2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生に迷っている大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:49:47.18 ID:nQnnwEkD0.net
いろんな選択肢がありすぎてどれが正しいのかわからん

2 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 22:56:00.94 ID:X5MMYs630.net
何をしても後悔するから
何もしないほうがいいんじゃないの

3 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:15:59.49 ID:HdGaW5IB0.net
正社員を目指すべきか否か
答えが出ない

4 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:46:51.15 ID:m4M8LDn70.net
留学すべきか日本の大学受けなおすべきかわからない

5 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 01:34:37.61 ID:Y8Wj7KWF0.net
生きるべきか死ぬべきか

6 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 05:47:51.36 ID:K346VzzY0.net
俺も生きるか死ぬかホント迷う
このまま頑張って生きても、何か功績を残せるんだったらいいんだが、どうせただの人で終わって世間に忘れ去られるんだろうから、生きても意味がない気がする。どうせ行くなら早く極楽浄土に行きたい!

7 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 06:36:16.01 ID:VlgrLdry0.net
迷う迷うっつって50年くらい経ってるんだよなぁ
結局生きてる
今までもそうだったろ?

8 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 07:51:45.60 ID:x/hhc3yI0.net
>>6
よし死のう!今日死のう!

9 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:17:53.74 ID:1B25xZUk0.net
人生わからないことだらけ
どっちへ進めばいいのかわからなくて立往生

10 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:48:02.43 ID:O5zHHXja0.net
どうすれば幸せになれるのだろう

11 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:52:44.94 ID:VlgrLdry0.net
ドラッグやるとか

12 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 14:54:45.40 ID:O5zHHXja0.net
そういう刹那的なやり方でしか人間は幸せを感じられないのかもしれないな

13 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 17:31:57.36 ID:yMBa5Wz00.net
永遠の幸せはないけど学習する喜びはいくつになっても誰にも奪われないよ
それ以外は恋人にしてもお金にしても得ることが難しい上に絶対的なものではないよね

14 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 19:10:39.06 ID:nEXiifBC0.net
でも氏ぬのが怖い
氏ぬ勇気がないから惰性で生きてる

15 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 20:11:26.08 ID:1B25xZUk0.net
どうすれば後悔の少ない選択ができるのだろう

16 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:33:59.22 ID:8zfLtJtU0.net
引きこもるしかないんじゃないの

17 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:38:09.61 ID:FTBlVzze0.net
今問題に思っていることを解決することだと思うよ

18 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:51:39.72 ID:9/Pv+MvK0.net
逆に毎日をはっきりとした目標を持って生きている人なんて見たこと無い

19 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:54:37.10 ID:FTBlVzze0.net
確かに
そういう人らは同じ人種で固まってるから僕たちとは出会わないのでは

20 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 21:57:08.70 ID:o3BYjzyt0.net
適当でいいのさ

21 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:09:31.12 ID:1B25xZUk0.net
こういうときは自分が面白いと思う方に行け
って漫画で読んだ

22 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:12:07.93 ID:y9bF2fBx0.net
人生という迷宮に迷いこんだ大学生

23 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:17:52.75 ID:av0Idp030.net
>>21
飲んだくれの日々ですか

24 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:22:08.85 ID:jVNlqLqw0.net
今のままだとほぼ確実に将来困窮するけどこれ以上労働時間増やしたくない

25 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:46:20.90 ID:prcMH2ph0.net
本当にどうすればいいんだろ
何をどうしても失敗する気しかしなくて怖い

26 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 23:14:52.14 ID:5FmehT670.net
じゃあ失敗すればいいよ

27 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 23:34:50.68 ID:1B25xZUk0.net
迷いすぎて疲れた
もう何も考えたくない

28 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 00:09:11.14 ID:KV9fMh2t0.net
毎日何が楽しみ?
ネット以外で

29 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 01:24:11.06 ID:L3V/jJ820.net
筋トレ

30 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 01:59:27.30 ID:pDGrztlu0.net
何をしたいかわからない時は、これをするのは嫌だ、というものへは進まないと選択肢を削る
それが働きたくないだったらどうしたらいいのかわからないけど

