2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宗教に救いを求めたいと思っている大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:29:15.02 ID:Ypo9yngP0.net
そうなれば楽そうなのに
だけど、そう思っていても実際には宗教に対しては冷めている

2 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:37:58.39 ID:x01e0nQW0.net
俺はキリストや菩薩の存在については信じ難く感じるが、
死後に自分がどうなるかに関しては、割と科学の制約を受けずに考えられている
探せば宗教への糸口は見つかるかもしれないな

3 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:39:30.51 ID:RMCeTZmG0.net
大自然の中にいるときは神の存在を信じられる

4 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:42:11.01 ID:jQvQjDa20.net
教祖になろう

5 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:46:13.54 ID:RMCeTZmG0.net
アニミズムの復興!!

6 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:49:37.00 ID:x01e0nQW0.net
神は人間を模した存在ではなく[世界]の万象である
と考えた方が受け入れやすい

[社会]の外に[世界]があって、[社会]にいる我々からは見る事だけしかできない
神々しい風景を見たり撮影したりする事はできても
それそのものを手に入れる事ができない様に

7 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 20:55:50.19 ID:gIOkrqMO0.net
創造神

8 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:00:58.28 ID:UVxE+Q9m0.net
余命幾ばくもない病人や死刑囚が手を合わせるのは何故かというと
それは神に救いを求める以外に道がないからだ

9 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:01:01.95 ID:q22Pe+ny0.net
信仰して信用しても、結局それをどう受け止めるかのメンタルは自分で築いていかないとい、現実的にリターンがなくて不満が溜まるだけになりそう

10 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 21:05:17.56 ID:x01e0nQW0.net
リターンを獲られていない、と感じている段階だと
まだ信仰には至っていないと思う
信仰した経験のない俺が言うのも何だが

11 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 23:16:05.91 ID:az3uejCM0.net
宗教で救われてたらみんなそうしてるよ

12 :学生さんは名前がない:2015/07/09(木) 23:55:46.98 ID:zHjyX1BU0.net
信仰にもある種の才能が必要だよな 
物心付く前から親に刷り込まれてるならともかく今から池田大作を崇めろって言われても無理だもん

13 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 00:03:43.62 ID:6yLADcuk0.net
宗教って全財産取られた上で収入の15%前後納める事になるけどそれが負担じゃなければ救われるからいいんじゃない?
ただし救いと同時に恐怖も与えられてコントロールされるのだが
そして教祖様は君らの大嫌いなサイコパスが個人的欲望の為にやってるだけだけど、それで良ければ

14 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 00:05:11.15 ID:iDwvsTgl0.net
実に単純なステロタイプだな

15 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 00:06:35.36 ID:jd9IgLzW0.net
それを良いと思えてしまうのが信仰なんじゃない?
そしてそれができないって話

16 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 00:22:55.10 ID:6yLADcuk0.net
まー俺も精神科歴19歳から現在32だけどまだ薬飲んでるしね
ある程度マトモになったかな、と思えるようになったのは最近だしね
10数年は精神病に苦しめられたよ
今は薬飲んでりゃ幸せだけど、幸せだからって大したこと無いよ、苦しみがある頃と比較したら桁違いに天国だけど、幸せな日常そのものは絶対的に考えると大したモノでは無い
あの時宗教に入っていて、幻想の世界に居続けたら、主観的にどっちが幸せだったかなんて分からないな、まー経験したことも無いしね
まーこれだけは言える、金はシャバの世界で生きるなら幸せの絶対条件、だが妄想の世界では金は何の意味も無い、そして幸せか否かだけが本質である

17 :◆WH7IOVllrU :2015/07/10(金) 00:42:51.99 ID:XBZU5z1r0.net
板の規制に関する投票スレを投票板にたててきました。
正確性を出すためにIP表示にさせて頂きました
スマホのIPで構いません、投票宜しくお願いします


大学生活板規制変更投票スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1436453572/



投票所
http://kanae.2ch.net/vote/

参照スレ
【設定改編】板の設定変更による苦情、弊害報告スレ【化粧アスペAA対策】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1434040127/

参照レス
7 名前:s662059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[] 投稿日:2015/07/10(金) 00:29:36.20 ID:4hhpHLbA [2/2]
【賛成】
【C】
【賛成】

18 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 01:55:34.22 ID:L1f/ZmnV0.net
うかばばあ

19 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 07:18:42.42 ID:hGehSUx50.net
>>13
一部の宗教はそうだな
教祖の体液入りドリンクを飲んだりするようなくだらない現人神信仰、
或いは他人への強引な勧誘と信者への金銭的要求などで
信者以外に不幸をもたらす様なカルト宗教……統一教会の様な……には入りたくないものだな

