2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸に興味のある大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:56:04.32 ID:g3n7cTgi0.net
きもちよさそう

2 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 15:57:16.98 ID:Nm10Bi7o0.net
俺もある
肩こり酷いから行ってみたい

3 :学生さんは名前がない:2015/06/22(月) 20:52:14.98 ID:Pga8+4AA0.net
盲人が多いのはなぜか

4 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 00:49:03.64 ID:6VF1CQdK0.net
今でも盲人が多いの?

5 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 17:57:44.91 ID:3PsyNv4I0.net
あんま師も

6 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/06/23(火) 18:08:13.50 ID:TslYuC6a0.net
もうウシジマくんに出てきそうな"自尊心だけ高いクズ"が、目論んで、取ろうとする資格としか思えない

7 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:17:03.32 ID:cnFHgO6a0.net
まじで全然効かなかった
ああ針刺しましたなって感じだった
何故かそこは保険が効いた

8 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/06/23(火) 18:31:24.72 ID:TslYuC6a0.net
柔整師の資格持ちの鍼灸師だと、鍼灸治療でも保険効くんだぜ

9 :学生さんは名前がない:2015/06/23(火) 18:34:36.98 ID:cnFHgO6a0.net
6年も専門いったってことかな

10 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/06/23(火) 18:40:42.76 ID:TslYuC6a0.net
あーでも俺も独立できる資格欲しいな。司法書士みたいな試験一発オンリー型じゃなくて
鍼灸学校みたいに、それ専門の学校に入って課程を修めて出るみたいな、学校教育型の資格で

11 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/06/23(火) 18:41:59.13 ID:TslYuC6a0.net
こんなことばっか言っててもう32歳だよ。お前、自分こそクズの典型じゃねえの

12 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 21:09:52.02 ID:yvj6Ozr80.net
栄養士とか

13 :学生さんは名前がない:2015/06/25(木) 23:13:35.36 ID:YYwr8b990.net
眼病になって15年
緑内障発作が起きて8年
やはり鍼灸、整体、あん摩の道しかないのかと思う

14 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 21:51:19.85 ID:JeQaC9jN0.net
ニセ薬を売って捕まる

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200