31 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 02:29:04.87 ID:X0QGowVR0.net
目的もなく嫌な道に進もうなんて思えない

32 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 10:22:49.46 ID:7ogjOk3Z0.net
自分がどうするのが本当に幸せなのかわからない
どちらに進めば後悔しないかずっと迷ってる

33 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 11:06:49.96 ID:r6HijNS90.net
どうせ何をしても後悔するから
自分のやりたい道を選べばいいさ

34 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 11:07:51.48 ID:7ogjOk3Z0.net
自分のやりたいことで親の負担が増えるとしたらどうだろう
なんか申し訳なく思えて踏み出せない

35 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 11:17:35.73 ID:ab3kj7FV0.net
価値観が定まらなくて迷ってる
例えば善悪は人間がつくったもので本当はないって考えて生きるか、やっぱり善悪を
意識して生きるべきか、とか

36 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 11:37:57.97 ID:SdFf9nG+0.net
毎日悩んでる

37 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 14:29:58.22 ID:NR4IMwJ50.net
人に聞いても十人十色で答えなんか出ないんだよね
結局自分で決めなきゃいけないということだろう

38 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 23:21:53.45 ID:7ogjOk3Z0.net
迷ってばかりだ俺

39 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 12:49:41.68 ID:ceGNxln10.net
考えても考えても結論が出ない
迷宮に迷い込んだみたい

40 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 17:48:08.12 ID:+N0cHT6k0.net
悩んでばかりの大学生活だった

41 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 19:35:20.44 ID:ceGNxln10.net
後悔しないだろうかとか人生台無しになるんじゃないかとかばかり考えてる
一歩も前に進めてない

42 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 19:39:19.41 ID:/ygMJwiJ0.net
進むための目標すらないしね

43 :学生さんは名前がない:2015/07/07(火) 23:21:55.47 ID:ceGNxln10.net
誰かに決めてもらって自分は唯々諾々と従っていたい

44 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 01:30:00.31 ID:JQ16OG/m0.net
これが自由の刑

45 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 11:15:09.66 ID:d6pj8Do70.net
自由とは苦しみに他ならない

46 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 15:24:59.07 ID:d6pj8Do70.net
やはり俺は間違っているのだろうか

47 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 15:37:28.07 ID:u91ZnaMn0.net
nice life

48 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 19:49:19.57 ID:Rc6o2Mp70.net
自由を選んでもレールを選んでも一長一短なんだよなぁ
良さも悪さもそれぞれある
ならば自由の良さとレールの乗った良さを兼ね備えたライフスタイルを自分で構築するしかない
考えろ 考えるんだ

49 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 22:44:51.85 ID:d6pj8Do70.net
考えるのがつらい
苦しい

50 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 23:39:32.55 ID:aLlDXckG0.net
確かに将来どうなるかは読めないけど、今自分のやりたいことを満足できるまでやりきることが、
どんな形になっても自分を納得させられるかもしれない 高校の時は自分の気持ちを押し殺して親の顔色だけ伺って、
結局後悔しかしなかったから。
もちろんやらないといけないことはやる
もしやりたいことがないなら、やるべきことをやる でも、少しだけでも新しい世界を見つけようとしてみる

ごめん、僕もクズだ 偉そうなこと言えない

51 :学生さんは名前がない:2015/07/08(水) 23:42:14.33 ID:SNsc2nbJ0.net
やりたいことが見つかってないのにやるべきことをやるモチベーションが無理

52 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 00:03:28.73 ID:Lpp3n+1K0.net
今やるべきことややりたいことを淡々とやることが大事なのかもしれませんね

53 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 00:27:51.43 ID:8Yqb2bW+0.net
淡々とやるのが一番精神力いる

54 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:16:54.98 ID:oHzIuZk20.net
どうしても先の事先の事を考えて不安になるからな
その結果今も満足に送れなくなる

