだったら質問者さん義姉さんの立場です。
大抵の弟がいる女性は小姑として実で暮らすのは嫌なので、

362 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:57:35.43 ID:cxrbvaHn0.net
弟が結婚した時点で実家を出ていものだと思います。普通の感覚(?)であれ
ば、義理両親も小姑も弟の奥さを気遣ってむしろあまり子どもに手を出さないと思うのです
が、その辺の感覚がちょっとレているように思います。

363 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:02:41.12 ID:cxrbvaHn0.net
質問者さんの義姉さんがだに実家暮らしなのはやはり実家が
居心地が良すぎるといことでしょう。無職というのも自立を妨げていますね。義姉さんは
未婚・無職で実家暮しであることを恥じてはいない

364 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:07:46.72 ID:cxrbvaHn0.net
のですか?そうい感覚を持ち合わせていないのであれば、「ちょっと変わった人」という感
じなのでしょうか
義理両親が娘ん(義姉さん)の結婚と出産を望まず、生涯実家に住まわせようと

365 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:23:03.86 ID:cxrbvaHn0.net
している(?)はなぜなのか何か理由があるように思いますが・・。普通ならどんな両親
でも息子・に関わらず子どもたちの自立や結婚を望むと思うのです。
質問者んは気のいい人なのでしょうか?多分嫌な顔1つ
せずいつもウエルカムな態度で義理家族を迎えているのではないでしょうか?理想的
な嫁さんなのかもしれません。
だという気持ちを言わなくても態度で示すことは出来ますか?「困るんですよね」という雰囲気を作れればいいですが、普通ではない感覚の人たち
にその空気が果たして通じるかわかりません。言葉で言うと角が立つので、旦那さん
に間に入っ
てもらって解決するしかないかもです。

366 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:33:15.11 ID:cxrbvaHn0.net
でもまあ、嫌われているよりずとましですからベビーシッターがたくさんいて
助かるわ〜と発想の転換をてはどうでしょう・・
また、私が産後すぐの頃義姉は、
「私の赤ちゃんみたい
「○○(私の息子)がるからいいや(結婚も出産もしなくていいという意味です)」
と言うなど無神経言動が多く、必ず3人で息子を見に来ては

367 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:38:21.03 ID:cxrbvaHn0.net
、義姉に抱かせ喜ぶ義父母の姿や、義姉の名前を覚えさせようと必死に連呼する3人の
姿が異様に思ました。
息子に対しも、逆に顔が見えないよ?という程接近するのも気持ちが悪いし、振り向

368 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:43:26.63 ID:cxrbvaHn0.net
くまで常名前を呼んでいるし、義父母に「今日は抱っこ出来な
かったなど話していることも知り、あまりの執着ぶりにうんざりです(:_;)
現在歳5ヶ月になった今でも、息子と庭で遊んでいれば出て来るし、昨日も出掛けよう

369 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 11:18:53.44 ID:RPOLqw870.net
( ´ω`)すっげえきつかったおー

370 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 11:55:47.54 ID:mjfIdgeR0.net
bqqオカマ完全安価不可キッタァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!
もう最高wwwwしかもオカマ最後アシストwwwこれはオカマ死ぬしかないw

999 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:11:51.59 ID:Nxb1BsbL0
文盲ゴリラ負けてるwwwww!

1000 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:12:12.17 ID:CPsriAhT0
>>1000なら
グロメン脱糞メイク処刑解体自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
化粧アスぺ変態ウンコ食い死亡wwwwwwwwwwwwww

371 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 17:05:34.98 ID:kc9yEfxd0.net
ママ友で全身刺青(首や手の甲にまで彫ってある)の人(40歳くらい
)がいて、刺青を入れるのは本人の自由だと思いますが、まわりに迷惑
がかかっています。

372 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:10:27.57 ID:8YwDHfle0.net
( ´ω`)シャルドネスパークリングうまいお

373 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:11:33.39 ID:cxrbvaHn0.net
全くその通りだと思います。
同じように20代を過ごし、30代で離婚しました。
その時の解放感たるや信じられないくらい軽い気持ちになれました。
仕事で疲れ、メンタル的にガタガタになって休職して1週間くらいの時に、向こうから「
もう支えられない、働けないなら別れる」と別れを切り出されました。子供もおり、
不安と絶望もありましたが、やはり気持ち的に解放された感じが強く、ひょっとしたらメンタ

374 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:12:27.70 ID:cxrbvaHn0.net
ル面もそれで改善されたのでは?と
思うほどです。
その後もイロイロあって、ばたばたとくだらない人生を生きていますが、いつかは何

375 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:13:58.20 ID:cxrbvaHn0.net
かしらのゴールに辿り着くでしょう。
奥様の事は何とも言えませんが、ご自身で選ばれたゴールなのでしょうし、あなたには
あなたのゴールがあります。

376 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:15:28.55 ID:cxrbvaHn0.net
これからの人生を大事に生きてください。
もし 好きな人ができたら。 結婚=生活をきちんと理解をしてくれる人なのか
価値観て大事ですよ。

377 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:16:58.85 ID:cxrbvaHn0.net
私も男は女性を養ってなんぼ。て考えは少しあります。
でも 基本ケチなので お金の管理はきちんとしてます。
でも最近旦那様が お友達と海外を行くのも許してくれたし。

378 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:18:29.35 ID:cxrbvaHn0.net
そんな 旦那様を 私は 自慢に思います。
パートは細々と少しやってますが。 おこずかい程度です。
旦那がいるので きちんとした生活ができてることは 感謝してま

379 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:19:59.71 ID:cxrbvaHn0.net
ざっくり言うと妻は疫病神だったというわけですね。でも、妻が自殺したのはあな
たとの離婚が少なからず影響しているということですね。
結婚してない自分から言うと、そういうこと感じれることだけでも、ある意味幸せですよ

380 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:21:30.07 ID:cxrbvaHn0.net
ね。(でも自分は嫌かも)とはいえ、あなたががむしゃらに頑張り、結婚生活の
不憫さや不都合に苦しみながら仕事をしてきたことは評価致します。
その反面今、あなたが幸福感に浸れるのはその苦しみがあったからなんだろうね。

381 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:23:00.57 ID:cxrbvaHn0.net
結婚相手を間違えたその一言に尽きますね。
離婚を責めたりはしませんが、選択を間違えたことには猛省してほしいかな。
ちなみに慰謝料払いましたか?

382 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:24:30.79 ID:cxrbvaHn0.net
仕打ちとかはないけど、あなたには重荷でしかなかったのだろうけど、知らない
ところで支えられていたことはあるんじゃないかな。間接的には結果的に抑制されたから頑
張って今の自分があるのかも。そういう意味ではこの幸せは仮の幸せかもしれませ

383 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:26:01.50 ID:cxrbvaHn0.net
んよ。大きな落とし穴があるかもしれないから、解放感に油断は禁物ですよ。
30代のうちに、ご自信の人生を取り戻せて良かったじゃないですか。
あなたが費やしたのはたったの10年。

384 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:27:31.55 ID:cxrbvaHn0.net
私の周りには二人ほど、親がこさえた借金で定年まで返済し続けなければならないと、結
婚すら考えられない者もいます。
それとも、自由を取り戻したあなたは、元奥様に対して後ろ髪を引かれる思いで

385 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:29:01.81 ID:cxrbvaHn0.net
すか? あなたを失って以後、うまくいかなかったり、いろいろあったのかもしれませんね
。でもそれは自己の選択により選んだこと。辛くても歯を食いしばって生きてるヤツは山ほどいる。
奥様の気持ちを考えたことありますか?

386 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:30:32.12 ID:cxrbvaHn0.net
内容を読ませていただいて、奥様のことより自分の自由を選ばれてる気がします。
私も、結婚5年目で一人目の子供を妊娠した時から専業主婦してます(一人目妊娠前は、旦那
の収入だけでは生活ができなかったから共働きでした。今は、転職し旦那の収入だけで生活できます。)

387 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:32:02.54 ID:cxrbvaHn0.net
うちの旦那も、今では趣味のゲームセンターにも行けなくなり、完全に自由はなくなりました。
お小遣い制にしてて、旦那は月3万円で生活しています。
旦那も、あたなと同じ考えで女は家を守って男が働くと言う考えですが、私がストレス発散

388 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:33:32.72 ID:cxrbvaHn0.net
で月1回、生活費を使って外食しようが文句いいません。
奥様は、服を買うことでストレス発散されていたのではないでしょうか。
家にずっといたらストレス溜まります。それなら、働きたいと私も何度も思いました。

389 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:35:05.14 ID:cxrbvaHn0.net
旦那に『仕事行きたい』と言うと嫌な顔されてます。
離婚のとき、奥様の気持ちを聞かれてますか?
もし、自分の考えだけ言って離婚されたなら。奥様がかわいそう

390 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:36:33.57 ID:cxrbvaHn0.net
”妻を養う”ことによって男としての自己を確立してきたのですか?
それが無くなって途方にくれてませんか? 新たに生きる動機が見つかりましたか?
あなたはこれからまだまだ、長い人生を生きて行かなければならない。

391 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:38:03.82 ID:cxrbvaHn0.net
素晴らしい女性であったり、仕事であったり、目標であったり、人生が充実する何かと出会える
こと願ってます。
前向きに。人生の全盛期はこれから。

392 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:39:34.26 ID:cxrbvaHn0.net
そして、私の人生はなんだったのかという最初の問にたいして、最後。
>>もう私は自由であり幸せです。
>>私に何か言いたい事は?

393 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:41:04.52 ID:cxrbvaHn0.net
>>私に何か仕打ちはできます?
>>人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
いや、意味不明ですね。

394 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:42:34.90 ID:cxrbvaHn0.net
これ、釣りですか?
仕打ち?できるわけ無い。
人生が間違ってるあなた達って、自分の意見を押し付けないでください。

395 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:44:05.38 ID:cxrbvaHn0.net
妻を養っていっている人もいれば、共働きで頑張っている家庭もあります。
貴方は養う事も出来ず、話し合うことからも逃げていただけに過ぎません。
お金がなければ、共働きすればいい。

396 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:45:35.58 ID:cxrbvaHn0.net
実際、妻の小遣いはパートで稼いでいる人も知っていますし、今のご時世、共働きは変ではないですし。
収入に対して小遣いがすくなければ、自由時間が欲しければ、話し合えばいい。
全部すっ飛ばして、『自分がおかしかった。離婚してくれ』じゃ、妻は悪くないと思います。

397 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:47:06.65 ID:cxrbvaHn0.net
私たちはあなたに何も出来ません。
そう言ってもらえれば、満足ですか?
前の奥さんは@のタイプだった・・・それだけですよ。

398 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:48:36.36 ID:cxrbvaHn0.net
正式に離婚した(できている)のだから、もう、あなたは前の奥さんとは関係ないのだから、ど
うでもいいじゃないですか。
今度は、上記Aのタイプと結婚してみるのもいいかもしれない。

399 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:50:06.52 ID:cxrbvaHn0.net
それも合わなければ、正式に離婚すればよいのです。
その次は、上記Bのタイプと結婚もありです。
前の奥さんは、あなたの人生の1頁。よく言えば、あなたの人間形成の一つに資した思い出ですよ。

400 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:51:36.81 ID:cxrbvaHn0.net
前の奥さんが自殺したことは、あなたとは何らの関係が無い理由かもしれませんよ。「成仏
されることをお祈りします。」と唱えたら、それでおしまいでいいじゃないですか。
まぁ、これは責任の所在を社会・旦那・妻の誰に求めるかで結果は変わってきます。誰

401 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:53:07.23 ID:cxrbvaHn0.net
も悪くないとも言えるし、全員悪いとも言えてしまうのです。
奥様が自殺した理由は、奥様にしかわかりませんが、
失って気づいたものがあると思います。

402 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:54:37.50 ID:cxrbvaHn0.net
過去がどんなだったにせよ、あなたはこれから生きていくわけで、
今後できる事が沢山あるはずです。
あのときこうしてればよかったとか悔やむこと後悔することは生きていく中で、幸せだなって思

403 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:56:07.83 ID:cxrbvaHn0.net
える事より多いと思います。
過去を振り返る事も必要な事かもしれませんが、過去に囚われ生きていくのは何も生まれません。
あなたはこれから辛い日々を送るかもしれませんが、あなたは生きているので、奥さ

404 :( ´ω`)こう見えてない貴方はNGID登録お:2015/06/20(土) 21:56:43.75 ID:7APwSomP0.net
318 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 04:03:26.75 ID:qd+JtxE20 [3/3]
( ´ω`)起きてー
( ´ω`)投稿間隔が乱れてますお

369 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:18:53.44 ID:RPOLqw870
( ´ω`)すっげえきつかったおー

370 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 11:55:47.54 ID:mjfIdgeR0
bqqオカマ完全安価不可キッタァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!
もう最高wwwwしかもオカマ最後アシストwwwこれはオカマ死ぬしかないw

999 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:11:51.59 ID:Nxb1BsbL0
文盲ゴリラ負けてるwwwww!

1000 :学生さんは名前がない:2015/06/15(月) 23:12:12.17 ID:CPsriAhT0
>>1000なら
グロメン脱糞メイク処刑解体自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
化粧アスぺ変態ウンコ食い死亡wwwwwwwwwwwwww

372 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/20(土) 21:10:27.57 ID:8YwDHfle0 [3/3]
( ´ω`)シャルドネスパークリングうまいお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


405 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:57:20.62 ID:7APwSomP0.net
( ´ω`)おなかが痛いですお

406 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:57:38.26 ID:cxrbvaHn0.net
んの分も精一杯生きていくのが奥様に対しての礼儀だと私は思います。
僕が思うに、起きてしまった事は仕方ないにしても、それをネタに挑発的な投稿を公開するのは
少し情けない。強い酒でも飲んで爆睡して全て忘れてしまうくらいの方がカッコいいと思いますよ

407 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 21:59:08.55 ID:cxrbvaHn0.net
私も人生に対して思うところがございます。
これからは主様が心赴くままに生きてください。
これだけの回答数に果たしてあなたの様な人が目を通すとはとても思えませんが…

408 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:00:38.96 ID:cxrbvaHn0.net
あなたは自分の一番輝いていて活力のある年齢を全て吸いとられた様に仰ってますが…
それは亡くなられた元奥さんも同じでは無いですか?
あなたのために掃除洗濯家事全般をこなしてきたのでは?

409 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:01:43.18 ID:7APwSomP0.net
( ´ω`)なぜか405までしかみえないですお

410 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:02:09.32 ID:cxrbvaHn0.net
あなたは自分の小ささを自分で分かっていませんよ。
亡くなり方は良くないけど、亡くなった人に対して後ろ足で砂を掛けるようなことを公然
と言ってのけてる事を分かっていますか?

411 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:03:32.36 ID:cxrbvaHn0.net
あなたの自由とは?
一人になって好き勝手に生きることですか?
惚れた女があなたの稼ぎで綺麗に着飾って

412 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:07:54.04 ID:8YwDHfle0.net
( ´ω`)米でも炊きますかお

413 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:10:13.26 ID:3bRa37mM0.net
あなたの考え方が全て正しいみたいな言い方で人に押し付けないでくださいね。
有り難迷惑だし、あなたみたいな情もない人間には成りたくないですから。
ここに質問するような内容では無いです!

414 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:11:43.88 ID:3bRa37mM0.net
まるで小学生レベルの内容です。
あなたは離婚と引き換えに恥を何処かに置き忘れてしまったんでしょ
主様は今やっと、誰かからの受け売りではない

415 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:13:14.22 ID:3bRa37mM0.net
自分だけの価値観を獲得されたばかりです。
とりあえず設定のおかしなところね。
洗脳というほど世間体を気にするのであれば10年で子供がいないのが変。

416 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:14:46.71 ID:3bRa37mM0.net
子供がいるのであれば妻の人生とはという疑問が変。
子供がいて労働一辺倒であれば妻のほうが子に接しているので人生の邪魔するためにという疑問が変。
@私に何か仕打ちはできます?

417 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:16:15.39 ID:3bRa37mM0.net
妻がしてるわよ。子供を産んだ妻がこんな程度なら子供もこんな程度なので、子供も命
を吸収し、溝に捨てるための物という事ね。子供がいないのであればそれもまた若い頃を捨てたと
後悔する仕打ちが残るわね。

418 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:17:45.87 ID:3bRa37mM0.net
@人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
丁度回答の入力ができたとこよ。
からでもない周りからでもない人に言われたからということを言い訳にしない

419 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:19:16.31 ID:3bRa37mM0.net
責任転嫁をしない自分の心で感じ頭で考えた価値観を身につけられたのです。
お話を読んでいて途中までは共感していました。妻のために家庭のためにとそれが
男の義務であると思い込み、華やかになっていく妻と引き換えて自分自身は自由になるお金もな

420 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:20:47.00 ID:3bRa37mM0.net
く、わずか数万円でも自分のためにお金を使うことが悪いことであるかのような錯覚に陥って毎日
を生活していたのは、私と全く同じです。
離婚が成立したときの驚くような解放感も、恐らく同じ経験をした人にしか解らない

421 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:22:17.31 ID:3bRa37mM0.net
でしょう。そこまでは一緒でした。ただそこからどうして妻の人生や自分が失った時間などという、
過去に立ち戻ったような考えが出てくるのか、私にはそれが解りません。洗脳かも
知れないし勘違い、思い込み、世間の重圧・・・云々、そういったものの総合的なストレス、混と

422 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:23:48.07 ID:3bRa37mM0.net
んから解放されて自由を心の底から感じたとき、私には明るい未来のことしか見えませんで
した。ようやく泥沼から這い上がったときに、敢えて泥沼の中のことを思い出したがる人がいる
でしょうか。

423 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:25:18.91 ID:3bRa37mM0.net
それをしたがるあなたの言を読んでいると、何かまだ割り切れないもの、残してきてしまった
ものが有るのかなと感じてしまうのです。
今後主様が「女は懲り懲り」と思うも、

424 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:26:28.69 ID:RPOLqw870.net
( ´ω`)しょうがねぇなあお

425 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:26:49.02 ID:3bRa37mM0.net
「こんな悲しい思いはもう嫌だ」と、共働き?のような家庭を求めるのも
また良しだと思います。
人は必ず死にます。

426 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:28:19.48 ID:3bRa37mM0.net
それに至るまでに、どうかたくさんの幸せな思い出を作っていただきたい。
人生とは儚くも幸せを模索する過程だと思います。
諦めて途中で投げ出すも良し。

427 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:29:50.14 ID:3bRa37mM0.net
誰からの意見に振り回されることなく
ご自身に偽りなく、自由に生きるのがよろしいかと思います。
うやく洗脳が解かれ気づきました

428 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:31:20.77 ID:3bRa37mM0.net
妻を養うべきという考えこそが歪んでいて間違っていたのだと
それこそ情けなく愚鈍で
決して、価値観ではない

429 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:32:51.40 ID:3bRa37mM0.net
間違っている
歪んでいる
狂っていて

430 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:34:21.89 ID:3bRa37mM0.net
ただ男を騙し女の利得のための歪みきった洗脳だったと。
妻の人生とはなんだったのでしょう?
私の人生の邪魔するために生まれたのでしょうか。

431 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:35:52.47 ID:3bRa37mM0.net
私から命を吸収し、溝に捨てるための物だったのでしょうか?
失われた私の若い頃は戻ってきませんが
男は女を養うべきだという間違っている愚鈍な人に聞きたい。

432 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:37:23.03 ID:3bRa37mM0.net
もう私は自由であり幸せです。
私に何か言いたい事は?
私に何か仕打ちはできます?

