2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病を隠してる大学生(´・ω・`)

1 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 20:54:35.55 ID:6y8l0TzL0.net
いるかい?(´・ω・`)

2 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 20:55:55.49 ID:yLCfw8/f0.net
インヴェガ

3 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/26(金) 20:56:43.42 ID:w+Dcs5Us0.net
だれに対して隠してるの?

4 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 20:57:19.55 ID:6y8l0TzL0.net
>>3
まあ隠すってかうつ病持ちの大学生(´・ω・`)

5 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 20:57:45.59 ID:FoyLFgyK0.net
隠す人がいませんね

6 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 20:58:29.92 ID:6y8l0TzL0.net
>>5
それな。゚(゚⊃`ω´ ゚∩)゚。

7 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/26(金) 21:04:08.91 ID:w+Dcs5Us0.net
隠す人いないけどオーラで周囲にバレる大学生

8 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 21:57:02.06 ID:5Yb1WUpr0.net
ポケットの中には常にデパス

9 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 22:29:40.72 ID:ljxmsl2k0.net
あーわかるー俺もマジ鬱だわw

10 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 22:57:39.81 ID:71pN+xYo0.net
鬱病って一回なると何をどうしようが何年も治らないらしいよ

あとここに鬱病もちってあんまりいないと思うんだ

11 :学生さんは名前がない:2015/06/26(金) 23:05:39.19 ID:5Yb1WUpr0.net
うつ病かどうかは別として、何らかの精神薬を飲んでるのは4割ぐらいいそう

12 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 00:07:02.89 ID:XQCXBCCn0.net
過去を知らないやつからクズと思われるのはたまったもんじゃない

13 :ヤリデリ:2015/06/27(土) 01:46:47.52 ID:Un3AqC350.net
なおった気がするけどなおってない

14 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 05:51:34.73 ID:7boRhQVD0.net
行ってくる。゚(゚⊃`ω´ ゚∩)゚。

15 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 09:07:54.59 ID:7SJhyqy8O.net
薬なんかで治せたら鬱にならないと思う

16 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 10:00:54.88 ID:8DU1+AtbO.net
病む時期が周期的にくる

17 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 12:05:50.99 ID:kYAkkMmJ0.net
薬のんでるかい?カスども

18 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 12:15:31.94 ID:DL+83Reb0.net
デパス、パキシル、ドグマチール、あと忘れたけどもう1種類

19 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 12:17:21.85 ID:DRnZyCZW0.net
>>15
あぁそうだな
精神科へ とかドヤ顔でアドバイスする奴いるけど薬出すだけだからねほんとに

20 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 17:36:44.78 ID:tLZW0kNd0.net
ヤブ医者にあたったのか?

21 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/06/27(土) 17:40:39.58 ID:gTrikoSb0.net
カウンセリングは別料金ですごく高いよね
薬だけで治る人もいるけど、性格から病気になったような人はまぁ治らんわ

22 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 18:15:55.99 ID:+SnzXaaH0.net
かーちゃんが精神科でバイトしてるけど
薬だけもらって障碍者ぶってるエセ鬱患者が結構いるっていってた

23 :学生さんは名前がない:2015/06/27(土) 18:24:24.70 ID:OnJbzBNV0.net
死にたい
本なら加藤諦三おすすめ

24 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 03:35:55.06 ID:TUGA8fMA0.net
>>1
もし大学に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、 
海を見に行くといいよ。 
海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って 
陽に当たりながら飲むといいよ。 
ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、 
流れる雲をずっと眺めるといいよ。 
そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して 
大学になんか行く必要ないよ。

25 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 10:59:05.26 ID:kbRDqG5U0.net
性格は治らないんだよね

26 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 11:55:07.52 ID:60H08jIb0.net
直らないね
つまりはうつ病になりやすい
気質もなおらないんじゃないかい
大人しく引きこもってるのが吉だね

27 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 13:51:09.76 ID:yviPuMoK0.net
誰かのせいじゃなく勝手にこうなってんだもんなあ
病気だとしたら治すには人格改造するしかない
自分とは一体なんなのか…

28 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 15:06:42.43 ID:oLyra3Qg0.net
鬱病に一番効果的なのは薬ではなく軽いジョギングなどの有酸素運動だって言われてるけど、毎朝やってるけど一時的な爽快感のみだよ…
どうしようもないってことだね多分