20 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2015/07/10(金) 12:09:09.84 ID:UdBOgN0s0.net
それでも未来日記みたいにかわいいjkがまつられていたら体液入りドリンク飲んじゃうかも

21 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 12:13:26.47 ID:gvTxZV5B0.net
顔は良いけど性格ゴミみたいなババアと結婚して子供たくさん作ってその中で一番可愛い女の子を教祖として祭り上げれば人生に疲れてる感じのオッサンが釣れるかも

22 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 13:19:30.98 ID:xd7drbP20.net
神は死んだ→イデオロギーも死んだ→アニメ見るお

23 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 15:13:14.08 ID:hGehSUx50.net
動物化するポストモダン

24 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 18:13:52.48 ID:gDCXEjob0.net
教祖誕生というビートたけしの映画

25 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 17:14:21.40 ID:zn788kcz0.net
人を律して穏やかにするはずの宗教が原因で争いが頻発してる世界にドロップキック

26 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 18:12:55.62 ID:4yI/l8Uw0.net
宗教ってなんでお布施させんの?
救う気なら逆に金くれないと

27 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 23:17:09.76 ID:nAeXH6EF0.net
・金があっても救われないというか、人間として隙のある奴は、そこからどんどん金を他人に吸われるだけ
  ゆえに、宗教は金による経済的充足を否定的に見る傾向にある。
・宗教だろうが何だろうが、組織として活動する以上、資金は必要。

以上二つは、本来ならまったく関係ない要素なんだけど、
「メンバーから金とって組織に集める」という実利的な組織運営の観点からは非常に相性がいい。
んでこの要素が合致して批判もされなくなった時が、その宗教の腐敗のはじまり。

28 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/07/14(火) 23:18:43.23 ID:lfd/vUCH0.net
宗教に入ったら友達出来るだろうか

29 :学生さんは名前がない:2015/07/14(火) 23:27:17.39 ID:Y8eM44690.net
友達A「大作先生ってすごいよな」
友達B「あぁ、ほんとすごいよ。しまたろうもそう思うだろ?」
しまたろう「あぁ…うぅ(∵)…」

30 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 00:01:52.70 ID:YrVYpLet0.net
釈迦はリア充時代の家族友人どころか、宗教生活初期の友達とも喧嘩別れして宗教家となった。
イエスは「俺の教えは、家族とか人間関係とかブッ壊すようなもんだから」と言った。

友達つくるために宗教に入るなんてナンセンスだよ

31 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 00:07:23.50 ID:soY3D+6X0.net
宗教の意義は、現世の苦しみから我々を救ってくださる事
即ち、友人や性的パートナーの有無で苦しむ事自体から救ってくださるという事
救済後の世界では「友人? 恋人? それが何です?」状態になる筈

32 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/07/15(水) 00:14:35.93 ID:fd9uMrY80.net
創価学会で思い出したけど地元に創価大学と創価女子短期大だけを目指す予備校あったな
創栄館だっけか

33 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 17:49:50.12 ID:0R60aNix0.net
(∵)「友達?恋人?それが何です?」

34 :学生さんは名前がない:2015/07/15(水) 20:38:36.28 ID:5VkNUaFB0.net
うーん先生のご指導だ

35 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 10:57:12.26 ID:xRxznid00.net
センターで饅頭もらうのが楽しみだった

36 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 19:12:53.77 ID:lsTuTBtz0.net
ちゃんと饅頭食えよ

37 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 19:16:12.52 ID:vv7Pu8Vn0.net
俺は卒業式の後にもらう饅頭が楽しみだった
でも大学の卒業式の後は饅頭くれなかった
学校の卒業式はこれが最後なのに、ひどい!

38 :学生さんは名前がない:2015/07/16(木) 20:38:20.64 ID:IxDtuXqg0.net
無神論者とは、空飛ぶスパゲッティモンスター教の狂信者に他ならない

39 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 00:09:20.20 ID:YVDKC4Zp0.net
実際にそうだったら面白いけど、現実の、日本で言うところの「無神論者」は
ただの「おしまいの人間」でしかないから詰まらん。

40 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 17:37:04.99 ID:dot+6gGA0.net
宗教上の理由で剣道を拒否する高校生

41 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/07/17(金) 17:46:13.14 ID:Bx3AHV230.net
教会に礼拝するために日曜参観を欠席する小学生

42 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 20:08:49.17 ID:O125HSeI0.net
イスラム教とキリスト教は絶対的な神が一人で、預言者の解釈次第で殺人すら正義になる
「神の言う事が聞けないのか」論になったら、信者と異教徒が折り合う訳がない
創価学会も、自分たち以外の人間は邪教徒とか言ってるから、近寄りたくないな

43 :酒鬼薔薇聖斗:2015/07/19(日) 21:09:39.12 ID:+pQLVkCn0.net
折り合う必要性があるんですかね?
ジャップの仲良し教には反吐が出る