433 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:38:53.68 ID:3bRa37mM0.net
人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
妻のこんな行動(飲み会からの帰宅時間)はどうでしょうか?
世間並みですか?ちょっとおかしいですか?

434 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:39:29.07 ID:BH4eH3R+0.net
( ´ω`)缶コーヒーウマウマ

435 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:40:24.70 ID:XJkK7S1k0.net
1歳5カ月の娘がおります。最近断乳しました。
共働きで私(夫)は36歳、妻は31歳です。
毎朝保育園へは夫婦で送り、お迎えは妻が

436 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:41:54.72 ID:XJkK7S1k0.net
会社を時短勤務(9−16時)で行ってます。
私は普段の帰宅は、19〜20時頃です。
昨夜、お互いの1・2月スケジュール合わせをして、

437 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:43:25.13 ID:XJkK7S1k0.net
新年会の参加有無を確認しました。そこで出た
話なのですが・・・
妻の過去の失敗(酔っ払ってパソコンを壊したとか

438 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 22:44:55.98 ID:XJkK7S1k0.net
嘔吐して洗面所トイレを汚したとか図書館の本を
汚したetc 基本、酒が弱いのに飲んでしまう性格)
もあり、私が「飲み会は参加してもいいけど、お互い

439 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 23:38:04.07 ID:IWck7hzN0.net
( ´ω`)ただいま帰りましたお
( ´ω`)人が戻ってきてますお

440 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:52:00.78 ID:2HF+W/P10.net
( ´ω`)饅頭スレ完全復活の日が近いお

441 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 00:53:59.77 ID:UnrkyxVk0.net
化粧オカマ、サボんな!
俺の言われた通りに埋めろカマ野郎

442 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 01:03:12.13 ID:4Dp7aA3E0.net
化粧逃走www

443 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 05:51:51.04 ID:2TIC4do60.net
( ´ω`)化粧して
( ´ω`)恨み満ちた人生を送れ

444 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:03:14.76 ID:rgaFYDLF0.net
b

445 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:05:51.39 ID:a96sFUjF0.net
g

446 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:07:02.35 ID:a96sFUjF0.net
奥様行き過ぎちゃいますか(笑)
旦那様の理解があるんですね。
それぞれのご家庭で事情はありますが、仕事復帰&入園が早かったんですね。

447 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:08:33.68 ID:a96sFUjF0.net
奥様はどちらも両立され頑張っておられますが、しかしどうやろう…
一般的にその年齢なら、まだ入園されてないお子様も多く育
児24時間…箱詰めてお母さんもたくさんおられます。

448 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:10:04.01 ID:a96sFUjF0.net
奥様は仕事とはいえ外に出てリフレッシュでき、飲み会でプライベートも
あり、一人の時間を過ごせてますので、どちらかといえば恵まれた環境かと言えます。
私はまだ子供がいませんが…周りの友達ママさん、断乳が完璧終わってから仕

449 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:11:34.50 ID:a96sFUjF0.net
事再開。飲み会は年1・2回、子供の体調がよかったら参加。
子供が小さいうちは寝かしつけの時間には帰ってましたよ。
もしくは全く参加できない方ばかりですよ。

450 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:13:05.06 ID:a96sFUjF0.net
奥さんいいなぁーが感想です。
私も子どもが1歳2ヶ月の頃から仕事復帰しましたが、一年に一回の忘
年会すら行けませんでした。

451 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:30:05.30 ID:Qh1xVdQX0.net
旦那は仕事が朝早くて帰り遅いので、家事育児一切を私がやり、送り迎えもとうぜん私。
私と旦那はあまり休みが合わないのですが、私の休みはもちろん子どもと一日中一
緒。旦那は休みの日は、一日中自分の時間でひとりで過ごしてます。
んb

452 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:30:57.79 ID:Qh1xVdQX0.net
もどちらが正しいっていう正解はないと思いますが・・・。
奥さんの気持ちがわかります。
たまにある飲み会ぐらい、時間を気にせず、遊びたいんじゃないですかね?

453 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:32:28.15 ID:Qh1xVdQX0.net
既婚男です。
.まだ子供が小さいとのことですので、せめて小学校に上がるくらいまでは夫婦共
々、門限があって当然と思います。

454 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:33:58.30 ID:Qh1xVdQX0.net
子供は夜中に突然、熱を出したり、体調を崩したりしますし、子供も母親がいない不
安に陥るのではないのでしょうか。
2.早引きについてですが、中小企業であれば年寄り上司は「奥さんがいく

455 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:35:28.67 ID:Qh1xVdQX0.net
のが当然だろう」という考えがまかり通ってますので旦那さんは早引きしずらいんですか
ね。(将来、旦那さんが専業主婦になるのであれば、旦那さんが迎えに行ってもいいと思います)
なんか「拘束する」という事で奥さんの気晴らしを邪魔しているかの反感の回

456 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:36:59.12 ID:Qh1xVdQX0.net
答が多いようですが、私には貴方に「奥さんを拘束したい」気晴らしを軽
視するという気持ちよりは、貴方が奥さんに対する「酒の弱さ」の懸念の方が強く伝わ
って来ます。それに、社会人が終電時間を気にする事で気晴らしができないという考えもお

457 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:38:29.27 ID:Qh1xVdQX0.net
かしいと思いますし、特に家庭持ちであれば男女(夫妻)拘わらず尚更だと思います。
私の妻は酒が強く、その点(失態)の心配はないのでほとんど任せっき
りですが、もし妻が貴方の奥さんのタイプならおそらく私も同じ考えになるでしょう…

458 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:43:26.23 ID:8biVctKP0.net
ただし、奥さんに対して「子供が…」とか「自分はこうなのに貴方は…」とか「世間一般
の規則」などを話に持ち出すと、相手も自分の立場を主張してくるのは当然の流れかな?と思います。
質問内容のような口論に発展してしまうと、結局は水掛け論になってしまい、収
んkkjk

459 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:45:03.31 ID:8biVctKP0.net
拾はつかないと思います。しかも今の奥さんは「拘束」に対する極度の被害妄想に囚われてし
まっているので尚更厄介だと思います。
私は近所の人に頼んでいました。

460 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:46:33.54 ID:8biVctKP0.net
公立保育園は融通が利かないので
そういう人を頼むしかないです。
保育園とか市役所に相談してみれば

461 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:48:04.11 ID:8biVctKP0.net
紹介してくれると思います。
で、ひとつ奥さんの不満は解消できます。
帰宅時間は仕方ないので、妻は放置する。

462 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:49:34.19 ID:8biVctKP0.net
あなたは常に終電では帰る。
というより22:00頃には帰る。
という事を繰り返していれば、妻もそのうち自覚するのではないでしょうか。

463 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:51:04.74 ID:8biVctKP0.net
夫が早く帰るのに、自分だけ、毎回遅くまで飲んでいるのは
気が引けますよ。
敬語を使えない若者の教育法は

464 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:52:35.03 ID:8biVctKP0.net
常にその若者に敬語でせっする事です。
それと同じです。
で、お互いに主張し合って譲れないのなら

465 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:53:12.20 ID:mYUU5Fz60.net
グ ロ メ ン 

466 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 07:54:27.08 ID:CIiBtHTg0.net
妥協案しかないでしょ?
方も奥さんも
自分はこれだけ頑張ってる、


467 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 08:15:09.97 ID:mYUU5Fz60.net
グロメン今朝の荒らし活動はもうおしまいですかw

468 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 08:25:07.67 ID:Mv2AeRwC0.net
>>467
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷涙目ww

469 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 08:40:24.27 ID:UnrkyxVk0.net
おはよう
化粧オカマの過酷労働が更にキツくなって朝飯うまいわ
これからも手を休めるなよ〜
読書くんスレも残ってるぞ〜

470 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 08:51:26.89 ID:bKYhzMG+0.net
>>469
グロメン文盲ホモ島根チョン奴隷wwww

471 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 08:55:24.07 ID:UnrkyxVk0.net
化粧ー読書くんスレで馬鹿にされてるぞー行かなくていいのぉ?ww

472 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 09:21:22.45 ID:++JFWaXP0.net
>>471
グロメン文盲ホモって何で涙目遁走すんのwwww

473 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:17:34.47 ID:2TIC4do60.net
( ´ω`)化粧と発狂をやめると体に悪いお
( ´ω`)1秒でも投稿を止めたら殴るお

474 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:17:59.62 ID:bTYZXti90.net
寝る寝るいいながらそんなに論破されたのが悔しかったかwwwwグロメン文盲ホモチョンwwww
明日もスレ荒らしの手伝いに来いよwwww
俺の奴隷グロメン文盲

475 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:21:06.70 ID:/S7bFxWd0.net
( ´ω`)みんなで淫夢見ようお?

476 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:23:15.96 ID:MCjL5R7Y0.net
主的に運転免許証を返納する高齢者の申請件数が、福知山市内
で増えている。昨年は前年の3倍を超え
 る178件で、今年は更に多くなりそう。バスの定期代大

477 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:25:28.62 ID:wS6siuuK0.net
せた日に)、会場の規模と招待客の人数まで決めて、最初の打ち合わせにも付いてきてしま
って、結果3か月ですべて用意をしなければならなくなってました。
費用を半分出してもらったことと相手親が「どうしても結婚式はしてほしい」ということで
、やらなければならない状態に追い込まれ、前日まで「何も楽しくな
い!今すぐ旅に出たい!」と叫んでいました。
それでも最低限譲れないこと。お色直しの衣装や会場を飾る花、細かいアイテム、料理、
引き出物等は「自分たちで決めますから」と断固として相手親の意見は聞きませんでした。
彼女曰く「全部言いなりになったら、私のために来てくれた人に対して失礼に
なる。私がちゃんと決めないと、意味がない」

478 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:26:02.55 ID:wS6siuuK0.net
当日も「不本意」という言葉が見えてきそうでしたが、翌日は「職場のみんながきれいに
着飾って楽しそうにしていた姿を見たら、だんだん楽しくなってきた」と笑っていました。
終わってから笑えるか、何年たっても後悔するかは、ここで戦うか逃げるかの選択だと思

479 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:26:36.22 ID:wS6siuuK0.net
います。ご自分がきちんと納得できるように、どういわれようが「これは
嫌です」と意思表示をした方が良いと思います
…てか最近こーゆー考え方の人

480 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:27:10.08 ID:wS6siuuK0.net
去年式をしました。旦那が海外赴任中だったので、私一人で全て準備しました。
旦那とは、電話のみの確認だけで、前日に全て説明するといった感じでした。
いらいらすることもありましたが、意見されることがなかったので

481 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:27:44.04 ID:wS6siuuK0.net
確かに負担はあるようで少なかったかもしれません。
ただ同じように、金銭面で抑えなければいけなかったので、
いろいろ工夫をしました。

482 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:28:17.87 ID:wS6siuuK0.net
挙式は宿泊?リゾート地でしょうか?
挙式会場が遠いということですが、アクセスに関しては確かに呼んでいただいた
かたに気持ち負担をかけているのでは?と思ってしまうのはわかります。

483 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:28:51.85 ID:wS6siuuK0.net
なので、披露宴がもし変更可能なら、できるだけアクセスのいいところに変更はできませんか?
挙式は親族も必須ですが、披露宴は1.5次会という名のもとに
会費制パーティにされてはいかがですか?

484 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:39:17.32 ID:o8YA0Lut0.net
ご両親には、挙式はきちんと正式なものでやるのはもちろん。
でもお世話になったたくさんの友人にも是非来てもらいたい。
自分たちでできるだけ負担のないようにしたいので、
ここだけはおねがいします。と、、、
いかがでしょうか
余興ですが、彼の意見、、彼は頼める友人がいなさそうっていうことですか?
温度差は内輪受けするかもということでしょうか。
どこの式にも少しはあるかもですが、あくまで二人の式ですので、そうそうないかと思います。
私は、自分の余興は先に友達に依頼して、旦那には「こちらは決めた

485 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 10:59:55.69 ID:o8YA0Lut0.net
ので、一人だれかよろしくね」と
決定事項で伝えました。自分のやりたいことを妥協しない行動力も大事です。
余興をしてくれる友達がいらっしゃるなら、相談してみてください。


486 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:01:46.46 ID:o8YA0Lut0.net
せっかく友達がしてくれるから」といえますよ!
またペーパーアイテムのことですが、自分でやるのはかなり負担です。
ほかの準備に追われる中で、意外に重要なアイテムです。

487 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:02:20.26 ID:o8YA0Lut0.net
招待者様に渡すものですので、その辺はきちんとされるものだと思います。
また、お金をかけたくないということであれば、私の場合ですが
全員一人一人に手紙をかきました。1枚の手紙です。

488 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:02:54.11 ID:o8YA0Lut0.net
私は50人近くの友人に書きました。かなり疲れましたが
一人一人出会った時からいままでの感謝の気持ちを綴りました。
一番喜んでもらえました。そういう心が伝わるプレゼントもありだと思います。

489 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:05:50.49 ID:EB5sqOvH0.net
引き出物もが納得いかないということであれば、手紙を添えると
また違ってくると思いますよ。
ニ次回に関してのご両親のご意見は、客観的とは思えませんし
引き出物もが納得いかないということであれば、手紙を添えると
また違ってくると思いますよ。
ニ次回に関してのご両親のご意見は、客観的とは思えませんし
全てがそうではないということで、お二人の意志と、お友達にお祝い
してもらいたいという気持ちをきちんと伝えたほうがいいと思います。
私はニ次会は、旦那が嫌がりましたが、私のほうが友達が多かった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


490 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:06:24.17 ID:EB5sqOvH0.net
ので「たくさんよびます。責任持つのでやらせて」といい、やりきりました。
いらいらすることもたくさんあると思いますが、
来ていただく方の笑顔を一番大事に、がんばってください。

491 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:06:58.33 ID:EB5sqOvH0.net
手紙を書いていると、そのひととの関係性など、、思い出して、がんばろうとおもえますよ!
ちなみに私は最後に旦那への手紙を披露パーティで読みました
(海外挙式だったので親族は披露パーティは友人のみ

492 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:07:32.21 ID:EB5sqOvH0.net
増えてきてますよね笑
ただひとついえるのは
日本の少子高齢化は確実に進みますね。

493 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:08:06.16 ID:EB5sqOvH0.net
子供のいない国なんか衰退する一方、
毎回旦那のことなので、過去質問も似たような内容ですみません。
今日旦那の不注意で娘にケガをさせてしまいました。後ろに居るの

494 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:08:41.48 ID:EB5sqOvH0.net
に気付かず、持ってたダンベルがゴーンと娘
のオデコに。
タンコブ出来て娘は大泣き。

495 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:09:14.49 ID:EB5sqOvH0.net
土曜の午後で病院終わっていたので、病院相談に電話をしたところ今日は入浴禁止で
注意して様子を見るように言われました。
(幸い今のところ特に変わった様子はありません)

496 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:12:42.87 ID:TLquQOGF0.net
すると旦那が趣味の『バンドの練習に行っていい?』と言ってきて
、私は思わずこんな時に!?とキレてしまいました。
子供が2歳のときはやはり育児も大変なのでバンドと言われると私自身も嫌な顔してしまっ
たこともあるのですが、当然毎回喧嘩になるし諦めもあって最近は普
通に『いってらっしゃい』と送り出していました。
(娘は現在3歳です)

497 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:13:16.93 ID:TLquQOGF0.net
で、今日も『じゃあバンドもやめて仕事もやめて何もしない。離婚だ』と言われ、
私もその言葉に理解が出来ず『仕事なら何も言わないけど趣味でしょ?娘が心配じゃないわけ?』
云々。。。と口論になりました。


498 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:13:51.05 ID:TLquQOGF0.net
仕事もバンドも同じくらい大事』と言われたのでさすがに『娘より大事ならどうぞ
行ってください』と言って、旦那がタバコ吸ってる間に娘を抱っこして家を飛び出しました。
すぐ見付かってしまい連れ戻されました。

499 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:14:25.56 ID:TLquQOGF0.net
旦那は謝ってきましたが、今回はなんか腑に落ちなくてモヤモヤです。
そして、私は何度喧嘩しても私から離婚を口にしたことはありませんが
、旦那が言ったのはこれで5回目くらいかな。

500 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:14:58.91 ID:TLquQOGF0.net
言われたほうは傷付くし、心に残ります。だからモヤモヤなのかな。。。
タンコブとはいい、頭を打った娘を抱き抱えて外に出たことは、母親として感情的になっ
てしてしまったみっともない行動だったとそこは反省しています。

501 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:15:32.88 ID:TLquQOGF0.net
じようなお気持ちになったことがあるんですね。
考えたことなかったですが、言葉の暴力なのかな?なんて思いまし
た。すごく汚い言葉を言われたことはないんですが、以前『誰のおかげで飯が食えてるん

502 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:16:06.77 ID:TLquQOGF0.net
だ』なんてことも言われました。
すごく苦しかったです。
今回も旦那が『言い過ぎた』と謝ってきたんですけど、どんどん言葉が強

503 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:17:33.63 ID:Ee153SVK0.net
くなってきてるようにも感じます。
結婚式したくなくなりました。どなたか励ましてください。(長文です)
彼との結婚が決まりました20代女です。
1月に入籍、同日に挙式・披露宴を行う予定です。
挙式、披露宴に関して、最初
はワクワクしていましたが、

504 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 11:33:02.02 ID:gK1Plbhv0.net
オカマが一生懸命カチカチ1000まで埋めてるとこ想像して草wwww

505 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 12:13:44.40 ID:/S7bFxWd0.net
( ´ω`)おい変態化粧屋お

506 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 12:14:01.57 ID:Ee153SVK0.net
>>504
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷涙目wwwwwwwwwwwww

507 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 12:41:49.41 ID:HrgeWAFv0.net
( ´ω`)リーネちゃんと素麺食べてるお
( ´ω`)トッピングはエビ・キュウリ・錦糸卵・干し椎茸お

508 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 12:53:54.28 ID:gK1Plbhv0.net
オカマ安価サボるなwww 奴隷だおまえはwww

509 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 12:59:01.75 ID:l33MXVZA0.net
>>508
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷涙目wwwwwwwwwwwww
dfさ

510 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:15:52.24 ID:UnrkyxVk0.net
オカマイライラしすぎてアスペルール崩壊www
文盲ゴリラによる化粧の人生破壊計画大成功してるようだな
お前を過労死に追いやろうとしてる集団がずっとお前のこと監視してるぞ
見てるぞ
窓から外覗いてみ?