29 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 15:56:47.10 ID:60H08jIb0.net
あくまでも
一時的によくなるだけだからな
たいしょ療法というやつなのだよ

30 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:05:03.83 ID:19C2avVx0.net
体動かす気になれるだけでもすごいね

31 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:08:43.26 ID:SS23Y+KF0.net
薬飲んだらうつ病よりも薬の副作用のほうが深刻になって負のループになるイメージ
たまに薬にも頼るけど極力飲まないな

32 :学生さんは名前がない:2015/06/28(日) 16:11:00.83 ID:ZIbbWxr00.net
このスレの男の子たちと手つなぎたい

33 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 20:38:40.26 ID:SmhxwJZk0.net
だいぶ薬減ったが一生飲み続けるんだろうな

34 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 21:04:01.14 ID:5a/OVfI80.net
゚(゚⊃´ω` ゚∩)゚。

35 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 03:13:45.48 ID:DQCfG7GA0.net
起きてしまっただよ
蚊がうるさいのだよ

36 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 08:33:34.95 ID:kCb5NmtS0.net
>>34
どうちたの
なでなで
>>35
なでなでぎゅっ

37 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 13:48:05.19 ID:DQCfG7GA0.net
>>36
ありがとう
カウンセラーと話してきたけどネタも尽きてきたな....

38 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 17:26:11.15 ID:B8Paugp0O.net
受験で燃え尽きた人もいるんだろうな

39 :学生さんは名前がない:2015/07/02(木) 19:05:15.55 ID:+ZKFQwvI0.net
あと1ヶ月で夏休み・・・・・

40 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/04(土) 06:56:11.78 ID:RNJUdj4/0.net
夏休みがまたつらいんだよね
大学があれば嫌でも外出しないといけないけど、
夏休みはそんなこともないからとにかく外出を避ける
外出がそれまで以上に億劫に、そして怖くなる

41 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 09:47:06.92 ID:X5MMYs630.net
ちょっとでもバイトしようものなら
即鬱になる大学生(無職)

42 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 05:42:06.83 ID:K346VzzY0.net
うつ病かどうかは診断受けてないから知らないけど、しょっちゅう氏ぬこと考えるわ
電車来たら飛び込んじゃおうかなって
ちょっと痛いの我慢すれば極楽浄土に行けるんだろうか

43 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 08:56:45.13 ID:ykFGIOTJ0.net
メンヘラの友達がいた
なんだか嬉しくなった

44 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 09:21:38.19 ID:fZONrJBX0.net
>>43
きゃわわっ
よかったね
なでなで

45 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 09:47:59.27 ID:ykFGIOTJ0.net
>>44
(´・_・`)ありがとう
もっとその子のこと知りたい

46 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 09:49:00.14 ID:1B25xZUk0.net
鬱じゃないけど病気のことはしゃべってない

47 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 13:56:46.28 ID:8zfLtJtU0.net
うつ病が治らない大学生(無職)

48 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/05(日) 14:11:58.60 ID:rMvWXMZl0.net
攻撃的じゃない精神障害の友達ほしい

49 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:35:38.51 ID:VlgrLdry0.net
>>47
簡単に治るもんじゃねぇよ

50 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:20:22.57 ID:j6xvxrBg0.net
明日から学校(´・_・`)
あの子と話せるといい

51 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:27:24.22 ID:8zfLtJtU0.net
いいなあ女の子とお喋りできて

52 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 16:54:37.20 ID:j6xvxrBg0.net
>>51
あてくしも女の子ですからねオホホホホ

53 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 06:16:04.31 ID:xXkOpn1t0.net
今日はあの子と話せますように(´-`).。oO(

54 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 06:55:55.79 ID:KV9fMh2t0.net
なんで女が女と話したいんだよ

55 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 06:57:02.28 ID:KV9fMh2t0.net
俺男だけど別に男と話したくねぇよ

56 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 06:58:42.09 ID:xXkOpn1t0.net
>>54
気が合いそうだもん(´・_・`)

57 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 17:03:53.11 ID:J8dDic4g0.net
めまい酷いわ

58 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 17:14:42.43 ID:ab3kj7FV0.net
傷ついてても世の中が立ち止まらせてくれない
それがつらい

59 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 21:05:45.70 ID:YOXoknDq0.net
2週間以上不眠が続くなら、鬱病のサイン

60 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 18:29:02.88 ID:cZRfw8H10.net
今日は話せたかな
でももっと聞き手に回らなきゃ・・・

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200