55 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 07:16:41.79 ID:UVxE+Q9m0.net
すべては無情と虚しさ
幸福な人生も不幸な人生も死に立ち返ればうすら寒い寂しさに苛まれるだけ
辿った人生を振り返れば消え入りそうな夢や幻

56 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 07:34:00.36 ID:IubHh+yO0.net
大生詩部

57 :ヤリデリ:2015/07/09(木) 19:31:25.83 ID:f9uobnlW0.net
浪人買って幸せ 僕の人生は2ちゃんにある

58 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:38:47.76 ID:Lpp3n+1K0.net
そうそう
どうしても先のこと考えて不安になる
これはどうしようもないのかな

59 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 22:28:14.10 ID:+J2TdQuI0.net
童話迷宮

60 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 11:32:01.49 ID:rF6edORX0.net
どうすべきなのか考えるのが嫌になった
もう何もかも放り投げて布団で寝ていたい

61 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 23:54:37.45 ID:PAZKXT+z0.net
何も考えたくないよな
もう誰かに決めてほしい

62 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 03:08:52.69 ID:wFrtp6jk0.net
炭鉱に送り込まれて死ぬのもいいかもなーんて(歌詞)

63 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 09:21:58.95 ID:ePEAoP+l0.net
悩むのに疲れた
どっちがいいかなんてわからない

64 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 09:42:19.13 ID:WolIBk0P0.net
何が正しいかとかで悩んで頭痛がする今の自分より、むしろ不倫とか浮気とかするけど仕事とかはしっかりこなす
奴の方が良いような気がしてきた

65 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 11:00:50.54 ID:ePEAoP+l0.net
どうすれば決断できるんだろういろんな人に相談してるけど一向に決断できない

66 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 08:45:38.49 ID:inLQIzDo0.net
どの選択肢が一番正しいのかなんてわかんないよね
結局自分が楽しいと思うことやりたいと思うことを選ぶのが一番後悔が少ないのかもしれない

67 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 08:47:54.26 ID:Pe9QyGXe0.net
死ねはよ

68 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 17:14:03.44 ID:inLQIzDo0.net
自分が計算してたことが数年後には違った状況になってしまっていることもあるし悩ましいね

69 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 17:27:22.01 ID:GnH2VsbG0.net
今を生きようと思いつつ今だけ良ければ良いわけじゃない
難しい

70 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 18:02:02.25 ID:inLQIzDo0.net
ほんとそれ
将来のことを完全に無視して決められるわけじゃないしね
難しいよね

71 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 18:09:35.26 ID:GnH2VsbG0.net
もし末期ガンだったら好き勝手やって自殺するのになぁ

72 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 21:41:06.80 ID:tPTwvaOr0.net
人生の岐路に立ったときどういう判断をするかで人生が変わると思うと何も考えられなくなる

73 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 08:38:03.90 ID:H+7af8NU0.net
街も道路も鮮明すぎて困る
選択肢が多すぎて戸惑う

74 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 09:31:07.39 ID:eYHjDPi30.net
詩人だな

75 :学生さんは名前がない:2015/07/13(月) 10:15:27.07 ID:dG8m7wbU0.net
選択肢を二つに絞ってもどっちを選んでも後で後悔する気がして選べない
今日はこっちに決めた、と思っても次の日にはやっぱりあっちの方がってなる
優柔不断なんだなきっと

76 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 13:54:20.22 ID:kbVMgIyz0.net
なやんでばっかりだ

77 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 13:59:48.52 ID:MFEEML/90.net
ネットに触れるようになってから常に情報過負荷の状態にある気がする

78 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 14:42:18.20 ID:tHF/kstC0.net
知らなくていいことってあるよね

79 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 16:20:19.26 ID:kbVMgIyz0.net
知らなければエイヤって飛び込めるのになまじ知れるから躊躇しちゃうよね

80 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 10:06:29.25 ID:X+oSJJEK0.net
結論を出したはずなのにまだ未練があったりする

81 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 14:58:58.78 ID:HN3KRRzO0.net
人生迷ってばっかりだ
一つ解決したらすぐ次が出てくる

