2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼミが辛い大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 11:33:24.69 ID:JcCQJnPR0.net
ゼミでぼっちで辛い、周囲のレベルが高すぎてついていけない等
ゼミが憂鬱な大学生集まれ

2 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 12:41:46.84 ID:jyKA0WTy0.net
ゼミぼっち

3 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 18:05:09.79 ID:Kn/3047R0.net
>>1
そのままでいいんだ、なでなでぎゅ

なーんていうと思ったか、甘ったれんなカス
努力しろや、いつまでもガキみたいなこと言ってんじゃねぇよカマホモボッチが
きしょいんじゃ

4 :学生さんは名前がない:2015/06/19(金) 21:50:01.54 ID:CNLGJaSJ0.net
俺はゼミで指摘された
みんなの前で、もっと人としゃべりなさいってむちゃくちゃ怒られたんだがw

5 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 01:09:29.02 ID:DyDjnoqh0.net
あいつらぼっちには辛辣だな
普段そんなに怒らない教授なのに俺の時だけめっちゃ怒鳴り付けられたわ

6 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 01:11:50.08 ID:CaHGY1Qv0.net
やりたいこともなくて喋りもしないんだったらゼミやめろや
単純に迷惑なんだよ

7 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 01:15:15.86 ID:+Kc25N7j0.net
あんたみたいなのがいるから余計に肩身が狭くなるんだよ
こっちだって好きでやってんじゃねえ

8 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 01:17:42.90 ID:DyDjnoqh0.net
まあゼミ入らなきゃ卒業出来ないから嫌々入ってんだよな

9 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 03:45:56.09 ID:fEH4FHoe0.net
ゼミで浮くタイプが多そうだなダイナマ民は
俺もだけど

10 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:53:27.21 ID:n3teaQmc0.net
ゼミに入りたくても入れさせてもらえなかった34歳池沼おっさん大学生

11 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 04:58:29.25 ID:DyDjnoqh0.net
またいつものおっさんか
必修じゃないなら入らない方がいいんじゃないの?
またあれこれ悩む様子が容易に想像できるわ

12 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 05:10:46.89 ID:n3teaQmc0.net
>>11
入ったら毎日課題ができないって悩まされて鬱になりそうだからお・・・・
結果的に入らなくてよかっんじゃないかと思いますお・・・・
そのかわり大学で人と接する機会が皆無になりましたけどお・・・・

13 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 07:25:28.79 ID:WBqq7m8t0.net
おっさん大学生は社会出られないな

14 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 08:53:39.78 ID:WadvzX+70.net
ゼミの質疑応答で毎回支離滅裂なことを言っている

15 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 10:02:24.21 ID:/prtUZoW0.net
>>10
お前はただ入らなかっただけだろ

16 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 20:25:08.02 ID:L6QfYacW0.net
埼玉の4年間ゼミ必修の某大学

17 :学生さんは名前がない:2015/06/20(土) 20:27:33.74 ID:VuO5PeEUO.net
>>16
獨協?

18 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 01:50:41.92 ID:am/nadOG0.net
教授がいい人だから自分が無能すぎて本当に申し訳ない

19 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 14:01:21.47 ID:FUG7kgqr0.net
いい人で良かったじゃないか

人間性クズ過ぎてそのゼミに入ったら卒業出来ない所とかあるんだぜ

20 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 19:10:32.87 ID:eiI5TZWE0.net
「四年で卒業したけりゃ俺のゼミには入るな」みたいなスタンスの人居るよね

21 :学生さんは名前がない:2015/06/21(日) 21:18:59.46 ID:WGJZUe5j0.net
そんな奴いんのかよ
怖すぎワロタ

22 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 01:41:30.95 ID:TtiifCeQ0.net
学部生なら最後はなんとかしてもらえるだろ
本当にヤバいのは院に入ってからだ
院生を無料で使える小間使いか何かと勘違いしてるような教授なんてゴマンといるぞ

23 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 16:33:57.64 ID:CTx3a8fk0.net
ブラック研究室ってやつか

24 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:31:59.52 ID:5VUIGdU+0.net
あーいやだ発表こわい
俺以外みんな馴れ合ってるから敵地感がはんぱない

25 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 09:41:27.19 ID:vJ4XQSgZ0.net
敵地で成功してどや顔してやれ

26 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:16:16.30 ID:syAQ7Hz+0.net
毎朝ミーティングがある
そんな毎日報告することなんてねえよ
どんだけ圧力かけたいんだ