511 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:16:08.81 ID:k33x5pYV0.net
>>510
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷涙目wwwwwwwwwwwww
dfさ
gfd

512 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:20:05.70 ID:UnrkyxVk0.net
(´・ω・`)今日はファンデーションのノリがわるいお

513 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:27:09.54 ID:k33x5pYV0.net
>>512
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷涙目wwwwwwwwwwwww
dfさ
gfdgdsg

514 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:30:07.04 ID:UnrkyxVk0.net
(´・ω・`)今日は近所の子供たちと花火でもしますかお

515 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:35:45.80 ID:k33x5pYV0.net
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww奴隷涙目wwwwwwwwwwwww
dfさ
gfdgdsggdf

516 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:42:09.62 ID:gK1Plbhv0.net
>>510
糞ワロタwwwwwwwwwwww

517 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:44:04.06 ID:k33x5pYV0.net
>>516
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww自分にレスしてるwwwwwwwついに頭がおかしくなったかww
あ、最初からおかしいのかwwwwwwwwwwwwww

518 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:44:49.79 ID:gK1Plbhv0.net
オカマ!!!みんなお前を見ているぞwwwwwww

519 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:46:04.53 ID:k33x5pYV0.net
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww自分にレスしてるwwwwwwwついに頭がおかしくなったかww
あ、最初からおかしいのかwwwwwwwwwwwwww
んhg

520 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:51:41.52 ID:gK1Plbhv0.net
オカマが規制回避しようとしていろいろやってるとこ想像するだけでニヤニヤするwww

521 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:51:55.79 ID:k33x5pYV0.net
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww自分にレスしてるwwwwwwwついに頭がおかしくなったかww
あ、最初からおかしいのかwwwwwwwwwwwwww
んhgfdsh

522 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 13:52:25.91 ID:k33x5pYV0.net
>>520
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwwwブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 16:53:03.99 ID:/S7bFxWd0.net
( ´ω`)いきますおーいくいく

524 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 16:59:43.16 ID:sqpKQG1r0.net
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgjkjv

525 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 16:59:56.10 ID:sqpKQG1r0.net
>>523
の間に半減し、約1万件程度になっているが、高齢ドライバー事故(65歳以上)は
1800〜2100件と横ばい状態で、結果として14年の全事故に占め
る割合は05年の1・8倍

526 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 17:00:07.49 ID:ErTYor490.net
を走るバスなどで使える市敬老乗車券2冊(6千円分)か、市指定タクシー会社のクー
ポン券(5千円分)を交付(1人1回限り)▽支援事業と合わせて、15年度から敬老乗車券
の購入上限を

527 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:16:35.89 ID:gK1Plbhv0.net
jgfオカマイライラしすぎてアスペルール崩壊www
文盲ゴリラによる化粧の人生破壊計画大成功してるようだな
お前を過労死に追いやろうとしてる集団がずっとお前のこと監視してるぞ
見てるぞ
窓から外覗いてみ?

528 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:41:54.05 ID:k33x5pYV0.net
>>527
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgjkjv
dfs

529 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:57:00.94 ID:gK1Plbhv0.net
オカマいらいらwww
でかい容量無理だから1000まで書込みwwwwwwwwwwww

530 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 18:57:40.61 ID:hMLe6J+A0.net
>>529
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgひゔぃっゔぃ

531 :( ´ω`)こう見えてない貴方はNG登録お:2015/06/21(日) 19:16:30.14 ID:stIf93qw0.net
505 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 12:13:44.40 ID:/S7bFxWd0 [2/3]
( ´ω`)おい変態化粧屋お

507 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 12:41:49.41 ID:HrgeWAFv0
( ´ω`)リーネちゃんと素麺食べてるお
( ´ω`)トッピングはエビ・キュウリ・錦糸卵・干し椎茸お

510 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 13:15:52.24 ID:UnrkyxVk0 [4/6]
オカマイライラしすぎてアスペルール崩壊www
文盲ゴリラによる化粧の人生破壊計画大成功してるようだな
お前を過労死に追いやろうとしてる集団がずっとお前のこと監視してるぞ
見てるぞ
窓から外覗いてみ?

512 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:20:05.70 ID:UnrkyxVk0 [5/6]
(´・ω・`)今日はファンデーションのノリがわるいお

514 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 13:30:07.04 ID:UnrkyxVk0 [6/6]
(´・ω・`)今日は近所の子供たちと花火でもしますかお

523 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 16:53:03.99 ID:/S7bFxWd0 [3/3]
( ´ω`)いきますおーいくいく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


532 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:16:42.36 ID:17GfaR7v0.net
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgひゔぃっゔぃ
sがれえ

533 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:17:20.58 ID:stIf93qw0.net
( ´ω`)他の板で馬鹿が絡んで着ましたお

534 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:21:01.11 ID:stIf93qw0.net
(´・ω・`)専ブラでこのスレ間違って透明あぼーんしましたお
(´・ω・`)戻したいのにどうすればいいのかお

535 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:30:13.55 ID:17GfaR7v0.net
いくら皇太子様が気にっても実際に諦めたとご自分で仰っていますし、雅子様側
が、皇太子様との結婚を諦めなかったとしか思えません。
それに、雅子様も立派な年齢でしたよね?d
dsがfd

536 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:39:59.56 ID:wEhnOu6j0.net
>>533
( ´ω`)無視するに限るお

537 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:44:24.67 ID:tRUN2Gde0.net
女は生まれる時にはすでに一生排卵する分の卵子を持ってるんだって
だから、卵子は年齢が上がるにつれて質が落ちる
子宮も同じ
いhgjh

538 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:44:52.25 ID:tRUN2Gde0.net
着床率も落ちる
今一度病院で調べてもらって自分の体に落ち度がないとわかってから旦那さん責めましょう
がんばってくださいね!

539 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:45:51.12 ID:tRUN2Gde0.net
本当にそう思ってますか?
なら、一年はダメで、二年ならいいのですか?
一年と二年の違いは何?

540 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:46:28.63 ID:tRUN2Gde0.net
ご両親に相談してみてください。
きっと「帰ってきなさい」っておっしゃると思います。
離婚を考えているのに、そういう行為だけできますか?

541 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:47:02.22 ID:UnrkyxVk0.net
(´・ω・`)マカオにオカマがいましたお

542 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:47:06.11 ID:tRUN2Gde0.net
他の人もおっしゃってるように、ピルを飲むのも一つの方法だと思いますが、
したくもない行為ほど、苦痛なものはありません。
普段は優しいのは、DVの人の特徴だとも言われています。

543 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:47:43.31 ID:tRUN2Gde0.net
離婚したいなら、我慢せず、すぐにでもされた方がいいと思います
こぅいぅ問題は1人では解決できる問題ではありません。
まずは、彼の本性を御家族などに相談されてみてはどうでしょうか???

544 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:56:50.05 ID:k33x5pYV0.net
そぅすれば貴方の身を案じ、1年耐えるなんて言わなくても、何かの防御策
が出て来るかもしれませんよ☆
子作りに関しては、上記のように御家族に相談した上で別居するなりしてセックス事態を
しない方がいいと思います。
100%の避妊は無いと思いますし、言葉で拒否すればまた暴力沙汰
になるかもしれませんからね。。。
子供のいる離婚と、子供のいない離婚じゃ労力は倍以上違いますよ!!
今のあなたの気持ちでは妊娠は絶対に避けた方がいいと思います。
あなたのご主人が本当のDV夫だとしたら。。。
サングラスでキックだけでは事は済みませんよ。。。
脅す訳じゃないですが、本当のDV。。。身も心も壊れますからね。。。l

まずは、あなたの身を守って下さい
補足まだ結婚して一年なので、盛大に結婚式をあげさせてもらった両親や
友人たちにも申し訳ない気がして。自分の中でまだ我慢が足りないのかもしれないのであ
と一年は頑張ろうと思っています。旦那は普段はとても優しく、家事も

545 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:15:03.80 ID:/S7bFxWd0.net
( ´ω`)化粧冷えてるかおー?

546 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:19:53.04 ID:k33x5pYV0.net
>>545
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgひゔぃっゔぃ
sがれえds

547 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:27:08.90 ID:UnrkyxVk0.net
まだ半分しか埋めれてないやん
ヒキニートで暇な廃人なんだからきちんと埋め立ての刑執行しろよ(⌒▽⌒)

俺からの命令だ!規制に引っかかってもルーターポチポチ再起動して埋め立て続けろオカマァ!!!

サボったら電磁波の強度上げられるかもよ?

548 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 20:39:34.17 ID:k33x5pYV0.net
>>547
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgひゔぃっゔぃ
sがれえds
ds

549 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:25:53.50 ID:UnrkyxVk0.net
まだ埋めてないのか、もう奴隷としての価値もないのか
文盲ゴリラの大勝利だな、化粧敗北おめでとう!

550 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:29:26.53 ID:DrRz/oYv0.net
>>549
甘やかすなよ!

551 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:29:42.62 ID:tRUN2Gde0.net
>>549
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgひゔぃっゔぃ
sがれえds
ds
k;dnれ

552 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:30:12.29 ID:YlgkLYi40.net
546 名前:学生さんは名前がない :2015/06/21(日) 20:19:53.04 ID:k33x5pYV0
>>545
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgひゔぃっゔぃ
sがれえds

おいグロ面メイク!タイピングくらいしっかりやれよ
そんなんだから就活失敗するんだぞwwww

553 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:31:17.92 ID:8biVctKP0.net
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgvk

554 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:32:35.38 ID:WGJZUe5j0.net
( ´ω`)何故だか今日は憂鬱な一日だったお

555 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:33:35.39 ID:tRUN2Gde0.net
僕は今まで色々と悪いことをしてきました。
家族や友人、交際してきた女性たちをみんな泣かせて生きてきたのです。
そんな人生を変えるべく、お坊さんになって新たな人生を歩みたいと思っています。
お坊さんになれば僕のような人間も生まれ変わることができるでしょうか
二人が共に離婚や家庭崩壊や慰謝料支払いや養育費支払いや世間の冷
たい視線や職場のゴシップ等ありとあらゆる逆風にも拘わらず愛を貫く覚悟があるの

556 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:34:13.83 ID:tRUN2Gde0.net
ならば、
強引に誘ってでも結ばれるべきでしょうが、その決意が無いのなら今すぐそこの
お勤めを止めて連絡を取ることも止めましょう。離れていれば日々疎くなります。

557 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:34:49.98 ID:tRUN2Gde0.net
くれぐれも一時の感情で一生を台無しにすることが無いように。
私は心が狭いのでしょうか?
最近一緒に釣りに行くようになった友人がいます。

558 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:35:27.31 ID:tRUN2Gde0.net
彼と私は釣りに対する考え方が違うようで困っています。
私は釣りは楽しむものであると同時に魚を美味しく家族と食べることに喜
びを感じます。

559 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:36:27.81 ID:UnrkyxVk0.net
>>557
一時の感情で一生を台無しにしてる化粧オカマが何を言うかw

560 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:37:02.48 ID:2E7obMcj0.net
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgゔぃv

561 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:37:19.47 ID:iEffJywm0.net
よって、釣った魚は妻や子供に美味しく食べさせてあげたい
のです(妻も子供も魚大好きです)。
しかし、彼は釣った魚は皆でワイワイやりながら食べたいらしいようで、
釣りに行くたびに
「今夜の宴はどうします?」的なことを言ってきます。
もちろん、たまにはそれもいいのですが毎回なのでうんざりしてきました。
遠まわしに断ったこともあるのですが、聞く耳を持ちません。
釣り=夜は宴会 という方程式ができあがっているようで・・・。
そして厄介なのはここからです。

562 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:37:57.08 ID:iEffJywm0.net
彼は正直、釣りが上手くありません。というか、あまりやる気がない。
いつも私の方が2〜3倍は釣れます。
それを考慮してか、夜の宴会の際には彼は自分が釣った魚を一切出しません。

563 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:38:34.48 ID:iEffJywm0.net
私が釣った魚だけで宴会です。
礼ながら、はじめはどうだったか知りませんが、今のアナタは「便利
な人」にしかなっていません。

564 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:39:11.77 ID:iEffJywm0.net
相手に悪気があろうとなかろうと、常識がないことは確かでしょう。
そういう人って1度OKになったことは、その先何度でもそう
なって当然と思うんでしょうね。

565 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:39:49.27 ID:iEffJywm0.net
我慢していても、アナタに負担がかかるだけでろくなことはないですよ
アナタが我慢すれば済むっていう問題ではなく、あなたの奥さんや子
供さんもきっと気分悪いと思います。

566 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:40:26.58 ID:iEffJywm0.net
このままズルズル続けられたら、アナタの家庭に影響がでますよ。
そろそろ「キッパリ」断ったほうがいいと思います。
桟橋で釣っていて、1匹バスが釣れたので、ワームフックからバスを外

567 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:41:03.89 ID:iEffJywm0.net
しワームを桟橋の上に置きました。
そのバスをリリースして、さてまた釣ろうと思いロッドを持ったの
ですが、ワームが桟橋の足場の板と板の間に落ちていました。

568 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:57:05.59 ID:2TWQWGKz0.net
またウロコや内蔵などの下処理も、台所を汚すと妻がコワイので、海で
やって帰ります。
持ち帰りきれない分は、常連のオジサンにもらってもらいます。

569 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:43:44.56 ID:gK1Plbhv0.net
aaグロメンスカトロヒキカマメイクアップアスぺテーマソング
♪メイク100%

発狂して、コピペしてーどーおしたんだい?

メイクをして面接行くきみーはどこだい?

(メイクを)やりたいならやったもん勝ち ヒキニートなら
辛いときはいつだって熊本で発狂してるからーw

メイクはー濃くなけりゃ
ごまかせないだろう
頬をたたいて
メイクしよう

そうさ100%うんち もう垂れ流すしかないさ
この板中の罵倒 抱きしめながら

そうさ100%メイク もうやりきるしかないさ
アスぺーレベルのグロメン 永遠に就職できないからーw おお

570 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:58:35.80 ID:k33x5pYV0.net
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgいゔぃゔぃ

571 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 22:59:05.85 ID:WGJZUe5j0.net
( ´ω`)つらいお

572 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:00:48.13 ID:17GfaR7v0.net
だから、私は気にしないでフツーに授業とか受けていました。
それで、今日なんですけど、いきなり休み時間に、その貴重品なく
した障害者と頭の悪い友達3人がアタシのところにやってきj

573 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:01:25.71 ID:17GfaR7v0.net
て「今すぐサイフ返さないとひどいことになるよ?」て言ってきました。
意味不明でした。
ホントに私はその障害者のサイフなんて知らないし、いきなりみんなのまえで言われ

574 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:02:56.10 ID:17GfaR7v0.net
たから、すごいムカつきました。
それで「証拠もないのに犯罪者あつかいするのは、頭おかしいよ?」
て警告したら「まえにネコ盗もうとしたじゃん」て言われて、さらにムカつきました。

575 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:04:26.78 ID:17GfaR7v0.net
じつは、まえに、その障害者からネコを借りたんですけど、たまたまその障害者がい
なかったから、家の人に説明して持ち出したことがありました。
直接、その障害者に言わなかったのは、悪かったかもし

576 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:04:50.50 ID:mYUU5Fz60.net
うんこぶりぶりしながらメイクしちゃいかんの?

577 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:05:57.19 ID:17GfaR7v0.net
れませんが、ちゃんと家の人に説明してネコ借りたし、ちゃんと返しに行っ
たから、泥棒とかじゃありません。
なのに、そのことを理由にムリやり私をクラスのみんなのまえで泥棒あつかいしてき

578 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:07:18.54 ID:5FsBNPBL0.net
グロメン文盲ホモ島根wwww別IDがばれて発狂wwww
焦り具合からこれは図星wいほhgいb

579 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:07:27.69 ID:17GfaR7v0.net
たから、すごいムカつきました。
だから、おもいっきり、その障害者の腕ひっぱたいて帰ってきました。
これって、私の名誉をいちじるしく侵害したから、訴えることができますよね?

580 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:16:04.78 ID:gK1Plbhv0.net
ぉpグロメンスカトロヒキカマメイクアップアスぺテーマソング
♪メイク100%

発狂して、コピペしてーどーおしたんだい?

メイクをして面接行くきみーはどこだい?

(メイクを)やりたいならやったもん勝ち ヒキニートなら
辛いときはいつだって熊本で発狂してるからーw

メイクはー濃くなけりゃ
ごまかせないだろう
頬をたたいて
メイクしよう

そうさ100%うんち もう垂れ流すしかないさ
この板中の罵倒 抱きしめながら

そうさ100%メイク もうやりきるしかないさ
アスぺーレベルのグロメン 永遠に就職できないからーw
おおおおおおおおおお

581 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:16:19.73 ID:iEffJywm0.net
また彼女に怒ってしまいました。
最低な男とは別れるべきでしょうか?付き合って間もない彼氏がいます。始め
は私の一目惚れで告白はしませんでしたが、第三者によって私が
j。;k;

582 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:17:21.53 ID:iEffJywm0.net
望んでいないのにも関わらず彼が私の好意を知り、私は彼を避け続けました。で
細工な娘が不憫でたまらないです。あなたの子供が同じ状況ならどうしますか?アドバイ
スをお願いします。

583 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:18:52.24 ID:iEffJywm0.net
私には、三歳になった娘がおりますが、正直容姿が夫に似ていて、不細工です。
一重で、目と目の間が妙に広く、鼻が潰れています。
成長するたびに、不細工になっています。

584 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:20:22.65 ID:iEffJywm0.net
娘としては当然カワイイし、愛しています。
しかし、世間一般に考えたら・・・
とても不憫で、正直将来に期待もできません。

585 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:21:53.32 ID:iEffJywm0.net
「パパが不細工なせいで、ごめんね」って心から謝罪してしまいたいくらいです・・・
絶対に将来、ブスと罵られ、イジメられると思いますし、恋愛も結
婚も容姿が原因でできないかもしれません。

586 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 23:25:38.64 ID:tRUN2Gde0.net
そう考えると、子育てにチカラが入らないというか、一生懸命育てても無駄かなぁと頭
の片隅で思ってしまいます。
同じような境遇を経験した親の方に聞きたいです。
、4:;l

587 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:02:16.33 ID:yTZhlvvm0.net
為末大「僕は未だに国とは一体何なのかが分からない」 ネトウヨ「日の丸を背負う意味も分からんのか!?」 2ch.net [584911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434930644/

588 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 18:25:51.82 ID:c36Ug2+s0.net
【朝比奈ユキ】ライター軍団で高設定台独占・裏口入場☆17【南国るりち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1434887247/

自身がプロデュースするイベントで本来客が打つはずだった
高設定台を全て【ライター軍団】で占拠し、換金して帰ったパチンカス達を許すな!

589 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:05:38.15 ID:bUHQTFx10.net
【悲報】ネトウヨデモに参加した女達が不審者過ぎてパナウェーブ研究所みたいになってる [転載禁止]©2ch.net [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434964912/

590 :( ´ω`)こう見えない人はNGID登録お:2015/06/22(月) 20:26:18.67 ID:h0KdaoMt0.net
554 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 21:32:35.38 ID:WGJZUe5j0 [1/2]
( ´ω`)何故だか今日は憂鬱な一日だったお

559 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 21:36:27.81 ID:UnrkyxVk0 [10/10]
>>557
一時の感情で一生を台無しにしてる化粧オカマが何を言うかw

568 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 21:57:05.59 ID:2TWQWGKz0
またウロコや内蔵などの下処理も、台所を汚すと妻がコワイので、海で
やって帰ります。
持ち帰りきれない分は、常連のオジサンにもらってもらいます。

571 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 22:59:05.85 ID:WGJZUe5j0 [2/2]
( ´ω`)つらいお

576 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/21(日) 23:04:50.50 ID:mYUU5Fz60 [3/3]
うんこぶりぶりしながらメイクしちゃいかんの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


591 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:26:58.61 ID:h0KdaoMt0.net
( ´ω`)これからご飯つくりますお

592 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:27:51.64 ID:dO4w6atN0.net
【速報!!】文盲ホモゴリラ、ついに自分がグロメン化粧アスペだと認めるwwwww

しかも変態ホモだということも暴露wwwwwwこれは糞ワロタwwww


122 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/11/14(木) 21:40:44.85 ID:YVsDJfAS0
俺の名前、グロメン化粧アスぺ保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
「二度とホモだって言うな」
ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。
心も体もすっきりした。
空手を習っていて本当に良かった。っh

593 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:15:50.34 ID:3KWCD/bG0.net
もどちらが正しいっていう正解はないと思いますが・・・。
奥さんの気持ちがわかります。
たまにある飲み会ぐらい、時間を気にせず、遊びたいんじゃないですかね?

