2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福祉喫茶に行ってみる大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 18:20:37.50 ID:WkQxE7M40.net
市立図書館の中にあった

2 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 18:25:58.19 ID:j6xvxrBg0.net
なにそれ
福祉のこと話しながらお茶できんの?

3 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 18:26:23.78 ID:1B25xZUk0.net
障害者がとかが働いてるような奴じゃね?

4 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 18:32:56.05 ID:WqadOLCt0.net
ふくしの…喫茶? に通ってるんですけど!

5 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 18:51:09.55 ID:xqLSS8PO0.net
いかがわしいお店なのかな

6 :学生さんは名前がない:2015/07/05(日) 22:08:00.10 ID:1U00Pfra0.net
あうあうあー(ご注文はいかがいたいましょう)

俺「・・・・あうあうあー」

7 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 14:10:00.16 ID:swzkye1v0.net
別に美味しければ行くんだけど、量が少なかったり文化祭レベルの料理なことが多い気がする 
本気でやりたいんなら改善すべきだと思うんだよなあ

8 :みにっつ ◆K/SpKslUm6 :2015/07/06(月) 14:26:08.58 ID:sps1GyI/0.net
福祉系の喫茶店は、寄付する気持ちで行くものなんじゃないの

9 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 14:53:43.54 ID:df6l5G0FO.net
池沼女店員にブチキレて反応を楽しみたい

10 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/07/06(月) 15:15:11.76 ID:kIzvarMy0.net
女の池沼見たことない

11 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 15:37:38.59 ID:3PS8PGLp0.net
昔通ってたニート支援施設にくっついてた

12 :みにっつ ◆K/SpKslUm6 :2015/07/06(月) 15:40:15.37 ID:sps1GyI/0.net
>>10
必要以上に人と関わろうとするのは自閉症の奇異型に見られるけど
そもそも自閉症(知的)は男女比で男性が多いからかな
ダウンや知的とかだと、大人しかったりするから目立たないし

13 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/07/06(月) 16:23:55.25 ID:kIzvarMy0.net
なるほど

14 :学生さんは名前がない:2015/07/06(月) 17:01:33.94 ID:CN+zqdLp0.net
福士蒼汰喫茶

15 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/07/06(月) 18:43:08.44 ID:Xq5VBLjk0.net
「障害者手帳取って障害者の就職してえわ」って同僚に話しても、「お前、手帳取れねえだろ」って言われる

16 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 18:33:33.88 ID:O125HSeI0.net
飯食おうと店入ったら、池沼っぽい人が料理作ってた
スパゲッティとサラダ頼んだけど、どれも油ギットギトで食べられたもんじゃなかった
料理作ってる人たちが、視線や態度とか挙動が妙だったから、多分あれなんだろうけど

17 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 21:02:11.63 ID:cwtywOgJO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

18 :みにっつ ◆K/SpKslUm6 :2015/07/19(日) 23:37:30.10 ID:3wkLPY/t0.net
その助成金は、障害者のために遣われていると言うよりは
障害者の保護者のためだと思う

19 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 19:43:39.27 ID:AmyLmdan0.net
太陽誘電は数年前まで障害者雇うのが嫌で
納付金払ってまでも障害者を雇おうとしなかったという

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200