2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金する事が何よりも大好きな大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 21:25:53.30 ID:Sa2CczAI0.net
通帳見てニヘニヘ〜ってしてる

2 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 21:41:43.84 ID:WxbL76N10.net
ハイパーインフレ来るかもよ?

3 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 22:04:39.93 ID:w5jVvII00.net
金を積み立ててる大学生

4 :学生さんは名前がない:2015/06/30(火) 23:45:00.34 ID:mcq7ew4e0.net
ドラクマ貯金

5 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 08:41:29.49 ID:kCb5NmtS0.net
>>1
きゃわわ
なでなで

6 :名無しさん@夢いっぱい:2015/07/01(水) 12:03:33.35 ID:ip0etv740.net
数字が増えるの楽しいよね

7 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 12:09:13.74 ID:NEHIWiab0.net
大学生で貯金趣味はやばいだろw

毎月50万とか100万稼いでるならともかくバイトで毎月10万くらいを貯金してるのは悲しい

8 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 14:21:25.30 ID:8gxcXQUp0.net
全額貯金できる訳ないだろ
せいぜい4、5万だろ
毎月10万以上稼ぐとなると扶養から外れるしな
てか、たまに大学休学して期間工やってるバカいるけど本末転倒も甚しい

9 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 17:07:49.16 ID:1LfsoLcX0.net
確かにバイトの収入でやりくりして貯金するのは楽しかった
成績上位者をキープして学費が減免される制度によって余剰分を好きに使っていいと思うと頑張れた
金が増えると胸が熱くなる
小さい時から持たされた銀行口座にお年玉や小遣いを貯金するのが趣味だった
確実だから 目に見えるから 努力が如実に表れるから 金を集めるのがたまらなく好きだった
その金を元手に株もやった 増えた時も減った時もある
それが何だ
ある日突然金に対する興味がなくなった どうでもよくなった
死んだら金など意味がなくなる 病気になったら目が見えなくなったら金なんて幾らあろうがどうでもいい
有意義に使えたかどうかなんだと後から気付かされて絶望する

10 :学生さんは名前がない:2015/07/01(水) 19:15:34.50 ID:Oo/7womt0.net
長文書いてるやつは脊髄反射であぼーんしそうになる

11 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 07:48:26.51 ID:DRVVB/uJ0.net
年齢と同じ割合だけ貯金してりゃーいいんだよ

12 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 21:47:51.14 ID:ab3kj7FV0.net
やけを起こすとせっかく節約してたのにドボドボ使ってしまう

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200