594 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:20:57.17 ID:3KWCD/bG0.net
既婚男です。
.まだ子供が小さいとのことですので、せめて小学校に上がるくらいまでは夫婦共
々、門限があって当然と思います。

595 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:26:03.95 ID:3KWCD/bG0.net
子供は夜中に突然、熱を出したり、体調を崩したりしますし、子供も母親がいない不
安に陥るのではないのでしょうか。
2.早引きについてですが、中小企業であれば年寄り上司は「奥さんがいく

596 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:31:10.73 ID:3KWCD/bG0.net
のが当然だろう」という考えがまかり通ってますので旦那さんは早引きしずらいんですか
ね。(将来、旦那さんが専業主婦になるのであれば、旦那さんが迎えに行ってもいいと思います)
なんか「拘束する」という事で奥さんの気晴らしを邪魔しているかの反感の回

597 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:45:58.58 ID:TtiifCeQ0.net
( ´ω`)うどんでも茹でますかお

598 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:49:20.38 ID:3KWCD/bG0.net
答が多いようですが、私には貴方に「奥さんを拘束したい」気晴らしを軽
視するという気持ちよりは、貴方が奥さんに対する「酒の弱さ」の懸念の方が強く伝わ

599 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:50:59.19 ID:3KWCD/bG0.net
って来ます。それに、社会人が終電時間を気にする事で気晴らしができないという考えもお
かしいと思いますし、特に家庭持ちであれば男女(夫妻)拘わらず尚更だと思います。

600 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:54:24.27 ID:3KWCD/bG0.net
s私の妻は酒が強く、その点(失態)の心配はないのでほとんど任せっき

601 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:54:57.60 ID:3KWCD/bG0.net
りですが、もし妻が貴方の奥さんのタイプならおそらく私も同じ考えになるでしょう…

602 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 21:55:31.10 ID:3KWCD/bG0.net
ただし、奥さんに対して「子供が…」とか「自分はこうなのに貴方は…」とか「世間一般
の規則」などを話に持ち出すと、相手も自分の立場を主張してくるのは当然の流れかな?と思います。

603 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:07:43.53 ID:eY46Bjqg0.net
まっているので尚更厄介だと思います。
私は近所の人に頼んでいました。
公立保育園は融通が利かないので
そういう人を頼むしかないです。
保育園とか市役所に相談してみれば
紹介してくれると思います。
hjghj

604 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:08:10.28 ID:eY46Bjqg0.net
で、ひとつ奥さんの不満は解消できます。
帰宅時間は仕方ないので、妻は放置する。

605 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:11:23.59 ID:eY46Bjqg0.net
あなたは常に終電では帰る。
というより22:00頃には帰る。

606 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:14:36.84 ID:eY46Bjqg0.net
という事を繰り返していれば、妻もそのうち自覚するのではないでしょうか。
夫が早く帰るのに、自分だけ、毎回遅くまで飲んでいるのは

607 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:17:50.03 ID:eY46Bjqg0.net
気が引けますよ。
敬語を使えない若者の教育法は

608 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:21:03.37 ID:eY46Bjqg0.net
常にその若者に敬語でせっする事です。
それと同じです。

609 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:21:03.73 ID:uWrrdfDw0.net
( ´ω`)今日は疲れたお
( ´ω`)バイトやめたいお

610 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:24:16.74 ID:eY46Bjqg0.net
で、お互いに主張し合って譲れないのなら
妥協案しかないでしょ?

611 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:33:56.38 ID:eY46Bjqg0.net
方も奥さんも
自分はこれだけ頑張ってる、
色んなことを我慢してるって主張していますが
そもそもその考え方が間違っていますよ。
お互い愛し合って結婚したんでしょ?
なのに、やってあげてるとか我慢してるとか・・・

612 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:38:37.12 ID:WMxQ95gm0.net
そんな事、結婚したら当たり前ですよ。
別に貴方と奥さんのどちらの味方でもありませんが
rw

613 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:39:35.09 ID:WMxQ95gm0.net
私だったら飲み会の帰宅時間まで強制はしません。
大人なんですから。

614 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:42:48.66 ID:WMxQ95gm0.net
奥さんに日頃のストレスを発散させてあげてはいかがでしょうか。
過去の失敗は失敗として

615 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:46:02.45 ID:WMxQ95gm0.net
今後失敗しないように約束すれば良いと思います。
正直、家事全て奥さんがこなし、育児もほぼひとりでやってるなら1日くらいは

616 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:49:15.59 ID:WMxQ95gm0.net
…と思ってましたが、あなたは十分すぎるぐらいやっているんですね。
お互い終電までに帰宅というのを守るべきですね。

617 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:52:28.89 ID:WMxQ95gm0.net
共働きで大変なのはお互い一緒だし、家事など2人でやってるわけだから
奥さんだけってのはおかしいし、子供の為にも早く帰るのが普通でしょう。子供が心配

618 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 22:58:55.39 ID:WMxQ95gm0.net
にならないのでしょうかね。もう少し子供が大きくなったり、旦那さん
のやりたいことと引き換えに条件つきで許すのはありだと思いますが、ハメをはずしてし
まうのが厄介ですね
万が一、今回も酔って醜態をさらすようなら

619 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:01:27.64 ID:TtiifCeQ0.net
>>609
( ´ω`)やめていいんだお
( ´ω`)体が資本お

620 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:01:41.26 ID:WMxQ95gm0.net
今後は気持ちよく送り出せないと釘を刺すんです。
そして今回は気持ちよく奥さんを送り出して
貴方がお子さんの面倒をみたらどうでしょうか。

621 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:03:12.00 ID:WMxQ95gm0.net
なので、期間限定にしてみては?
子供が3歳になるまで(とりあえず)とか。
出来ないなら

622 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:04:42.72 ID:WMxQ95gm0.net
嫁が朝帰りしたら(2時に帰宅したら)
主様は3時に帰る。とか、
飲み会は月に1回までとか。

623 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:06:13.18 ID:WMxQ95gm0.net
奥様が不満に思っていること、
土曜は嫁が子供を見ている。ですが、
収入が違うんだから仕方ないだろう。!と、

624 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:07:43.61 ID:WMxQ95gm0.net
強気で話しましたか?
好きで働いているわけじゃない!
俺だって家族と過ごしたいのに行ってるんだ!!

625 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:09:14.05 ID:WMxQ95gm0.net
と、話してみましたか?
話したのにこの言い様なら
奥様がフルタイムで働いたときの収入と

626 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:10:44.63 ID:WMxQ95gm0.net
貴方の収入を計算して、
どちらがいいのか話し合うことから始め、
理論的に、(子供抜きで)やっつけましょう。

627 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:12:15.53 ID:WMxQ95gm0.net
そんなに子供を見るのが嫌ならば
実家にでも連れて行く!と、でも話してみましょう。
延長保育も出来ますが・・・。

628 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:13:45.86 ID:WMxQ95gm0.net
しっかりと話し合うことが大事ですね。
前置きとして、「怒らずにゆっくり解決していきたい」旨
伝えたほうがいいですよ。

629 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:15:16.40 ID:WMxQ95gm0.net
夫婦の信頼度によって異なるかもしれませんね。
うちは私(妻)が夜出掛けるのは年に3回程度ですが、気持ち良く送り出し
てくれる旦那様です。そして帰りも迎えに来てもらう事がほとんどです。誰と何処に

630 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:16:46.73 ID:WMxQ95gm0.net
行くかきちんと伝えていますが、迎えで嘘がナイと分かるでしょうし、信
頼してくれています。逆に主人が夜出掛ける回数の方が多いですが、私も何時
に帰ってくるの?なんて野暮な事は聞きません。結婚して田舎に引っ越しした女友

631 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:18:17.23 ID:WMxQ95gm0.net
達と食事、親友と夜中まで遊び…など、「楽しんできてね」と心から言
えます。普段とても協力的な主人ですし、出掛ける時はお互い気持ち良く出掛けたいですね!
的には、不倫の恐れもありますので

632 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:19:48.01 ID:WMxQ95gm0.net
子供が小さいうちは
旦那様の意見に賛成です。
補足ーーーー

633 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:21:18.72 ID:WMxQ95gm0.net
厳しいようですが、
一家に夫は一人だけでいいのです。
妻も然り。

634 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:22:48.87 ID:WMxQ95gm0.net
そのことを話し合う必要があるかもしれません。
子供は必ず成長します。
たった数年辛抱するだけです。

635 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:24:19.54 ID:WMxQ95gm0.net
仕事は何十年も出来るのですよ。
それらを踏まえて
何が一番大事なのかはなして、

636 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:25:49.83 ID:WMxQ95gm0.net
消去法で話を勧めるしかないのかもしれませんね。
子供が成長してから飲みに行く。の
何がそんなに不満なのでしょうか・・・・

637 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:27:21.45 ID:WMxQ95gm0.net
こういう問題は、どちらが正しいとかではなく
相手を思いやって解決するしかありませんよ。
譲れるところは譲歩し、

638 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:27:25.78 ID:Mzq+RR6e0.net
( ´ω`)ビール!ビール!

639 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:28:50.95 ID:WMxQ95gm0.net
その替わりに条件をつけるのが良いと思います。
ご夫婦仲良くなさってくださいね。
ここは論点を「貴方が奥さんが心配している」というポイントに絞り、

640 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:29:57.71 ID:TtiifCeQ0.net
( ´ω`)シャルドネスパークリングでも飲みますかお

641 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:30:21.56 ID:WMxQ95gm0.net
「拘束」という意識から遠ざける方が賢明ではないでしょうか?
ただし、過去の失態を咎めるのではなく、あくまでも気遣いを強調しないと意味が
無いと思いますが…(文面から察する奥さんの性格からして)

642 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:31:52.08 ID:WMxQ95gm0.net
人間誰しも自分を気遣かってくれる事に対しては嫌悪感は抱かないと思う
ので、試す価値はあると思います。
論、その心が伝わるかどうかは貴方の言い方にかかっているとは思いますがね…

643 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:33:22.50 ID:WMxQ95gm0.net
奥さんの事(タイプ)を考えれば貴方の主張は決して間違っていないと思う
ので、何とか説得して頂きたいと思います。
奥さんやお子さんの為にも貴方を応援します!

644 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:34:53.19 ID:WMxQ95gm0.net
頑張って下さい!
3.うちの嫁さんは子供が小学校に上がるまで専業主婦でしたが、その時よく言っ
てた事が「子供の面倒ばっかりみてストレスがたまる。私もパートとかして育児のこと

645 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:36:23.67 ID:WMxQ95gm0.net
を忘れる時間がほしい」でした。
専業主婦には飲み会もありません(奥さん達の集まりはあるみたいですが・・・)
ですから、奥さんが働きに出ていることは、奥さんにとっても育児からのスト

646 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:37:39.66 ID:9odIqLs+0.net
( ´ω`)中国エステのお姉さんがめちゃくちゃ可愛くて風俗初体験しそうでしたお

647 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:37:54.28 ID:WMxQ95gm0.net
レス発散になってると思いますよ。
話が大部それましたが、私は旦那さんの意見に賛成です。
門限は最終電車又は0時です。

648 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:39:24.81 ID:WMxQ95gm0.net
うちも家事については似たようなもんです。
お互いがんばりましょー。
でも・・・二日酔いで、家事・育児ができないとかはなしですね。次の日しっかり

649 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:40:55.12 ID:WMxQ95gm0.net
やるべきことをやれるのかってことが重要です。
飲み過ぎてはいてしまっても、次の日までひきずらなかったら問題ないですよね?
門限を決めるから、縛られてる気がして嫌になるけど、明日に響かない程度に飲

650 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:42:25.72 ID:WMxQ95gm0.net
んで帰ってきてね〜と言われると、そんなに遅く帰らないと思いますよ。
たまの飲み会ぐらい、思いきり遊びたいなぁと思うのは、当然だと思うなぁ。
案外ほったらかしていたら、最終で帰ることも増えるかもしれませんよ。

651 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:43:56.19 ID:WMxQ95gm0.net
思う存分遊べたら、しばらくは早く帰るもんです。
そしてまたたま〜に、いっぱい遊んで・・・とか。
こんな美容院にすら行けない、具合が悪くても自分の病院に行く

652 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:45:26.91 ID:WMxQ95gm0.net
のすら一苦労な生活なので、奥様ほんとに羨ましいです。
でもまぁ、言っても気かなそうな奥様だし、今回だけは自由にさせればいいのでは?
今回って一応「新年会」の話ですよね?それなら年に1回だし。でも、月に1

653 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:46:57.51 ID:WMxQ95gm0.net
.2回の飲み会に関しては、許してあげてるだけでも寛大だと思うので、門限アリでいいと思います。
仕事をしようがなにしようが、母親は母親。自分の体に責任持たせま
しょう。何かあったら困るのは、お子さんですよ。

654 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:48:27.76 ID:WMxQ95gm0.net
行けるだけで充分にみえますが、働いている以上お互い平等に…ならお互い飲み会は心配かけな
い時間に帰りましょう。
みなさん、たくさんのご回答をありがとうございました。

655 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:49:58.45 ID:WMxQ95gm0.net
すべて参考になりました。今後の夫婦の家族の糧に
していきます。
結局、本日が妻の新年会でしたが妻自身「いろいろ考えた

656 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:51:28.90 ID:WMxQ95gm0.net
結果、行くのを止めた」で落ち着きました。よかったです・・・
次回は気持ち良く送り出せれば・・・とは思います。
奥様は門限を定めなければ朝帰りしそうな方ですか?もし朝帰り前例がな

657 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:52:59.44 ID:WMxQ95gm0.net
いのに『過去の失敗』を引き合いに、門限にまで言及したなら余計な発言ですね。
奥様の怒りをかってもしかたないです。『いわれなき疑いのもと、時間の束縛』ですから…
奥様の気持ちも分かりますが、『自分ばかりガマンしてる』と思いすぎかなと思いました。

658 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:54:30.08 ID:WMxQ95gm0.net
家族がある以上ある程度ルールは必要ですし、奥様が周りにどう見られるか…ですよね。
小さい子を置いて何時まで遊ぶつもりでしょう?それを周囲はなにも思わな
いでしょうか。フルで働きたいなら、その辺の自覚に欠けると判断されるかも。

659 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:56:02.18 ID:WMxQ95gm0.net
まあ、奥様の本音は分かったのですから、お互い折り合いをつけていくのはこれからですよね。
ここは旦那様から『いらんこと言ってごめん。いつもありがとう。楽しんでおいで』とお
話されてはいかがでしょう。

660 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:57:31.06 ID:WMxQ95gm0.net
もし終電までに帰らなければ、『子供のために親として時間を弁える』話し
合いをし、解決されたらいいと思います。
余談ですが、ウチは子無し共働き、お金は二人のものなので、お互い飲み会や買い物した時

661 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 23:59:01.78 ID:WMxQ95gm0.net
は『ありがとう』と伝えています。
家庭をもっても自由にさせてもらう事に感謝も込めて…
日頃の感謝が大切です。

662 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:00:32.14 ID:GkP/noYC0.net
妻の主張はこうです。
「毎日、私が時短してまで娘のお迎えをしている。
あなたの土曜出勤(月2回ほど)のときも、1日私が

663 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:02:02.75 ID:GkP/noYC0.net
面倒を見てるのよ!飲み会の夜くらい気持ち良く送り
出して、あなたが面倒見てやってよ!」
「ホントは時短で働きたくない。残業もして、フルで働き

664 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:03:33.28 ID:GkP/noYC0.net
たいのよ!」
私、普段ちゃんと家事もしてます。洗濯も皿洗いも
風呂掃除も掃除機もゴミ出しも・・・(料理は苦手)

665 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:05:03.74 ID:GkP/noYC0.net
それでもこんな言われようです。
趣味の海釣りも1カ月1回(娘出産前)から、3か月に
1回程度に減らしました。無性に行きたいのですが・・・

666 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:06:34.17 ID:GkP/noYC0.net
みなさん、どうでしょう?
飲み会日の帰宅時間(門限?)は、夫婦でどうあるべき
ですか?どんな時間が世間並みですか?

667 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:08:04.66 ID:GkP/noYC0.net
わが夫婦の条件で、妻と私、どちらの言い分が正しいでしょうか?
お互いが正しいと思っているので、口ゲンカになっちゃうんですが・・・
よろしくお願いします。

668 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:09:35.34 ID:GkP/noYC0.net
私も言いますよ、へたすると男性側のこっちが置換などと騒がれて不利にな
りますからね、女性の皆さん置換などと騒ぐぐらいなら安心して乗れる
ような女性専用車を利用してください、特に赤ちゃん連れのお方は男性がいない為便利です。

669 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:11:05.80 ID:GkP/noYC0.net
中には平気で男性が居る前で堂々と授乳させる始末、私は新幹線や特急電車に
も女性専用車を設置するべきだと思います。
男性の皆さん、女性専用車は男性差別では無く、私たちを置換など

670 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:12:36.31 ID:GkP/noYC0.net
の冤罪から守る為に設置されていると考えたら原がたちません、一度置換の冤罪に合われた
お方の立場になった上でお考えください、中には職を失い悶え苦しんでいる男性のお方もいるのです
まあいろんな考えがあっていいんじゃないですか。

671 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:14:06.68 ID:GkP/noYC0.net
正解はない
費用出してもらっているのなら、最低限ここは譲れない、ということに関しては戦わないと、
後々「思い出したくもない」になってしまいます。

672 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:15:37.37 ID:GkP/noYC0.net
友人は新郎親が勝手に日にちと会場を決めてきて(それも初めて顔を合わ
せた日に)、会場の規模と招待客の人数まで決めて、最初の打ち合わせにも付いてきてしま
って、結果3か月ですべて用意をしなければならなくなってました。

673 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:17:08.04 ID:GkP/noYC0.net
費用を半分出してもらったことと相手親が「どうしても結婚式はしてほしい」ということで
、やらなければならない状態に追い込まれ、前日まで「何も楽しくな
い!今すぐ旅に出たい!」と叫んでいました。

674 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:18:38.37 ID:GkP/noYC0.net
それでも最低限譲れないこと。お色直しの衣装や会場を飾る花、細かいアイテム、料理、
引き出物等は「自分たちで決めますから」と断固として相手親の意見は聞きませんでした。
彼女曰く「全部言いなりになったら、私のために来てくれた人に対して失礼に

675 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:20:09.20 ID:GkP/noYC0.net
なる。私がちゃんと決めないと、意味がない」
当日も「不本意」という言葉が見えてきそうでしたが、翌日は「職場のみんながきれいに
着飾って楽しそうにしていた姿を見たら、だんだん楽しくなってきた」と笑っていました。

676 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:21:39.28 ID:GkP/noYC0.net
終わってから笑えるか、何年たっても後悔するかは、ここで戦うか逃げるかの選択だと思
います。ご自分がきちんと納得できるように、どういわれようが「これは
嫌です」と意思表示をした方が良いと思います

677 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:23:10.06 ID:GkP/noYC0.net
…てか最近こーゆー考え方の人
去年式をしました。旦那が海外赴任中だったので、私一人で全て準備しました。
旦那とは、電話のみの確認だけで、前日に全て説明するといった感じでした。

678 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:24:40.56 ID:GkP/noYC0.net
いらいらすることもありましたが、意見されることがなかったので
確かに負担はあるようで少なかったかもしれません。
ただ同じように、金銭面で抑えなければいけなかったので、

679 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:26:11.16 ID:GkP/noYC0.net
いろいろ工夫をしました。
挙式は宿泊?リゾート地でしょうか?
挙式会場が遠いということですが、アクセスに関しては確かに呼んでいただいた