27 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 10:51:43.73 ID:GA7Mw3db0.net
毎日あるのは面倒だな
俺の所は一週間に一回

28 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 14:54:16.07 ID:+7luSAeG0.net
俺なんてゼミ必修の大学のくせに希望のゼミ全部落とされて
名前書けば入れるくそみたいな1年間のゼミ
入ってる。卒論は1年以上やるゼミに入ってないと
書かないで卒業するし俺ってなんなんだろうな

29 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 15:00:34.61 ID:/t+nY7YC0.net
仲良くなれなくても賢いキャラでゼミのエースになればてうまくやってけるで
頼りにされたりするし教授がひいきしてくれる

30 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 15:35:42.89 ID:GA7Mw3db0.net
まともなゼミならな

31 :学生さんは名前がない:2015/06/24(水) 16:13:32.37 ID:yqW1OG8e0.net
賢くないんだよなあ

32 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 02:43:48.36 ID:eOK2X1tC0.net
無能ぼっちって本当に居場所ないよな
できればそれならそれで完全に放っておいて欲しいんだけど
あちらさんサイドも義務感にかられて最小限のコミュニケーションをとろうとしてくれる
そこでしっかりそれに応じる能力があればこんな糞ぼっちにはなってないんだけどな

33 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 12:12:39.44 ID:mH1m7twR0.net
平気で「大学は就職予備校ではない」とか言って難題課してくる教授って何なんだ
その言い分も一理あるけどそれでも大抵の学生は将来が不安なんだよ

34 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 13:03:46.36 ID:xs7eAhFo0.net
現状無視してそういうこと言う奴いるよな
大学以外の場所知らない世間知らずだししょうがないよ

35 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 23:03:00.29 ID:CWTf7LOG0.net
そういう教授はいずれ学生から愛想尽かされて誰も講義受けに来なくなるよ
今の学生はみんな現実的だから

36 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 00:13:59.90 ID:Ct/hiTgZ0.net
世間知らずな教授は本当居るからなあ

37 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 14:48:29.46 ID:joe8I4pF0.net
俺はゼミのメンバーがお互いにたいして仲良くなかったから助かった

38 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 14:53:26.93 ID:xsCG6atp0.net
俺のゼミはグループいないから終始シーンとしてるわ

39 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 15:05:08.76 ID:2tVHrBgk0.net
>>35
そもそも教授がそれを狙ってる可能性もあるからな

40 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:44:28.35 ID:gjTqujrY0.net
>>38
お前は中卒ヒキニートのグロメン文盲だろwwww
大学すら行けなかったから妄想してんのかwwww

41 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:44:40.58 ID:gjTqujrY0.net
>>38
・文盲ホモゴリラは昼夜逆転生活の末、時間の感覚がなくなった池沼ww←NEW!!!!!!!
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている

【新】 文 盲 ア ス ペ く ん の 特 徴(ver.1.9) 

・Fランである京産大に入学した妄想をする中卒屑ぼっち
・中学校入学したが不登校を繰り返し、なんとか卒業も現在NNTの中卒ニート
・日本語が理解できず、人と会話できない
・毎日引きこもって発狂している
・ブーメラン大過ぎ、よく自己紹介をしている
・大好きなスレはアニメ関連のスレ
・コピペに注文をつける
・おしっこを飲むのが趣味
・変態発言を繰り返している
・中卒池沼のくせにコンプレックス丸出し
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている
・日本語のレスがわからないほど目に重度の異常がある
・現実で友達がいないため、同じアスペと馴れ合おうとしている
・妄想のしすぎで、現実と妄想の区別がつかなくなっている。
・日本語が不自由なため、丸パクリまたは引用でしかレスを返すことができない
・他人のレスを自分がしたかのように妄想する
・必死チェッカーが怖く、自分の発狂レスをさらされると悔しさのあまりスルーする
・何年も引きこもって妄想しているうちに時間感覚までおかしくなっている(妄想による脳内人物と毎日遊んでいる)
・中卒だということが口調からバレるためコミュニケーションが取れない
・自らが中卒アスペであるため、大学生気分を味わってみたくなり大学の施設に不法侵入する犯罪者



・「ぶ」と「ぷ」の違いがわからないほどの文盲←NEW!!!!!!!!!!!!!!
・「ぷ」が見えないことを自ら認めるwwwwww←NEW!!!!!!!!!!!!!!