82 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 17:47:53.01 ID:M3tiuFKH0.net
迷ってて動けない。

83 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 17:48:43.22 ID:hbBAYygE0.net
正解なんて無いのだから迷うこと自体がナンセンスだろ(´・ω・`)

84 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 22:51:14.79 ID:FgeCWzpG0.net
俺の場合ある程度意識して迷わないと、とんでもない方向に突き進んでしまいそう

85 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 22:58:10.54 ID:HN3KRRzO0.net
正解がないからこそ迷ってしまうのだ

86 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 02:41:20.08 ID:WLWOsPs00.net
このまま行けば工事行きか

87 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 09:20:47.20 ID:qXnboXug0.net
このままだと高齢フリーターになってしまうかもな

88 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 09:48:11.96 ID:zl3SzTFV0.net
選択することってのは人生の可能性を捨てるのと同義だからな
どっちかの可能性は必ず捨てなきゃいけない
だから迷うのは当たり前だとおもう

89 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 12:42:21.49 ID:YReiQW4Z0.net
何も選びたくない

90 :ストレッチマンコ Ver. 4.0 ◆17/oVMRewU :2015/07/16(木) 13:06:40.05 ID:WHCRubbs0.net
>>88
かっこいい・・・ジュワァ

91 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 13:30:10.68 ID:9UyokzZr0.net
なぜ全部選ぶという発想ができないのか

92 :ストレッチマンコ Ver. 4.0 ◆17/oVMRewU :2015/07/16(木) 13:33:48.58 ID:WHCRubbs0.net
二兎を追わないと二兎は得られない

93 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 13:48:16.21 ID:8TQffC300.net
なるほどたしかに

94 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:52:33.19 ID:yL8a8wkg0.net
一兎も得る能力がないから、全部諦める

95 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:57:55.29 ID:JiMN1c3h0.net
静かに余生を楽しむ大学生

96 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 14:59:17.69 ID:vv7Pu8Vn0.net
でも環境破壊が深刻なのって、成功してる人のかなりの数が、2兎3兎と欲張ってるせいのような気が
する。そのせいで自分みたいな弱いやつが割食ってる節があるし

結論は人間の欲は恐い

97 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 15:05:41.67 ID:YReiQW4Z0.net
結論を出したつもりだが後悔してきた
多分この後悔は一生背負うものなんだろうなあ

98 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 13:41:53.48 ID:EZgHdm/O0.net
迷っているうちに自分が本当は何がしたいのかわからなくなってくる

99 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 16:11:53.59 ID:itO/AXSZ0.net
考えても考えても結論が出ない
どうすればいいんだろう

100 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 23:40:56.91 ID:EZgHdm/O0.net
果断に決断できる人間になりたかった

101 :学生さんは名前がない:2015/07/18(土) 08:41:57.37 ID:ffFtLBSd0.net
いつも悩んでる
優柔不断な大学生

102 :学生さんは名前がない:2015/07/18(土) 22:37:45.80 ID:uMc7zRJ10.net
ひとつ解決すればまた一つ悩みが現れる
人生とは絶えざる悩みとの戦いなのかもしれない

103 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 09:19:48.04 ID:mzrrQuOB0.net
悩みは絶えない

104 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 10:01:42.07 ID:9XMtqlVl0.net
いろんなことで悩みすぎてパンクしそう

105 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 07:12:56.60 ID:v7ErjknG0.net
悩みは尽きない

106 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 22:42:52.96 ID:v7ErjknG0.net
悩みばかりで一向に前進しない

107 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 22:54:04.18 ID:3KMzJhQH0.net
こだわりが強すぎる
自分だけは平均以上でなければならないと信じている
時間だけが過ぎる
人生が有限とも知らずに!