680 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:27:41.55 ID:GkP/noYC0.net
かたに気持ち負担をかけているのでは?と思ってしまうのはわかります。
なので、披露宴がもし変更可能なら、できるだけアクセスのいいところに変更はできませんか?
挙式は親族も必須ですが、披露宴は1.5次会という名のもとに

681 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:29:12.05 ID:GkP/noYC0.net
会費制パーティにされてはいかがですか?
ご両親には、挙式はきちんと正式なものでやるのはもちろん。
でもお世話になったたくさんの友人にも是非来てもらいたい。

682 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:30:42.49 ID:GkP/noYC0.net
自分たちでできるだけ負担のないようにしたいので、
ここだけはおねがいします。と、、、
いかがでしょうか

683 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:30:45.81 ID:1Jl8KPhg0.net
>>619
( ´ω`)どうもありがとお

684 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:31:59.26 ID:1Jl8KPhg0.net
( ´ω`)ライオネスコーヒーキャンディおいしいですお

685 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:32:12.92 ID:GkP/noYC0.net
余興ですが、彼の意見、、彼は頼める友人がいなさそうっていうことですか?
温度差は内輪受けするかもということでしょうか。
どこの式にも少しはあるかもですが、あくまで二人の式ですので、そうそうないかと思います。

686 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:33:43.62 ID:GkP/noYC0.net
私は、自分の余興は先に友達に依頼して、旦那には「こちらは決めた
ので、一人だれかよろしくね」と
決定事項で伝えました。自分のやりたいことを妥協しない行動力も大事です。

687 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:35:15.42 ID:GkP/noYC0.net
余興をしてくれる友達がいらっしゃるなら、相談してみてください。
「せっかく友達がしてくれるから」といえますよ!
またペーパーアイテムのことですが、自分でやるのはかなり負担です。

688 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:36:44.65 ID:GkP/noYC0.net
ほかの準備に追われる中で、意外に重要なアイテムです。
招待者様に渡すものですので、その辺はきちんとされるものだと思います。
また、お金をかけたくないということであれば、私の場合ですが

689 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:38:15.16 ID:GkP/noYC0.net
全員一人一人に手紙をかきました。1枚の手紙です。
私は50人近くの友人に書きました。かなり疲れましたが
一人一人出会った時からいままでの感謝の気持ちを綴りました。

690 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:39:45.61 ID:GkP/noYC0.net
一番喜んでもらえました。そういう心が伝わるプレゼントもありだと思います。
引き出物もが納得いかないということであれば、手紙を添えると
また違ってくると思いますよ。

691 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:41:16.16 ID:GkP/noYC0.net
ニ次回に関してのご両親のご意見は、客観的とは思えませんし
全てがそうではないということで、お二人の意志と、お友達にお祝い
してもらいたいという気持ちをきちんと伝えたほうがいいと思います。

692 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:42:46.84 ID:GkP/noYC0.net
私はニ次会は、旦那が嫌がりましたが、私のほうが友達が多かった
ので「たくさんよびます。責任持つのでやらせて」といい、やりきりました。
いらいらすることもたくさんあると思いますが、

693 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:44:17.17 ID:GkP/noYC0.net
来ていただく方の笑顔を一番大事に、がんばってください。
手紙を書いていると、そのひととの関係性など、、思い出して、がんばろうとおもえますよ!
ちなみに私は最後に旦那への手紙を披露パーティで読みました

694 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:45:47.56 ID:GkP/noYC0.net
(海外挙式だったので親族は披露パーティは友人のみ
増えてきてますよね笑
ただひとついえるのは

695 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:47:18.17 ID:GkP/noYC0.net
日本の少子高齢化は確実に進みますね。
子供のいない国なんか衰退する一方、
毎回旦那のことなので、過去質問も似たような内容ですみません。

696 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:48:48.79 ID:GkP/noYC0.net
今日旦那の不注意で娘にケガをさせてしまいました。後ろに居るの
に気付かず、持ってたダンベルがゴーンと娘
のオデコに。

697 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:50:19.36 ID:GkP/noYC0.net
タンコブ出来て娘は大泣き。
土曜の午後で病院終わっていたので、病院相談に電話をしたところ今日は入浴禁止で
注意して様子を見るように言われました。

698 :( ´ω`)こう見えない人はNGID登録お:2015/06/23(火) 00:51:28.13 ID:1Jl8KPhg0.net
609 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/22(月) 22:21:03.73 ID:uWrrdfDw0
( ´ω`)今日は疲れたお
( ´ω`)バイトやめたいお

619 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/22(月) 23:01:27.64 ID:TtiifCeQ0 [2/3]
>>609
( ´ω`)やめていいんだお
( ´ω`)体が資本お

638 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/22(月) 23:27:25.78 ID:Mzq+RR6e0
( ´ω`)ビール!ビール!

640 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/22(月) 23:29:57.71 ID:TtiifCeQ0 [3/3]
( ´ω`)シャルドネスパークリングでも飲みますかお

646 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/22(月) 23:37:39.66 ID:9odIqLs+0
( ´ω`)中国エステのお姉さんがめちゃくちゃ可愛くて風俗初体験しそうでしたお

683 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/23(火) 00:30:45.81 ID:1Jl8KPhg0 [1/2]
>>619
( ´ω`)どうもありがとお

684 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/23(火) 00:31:59.26 ID:1Jl8KPhg0 [2/2]
( ´ω`)ライオネスコーヒーキャンディおいしいですお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


699 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:51:49.85 ID:GkP/noYC0.net
(幸い今のところ特に変わった様子はありません)
すると旦那が趣味の『バンドの練習に行っていい?』と言ってきて
、私は思わずこんな時に!?とキレてしまいました。

700 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:53:20.30 ID:GkP/noYC0.net
子供が2歳のときはやはり育児も大変なのでバンドと言われると私自身も嫌な顔してしまっ
たこともあるのですが、当然毎回喧嘩になるし諦めもあって最近は普
通に『いってらっしゃい』と送り出していました。

701 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:54:50.70 ID:GkP/noYC0.net
(娘は現在3歳です)
で、今日も『じゃあバンドもやめて仕事もやめて何もしない。離婚だ』と言われ、
私もその言葉に理解が出来ず『仕事なら何も言わないけど趣味でしょ?娘が心配じゃないわけ?』

702 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:55:46.38 ID:1Jl8KPhg0.net
( ´ω`)痒いですお

703 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:56:21.31 ID:GkP/noYC0.net
云々。。。と口論になりました。
『仕事もバンドも同じくらい大事』と言われたのでさすがに『娘より大事ならどうぞ
行ってください』と言って、旦那がタバコ吸ってる間に娘を抱っこして家を飛び出しました。

704 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:57:51.76 ID:GkP/noYC0.net
すぐ見付かってしまい連れ戻されました。
旦那は謝ってきましたが、今回はなんか腑に落ちなくてモヤモヤです。
そして、私は何度喧嘩しても私から離婚を口にしたことはありませんが

705 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:59:22.38 ID:GkP/noYC0.net
、旦那が言ったのはこれで5回目くらいかな。
言われたほうは傷付くし、心に残ります。だからモヤモヤなのかな。。。
タンコブとはいい、頭を打った娘を抱き抱えて外に出たことは、母親として感情的になっ

706 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:00:52.88 ID:GkP/noYC0.net
てしてしまったみっともない行動だったとそこは反省しています。
じようなお気持ちになったことがあるんですね。
考えたことなかったですが、言葉の暴力なのかな?なんて思いまし

707 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:02:23.29 ID:GkP/noYC0.net
た。すごく汚い言葉を言われたことはないんですが、以前『誰のおかげで飯が食えてるん
だ』なんてことも言われました。
すごく苦しかったです。

708 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:03:53.76 ID:GkP/noYC0.net
今回も旦那が『言い過ぎた』と謝ってきたんですけど、どんどん言葉が強
くなってきてるようにも感じます。
結婚式したくなくなりました。どなたか励ましてください。(長文です)

709 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:05:24.37 ID:GkP/noYC0.net
彼との結婚が決まりました20代女です。
10月に入籍、同日に挙式・披露宴を行う予定です。
挙式、披露宴に関して、最初

710 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:06:54.94 ID:GkP/noYC0.net
はワクワクしていましたが、
予想以上にお金がかかること、私両親にも迷惑をかけていること、彼も無理して
楽しそうにしていること(もともと式はしたくない派でした)、思ったように

711 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:08:25.75 ID:GkP/noYC0.net
ならないこと でとても苦しいです。
式場が遠く、私の友人、親族は結構な移動費がかかります。また、式の開始時間
上 前泊と後泊が必要になってしまいました。

712 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:09:56.10 ID:GkP/noYC0.net
また教会もバリアフリーが整っていませんでした。(彼の両親が説明会に
いったため、私は押される形で予約をお願いしてしまいました。そこは盲点でした。)
なにしろ、お金がかかります。式と披露宴会が別なので、いろいろなことが二度手間、

713 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:11:26.63 ID:GkP/noYC0.net
お金の無駄です。
色打ち掛けで前撮り写真も撮りたかったのですが、諦めました。友達も呼びたい人の
半分も呼んでいません(お車代がかかるため)。二次会は 彼両親の「二次会な

714 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:12:56.94 ID:GkP/noYC0.net
んて新郎が酒を飲まされるだけ」の一言で無しになりそうです。 エンディングロー
ルも金銭面で諦めます。余興を友達に頼もうと考えていましたが、彼に「余興
は新郎側と新婦側で温度差が生まれるよね。

715 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:14:27.56 ID:GkP/noYC0.net
」と言われました。引き出物は、彼の両親がこの陶器のお皿素敵だね!と言っていたので、
変な柄のお皿になりそうです。
節約として、ペーパーアイテムは私が準備しますし、プロフィールビデオ(

716 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:15:58.41 ID:GkP/noYC0.net
これですら、彼が嫌がっている)も自分で作る予定です。
ですが、もう なんにも楽しくありません。
友人に「高い金出して、変な皿もらって、なんにも楽しくなかったー。」と言っ

717 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:17:28.67 ID:GkP/noYC0.net
て帰ってもらうだけになりそうです。
私がもっと計画的にしていれば…もっと考えていれば…と、もうみんなに申し訳なく
て嫌で嫌でたまりません。

718 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:18:59.16 ID:GkP/noYC0.net
彼の両親の行動、助言は好意でしてくれると よく分かっています(あんまり無
理せずに準備しなさいねー!と言ってくれます)。
彼もなんだかんだ言って、私に任せるよー。とはいってくれます。

719 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:20:29.56 ID:GkP/noYC0.net
準備が進むにつれて
あれもこれもって色々考えては不安になる気持ちは分かります。
何カ月も準備するけど数時間で終わってしまいます。

720 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:22:00.23 ID:GkP/noYC0.net
確かにお金もかかるので挙げる必要があるか途中で迷いますよね。
でも決めてしまうとキャンセルするにもお金かかるし
節約で頭が混乱しますよね。おもてなしより節約することばかりで

721 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:23:30.88 ID:GkP/noYC0.net
疲れちゃいますね。
途中で嫌になる事もわかります。
ましてやパートナーが非協力的だと

722 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:25:02.29 ID:GkP/noYC0.net
全て自分でやらなければならない
何かあったら自分の責任だと思いこんでしまいますよね。
来てくれる人にはちゃんとしたいという気持ちもあると思います。

723 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:26:31.73 ID:GkP/noYC0.net
ただ、自分が納得しない引き出物や進行はやはりやめた方がいいと思いますよ。
今でさえ嫌だと思っているのにそれを当日行ったとしたら
取り返しのつかない嫌な思い出になってしまいます。

724 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:28:02.22 ID:GkP/noYC0.net
引き出物はせめてご自身の友人側だけは変えたらどうですか??
新郎側は義理母の物で済ませて
自分側の方はあなたが友人の為にと選んだ納得するものへ。

725 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:29:32.77 ID:GkP/noYC0.net
同じ挙式でも引き出物を変えることは可能なはずです。
(金額や内容も。私はそう出来ました)
呼べない友人に対しては

726 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:31:03.40 ID:GkP/noYC0.net
お車代は出せないけどと前もって伝えたうえで
招待されてはどうでしょうか?
金銭的に無理なら欠席と返事されるでしょうし

727 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:32:34.09 ID:GkP/noYC0.net
それでもと言ってくれる方もいるかもしれません。
もしくはお車代としてとあなた側が祝儀を辞退するかたちで呼ぶとか。
二次会は挙式に参加できない人へも感謝を伝えられる場所です。

728 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:33:02.53 ID:BiSvORhU0.net
( ´ω`)梅沢とみお

729 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:34:04.50 ID:GkP/noYC0.net
会費制にして足が出ないように組めば出来るので
そう義理母や新郎に伝えて友人でお願いできる方に依頼してはいかがでしょうか??
余興はあくまでもこちらが内容を決める事ではないと思います。

730 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:35:34.86 ID:GkP/noYC0.net
ゲストのお祝いの気持ちで行うのですから。
ちなみに新郎側新婦側両方がする必要もないと思います。
新婦側だけというのも見たことがあります。

731 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:37:05.26 ID:GkP/noYC0.net
その場合は新婦親族も喜んでましたよ。
お友達がお祝いしてくれてるとお母さんがニコニコしてましたし。
準備もしてくれないのにくちだけ出してくるのはずるいです。

732 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:38:36.02 ID:GkP/noYC0.net
なら動いてほしいと伝えてはどうでしょうか?
彼にはっきり自分の意見を言いなさい。引き出物は充分変更できるでしょう
。死ぬまで恨まれる彼の親が気の毒です。そもそも、彼の親が式場の説明に行く

733 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:40:06.52 ID:GkP/noYC0.net
って時点から、もっと自分の意見を彼に言わないと、この先ずっと我
慢しかないですよ。最悪式場変えるくらいの勢いで、いいのではないですか?エンド
ロールはプロフィールが作れるなら、自力で作りましょう。当日の映

734 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:41:36.98 ID:GkP/noYC0.net
像のおさらいよりも、来てくれる方々と2人の思い出を入れてみれ
ば?色打掛とかの前撮りは写真店とかで、お試しコースで済ませる。やりたい
事我慢してる主役の宴会なんて寂しいですよ。余興も頼んじゃいましょ

735 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:43:07.55 ID:GkP/noYC0.net
う。最悪、旦那には友人がどうしてもってって事にすればいい。今から調べてキャン
セルしても採算が合う会場があるなら変えてもいいんじゃな
いの?貴方と彼の式です。自分達で払うなら自由にしましょう。親のスネかじるなら、あ

736 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:44:38.00 ID:GkP/noYC0.net
る程度弁えましょう。
心配です。心が疲れます。みんなの意見を取り込むことはできません。
あなたが7〜8割納得できるくらいの披露宴が出来たら良いと思いますよ。

737 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:46:08.47 ID:GkP/noYC0.net
残りの2割は援助を受けるなら新郎側義理母の意見もそれなりに入れる。
(援助は受けないなら聞く必要ないかと。)
みなさんたくさんのご意見、励ましの言葉ありがとうございます。その後、

738 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:47:42.22 ID:GkP/noYC0.net
彼に今の私の気持ちを伝えて話し合ってみました。一部、しぶしぶ…というところもありま
したが、引き出物は私が決め、余興は私の友人に頼み、二次会も行えることとなりました。
みなさんの意見も参考にしながら、手紙や前撮りも検討してみます!!

739 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:49:09.80 ID:GkP/noYC0.net
丁寧な回答本当にありがとうございました
挙式披露宴を何のためにするのか
もう一度お二人で考え直してください。落ち着いて。

740 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:50:40.47 ID:GkP/noYC0.net
まだ時間があります焦らずに少しずつ頼れる所は人に頼って
良い思い出になる一日にしたいですね。
もう やるしかないのはわかっていますし、私が楽しまないと誰も楽しくないことはわ

741 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:52:10.57 ID:GkP/noYC0.net
かっています。引き出物くらいちゃんと自分で選びます。
でももう、お金をかけないことしか頭になく、もうなんにも思い浮かびません。
非婚者の方、未婚の方、どなたでもよいのでどなたかこんな私を慰めていただけないでしょうか。

742 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:53:41.00 ID:GkP/noYC0.net
俺のこと応援する気持ちないだろ?って言われたんですけど、正直波風立てないようにすること
と実際旦那が趣味に熱中するのは面白くないので、笑顔にはなれません。
美容院いくにも子供見れないんですから。。。あなたばかり好きなことやって

743 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:55:12.99 ID:GkP/noYC0.net
いいよね、って心のなかでは思ってますが。。。我慢してます。
4月から幼稚園なので、そしたら私も少し発散出来ると思うのでそれまでとりあえず頑
張ります。ありがとうございま

744 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:56:42.33 ID:GkP/noYC0.net
言葉の暴力のような感覚ですかね。
質問者さんはきっと自分のこともお子さんのことも大事にしてほしい、もっと向き合って
ほしいという想いがあるのでしょう。

745 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:58:12.67 ID:GkP/noYC0.net
私自身も背景は違いますが、同じような心境に陥りました。
人の気持ちって繊細ですし、つらいときや苦しいとき、誰かに助けてほしい癒し
てほしいと思うのは自然なことだと思います。

746 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 01:59:43.30 ID:GkP/noYC0.net
それが人と人との支え合いだと思いますし、絆なのかなと思います。
家族という絆はかけがえのないものです。
そのことにご主人が気付いてくれるといいですね。

747 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:01:13.67 ID:GkP/noYC0.net
ですが、旦那の行動や言動が許せなくて。。。
妻として心狭いですか?
私は旦那と離婚したくないし、でも旦那を応援(仕事を含めて)する気持ちよりも、波

748 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:02:44.23 ID:GkP/noYC0.net
風立てないように気を使ってる、顔色うかがってる感じも自分の中にあります。
旦那は普通の方よりも収入があるので(経営者)強気で私にも物事言ってく
るんです。『嫌なら別れる』とか『お前が稼いでみろ』等々。

749 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:04:14.83 ID:GkP/noYC0.net
でも、さすがに子供怪我させた時くらい『俺もついてる』って言ってほしかった。毎回期
待した私がバカなんですが、同じ事繰り返してしまいます
みんなこの先の日本のこととか

750 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:05:45.45 ID:GkP/noYC0.net
考えてんのかな?
戦後教育を受けた愛国心のない皆様、お疲れ様です☆
私も妊娠中ですが

751 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:07:15.81 ID:GkP/noYC0.net
マタニティーマークなんて
怖くて付けれませんよ。
自分の身は自分で守らせて頂きまーす☆

752 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:08:46.34 ID:GkP/noYC0.net
ちなみにあなた男性?
女性なら出産経験は?
二十歳の時に一晩だけ付き合った男性がいました。

753 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 02:10:16.85 ID:GkP/noYC0.net
その後はお互いに別の人と結婚しました。
でもずっと忘れられなくていましたが、相手はお店の店長なのでた
まに買い物しがてら顔を合わせては

754 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:36:26.64 ID:kl01tVMY0.net
てすと

755 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:36:58.41 ID:kl01tVMY0.net
ちょたあてす

756 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:38:24.18 ID:gfn16sSr0.net
てすとですわゆ

757 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:43:16.26 ID:gfn16sSr0.net
てつすん

758 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:43:41.78 ID:gfn16sSr0.net
てゆ

759 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:44:42.52 ID:gfn16sSr0.net
てりと

760 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:46:49.84 ID:lma84jrS0.net
てあああ

761 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:48:29.84 ID:rbQoaqyR0.net
いいて