42 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 23:44:52.66 ID:gjTqujrY0.net
>>38
【速報!!】文盲ホモゴリラ、ついに自分がグロメン化粧アスペだと認めるwwwww

しかも変態ホモだということも暴露wwwwwwこれは糞ワロタwwww


122 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/11/14(木) 21:40:44.85 ID:YVsDJfAS0
俺の名前、グロメン化粧アスぺ保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
「二度とホモだって言うな」
ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。
心も体もすっきりした。
空手を習っていて本当に良かった。っb

43 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 02:10:53.39 ID:7M8ii2ou0.net
ただでさえ4人しかいないのに色々脅して結局1人しか残らなかったとこあったなあ

44 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:09:31.63 ID:BVe02x7h0.net
もうそれはあえて捨てにかかってるんだろうなw
教授ってゼミの人数に応じて報酬が変わったりするんだろうか

45 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:33:21.58 ID:EE5ccGqd0.net
教授の給料という意味では変わらんが
ゼミ生一人にはそれぞれ研究費がつけられてるはずだから
ゼミの人数が多い所はそれだけ研究費の額面は大きくなるな

46 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 10:53:21.92 ID:lp//TXqi0.net
うちのゼミは楽でよかった

47 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 15:12:04.15 ID:A3KSCZv80.net
文系で教授になれるくらいだからリア充とか計算高さとか超人的でついていけない

48 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 17:21:19.85 ID:JIiWgf9V0.net
卒論のテーマ見つからない…
2週間後に概要の発表だというのに…

49 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:43:56.08 ID:xKgGEvy20.net
テーマって教授が決めるんじゃないの

50 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 18:59:35.74 ID:0naoaTLe0.net
>>49自分で決めるんだぞ\(^o^)/

51 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 07:30:42.45 ID:PU51PUV80.net
決めるのは自分だろ

52 : 【BE: Lv=0,xxxP】(3+0:8) メェ ◆meheeBtpZg :2015/07/01(水) 18:40:47.68 ID:PSabSbI30.net
モチベが低いかつ能力も不足してるので
テーマがある程度決まってる研究室に入った大学生

53 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 10:13:12.74 ID:CNNUJ9J10.net
本当は自分で決めなきゃいけないけど先生に決めてもらった

54 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 10:38:40.35 ID:4Tu7oAk00.net
自分で決めるのは文系
理系はほぼ教授が勝手に決めてる

55 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 10:47:41.95 ID:841kYUgW0.net
そんなことないわ

56 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 11:04:06.62 ID:4Tu7oAk00.net
いやそうだぞ
文系はどうなのか知らんが理系はまともに研究やろうと思ったら
相当な量の先行研究調査をやらないといけないけど
研究始めたばかりの学部や修士程度の学生にそれがすぐできるわけもなく
ある程度の方向性や実験内容はほぼ教授が決めて
学生はそのテーマを理解することをメインに研究を進める

まあだから主体性がないし
ヘタすると教授の奴隷のようにこき使われて
1年ないし修士まで含めた3年間自分は一体何やってたのか全く分からないまま
とりあえず卒論の形だけ整えて終わりなんてことはままある

たわしです(^q^)

57 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 11:12:46.03 ID:4Tu7oAk00.net
辛いし全く楽しくない
楽しいのは教授だけの糞ゼミ
しねばいいのに

58 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 13:18:19.21 ID:841kYUgW0.net
まあ大体その研究室で研究されてる内容に沿ってテーマ決めるのはそうだけどな
俺の所は殆ど自分らで決めて教授は助言するみたいな感じだった

59 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 13:58:36.76 ID:VdNsv1+p0.net
絡めるのが面倒くさい
課題解決型

60 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 04:50:45.38 ID:IdYrwN8F0.net
過去に授業で取り扱ったものから適当に選んだ

61 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 03:08:46.59 ID:u0MCWMMM0.net
普段は親切な教授の呆れたような表情が頭から離れん

62 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/04(土) 03:16:34.78 ID:HZg14TxE0.net
>>61
何やったのよ

63 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 03:23:08.83 ID:u0MCWMMM0.net
>>62
色々な
主にサボりだが、途中発表寸前になってテーマ変更とかとにかく色々やらかした

64 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 05:16:27.97 ID:HoSrpONz0.net
凶授死ね
凶授をぶちころして爽やかに研究室を後にしたい