108 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 23:19:16.67 ID:0fL1ZBhH0.net
寝てそのまま死ぬってのが理想。

109 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 23:33:40.36 ID:v7ErjknG0.net
わかる
眠ってそのまま目を覚ましたくない

110 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 00:08:50.64 ID:SLIFZ6FP0.net
安い金で楽かもしれないけどやりがいも薄い下請けで飼い慣らされる仕事を続けるか
王様までのルートが確定してて上手くいけば金も稼げるけど全部自己責任の仕事に移るか
どうすればいい

111 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 13:05:50.70 ID:SDcLgk2C0.net
人生を変えかねない決断をする際何を基準にすればいいかわからない

112 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 16:08:24.65 ID:yHw6ET350.net
下流人間度チェック

1.年収が年齢の10倍未満
2.気楽に生きたいと思う
3.自分らしく生きたい
4.好きなことで生きたい
5.面倒くさがり、だらしない、出不精
6.一人でいるのが好き
7.地味で目立たない性格
8.ファッションに興味がない
9.食事はコンビニ弁当やジャンクフードが多い
10.お菓子やファーストフードをよく食べる
11.テレビやインターネットをして長時間過ごすことがある
12.未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上)

113 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 20:45:01.46 ID:tjwxgXUc0.net
迷いばかり

114 :学生さんは名前がない:2015/07/22(水) 19:42:32.17 ID:sA2/UR5T0.net
些細な心配事がたくさんある
それが気になって普通の生活送れない

115 :学生さんは名前がない:2015/07/22(水) 21:10:12.06 ID:rEdfAgAn0.net
心配事や悩みばかりで人生楽しめてない気がする
人生楽しそうな人は悩みなんてないんだろうか

116 :学生さんは名前がない:2015/07/22(水) 23:49:51.25 ID:kYltM+Oo0.net
それって鬱の症状だよね

不安になったりするっていう。
精神科は行ってるの?

117 :学生さんは名前がない:2015/07/22(水) 23:51:04.89 ID:av1IZCKy0.net
理想が高いんじゃないの?

118 :学生さんは名前がない:2015/07/22(水) 23:51:24.62 ID:IVHwv5yl0.net
俺も同じだけどこれ鬱って言って良いの?
甘えとか言われそうだ

119 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 20:33:36.02 ID:iszJmb2o0.net
理想が高いのかな
俺はただお金持ちになって働かなくていい身分になりたいだけなのに

120 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 00:47:56.64 ID:9QuL6nZC0.net
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。

121 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 00:48:19.18 ID:VauC17M50.net
社会に殺されるな、社会を殺せ。

122 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 01:09:28.57 ID:NRX2y4nM0.net
>>121
これ心に響く

123 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 07:53:11.91 ID:4VJpgOh00.net
最近は世の中の雑音が嫌で、新聞も番組欄とスポーツ欄以外はあまり読まない

124 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 08:18:15.21 ID:N8dEbMGa0.net
そういう気持ちわかる
世の中には聞きたくない情報が多すぎる

125 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 08:44:02.62 ID:iRz514bn0.net
>>121
出来ない癖に

126 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 09:39:52.65 ID:exnaISbU0.net
自分の好きなことなら一生懸命頑張れてその結果いい業績を上げられると思うけど、
自分の好きなことが何なのかわからない
どんなものなら俺は大好きになれるんだろう

127 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 15:04:38.01 ID:x47Q227T0.net
>>125
君もできないでしょ
五十歩百歩

128 :学生さんは名前がない:2015/07/27(月) 19:21:34.27 ID:lIPLPCpO0.net
俺はどうすればいいんだ

129 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 16:05:45.48 ID:m3RA+QuR0.net
迷いばかり
誰か導いてくれ

130 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 19:18:22.41 ID:OiZthSux0.net
心の師がほしい

131 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 20:20:20.58 ID:vqB3F3kQ0.net
加藤諦三を読みなさい、騙されたと思って。

132 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:28:14.18 ID:KXCqfa5e0.net
加藤良三なら知ってる

133 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:36:09.46 ID:OYBnZKEn0.net
加藤諦三が言ってることは図星だけど解決策が示されないんだよな
読むと却って鬱になる

134 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:38:36.66 ID:OiZthSux0.net
俺も読んだことある
解説には感動させられたけど、解決はそれ程示してない気がする
理解することが、解決になるのかもしれんが、
具体的な問題に直面するとすぐ分からなくなる