762 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 12:50:24.33 ID:aZYK0plr0.net
いいかは

763 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 13:01:47.01 ID:qN8inooL0.net
でーす

764 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 13:51:50.79 ID:ffsdwPsG0.net
グロメン脱糞メイク解体www

765 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 14:13:14.71 ID:ZngSE7Ak0.net
寝る寝るいいながらそんなに論破されたのが悔しかったかwwwwグロメン文盲ホモチョンwwww
明日もスレ荒らしの手伝いに来いよwwww
俺の奴隷グロメン文盲ホモ島根wwww

766 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:01:26.01 ID:1WiGL8Zb0.net
( ´ω`)ただいまですお
( ´ω`)満員電車で女子高生に密着されてうれしかったですお

767 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:01:58.67 ID:6qBYTkOE0.net
>>766
寝る寝るいいながらそんなに論破されたのが悔しかったかwwwwグロメン文盲ホモチョンwwww
明日もスレ荒らしの手伝いに来いよwwww
俺の奴隷グロメン文盲ホモ島根wwww

768 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:06:20.29 ID:VuqrRSHe0.net
(´・ω・`)オカマwww

769 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:09:44.98 ID:nJTfoAiJ0.net
( ´ω`)強制労働を再開するお

770 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:18:49.50 ID:Qu1YT7mj0.net
か作戦を練るのです。
そんな訳で、私の嫁は、食べる専門です。
だけど、帰って来たら魚を捌いて調理してくれる奥さんがっっっj

771 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:19:10.37 ID:tAIq0uZs0.net
彼と私は釣りに対する考え方が違うようで困っています。
私は釣りは楽しむものであると同時に魚を美味しく家族と食べることに喜

772 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:29:08.01 ID:tAIq0uZs0.net
びを感じます。
よって、釣った魚は妻や子供に美味しく食べさせてあげたい

773 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:39:05.76 ID:tAIq0uZs0.net
のです(妻も子供も魚大好きです)。
しかし、彼は釣った魚は皆でワイワイやりながら食べたいらしいようで、

774 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:49:03.43 ID:tAIq0uZs0.net
釣りに行くたびに
「今夜の宴はどうします?」的なことを言ってきます。

775 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:59:01.13 ID:tAIq0uZs0.net
もちろん、たまにはそれもいいのですが毎回なのでうんざりしてきました。
遠まわしに断ったこともあるのですが、聞く耳を持ちません。

776 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:08:58.64 ID:tAIq0uZs0.net
釣り=夜は宴会 という方程式ができあがっているようで・・・。
そして厄介なのはここからです。

777 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:18:56.33 ID:tAIq0uZs0.net
彼は正直、釣りが上手くありません。というか、あまりやる気がない。
いつも私の方が2〜3倍は釣れます。

778 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:28:54.11 ID:tAIq0uZs0.net
それを考慮してか、夜の宴会の際には彼は自分が釣った魚を一切出しません。
私が釣った魚だけで宴会です。

779 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:38:51.58 ID:tAIq0uZs0.net
礼ながら、はじめはどうだったか知りませんが、今のアナタは「便利
な人」にしかなっていません。

780 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:48:49.21 ID:tAIq0uZs0.net
相手に悪気があろうとなかろうと、常識がないことは確かでしょう。
そういう人って1度OKになったことは、その先何度でもそう

781 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:52:13.45 ID:7hHShtEo0.net
( ´ω`)リーネちゃん…ぉ…

782 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:53:07.08 ID:tAIq0uZs0.net
なって当然と思うんでしょうね。
我慢していても、アナタに負担がかかるだけでろくなことはないですよ
アナタが我慢すれば済むっていう問題ではなく、あなたの奥さんや子

783 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:56:49.82 ID:tAIq0uZs0.net
供さんもきっと気分悪いと思います。
このままズルズル続けられたら、アナタの家庭に影響がでますよ。
そろそろ「キッパリ」断ったほうがいいと思います。

784 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 19:59:00.07 ID:tAIq0uZs0.net
桟橋で釣っていて、1匹バスが釣れたので、ワームフックからバスを外
しワームを桟橋の上に置きました。

785 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:02:13.56 ID:tAIq0uZs0.net
そのバスをリリースして、さてまた釣ろうと思いロッドを持ったの
ですが、ワームが桟橋の足場の板と板の間に落ちていました。

786 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:12:13.49 ID:cJBartMT0.net
( ´ω`)雨が降ってきましたお

787 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:12:31.45 ID:5mSjKdij0.net
板と板の隙間は3cm?くらい?だったと思います。
やれやれと思い、ラインを引っ張ってワームを引き出そうを思ったら・・・・
桟橋の下にでっかいバスが居たらしく、そいつがかかっていたのです。
さてさて、どうやって引き出そうかと思い、しばし考えてラインを伸ばk:jklm,jl

して、桟橋の前方より木の枝を置くに入れてラインにひっかけて
引きずり出しました。

788 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:12:58.00 ID:5mSjKdij0.net
真面目に、10分くらい悩んでしまいましたね。
後は、田貫湖というところで、ワニの子供を釣りました。

789 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:16:11.11 ID:5mSjKdij0.net
近くに有った管理事務所に引き取ってもらいましたが、初めは何?と思いましたね。
良くあるパターンで、ペットとして飼っていたものを放したのでしょうね。

790 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:19:24.53 ID:5mSjKdij0.net
ワニもちっちゃかったから良かったものの・・・・大きかったら、腰抜かしますよね。
釣り好き夫に困ってます(-_-)

791 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:22:37.89 ID:5mSjKdij0.net
夫は月に数回海釣りに行くのですが。
釣る・食べるが好きなだけで、調理は私に100%任せっきり。

792 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:25:51.17 ID:5mSjKdij0.net
私も料理は嫌いじゃないし、人並みなメニューは作れますが。
名前も知らない魚を裁いたり、調理するのは難しいです。

793 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:33:36.32 ID:fwJDcxaw0.net
昨日はキス10匹(小さい)とカワハギを釣ってきて『天ぷらで』と言うだけです。
“お願いね!”の一言も無し(怒)
私が『カワハギ下処理わからない』と言うと『皮をハグんだよ』と。
やりもしないくせに!!
ds

794 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:35:03.23 ID:fwJDcxaw0.net
ムカつく!!!
補足釣りに行くようになったのは最近です(3ヶ月くらい前から)

795 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:37:46.98 ID:fwJDcxaw0.net
今まで海に縁が無かった夫は、とても楽しいようで…
これまた、困ったご主人ですね(笑)。

796 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:41:01.57 ID:fwJDcxaw0.net
ですが、「釣りを始めて3カ月」だと「魚を釣る事」だけに
夢中になられているのでしょう、もう少し様子を見てみましょう。

797 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:44:13.60 ID:fwJDcxaw0.net
私が魚を自分で捌く様になったキッカケは、母親の「アンタ!こんなに
釣ってきて、魚屋でも始めるの?自分で捌きなさい!」と言う怒りのセリフでした。

798 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:47:26.85 ID:fwJDcxaw0.net
釣れるからといって、調子にのってハゼを150匹程釣りまして、
思い切り怒られましたね(笑)。

799 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 20:50:40.33 ID:fwJDcxaw0.net
へロへロになりながら、3時間かかって捌きました。
そして、家族だけでは食べきれないので、ご近所におすそわ

800 :( ´ω`)こう見えない人はNGID登録お:2015/06/23(火) 22:46:18.90 ID:BUt2OsJU0.net
763 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 13:01:47.01 ID:qN8inooL0
でーす

764 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/23(火) 13:51:50.79 ID:ffsdwPsG0
グロメン脱糞メイク解体www

766 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/23(火) 18:01:26.01 ID:1WiGL8Zb0
( ´ω`)ただいまですお
( ´ω`)満員電車で女子高生に密着されてうれしかったですお

768 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 18:06:20.29 ID:VuqrRSHe0
(´・ω・`)オカマwww

769 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/23(火) 18:09:44.98 ID:nJTfoAiJ0
( ´ω`)強制労働を再開するお

781 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 19:52:13.45 ID:7hHShtEo0
( ´ω`)リーネちゃん…ぉ…

786 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2015/06/23(火) 20:12:13.49 ID:cJBartMT0
( ´ω`)雨が降ってきましたお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


801 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:47:29.92 ID:fuaOf7aF0.net
互い都合の良い時に朴槿恵(パク・クンヘ)大統領がホワイトハウスを訪れ、韓米同盟や域内
安定、安全保障を確実にするのに必要な議題を話し合うことに期待している。こうしたパート
ナーシップの一つとして、米政府は中東呼吸器症候群(MERS=マーズ

802 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:49:01.03 ID:fuaOf7aF0.net
光ルートの重要性に触れた上で、「お互いの成長の可能性を高
める大きな提携となった」と期待感を示した
国家安全保障会議(NSC)の報道官は10日(韓国時間)、「オバマ大統領は近く、お

803 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:50:31.13 ID:fuaOf7aF0.net
での2014年度(14年4月〜15年3月)の中国人宿泊客は前年比71%増の20
万2,509人となり、国・地域別の外国人宿泊者数では台湾(22万6,
151人)に次ぐ2位だった。同社のスタン・ブラウン副社長は近年の日中の観

804 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:52:01.71 ID:fuaOf7aF0.net
強い事業基盤を持つホテル大手同士が組むことで、ブランド認知度の向上な
どで相乗効果が出るとみている。
プリンスホテルが日本で運営する宿泊施設

805 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:53:32.34 ID:fuaOf7aF0.net
を運営する。錦江グループ全体では世界で2,800以上の施設を管理している。
プリンスホテルは今年2月に、タイの大手ホテルグループ、ドゥシット・インタ
ーナショナルと同様の提携を結んでおり、今回が2社目の提携。各国に

806 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 22:55:03.30 ID:fuaOf7aF0.net
ティングにつなげる。効果を見たのち、より高いレベルでの提携も視野に入れる。
プリンスホテルは現在、日本で41ホテルを展開。一方、錦江国際(集団)の
ホテル運営の子会社、錦江国際酒店管理は中国国内で120の高級ホテ

807 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:01:54.70 ID:fuaOf7aF0.net
でプリンスホテルブランドの認知度向上を図る。
具体的には、お互いのウェブサイトを通じ、双方のホテルブランドをPR。自社の
ホテル会員にも紹介していく。顧客資源を共有することで、効率的なマーケ
、ブランディングとマーケティングの面で協力することで合意した。日中間の最
大手ホテルグループがマーケティング契約を結ぶのは異例。訪日中国人が急増
する中、「錦江」のネームバリューを活かし、中国

808 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:03:25.40 ID:fuaOf7aF0.net
の認識があらためて広まっている
プリンスホテル(東京都豊島区)は10日、中国最大手ホテルチェーン
の錦江国際(集団)(上海市黄浦区、錦江国際)の子会社と組み

809 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:15:11.77 ID:fuaOf7aF0.net
たが、約6割増の8億9,200万米ドルに引き上げられた。工事現場
では資材落下や足場崩落など事故が
相次いでおり、不安の声が募っているほか、中国業者による請け負いは結局高くつくと
しかし、タン運輸相は、「2A号線は、中国からのODAを受けて建設する
もの。契約上、中国製の車両を導入するしかない」と話した。
2A号線の建設費は、当初は5億5,200万米ドル(約687億円)が見込まれてい

810 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:16:42.22 ID:fuaOf7aF0.net
イトの読者コメント欄には、「こんなの嫌だ」「このニュースを見て泣いた」「
ぜ日本製を買わないのか」といった声が相次いだ。タン運輸相の携帯
電話にも、計画を練り直すようショート・メッセージ・サービス(SMS)が多数届いたという。

811 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:18:12.97 ID:fuaOf7aF0.net
開発援助(ODA)を受けており、他国製の車両を導入することはできないとし
ている。10日付サイゴンタイムズが報じた。
2A号線に中国製の車両を導入すると報じたニュースサ

812 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:19:17.81 ID:eCt7IzcX0.net
( ´ω`)お腹くるしいお
( ´ω`)ご飯作り過ぎましたお

813 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:19:43.68 ID:fuaOf7aF0.net
ットリン〜ハドン区間)の車両を中国企業から購入することについて、多く
の市民から反対意見が出ていることに対し、ディン・ラ・タン
運輸相が9日、このように釈明した。この案件では中国から政府

814 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:21:14.41 ID:fuaOf7aF0.net
るため犯行に及んだとみています。
ひも付き援助のため中国製の地下鉄車両の導入は避けられな
い――。ハノイ都市鉄道(メトロ、地下鉄)2A号線(ドンダー区カ

815 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:24:53.80 ID:tAIq0uZs0.net
倒れて1年半後に死亡。連続不審死事件の発覚後、警察が病院の記録な
どを調べ、青酸化合物を飲まされた疑いが浮上しました。当時、千佐子被告は末
広さんから少なくとも4000万円を借りていたとみられ、警察は返済を免れ
子被告が2007年12月、神戸市の末広利明さん(当時78)を青酸
化合物で殺害しようとした疑いが強まり、警察は11日午後にも強盗殺人未遂容疑
で再逮捕する方針です。末広さんは当時、神戸市内で突然、

816 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:26:24.34 ID:tAIq0uZs0.net
疑いが強まり、11日午後にも再逮捕する方針です。
千佐子被告は、夫(当時75)や内縁関係だった男性(当時71)を青酸
化合物で殺害した罪ですでに起訴されています。捜査関係者によりますと、千佐

817 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:27:55.05 ID:tAIq0uZs0.net
なるだろう
京都と大阪で夫や内縁関係の男性を殺害した罪で起訴された
筧千佐子被告(68)が、8年前に神戸の男性を青酸化合物で殺害しようとした

818 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:29:25.80 ID:tAIq0uZs0.net
れば信用できる」「その考え方の違いがどこから来るのかを説明し
てほしい」などのコメントが寄せられている。双方の考え方が違う以上、理解し合う
ためには、より積極的に相手に説明していく努力も必要に

819 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:30:56.51 ID:tAIq0uZs0.net
しろにするのは畜生のやること」「じゃあ、日本人がつくった731部
隊(※生物兵器の研究機関でもあった)も、実験台にした中国人のために祈ったのか
ね。敬服するよ」「安倍首相に南京大虐殺記念館を見学してもらいたいね。そうす

820 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 23:32:27.23 ID:tAIq0uZs0.net
方や神社参拝問題を理解することができずに、日本が宗教を利
用して死者の評価を覆そうとしていると考えてしまうのだ」
これを受け、ほかのネットユーザーからは「これこそが人間性。死者をないが

821 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:06:34.41 ID:ZG4wttun0.net
>>812
( ´ω`)騙された思って1回強力わかもとのんで見てお
( ´ω`)すぐ楽になるお

822 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:14:28.61 ID:1FyKLmVc0.net
 さらに、細身で茶髪ロングヘアがまぶしいキュートな彼女と寄り添うツーショット写真も
一瞬、公開されていた。
話し合って決めるようだ。

823 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:15:05.97 ID:1FyKLmVc0.net
に出演。TBS系報道番組「サンデーモーニング」(日曜前8・0)のパロディー企画「ナンデーモー
ニング」の中で、「最近、スギちゃんがプロポーズしていたことが発覚」と紹介され、本
人も28歳の恋人がいることを認めた。

824 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:15:43.40 ID:1FyKLmVc0.net
夜の営みは彼女が主導権をもってます(彼女の方から誘ってきます)。
真面目回答をお気軽に。
スギちゃんは、4日放送のフジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・0)

825 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:16:20.75 ID:1FyKLmVc0.net
推測して下さい。
切実です。
愛のある鬼嫁ならいいのですが…最近は女性からのDVなどもありますし

826 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:16:58.36 ID:1FyKLmVc0.net
今になって彼女のその時の行動が繋がったと思い、ノーマル同士(変態では
ない)だと思ってたのでショックを隠せません。
彼女みたいなタイプが鬼嫁になるのでしょうか?

827 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:17:35.62 ID:1FyKLmVc0.net
しまったと思い…今色々、前にあった出来事をさかのぼってた
ら確かにちょいちょい虐げられてました。(横になってると足蹴にされたりです
とか、酔った時噛まれたり等)

828 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:18:13.20 ID:1FyKLmVc0.net
は?歯が痛いから嫌だよと言うと、痛がりながら飲んでるとこ見たいって笑っ
てました。冗談ぽく言ったものの、目は笑っていなかったです。
これは、間違いなくサディスト宣言ですよね!?私はもうとんでもない発言を聞いて

829 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:20:05.59 ID:IX+A3L2W0.net
歯が痛くて…でも痛み止めが切れていました。
その時ぬるいポカリを飲んでいたら、熱いコーヒ
ーを飲みなよと言ってきたのです。
彼女が…変態でした…
結婚まで考えていたのにショックです、先ほど彼女が遊びに来てました。
その時にとんでもない発言をしたのです、まず僕はその時、
鬼嫁というのは、お金にうるさいとか、いちいち文句をい
うとか、好きな相手だからこそ言えるのではありませんか?
鬼嫁がすべて否定されるわけではありませんよ。

830 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:21:30.45 ID:IX+A3L2W0.net
鬼嫁になるとかどういった人がなるかはわかりませんが
、彼女は、性格が今一つのような気がします。

831 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:26:02.79 ID:MzW+HTBP0.net
付き合っているのならば彼女もあなたのことが好きなはずです。
きちんと話し合ってみてはいかがでしょうか

832 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:36:00.39 ID:MzW+HTBP0.net
一つの問題に関して固執して考えるのはあまりお勧めしません。
あなたは彼女のことが好きだと書いていらっしゃいます。

833 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:45:58.28 ID:MzW+HTBP0.net
これからそれが解消される可能性はどのくらいか、そもそも解消の必要性はどのくら
いあるのか。など。。

834 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 02:55:56.17 ID:MzW+HTBP0.net
その上で、喋らないことをもう一度見つめなおすべきです。
喋らないことにどのくらいの重要性があるのか。

835 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 03:05:54.10 ID:MzW+HTBP0.net
お二人とも、お互いのどこか好きで付き合っていらっしゃるのでしょうか?
その話合いを絶対にすべきです。

836 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 03:15:52.13 ID:MzW+HTBP0.net
けですから、今、気がついて良かったのではありませんか?
おそらくそれはあなただけが決めるべきことではないと思います。

837 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 03:25:50.14 ID:MzW+HTBP0.net
どう思いますか?
大好きな彼と一緒にいるときに、一番自分が出せるわ

838 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 04:05:41.09 ID:MzW+HTBP0.net
手紙もらってから三日経ってますがどうしたらいいか分からず何もしてません。
彼女のこと好きですが自分とは一緒に居ない方がいいのかな…と思いました。
と書いてありました。
直いってスゴく距離を感じました。
彼みたいな非常識人間をどう思われますか
「別れたいとか思ってますか?」
彼の非常識すぎる行動に愕然としました。
正直彼が、男として、いや人として恥ずかしいし、もう一緒にいたくありません。

839 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 04:15:38.91 ID:MzW+HTBP0.net
そもそもお寿司屋さんはお寿司を食べるところですよね?男のくせにプリン食べるなんて
絶対におかしいです!!