65 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 09:14:58.75 ID:1B25xZUk0.net
理系は学生と教授の距離が近くて悪い人にあたると悲惨というイメージ

66 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/05(日) 16:37:19.52 ID:rMvWXMZl0.net
先週ゼミ無断欠席した
やる気ないなら来なくていいとか言われそう

67 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:39:23.96 ID:AnlmkSzr0.net
俺も単位の為だけに来てんだよと言ってやれ

68 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/05(日) 16:45:23.44 ID:rMvWXMZl0.net
>>67
そんなこと言ったら出入り禁止になるわ!
ゼミ必須なんだぞ

69 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:51:26.00 ID:AnlmkSzr0.net
必須ならなおさらあちらさんも学生を無下には扱えないのでは?

70 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/05(日) 16:58:38.83 ID:rMvWXMZl0.net
>>69
嫌われてて人気ない先生のゼミに入った
本人はゼミ生ゼロも覚悟してる
でも毎年必ず1人は変わり者がいるらしくゼロにはなってない

71 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:06:10.63 ID:JafsWZnN0.net
次のゼミは卒論の計画発表(未だに決まらず)
大勢の前で怒られるのも久しぶりだな…

72 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:11:33.97 ID:AnlmkSzr0.net
俺も今度卒論の中間発表だけど全くテーマすら決まってない
このまま袋叩き必至だ…
どうすればそれなりにやってるように見せかけられるんだろうな

73 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:11:49.55 ID:JafsWZnN0.net
そういえばゼミ生2人くらいのゼミに入った知り合いがいた
教授との会話がメインらしい
話題提供とか切り返しが苦手な俺じゃ息が詰まるだろうな

74 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:13:58.71 ID:JafsWZnN0.net
先週は同期の違う奴が発表してて、それなりに叩かれてた印象があるから
ちょっと安心感がある
でも、問題なのは俺がそのラインに達しているかどうかだね
論ずるに値せずみたいな

75 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:37:20.20 ID:AnlmkSzr0.net
誰かが寸前でハードルを大きく下げてくれたらいいな
とりあえず内容はペラペラでも形式さえきちんとしとけば
まともに見えるのではないかという期待はしてるけど

76 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:30:03.41 ID:QkwtDZSM0.net
金曜発表なのにまだ本当に何もしてない
こりゃバックレるかもしれん

77 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:37:03.49 ID:QkwtDZSM0.net
うわあああああああああああああああ
出席しても大人数の前で恥さらすだけだし
すっぽかしたら単位もらえねえええええええええええええいああああああああ

78 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:38:40.00 ID:K/VXQmXg0.net
ある日のゼミの出席者が登録人数の半分に満たなくて10分で解散になったことがある
ラッキーだった

79 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:44:27.72 ID:D3AfboCF0.net
俺は木曜日に卒論の発表
見通しはついていない…

小学生だった時に戻して

80 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:48:50.59 ID:QkwtDZSM0.net
資料とかは用意出来てるの?

81 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:55:48.00 ID:D3AfboCF0.net
こういうテーマにするかと漠然に決めて
資料をちょっと集めた
それで資料読んでいるうちに
あれ?これだと俺のテーマ否定されちゃうなって感じになって中断してる

別の視点を探る気力も時間もない
かといって大勢の前で痛恨の一撃は喰らいたくない
結局スマホぽちぽち

82 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 20:59:11.79 ID:QkwtDZSM0.net
なるほど…
発表が何限かにもよるけど、明日のうちに仕上げとかないと厳しい感じか
まず体裁から整えていった方がいいのかな

83 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 21:08:31.64 ID:D3AfboCF0.net
とりあえず体裁は整えて最低限は準備してきましたって感じにはするよ…
場合によっては、比較的ダメージが少ないであろう過去に諦めたテーマを引っ張りだす
(このレス書き込んでいるうちに、その過去のテーマの欠点部分が色々浮かんできたけど)


後は教授の機嫌に賭ける
俺が機嫌悪化のキッカケをつくっちゃったりして

84 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 21:11:42.06 ID:QkwtDZSM0.net
過去のテーマ引っ張り出すのはアリかも…
研究の進行が遅いとなじられる可能性もあるけど…

85 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 21:15:48.69 ID:D3AfboCF0.net
なんだかんだで教授には見せてないから進行スピードは咎められない(と信じたい)
全体的にあやふやなテーマか、それとも課題解決に重大な欠陥があるテーマか…。
迷うね

86 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 06:17:52.97 ID:SIOqtCt30.net
真面目に考えてるんだな

87 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:13:57.13 ID:oHzIuZk20.net
昨日俺と同タイプのぼっちが質疑応答で袋叩きにされてた
次は我が身だと思うと気が気でない

88 : 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) メェ ◆meheeBtpZg :2015/07/09(木) 06:47:12.44 ID:7oc+2Df+0.net
「ふーん」ってどうでもよさそうに無下に扱われるよりマシと考えよう
いや、人によってはそっちの方が良いのか…?

