2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

00年代の洋楽ロックってデビューアルバムだけ名盤のバンド大杉よね

1 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 01:13:05.24 ID:VInVcC/W0.net
マルーン5とかストロークスとかホワイトストライプスとか
デビューアルバム以降は駄盤ばっかり

2 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 01:18:40.53 ID:gEFQi7d40.net
ストロークスは結構頑張ってるだろ
カムダウンマシーンもよかったし

3 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 01:19:12.17 ID:ZsjQKvzE0.net
もうメロディーは出尽くしてるから仕方ないよね

4 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 01:27:26.69 ID:VInVcC/W0.net
>>2
サードで完全に見限ってたわ聴いてみようかな



>>3
そんなの90年代もそれほど変わらないじゃないか

5 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 01:29:22.16 ID:gEFQi7d40.net
フィランツフェルディナンドは消えた

6 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:10:05.63 ID:+J2TdQuI0.net
ザ・ミュージック、バトルス、エバネッセンス

ザ・ミュージックとバトルスにはかなり失望した思い出

7 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:12:48.26 ID:0f7ElZRM0.net
最近のバンドは作曲はブロデューサーに丸投げでP次第みたいなイメージ持ってるけど合ってる???

8 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:16:29.42 ID:cUhZ/7540.net
エヴァネッセンスセカンドアルバム聴いたとき戸惑った思い出

9 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:28:47.68 ID:sjD/8Pbo0.net
リンキンパーク

10 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:30:38.54 ID:VInVcC/W0.net
>>7
最近って10年代か?おちるとこまでおちたな

11 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:34:25.21 ID:VInVcC/W0.net
レンタルでファーストを借り
感動して新譜を買って後悔するというパターンが多くなって
新しいバンドを探すのをやめてしまった
1万出して70年代ロックバンドのコンプリートボックスが買える時代に勿体ないことをした

12 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 02:34:39.06 ID:cUhZ/7540.net
リンキンは途中まで良かった気がする

13 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 05:07:59.97 ID:HjzGe1qr0.net
アクモンのネタギレ感

14 :ヤリデリ:2015/07/09(木) 14:40:55.19 ID:rljs4f/T0.net
サウザンドフットクランチ

15 :ヤリデリ:2015/07/09(木) 14:42:08.22 ID:f9uobnlW0.net
クラッチ

16 :ヤリデリ:2015/07/09(木) 14:47:28.39 ID:liaOBNwp0.net
こっ!これはにわかとかじゃなくただ単純に食べ物を連想しちゃっただけなんだからねっ///

17 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 19:06:32.86 ID:BSuUxlMu0.net
パッと浮かぶのはブロックパーティかな
バトルスに至ってはEPリリース時代が至高だったからデビューアルバムで失望した

18 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 19:34:25.54 ID:+J2TdQuI0.net
ほんとそれ
EPのミニマルインストなんでやめちゃったんだよしね

19 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 22:50:29.91 ID:2S+Fv/AD0.net
もう音楽買わなくなってしまった
ラジオ最高

20 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 23:21:51.94 ID:NjPRqvYv0.net
このスレに書いてあるバンド全部カス

21 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 00:05:14.97 ID:mVKOloUA0.net
MUSE、KILLERSとかもいたなw
MUSEは、「5枚千円」のレンタルで最後の1枚借りたいのなかったから
レジスタンス借りたけどすげえ退屈なアルバムだった

22 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 00:38:20.60 ID:B7IBP9EY0.net
もうずっと引き込まれるような名盤ってのは体験できないのかもね
そうなると、好きなバンドを絞って駄作だろうと何だろうと追いかけるしかない

23 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 16:40:29.29 ID:aWsrV/pt0.net
>>20
他人の評価は気にしない
自分が好きなものを聴いてる

24 :madao:2015/07/11(土) 14:48:13.32 ID:ZirYZ/xv0.net
ホラーズは全然ホラーじゃなくなってきちゃったけど
初期のファンはついてきてんのかな(∵)

25 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 15:02:46.64 ID:wOThAq+zO.net
グリーンデイ

26 :学生さんは名前がない:2015/07/27(月) 03:51:47.19 ID:j241WSc40.net
>>20
メタラー乙

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200