840 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 04:25:36.75 ID:MzW+HTBP0.net
と逆ギレしてきたので、私は怒って、「お金は全額おあなたが払っ
て!」と往復ビンタをして途中で帰りました。

841 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 04:35:34.49 ID:MzW+HTBP0.net
私はあまりに腹が立って、怒りが頂点に達し彼に「何でお寿司屋さんでお寿司以外の物を
食べるの!?」と注意したら、彼が「そんなの俺の勝手だろ!」

842 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 04:45:32.56 ID:MzW+HTBP0.net
ところがお店で彼は、お寿司の他に、回ってくる茶碗蒸しや唐揚げ、天ぷらや小うど
ん、挙げ句の果てにはプリンなども食べるのです。男のくせにプリンなんて恥ずかしい・・・

843 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 04:55:30.32 ID:MzW+HTBP0.net
先日、交際している彼氏とデートでディナーに回転寿司屋に
行きました。 彼氏も私もお寿司が好物なので楽しみにしていました。

844 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 05:15:25.79 ID:MzW+HTBP0.net
そして最後に
まりに衝撃的でした。がっかりしました・・・
ます(T_T)義姉の執着を減らす方法はあるでしょうか?
などと書いてありました。

845 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 05:25:23.61 ID:MzW+HTBP0.net
ん…息子はペットでもないし、義姉のために産んだ訳ではないとまで考えてしまいます。
時間が経っても頭の中でグルグル回って、会う度嫌な気持ちになり

846 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 06:05:14.63 ID:MzW+HTBP0.net
義母と二人で、息子を連れて出掛けたいと言われ断ったこともありましたが、まるでおもちゃ
を欲しがる子どもに与えて3人で喜ぶという感じが許せませ
現在1歳5ヶ月になった今でも、息子と庭で遊んでいれば出て来るし、昨日も出掛けよう
としたら、息子の名前をしつこく呼んできたので息子も顔が引きつっていました…
くまで常に名前を呼んでいるし、義父母に「今日は抱っこ出来な
かった」など話していることも知り、あまりの執着ぶりにうんざりです(:_;)
姿が異様に思えました。
息子に対しても、逆に顔が見えないよ?という程接近するのも気持ちが悪いし、振り向

847 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 06:25:10.11 ID:MzW+HTBP0.net
と言うなど無神経な言動が多く、必ず3人で息子を見に来ては
、義姉に抱かせて喜ぶ義父母の姿や、義姉の名前を覚えさせようと必死に連呼する3人の
「私の赤ちゃんみたい」
「○○(私の息子)がいるからいいや(結婚も出産もしなくていいという意味です)」

848 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 06:55:03.36 ID:MzW+HTBP0.net
助かるわ〜と発想の転換をしてはどうでしょう・・
また、私が産後すぐの頃に義姉は、
てもらって解決するしかないかもです。
でもまあ、嫌われているよりずっとましですからベビーシッターがたくさんいて
う雰囲気を作れればいいですが、普通ではない感覚の人たち
にその空気が果たして通じるかわかりません。言葉で言うと角が立つので、旦那さんに間に入っ

849 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 07:05:01.31 ID:MzW+HTBP0.net
なお嫁さんなのかもしれません。
嫌だという気持ちを言わなくても態度で示すことは出来ますか?「困るんですよね」とい

850 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 07:23:32.13 ID:2QTA1Ke60.net
質問者さんは気のいい人なのでしょうか?多分嫌な顔1つ
せずにいつもウエルカムな態度で義理家族を迎えているのではないでしょうか?理想的
している(?)のはなぜなのか何か理由があるように思いますが・・。普通ならどんな両親
でも息子・娘に関わらず子どもたちの自立や結婚を望むと思うのです。

851 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 07:33:30.32 ID:2QTA1Ke60.net
じなのでしょうか?
義理両親が娘さん(義姉さん)の結婚と出産を望まず、生涯実家に住まわせようと

852 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 07:43:28.92 ID:2QTA1Ke60.net
未婚・無職で実家暮らしであることを恥じてはいない
のですか?そういう感覚を持ち合わせていないのであれば、「ちょっと変わった人」という感

853 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 07:50:55.55 ID:jSJRG3cZ0.net
( ´ω`)ウッソだろぽまえ

854 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 07:53:27.44 ID:2QTA1Ke60.net
質問者さんの義姉さんが未だに実家暮らしなのはやはり実家が
居心地が良すぎるということでしょう。無職というのも自立を妨げていますね。義姉さんは

855 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 08:03:25.77 ID:2QTA1Ke60.net
ば、義理両親も小姑も弟の奥さんを気遣ってむしろあまり子どもに手を出さないと思うのです
が、その辺の感覚がちょっとズレているように思います。

856 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 08:13:23.92 ID:2QTA1Ke60.net
大抵の弟がいる女性は小姑として実家で暮らすのは嫌なので、
弟が結婚した時点で実家を出ているものだと思います。普通の感覚(?)であれ

857 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 08:23:22.24 ID:2QTA1Ke60.net
私は既婚ですが弟夫婦が私の実家で実両親と同敷地内同居をしています。つまり私がもし
未婚で実家暮らしだったら質問者さんの義姉さんの立場です。

858 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 08:43:19.00 ID:2QTA1Ke60.net
それなのに、義母は実母に会うと「一生懸命育てたのにくれな
きゃならないから大変よね、うちはもらう側だから良かったけど〜」などと言います(ーー;)
とまず妻に実家に帰ってほしいのですが、それも拒否します。
私の方がストレスでおかしくなりそうなのでアドバイスお願いします

859 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 08:53:17.21 ID:2QTA1Ke60.net
私だって妻が妊娠してから遊んでないのでたまには遊びに行きたいです。
妻は器が小さいのでしょうか?それとも妊娠したら女性はみんな器が小さくなるもんですか?

860 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:23:11.60 ID:2QTA1Ke60.net
会社帰りに飲みに行く事や、休日に遊びに行く事、キャバクラに行く事等、家に帰っては毎
回泣かれてこっちが泣きたいです。
平日の夜とか前の既婚者のパターンに近いので。
心配と迷いと不安
もう、私も33歳。こちらは真剣に婚活してます。
彼と会っても大丈夫でしょうか?

861 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:33:10.19 ID:2QTA1Ke60.net
彼は平日の夜に会いたいと言ってきています。
前例があると初デートで夜は恐いです。

862 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:43:08.31 ID:2QTA1Ke60.net
会いたいと言い出し、後から既婚者だと分かり、体目的。
今知りあったばかりの男性はイケメンで自称35歳、見た目20代。

863 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:53:06.23 ID:2QTA1Ke60.net
夜から会うとホテル行き?2人前に会った男性は昼から会っても夜まで引き延ばしたり、
日曜日なのに夜から会おうといってきました。 1人前は平日の夜に

864 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:03:04.89 ID:2QTA1Ke60.net
妻は現在妊娠5ヶ月です。安定期なのですが、私のする事を何かに
つけて文句を言ってきます。

865 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:13:03.43 ID:2QTA1Ke60.net
、今後も義姉のことが心配だから嫁には出さないそうです…
助けてください。妊娠中の妻に実家に帰ってほしいです。

866 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:23:01.67 ID:2QTA1Ke60.net
よろしくお願いします
一緒に食事に行くと「○○ちゃん(義姉)美味しいかい?」などのやり取りもあり

867 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:42:58.64 ID:2QTA1Ke60.net
まえにも、他の友達から泥棒あつかいされたから、すごい悩んでいます。
教えてください。
訴えることって可能なんですか?
あと、こういう時って、訴える以外に復讐する方法ってありますか?

868 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:52:57.14 ID:2QTA1Ke60.net
彼女はとても無口な人です。
調べたら、無料で相談にのってくれる弁護士さんがいたんですけど、高校生でも

869 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 11:02:55.59 ID:2QTA1Ke60.net
までもこういうこと沢山ありましたがこれからも付き合っていけるか不安です。
これはどうしたらいいと思いますか?

870 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 11:22:52.27 ID:2QTA1Ke60.net
えてくれませんでした。
なので俺のこと好きで付き合ってる?と聞いても返事はなかったので今なんかスゴく嫌な気分です。
理由はデート中に自分が喋り掛けてるのに黙って携帯をずっといじってたからです。
そして帰ってから六時間経って今日のことを電話で聞いてみたのですが何も答

871 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 11:32:50.79 ID:2QTA1Ke60.net
です。だから彼が答えを出すまでずっと待っています。私はおかしいですか?これからどう
してあげれば良いんでしょうか...

872 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 11:42:49.34 ID:2QTA1Ke60.net
てくれたりと、彼には彼なりの優しさがあります。彼は気分屋だしすぐ
怒るし冷たいし... 私は私の世界が彼中心に回っても良いん

873 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 11:52:47.49 ID:2QTA1Ke60.net
と周りからは言われますが、私はどうしても諦めきれません。2時間
で終わったデートの日もわざわざ私の家の近くまで送ってくれたし、歩くペースを考え

874 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 12:02:45.79 ID:2QTA1Ke60.net
って2週間が経ちます。彼のイライラは私ではないようです...(共通の友達から理由を聞きまし
た)そんな最低な男別れてしまえ、

875 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 12:12:44.15 ID:2QTA1Ke60.net
りました。しかも彼はその後友達の家に... その日の夜「もう疲れた」といきなりLINEが来て
会って話したいと提案しましたが拒否され、じゃま待つから、と言

876 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 12:22:42.74 ID:2QTA1Ke60.net
は怒っていて、理由を聞くと「色々」と言われます。い
つもは日付が変わる頃まで及ぶデートがたったの2時間で終わ

877 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 12:32:41.13 ID:2QTA1Ke60.net
ません。最初は良い感じだったのに最近は全く会っていないし、彼も冷たいです。飽きら
れたのかな??と思いつつ、思い切って彼をデートに誘いましたが何故か彼

878 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 12:42:39.43 ID:2QTA1Ke60.net
も彼が追いかけて来てくれて、付き合い始めました。こん
な曖昧な状態で始まりましたが、彼も私も忙しくてなかなか会うことが出来

879 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 12:52:37.77 ID:2QTA1Ke60.net
同じ状況の方は、どうされていますか?
娘が不憫で、かわい

880 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 15:17:39.55 ID:jSJRG3cZ0.net
( ´ω`)ターミナルさん!?

881 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:02:09.18 ID:2QTA1Ke60.net
分で置き忘れたのを、なくなった、て、さわいでるだけなんです。
だから、私は気にしないでフツーに授業とか受けていました。

882 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:22:06.01 ID:2QTA1Ke60.net
けっこう探していたんですけど、けっきょくみつかってないみたいです。
たぶんなんですけど、その友達は、軽度の知的障害者だから、どっかに自
先週なんですけど、私の友達の貴重品(サイフとか)がなくなりました。
学校でなくなったから、先生や友達が学校を

883 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:32:04.48 ID:2QTA1Ke60.net
学校の障害者を名誉毀損で訴えようかと考えています。
高校生/女子。

884 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:42:02.59 ID:2QTA1Ke60.net
私は、義父母&義姉(30代後半、無職)と敷地内同居しています。
義父母は、義姉をまるで小学生位で止まっているかと思う程に溺愛しています。

885 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:42:48.08 ID:7KzzP9MF0.net
( ´ω`)暑くて死にそうですお

886 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:52:02.04 ID:2QTA1Ke60.net
生涯独身予定の義姉が、我が子に執着するのがすごく嫌です…(>_<)
すみませんが、愚痴を言わせてください(:_;)

887 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 17:02:00.56 ID:2QTA1Ke60.net
「でも付き合ってるからこのままではダメだと思います。これからは努力します。」
「話したいと思ってるけどなかなか話せないんです。」

888 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 17:11:58.55 ID:2QTA1Ke60.net
ないの?とキツく怒った翌日に手紙もらったんですが
「あなたは話しにくい人なんだと思います。ごめんなさい。」

889 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 17:21:56.99 ID:2QTA1Ke60.net
ゆがんでいるというか・・・
付き合って三ヶ月近く経つのに未だ何にも喋らない彼女になんでまだ喋ら

890 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 17:31:55.40 ID:2QTA1Ke60.net
彼女が変態かどうかは、これだけではわかりませんが、彼女は、愛情不
足?なのか、性格が悪いと思います。

891 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 17:41:53.87 ID:2QTA1Ke60.net
よろしくお願いします。
私の考えで間違っていたら、ごめんなさい。

892 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 17:51:52.19 ID:2QTA1Ke60.net
こんなことで気分が悪くなっている私の心が小さいのでしょうか?
皆さんのご意見やご助言をいただけたらと思います。

893 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 18:01:50.61 ID:2QTA1Ke60.net
しかし、私が一緒に行かないと彼は一緒に釣りに行ってくれる友人も
いないようですし・・・。

894 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 18:21:47.67 ID:2QTA1Ke60.net
私の方が会社で先輩であることもあり、あまりケチなことは言いたくないのですが、
さすがにちょっと気分が悪いです。
また、私や妻に断りなく、別の友人にも声をかけて我が家に召集してしまう始末。
せっかく家族と楽しもうと思っていた魚が全部なくなることもしばしば・・・。

895 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:13:52.94 ID:uuLnLjM80.net
( ´ω`)みんな戻って来いお

896 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:16:25.05 ID:Falj08BD0.net
そうすると、「なんで誘ってくれないのか」って文句を言われたり。
また、私は必要な経費(ガソリン代、高速代)はワリカン

897 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:19:38.53 ID:Falj08BD0.net
私にも、そいつとは別の釣り友達がいてそちらと行くこともありました
し、ちょっと時間ができた時など気軽に一人で出かけることもあります。

898 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:22:51.67 ID:Falj08BD0.net
そのくせ「いついつ釣りに行きましょう」とか、「次に行く
ときは誘ってください」とか言うんですよ。

899 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:26:04.92 ID:Falj08BD0.net
何度か釣りに連れていってあげたら、「そいつの家の前まで送り迎えす
るのが当たり前」って態度でした。

900 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:29:18.36 ID:Falj08BD0.net
のは大変なんです(
私も以前、友人にそういうヤツがいました。

901 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:38:58.64 ID:UcveroHf0.net
何事も最初が肝心ですね。最初にちゃんと話せばよかった(T-T)
2歳と1歳の娘がいるので、目配りしながら慣れない魚を処理する
“せっかく楽しんで来たのだから”と言いたいことが
ありながらも、何も言わずやってしまう私がいけないのは承知してますが(泣)
別に、毎週行ってても帰ってこないんだけどねwwww
3時間やったつもりが、2日経ってるとかなのwwwww

902 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:42:11.79 ID:UcveroHf0.net
僕は嫁の許可制だから、機嫌とらないと釣り行けないお><
そのせいで、一回行くと帰ってこないけどねwwwww

903 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:45:24.92 ID:UcveroHf0.net
あー、羨まし
でもいいねー。釣り行かせてもらえて><

904 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:48:38.35 ID:UcveroHf0.net
、ちょっと羨ましく思います。勝手ながら釣りは非常疲れるんです。
魚料理、上手になって下さい。

905 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:56:32.36 ID:UcveroHf0.net
そんな訳で、私の嫁は、食べる専門です。
だけど、帰って来たら魚を捌いて調理してくれる奥さんが

906 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 19:59:45.97 ID:UcveroHf0.net
これを元に、次回の釣りで何の餌を使うか、どんな釣り方をする
か作戦を練るのです。

907 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 20:02:59.45 ID:UcveroHf0.net
いるか胃袋の中を調べたり、卵の熟成具合で産卵期に入っているか
などを確認する為でもあります。

908 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 23:10:54.62 ID:jSJRG3cZ0.net
( ´ω`)化粧を斜めにしちゃえばいいわけだお

909 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 00:19:36.91 ID:aUybE7Ct0.net
( ´ω`)カレーライスうまうまお

910 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 01:56:17.17 ID:iXOtOtAQ0.net
( ´ω`)もう寝ますお

911 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 06:57:20.61 ID:W8/GsaQo0.net
検査のために一度病院行くべきだよ。
旦那に何言っても、妊娠して出産するのは自分なんだから、健康検査だと
思って自分を知っておいた方がいいよ。

912 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:02:27.48 ID:W8/GsaQo0.net
私は卵巣に問題があったから体外受精にしたよ。若かったけど、タイミングいくらしたっ
て大きい卵子が出来ないことがわかってるからね。
排卵してても小さい卵子ばかりだと意味ないし、子宮に問題があったら着床できないよ。

913 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:07:34.40 ID:W8/GsaQo0.net
お坊ちゃん育ちで、明るく、優しい人でした・・・・1年ぐらいは。
お互いに若くないんだから、本当に欲しいのなら主さんも病院いって検査しようよ。
37才なら普通でも子宮癌検診とか行ってもおかしくないよ。

914 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:12:41.24 ID:W8/GsaQo0.net
この1年はピルを飲んで絶対妊娠しないように気をつけてください。子供が
いるのといないのでは、離婚するときのモメ具合(?)がかなり違います。
去の話ですが・・・昔付き合っていた彼がいました。

915 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:17:48.19 ID:W8/GsaQo0.net
いつまで中だしでいい思いする気なんだ!と昨日喧嘩になりました。
私の中では年齢的にぎりぎりなので、そんな旦那の態度に腹が立ちます。
愚痴っぽくなりましたがアドバイスもらえたら助かりま

916 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:30:09.81 ID:nO+p1hMJ0.net
ね、って事になり避妊はせずに来ました。夜の回数も月一位で、狙ってし
てる訳でもないですが全く授かりません。
私の妹も脳の病気で亡くなってます)
ずっと三人で平凡に暮らして来たのですが、去年春から自分達の子供が授かるといい

917 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:40:08.58 ID:nO+p1hMJ0.net
旦那は42歳、私37歳です。
我が家には私の妹の子供(中2♀)がいます。この子の父親は癌で亡くし、母親(

918 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 07:50:07.41 ID:nO+p1hMJ0.net
いことと思ってるかもしれないから上の子の気持ちもしっかり考えた方がいいよ。
昨日の夜中喧嘩をしました。

919 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:00:06.20 ID:nO+p1hMJ0.net
そういう面もしっかりと話し合いできてる?
あと、中2ってナイーブな年齢だし親がセックスしてるなんて気持ち悪

920 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:10:05.13 ID:nO+p1hMJ0.net
主さんの自分の子供が欲しいって気持ちを、年齢的な部分を考えると否定出来ないし賛
同しときながらはぐらかしてズルズル先延ばししてるだけだと思うよ。

921 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:20:03.88 ID:nO+p1hMJ0.net
旦那さん自身、自分の子が出来たら上の子を同等に扱えるか迷ってる部分あっ
て踏ん切りつかないんじゃない?

922 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:30:03.14 ID:nO+p1hMJ0.net
身体的暴力もかなり辛いですが、言葉の暴力も辛いですよね・・・。
旦那と子作りをめぐって

923 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:49:59.59 ID:nO+p1hMJ0.net
>まだ結婚して一年なので、盛大に結婚式をあげさせてもらった両親や友人たちにも
申し訳ない気がして。
今彼女はお金返す為に必死で働いています。極論ですが、私の友人の経験
を書かせて頂きました。

924 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 08:59:58.24 ID:nO+p1hMJ0.net
あまりにひどいなら、全く好きでないなら、一年と言わず、早く逃げた方がいいと思います。
友人は裁判?調停?で離婚しました。お金なんて後だと言っていました。

925 :書けるかな?:2015/06/25(木) 10:00:05.87 ID:4Mfv9AUU0.net
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

926 :書けるかな?:2015/06/25(木) 10:01:12.29 ID:4Mfv9AUU0.net
普通にAA書けるじゃねえかwww
雪がどれだけ大生板で暴れても何の効果も無い

927 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 18:24:08.23 ID:jJTJ/AeP0.net
( ´ω`)あいつが死ねばボクの不労所得が毎月7万円ですお

928 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 18:43:23.62 ID:JOuvtrgW0.net
ロールはプロフィールが作れるなら、自力で作りましょう。当日の映
像のおさらいよりも、来てくれる方々と2人の思い出を入れてみれ

929 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 18:46:16.58 ID:1EEy2xTx0.net
事我慢してる主役の宴会なんて寂しいですよ。余興も頼んじゃいましょ
う。最悪、旦那には友人がどうしてもってって事にすればいい。今から調べてキャン

930 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 18:52:18.12 ID:bnREFuPy0.net
( ´ω`)面白いアニメがみたいお

931 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 18:53:22.42 ID:JOuvtrgW0.net
って時点から、もっと自分の意見を彼に言わないと、この先ずっと我
慢しかないですよ。最悪式場変えるくらいの勢いで、いいのではないですか?エンド

932 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 18:55:18.25 ID:1EEy2xTx0.net
ロールはプロフィールが作れるなら、自力で作りましょう。当日の映像

933 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:03:21.72 ID:JOuvtrgW0.net
彼にはっきり自分の意見を言いなさい。引き出物は充分変更できるでしょう
。死ぬまで恨まれる彼の親が気の毒です。そもそも、彼の親が式場の説明に行く

934 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:13:20.98 ID:JOuvtrgW0.net
準備もしてくれないのにくちだけ出してくるのはずるいです。
なら動いてほしいと伝えてはどうでしょうか?