135 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:42:00.74 ID:OiZthSux0.net
投稿時間と内容まで被るとは

136 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:46:08.75 ID:OYBnZKEn0.net
「自分の人生は自分の責任」とか自分に言い聞かせるしかない

137 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:46:33.39 ID:vqB3F3kQ0.net
一応ある本では、人生に迷ったら逆の道を行きなさい、と言っている
これまでの愛の欠如による不毛な愛の獲得のために、
自分を偽り、世間に恥ずかしくない、親に恥ずかしくない、つまりは自分にならない道を回れ右して、
自分のありのままで出来る、自分のままでいられる方向を目指すということ
自分はカメであると認識して、決してウサギではないことを認め、ウサギに対抗しないこと
そのためには根本的な人生の転換が必要だが、実践的にはこれは難しい
だから自分の真実を受け止め、そういう自分を認め、これまでの生き方のままうまくやっていくしかないかもしれないが

138 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:49:31.50 ID:EpMkPqvT0.net
今のぬるい時がずっと続いてほしいと思ってる人間はどうすりゃいいんだろう

139 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:51:17.14 ID:vqB3F3kQ0.net
他人に尊敬される自分を目指すのではなく、自分が尊敬できる自分になれるよう行動すること
これまでの人生、親や周囲の人間に恵まれなかったかもしれない
しかし、自分の人生は自分の責任、自分の人生はたった一度きり、本当に一度なんだよ
それならば、これまでの愛の欠如による無条件の愛を求めて、自分以上のものになろうとして、
自分以上に努力し、劣等感を強化し、怨みや憎しみとともに生きてきた自分は、
これでしか生きられなかったのだと、これぞここまで犯罪も犯さずやってきたと、自分を尊敬できるはずなのだ

140 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 21:55:14.08 ID:vqB3F3kQ0.net
他人を見返そうと思ってやる努力の結果がどうなろうと、その行動は自身の劣等感を強化する。

141 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 22:01:25.76 ID:vqB3F3kQ0.net
>>138
それは本当はそう思ってないからでしょう
いいから加藤諦三を読んで、じっくりと自分の生き方について思索しましょう。

142 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 22:07:11.09 ID:EpMkPqvT0.net
本当はそう思ってないって?
だらだらしてるのが本当は嫌ってこと?
本当って何?

143 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 22:24:22.39 ID:vqB3F3kQ0.net
脊髄反射のように言葉を羅列するのではなくまずは読んで無意識について理解してから話かけて下さい

144 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 23:13:05.95 ID:EpMkPqvT0.net
自分や他人に否定の感情を抱いてる人に向けて書かれてるんじゃないの?
そうでない著作があるならその内読むかも

145 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 23:22:41.49 ID:vqB3F3kQ0.net
健全な人間には興味ありません!
この中に、大学ニート、ぼっち、=年齢、がいたらここに居なさい、以上!

146 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 00:27:27.73 ID:88exhk0u0.net
行動はその背景の動機を強化する
だっけ

147 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 02:48:04.32 ID:rXMK84H30.net
そうだね、加藤諦三理論の中核を担う考え方だね

他人と比べるから劣等感を持つんじゃなくて、
劣等感があるから他人と自分を比べてしまう

劣等感を動機にした行動はいずれも劣等感を強化してしまう

だから自分の生き方を認め、劣等感を抱かず、
自分の今の位置をありのまま受けとめ、
これが自分の運命、自分の限界だと素直に受け止める

そこから自分の成長のために何かしたくなるはずだ、劣等感からの行動ではなくね

148 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 14:03:45.62 ID:Ie/1CDTE0.net
信者っているんだなあ

149 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 14:14:36.74 ID:D2vGpXzD0.net
俺の場合、ダラダラ引きこもってる今の状態が続くように思ってる部分は大きい気がする

150 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 14:21:22.07 ID:U3sIGbaK0.net
俺もだ
このままじゃダメだと思いながらこのままでもいいやと思う気持ちもあり後者が勝ってしまう気がする