89 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 07:35:13.32 ID:IubHh+yO0.net
普段温厚な教授が「そもそもの調べが大幅に不足している」ってバッサリ切ってて怖かった
そこそこの人数の学生の前だしあんまり食い付かないで欲しいな

90 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 08:25:46.20 ID:LUFaQnB/0.net
今日ゼミで発表あるけどマジで何も思いつかんかったから、男らしく何も思い浮かびませんでしたって言お

91 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 08:47:34.32 ID:IubHh+yO0.net
男前だな
ボロクソ言われるだろうけど

92 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 10:37:34.74 ID:u0M+HSsd0.net
>>90
グロメン文盲島根は中卒ヒキニートらしく自分の糞生活について発表しろよwwwwwww

93 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 14:19:02.99 ID:OFJrAnPE0.net
中卒で大学入れるわけねーだろオカマ

94 :しまたろう ◆qiyKcVeOjKZL :2015/07/09(木) 14:23:27.78 ID:xnsqlvnf0.net
>>93
中卒で大学入ったぞ 高認へて

95 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 14:42:54.56 ID:Ee1cc/nw0.net
またしまたろうが荒らしにレスしてる

96 :しまたろう ◆qiyKcVeOjKZL :2015/07/09(木) 14:49:46.06 ID:xnsqlvnf0.net
ごめん…またやってしもうた

97 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 17:52:53.37 ID:3fbJIK7W0.net
>>87
大学の本来の目的からは外れるけど、ぼっちを発表の後に袋叩きにするのはやめてやれよと思う
こういう時は教授が気を利かすべきだ。俺の知ってる教授は人間性がひどいの多かったからこうも
言いたくなる

98 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 18:54:52.16 ID:Lmprw8nF0.net
>>93
中卒ヒキニートで大学に行く妄想するグロメン文盲島根wwwwお前の人生クソすぎwwww

99 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 23:24:29.05 ID:+Lxkk7dR0.net
卒論の発表終わった
特に怒られはしなかったけど
課題をたんまり言われた

もういやだ…
やる気でねー

100 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:28:24.78 ID:NH4CmILS0.net
なんで期間ギリギリに追い込まれるまで何もしないんだろう…

101 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 18:55:38.19 ID:Lw1N7Cen0.net
無能でコミュ障の屑ぼっちだから

102 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 15:26:54.98 ID:cj6g+6i90.net
発表の前日に未完成だと教授に謝りにいく大学生

103 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 19:14:57.32 ID:Cy0Tg2VX0.net
明後日卒論の中間発表なのにPCの画面が雪のように真っ白だあ

104 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 04:28:23.68 ID:p6U7Utr70.net
どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう

105 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 13:07:38.92 ID:RZg1BkYd0.net
さて、この中身スカスカでペラッペラな資料を片手に、袋叩きにされに行くとしよう

106 :しつこい ね:2015/07/14(火) 13:09:47.10 ID:Zk6L3X840.net
ぜったいあいてにされないから
すがりついて わるぐちいってやろうって ようわつきまとい ぶすさいくのひがみもつきまとい すとーか-
くせに いばんてんじゃねーよばか すりよりはあいてのおkだしたのか? ちかんまいんど
じろじろみんなあほなつでしょくよくないんだよ こころからあふれるみにくいかおのさゆうなきしょいこえのぼりゅーみー

107 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 21:20:20.02 ID:vk81KR0F0.net
いよいよ明日が発表だ
内容がないどころか事前予告欠かして前回のゼミもすっぽかしてる
これは初めて温厚な教授がブチギレる所が見れそうだ…

108 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 13:26:55.29 ID:FT5QSINA0.net
ここに書き込みを残して発表に行った奴の報告がほとんどないのがこわい

109 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 19:28:04.04 ID:nTTsf8zw0.net
皆無事に死亡したのか

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200