935 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:23:19.90 ID:JOuvtrgW0.net
その場合は新婦親族も喜んでましたよ。
お友達がお祝いしてくれてるとお母さんがニコニコしてましたし。

936 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:33:18.64 ID:JOuvtrgW0.net
ちなみに新郎側新婦側両方がする必要もないと思います。
新婦側だけというのも見たことがあります。

937 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:43:17.73 ID:JOuvtrgW0.net
余興はあくまでもこちらが内容を決める事ではないと思います。
ゲストのお祝いの気持ちで行うのですから。

938 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:57:26.49 ID:zFpZmSqz0.net
来てくれる人にはちゃんとしたいという気持ちもあると思います。
ただ、自分が納得しない引き出物や進行はやはりやめた方がいいと思いますよ。
今でさえ嫌だと思っているのにそれを当日行ったとしたら
ましてやパートナーが非協力的だと
全て自分でやらなければならない
何かあったら自分の責任だと思いこんでしまいますよね。
節約で頭が混乱しますよね。おもてなしより節約することばかりで
疲れちゃいますね。
途中で嫌になる事もわかります。
何カ月も準備するけど数時間で終わってしまいます。
確かにお金もかかるので挙げる必要があるか途中で迷いますよね。
でも決めてしまうとキャンセルするにもお金かかるし

939 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:58:00.41 ID:zFpZmSqz0.net
彼もなんだかんだ言って、私に任せるよー。とはいってくれます。
準備が進むにつれて
あれもこれもって色々考えては不安になる気持ちは分かります。

940 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:58:34.58 ID:zFpZmSqz0.net
て嫌で嫌でたまりません。
彼の両親の行動、助言は好意でしてくれると よく分かっています(あんまり無
理せずに準備しなさいねー!と言ってくれます)。

941 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:59:08.56 ID:zFpZmSqz0.net
友人に「高い金出して、変な皿もらって、なんにも楽しくなかったー。」と言っ
て帰ってもらうだけになりそうです。
私がもっと計画的にしていれば…もっと考えていれば…と、もうみんなに申し訳なく

942 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 19:59:42.88 ID:zFpZmSqz0.net
節約として、ペーパーアイテムは私が準備しますし、プロフィールビデオ(
これですら、彼が嫌がっている)も自分で作る予定です。
ですが、もう なんにも楽しくありません。

943 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:00:16.79 ID:zFpZmSqz0.net
は新郎側と新婦側で温度差が生まれるよね。
」と言われました。引き出物は、彼の両親がこの陶器のお皿素敵だね!と言っていたので、
変な柄のお皿になりそうです。

944 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:00:50.92 ID:zFpZmSqz0.net
半分も呼んでいません(お車代がかかるため)。二次会は 彼両親の「二次会な
んて新郎が酒を飲まされるだけ」の一言で無しになりそうです。 エンディングロー
ルも金銭面で諦めます。余興を友達に頼もうと考えていましたが、彼に「余興

945 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:01:25.04 ID:CXXgw2Z40.net
なにしろ、お金がかかります。式と披露宴会が別なので、いろいろなことが二度手間、
お金の無駄です。
色打ち掛けで前撮り写真も撮りたかったのですが、諦めました。友達も呼びたい人の

946 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:01:59.18 ID:CXXgw2Z40.net
上 前泊と後泊が必要になってしまいました。
また教会もバリアフリーが整っていませんでした。(彼の両親が説明会に
いったため、私は押される形で予約をお願いしてしまいました。そこは盲点でした。)

947 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:02:33.18 ID:CXXgw2Z40.net
楽しそうにしていること(もともと式はしたくない派でした)、思ったように
ならないこと でとても苦しいです。
式場が遠く、私の友人、親族は結構な移動費がかかります。また、式の開始時間

948 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:03:07.83 ID:CXXgw2Z40.net
挙式、披露宴に関して、最初
はワクワクしていましたが、
予想以上にお金がかかること、私両親にも迷惑をかけていること、彼も無理して

949 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:03:30.92 ID:CXXgw2Z40.net
結婚式したくなくなりました。どなたか励ましてください。(長文です)
彼との結婚が決まりました20代女です。
10月に入籍、同日に挙式・披露宴を行う予定です。

950 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:04:05.10 ID:CXXgw2Z40.net
すごく苦しかったです。
今回も旦那が『言い過ぎた』と謝ってきたんですけど、どんどん言葉が強
くなってきてるようにも感じます。

951 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:04:39.18 ID:CXXgw2Z40.net
考えたことなかったですが、言葉の暴力なのかな?なんて思いまし
た。すごく汚い言葉を言われたことはないんですが、以前『誰のおかげで飯が食えてるん
だ』なんてことも言われました。

952 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:05:09.76 ID:xA7YD0iq0.net
( ´ω`)オオオオオオオ

953 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:08:56.81 ID:SUmr5u4/0.net
タンコブとはいい、頭を打った娘を抱き抱えて外に出たことは、母親として感情的になっ
てしてしまったみっともない行動だったとそこは反省しています。
じようなお気持ちになったことがあるんですね。
そして、私は何度喧嘩しても私から離婚を口にしたことはありませんが
、旦那が言ったのはこれで5回目くらいかな。
言われたほうは傷付くし、心に残ります。だからモヤモヤなのかな。。。
行ってください』と言って、旦那がタバコ吸ってる間に娘を抱っこして家を飛び出しました。
すぐ見付かってしまい連れ戻されました。
旦那は謝ってきましたが、今回はなんか腑に落ちなくてモヤモヤです。
私もその言葉に理解が出来ず『仕事なら何も言わないけど趣味でしょ?娘が心配じゃないわけ?』
云々。。。と口論になりました。
『仕事もバンドも同じくらい大事』と言われたのでさすがに『娘より大事ならどうぞ

954 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:09:30.97 ID:SUmr5u4/0.net
通に『いってらっしゃい』と送り出していました。
(娘は現在3歳です)
で、今日も『じゃあバンドもやめて仕事もやめて何もしない。離婚だ』と言われ、

955 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:10:04.77 ID:SUmr5u4/0.net
、私は思わずこんな時に!?とキレてしまいました。
子供が2歳のときはやはり育児も大変なのでバンドと言われると私自身も嫌な顔してしまっ
たこともあるのですが、当然毎回喧嘩になるし諦めもあって最近は普

956 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:10:38.95 ID:SUmr5u4/0.net
注意して様子を見るように言われました。
(幸い今のところ特に変わった様子はありません)
すると旦那が趣味の『バンドの練習に行っていい?』と言ってきて

957 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:11:13.14 ID:SUmr5u4/0.net
のオデコに。
タンコブ出来て娘は大泣き。
土曜の午後で病院終わっていたので、病院相談に電話をしたところ今日は入浴禁止で

958 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:11:47.40 ID:SUmr5u4/0.net
毎回旦那のことなので、過去質問も似たような内容ですみません。
今日旦那の不注意で娘にケガをさせてしまいました。後ろに居るの
に気付かず、持ってたダンベルがゴーンと娘

959 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:12:21.25 ID:SUmr5u4/0.net
ただひとついえるのは
日本の少子高齢化は確実に進みますね。
子供のいない国なんか衰退する一方、

960 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:12:57.05 ID:MUfqFrRI0.net
ちなみに私は最後に旦那への手紙を披露パーティで読みました
(海外挙式だったので親族は披露パーティは友人のみ
増えてきてますよね笑

961 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:13:29.86 ID:MUfqFrRI0.net
いらいらすることもたくさんあると思いますが、
来ていただく方の笑顔を一番大事に、がんばってください。
手紙を書いていると、そのひととの関係性など、、思い出して、がんばろうとおもえますよ!

962 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:14:03.79 ID:MUfqFrRI0.net
してもらいたいという気持ちをきちんと伝えたほうがいいと思います。
私はニ次会は、旦那が嫌がりましたが、私のほうが友達が多かった
ので「たくさんよびます。責任持つのでやらせて」といい、やりきりました。

963 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:14:38.12 ID:MUfqFrRI0.net
また違ってくると思いますよ。
ニ次回に関してのご両親のご意見は、客観的とは思えませんし
全てがそうではないということで、お二人の意志と、お友達にお祝い

964 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:15:11.96 ID:MUfqFrRI0.net
一人一人出会った時からいままでの感謝の気持ちを綴りました。
一番喜んでもらえました。そういう心が伝わるプレゼントもありだと思います。
引き出物もが納得いかないということであれば、手紙を添えると

965 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:15:46.09 ID:MUfqFrRI0.net
また、お金をかけたくないということであれば、私の場合ですが
全員一人一人に手紙をかきました。1枚の手紙です。
私は50人近くの友人に書きました。かなり疲れましたが

966 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:16:20.82 ID:MUfqFrRI0.net
またペーパーアイテムのことですが、自分でやるのはかなり負担です。
ほかの準備に追われる中で、意外に重要なアイテムです。
招待者様に渡すものですので、その辺はきちんとされるものだと思います。

967 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:16:26.91 ID:lCk5+LCh0.net
>>952
( ´ω`)ひらがなでおだお

968 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:17:38.85 ID:s4iLQPCn0.net
決定事項で伝えました。自分のやりたいことを妥協しない行動力も大事です。
余興をしてくれる友達がいらっしゃるなら、相談してみてください。
「せっかく友達がしてくれるから」といえますよ!
どこの式にも少しはあるかもですが、あくまで二人の式ですので、そうそうないかと思います。
私は、自分の余興は先に友達に依頼して、旦那には「こちらは決めた
ので、一人だれかよろしくね」と

969 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:18:11.76 ID:s4iLQPCn0.net
いかがでしょうか
余興ですが、彼の意見、、彼は頼める友人がいなさそうっていうことですか?
温度差は内輪受けするかもということでしょうか。

970 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:18:46.01 ID:s4iLQPCn0.net
でもお世話になったたくさんの友人にも是非来てもらいたい。
自分たちでできるだけ負担のないようにしたいので、
ここだけはおねがいします。と、、、

971 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:19:19.91 ID:s4iLQPCn0.net
挙式は親族も必須ですが、披露宴は1.5次会という名のもとに
会費制パーティにされてはいかがですか?
ご両親には、挙式はきちんと正式なものでやるのはもちろん。

972 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:19:53.91 ID:s4iLQPCn0.net
挙式会場が遠いということですが、アクセスに関しては確かに呼んでいただいた
かたに気持ち負担をかけているのでは?と思ってしまうのはわかります。
なので、披露宴がもし変更可能なら、できるだけアクセスのいいところに変更はできませんか?

973 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:20:28.36 ID:s4iLQPCn0.net
ただ同じように、金銭面で抑えなければいけなかったので、
いろいろ工夫をしました。
挙式は宿泊?リゾート地でしょうか?

974 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:21:02.58 ID:s4iLQPCn0.net
旦那とは、電話のみの確認だけで、前日に全て説明するといった感じでした。
いらいらすることもありましたが、意見されることがなかったので
確かに負担はあるようで少なかったかもしれません。

975 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:34:01.94 ID:HboKforL0.net
結果、行くのを止めた」で落ち着きました。よかったです・・・
次回は気持ち良く送り出せれば・・・とは思います。
奥様は門限を定めなければ朝帰りしそうな方ですか?もし朝帰り前例がな

976 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:35:47.17 ID:vUIP2emK0.net
すべて参考になりました。今後の夫婦の家族の糧に
していきます。
結局、本日が妻の新年会でしたが妻自身「いろいろ考えた
行けるだけで充分にみえますが、働いている以上お互い平等に…ならお互い飲み会は心配かけな
い時間に帰りましょう。
みなさん、たくさんのご回答をありがとうございました。

977 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:36:21.42 ID:vUIP2emK0.net
2回の飲み会に関しては、許してあげてるだけでも寛大だと思うので、門限アリでいいと思います。
仕事をしようがなにしようが、母親は母親。自分の体に責任持たせま
しょう。何かあったら困るのは、お子さんですよ。

978 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:36:55.55 ID:vUIP2emK0.net
のすら一苦労な生活なので、奥様ほんとに羨ましいです。
でもまぁ、言っても気かなそうな奥様だし、今回だけは自由にさせればいいのでは?
今回って一応「新年会」の話ですよね?それなら年に1回だし。でも、月に1
.

979 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:37:30.05 ID:vUIP2emK0.net
思う存分遊べたら、しばらくは早く帰るもんです。
そしてまたたま〜に、いっぱい遊んで・・・とか。
こんな美容院にすら行けない、具合が悪くても自分の病院に行く

980 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:38:04.25 ID:vUIP2emK0.net
んで帰ってきてね〜と言われると、そんなに遅く帰らないと思いますよ。
たまの飲み会ぐらい、思いきり遊びたいなぁと思うのは、当然だと思うなぁ。
案外ほったらかしていたら、最終で帰ることも増えるかもしれませんよ。

981 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:38:38.41 ID:vUIP2emK0.net
やるべきことをやれるのかってことが重要です。
飲み過ぎてはいてしまっても、次の日までひきずらなかったら問題ないですよね?
門限を決めるから、縛られてる気がして嫌になるけど、明日に響かない程度に飲

982 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:43:58.58 ID:CXXgw2Z40.net
うちも家事については似たようなもんです。
お互いがんばりましょー。
でも・・・二日酔いで、家事・育児ができないとかはなしですね。次の日しっかり
話が大部それましたが、私は旦那さんの意見に賛成です。
門限は最終電車又は0時です。
私は年齢的な物もあるし、出来れば早く欲しいのですが旦那は授かりものだから、と呑気です。
専業主婦には飲み会もありません(奥さん達の集まりはあるみたいですが・・・)
ですから、奥さんが働きに出ていることは、奥さんにとっても育児からのスト
レス発散になってると思いますよ。
3.うちの嫁さんは子供が小学校に上がるまで専業主婦でしたが、その時よく言っ
てた事が「子供の面倒ばっかりみてストレスがたまる。私もパートとかして育児のこと
を忘れる時間がほしい」でした。
ので、何とか説得して頂きたいと思います。
奥さんやお子さんの為にも貴方を応援します!
頑張って下さい!
ので、試す価値はあると思います。
論、その心が伝わるかどうかは貴方の言い方にかかっているとは思いますがね…
奥さんの事(タイプ)を考えれば貴方の主張は決して間違っていないと思う

983 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:45:29.99 ID:CXXgw2Z40.net
ただし、過去の失態を咎めるのではなく、あくまでも気遣いを強調しないと意味が
無いと思いますが…(文面から察する奥さんの性格からして)
人間誰しも自分を気遣かってくれる事に対しては嫌悪感は抱かないと思う

984 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:47:01.41 ID:CXXgw2Z40.net
ご夫婦仲良くなさってくださいね。
ここは論点を「貴方が奥さんが心配している」というポイントに絞り、
「拘束」という意識から遠ざける方が賢明ではないでしょうか?

985 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:48:31.76 ID:CXXgw2Z40.net
相手を思いやって解決するしかありませんよ。
譲れるところは譲歩し、
その替わりに条件をつけるのが良いと思います。

986 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:50:03.54 ID:CXXgw2Z40.net
子供が成長してから飲みに行く。の
何がそんなに不満なのでしょうか・・・・
こういう問題は、どちらが正しいとかではなく

987 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:50:23.23 ID:ycItjRxO0.net
>>927
( ´ω`)親があっての自分ですお

988 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:51:33.87 ID:CXXgw2Z40.net
それらを踏まえて
何が一番大事なのかはなして、
消去法で話を勧めるしかないのかもしれませんね。

989 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:53:04.56 ID:CXXgw2Z40.net
子供は必ず成長します。
たった数年辛抱するだけです。
仕事は何十年も出来るのですよ。

990 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:54:37.72 ID:EOTy5uy90.net
厳しいようですが、
一家に夫は一人だけでいいのです。
妻も然り。
子供が小さいうちは
旦那様の意見に賛成です。
補足ーーーー

991 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:55:11.63 ID:EOTy5uy90.net
達と食事、親友と夜中まで遊び…など、「楽しんできてね」と心から言
えます。普段とても協力的な主人ですし、出掛ける時はお互い気持ち良く出掛けたいですね!
的には、不倫の恐れもありますので

992 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:55:45.83 ID:EOTy5uy90.net
行くかきちんと伝えていますが、迎えで嘘がナイと分かるでしょうし、信
頼してくれています。逆に主人が夜出掛ける回数の方が多いですが、私も何時
に帰ってくるの?なんて野暮な事は聞きません。結婚して田舎に引っ越しした女友

993 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:56:19.94 ID:EOTy5uy90.net
夫婦の信頼度によって異なるかもしれませんね。
うちは私(妻)が夜出掛けるのは年に3回程度ですが、気持ち良く送り出し
てくれる旦那様です。そして帰りも迎えに来てもらう事がほとんどです。誰と何処に

994 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:56:54.07 ID:EOTy5uy90.net
しっかりと話し合うことが大事ですね。
前置きとして、「怒らずにゆっくり解決していきたい」旨
伝えたほうがいいですよ。

995 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:57:28.24 ID:EOTy5uy90.net
そんなに子供を見るのが嫌ならば
実家にでも連れて行く!と、でも話してみましょう。
延長保育も出来ますが・・・。

996 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 20:58:02.17 ID:EOTy5uy90.net
貴方の収入を計算して、
どちらがいいのか話し合うことから始め、
理論的に、(子供抜きで)やっつけましょう。

997 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 21:00:28.58 ID:HALfMR5b0.net
と、話してみましたか?
話したのにこの言い様なら
奥様がフルタイムで働いたときの収入と
強気で話しましたか?
好きで働いているわけじゃない!
俺だって家族と過ごしたいのに行ってるんだ!!
奥様が不満に思っていること、
土曜は嫁が子供を見ている。ですが、
収入が違うんだから仕方ないだろう。!と、
嫁が朝帰りしたら(2時に帰宅したら)
主様は3時に帰る。とか、
飲み会は月に1回までとか。

998 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 21:01:02.52 ID:HALfMR5b0.net
なので、期間限定にしてみては?
子供が3歳になるまで(とりあえず)とか。
出来ないなら

999 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 21:01:36.60 ID:HALfMR5b0.net
今後は気持ちよく送り出せないと釘を刺すんです。
そして今回は気持ちよく奥さんを送り出して
貴方がお子さんの面倒をみたらどうでしょうか。

1000 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 21:02:05.13 ID:oZ6ynLQH0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1435233681/
( ´ω`)次スレお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200