151 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 14:26:37.60 ID:J4dUhr0i0.net
お金の問題がなければずっとこのままでいたい

152 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 07:40:20.14 ID:nq/GMxKm0.net
加藤諦三は限りなく真実に近いが、それゆえに敬遠する人々は多いだろうね

153 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 09:53:10.05 ID:EH78Mw3i0.net
就活生だけど、周りの人間がお互いの内定先を検索して「あいつの就職先お先真っ暗だなWWW」とか言っててうんざりしてる。
俺は未だに内定出てないダメ学生なんだけど、周りから「お前みたいな本当にダメなやつは就活で浮き出てくんだよWWW」ってバカにされてる。
就活前は凄い良いやつらだったのに・・・もう人間関係がわからん。

154 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 09:55:47.21 ID:uwtUrVTb0.net
それ絶対良い奴らじゃないよね

155 :酉頭 ◆clm8VHyPEo :2015/07/31(金) 11:12:01.99 ID:clUaxQ1y0.net
内定もらえないなら起業しよう

156 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 11:59:53.01 ID:Tny9HmE00.net
おしゃれ系シールズ女子 vs 差別ネタ絶叫ネトウヨ女史

ファイッ!

シールズ女子
http://www.tamaky.com/mt/archives/img/15061510.jpg
ネトウヨ女史
https://pbs.twimg.com/media/CIAjrmaUsAAp1b3.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/2014030517451734c.jpg

157 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 21:35:29.07 ID:h/XE2TQ30.net
一見良い奴でも自分に余裕が無くなってくると本性を表すんだな

158 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 22:03:57.32 ID:t33LHk6h0.net
>>153 もともとそういうやつらだったんだよ。友達なら励ますだろ

159 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 22:06:16.28 ID:I2I9FoQE0.net
ゼミで一人だけNNTだったけどノータッチだった大学生

160 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 22:15:31.67 ID:AEKlqtpF0.net
バブル時代に働きたかった

161 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 23:18:23.10 ID:i/iS79RG0.net
だから友達っていらねぇっつってんだよ俺は

162 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 08:19:07.43 ID:X+fq3VJN0.net
バブル時代は就職するのは簡単かもしれないけど就職してからが大変だったと思う

163 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:10:35.95 ID:KHUaZMSp0.net
悩みばかりだ
人生ってこんなに悩みばかりなの?
それとも俺だけ?

164 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:18:00.20 ID:Wo8IQ3Cf0.net
>>163
俺も悩んでばかりで周りに相談するけど、みんなは俺が考え過ぎって言う
みんなみたいにどうしようもない部分とか不都合な部分から目を背けることができない
からつらいのかなって思う

こう言うと周りの人達は「目をそらしてなんかない」って言うだろうけど、無意識に目
を背けてると思う

165 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:19:37.95 ID:MYyici2m0.net
僕たちは都合よく忘れたり、どうでもいいやって開き直るのが下手なんだろうね

166 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 11:59:04.79 ID:X+fq3VJN0.net
どうしても人から言われた些細な説教や注意を打兼ガスことができない
自分の中に抱え込んでひたすら落ち込んでる

167 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 19:44:48.23 ID:5uYZuHbm0.net
>>166
おれもこれ

168 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:27:57.25 ID:ixLLUxDa0.net
生きるのが下手くそなんだろうね

169 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:52:41.86 ID:X+fq3VJN0.net
どうでもいいやって思えないのがすべての根本
世間の人はもっと不真面目に開き直ってるような気がする

170 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:54:45.10 ID:nEJ70HAW0.net
ちんちんいじってたら忘れちゃう大学生

171 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 10:40:12.36 ID:wI6XYuXB0.net
うらやましい

172 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 07:55:40.63 ID:b1TWP6HY0.net
俺が熱中できるものってなんだ
答えが出ない

173 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 17:16:02.86 ID:b1TWP6HY0.net
重要な決断下す時にいつもぐずぐず迷ってしまう
即断即決ができない

総レス数 173
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200