44 :酒鬼薔薇聖斗:2015/07/19(日) 21:13:13.98 ID:+pQLVkCn0.net
日本って、なんでも「仲良く」させようとする。仲良し教。
たとえば「いじめっ子」と「いじめられっ子」を「和解」させようとしたり。
いや、その関係性、和解なんてしなくていいんじゃないかな…。和解しようと努力している暇があるなら、お互い自分の人生を進んだ方がいいんじゃないかな
お互いがそうしたいなら別にいいんですが
いじめっ子といじめられっ子が和解できるわけないじゃないですか。近づけるのではなく、むしろ距離を置くことの方が重要だと思います。

45 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 21:16:48.52 ID:GVY7iKv40.net
宗教とか思想ってのは権力者が民衆を洗脳して思い通りに動かすためのツールなのよね(´・ω・`)
まあ、昔とかなら情報は無いし、悲惨な状況から現実逃避するために縋るというメリットもあったけど 今じゃもう無理
キリスト教信じてる奴も大幅に減少してる

46 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 21:25:25.44 ID:CIO3GAA30.net
渡辺智久死ね

47 :学生さんは名前がない:2015/07/19(日) 23:05:49.42 ID:RggphGA10.net
ロシアから見た日本みたいなスレで
宗教がないと道徳心の制限がないとか書いてあった

48 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 04:31:08.47 ID:mhXh7p7z0.net
道徳がローカルルールだらけになるのを宗教が均質化してくれるみたいなのはありそう

49 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 08:18:14.65 ID:2SQRG0uB0.net
自分は別に何の宗教の信者でもないけど、自分が嫌いな人とは距離をとるんじゃなく、
やっつけてしまいたいと思う人間だ。自分のこういう暴力的な所が悩みの一つ

50 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 12:48:59.97 ID:dcDnox2o0.net
>>49
本来は、そういう暴力性を制御するのが宗教の役目なんだけどね
嫌なことがあったら徒党を組んで殴り込みに行くんじゃなくて、神に祈りなさいって
しかしそれすらも異教徒といういじめられっ子を生み出す材料にしてしまう人間の業の深さよ

51 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 19:26:58.94 ID:q+dXyYqV0.net
教会に不都合な奴は排除
http://i.imgur.com/KX9NBhR.jpg

52 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 19:37:36.03 ID:kM6PngYc0.net
>>51
大生みたいだな

53 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 21:02:06.07 ID:8qoyJmZx0.net
>>47
マフィアが政治に巣食ってたり、ソ連時代の入植者を口実に隣国を侵略するのは
ロシア人にとっては道徳的なことなんだな。
さすが熊から進化した動物の道徳観念は、ホモサピエンスとは違うわ。

54 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 21:05:04.91 ID:AmyLmdan0.net
無宗教の日本人はアイデンティティを確立できているの?

55 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 21:29:15.54 ID:F9eSqkbx0.net
アイデンティティとは何なのか

56 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 21:53:26.72 ID:r8Ok4Qr40.net
ただの宗教漬け(だった)側の基準だろうに
知るかよボケ

57 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 22:24:43.80 ID:prg/CHtW0.net
あらこわい

58 :学生さんは名前がない:2015/07/22(水) 21:02:56.65 ID:rNaSbriA0.net
戸塚ヨットスクールと何が違うのか

59 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 14:29:42.60 ID:SC8o/ov10.net
カルト思想も1000年持てば立派な宗教

60 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 19:06:28.36 ID:50OTGymJ0.net
道鏡のような政治的野心をもつ僧

61 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 19:18:07.97 ID:P/whxFD/0.net
戸塚ヨットスクールが国教だったら耐えられなくて死んでしまう

62 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 21:19:20.90 ID:lhQa7Z5m0.net
戸塚ヨットスクールなんてまさしく、現代日本型通俗信仰の過激派みたいなもんでしょ
神道の皮かぶった朱子学という戦前型宗教が、敗戦によって表に出なくなっただけで

63 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 21:27:43.11 ID:80lkKo7r0.net
宗教って生きる指針程度のもんだよ

64 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 21:32:27.58 ID:UnTojaPQ0.net
PL教は結構まともだよ 
創立者は明大中野も立ち上げてるしね

65 :学生さんは名前がない:2015/07/23(木) 21:33:43.36 ID:UnTojaPQ0.net
あと戦時中もずっと反戦運動して治安維持法と不敬罪と強姦罪(多分冤罪)で逮捕されてるし

筋が通ってる

真言宗にチベット仏教の宇宙的要素を+したのがPL教団

66 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 00:54:01.79 ID:xfXEh3Ea0.net
筋が通ってるとかマトモとか

やっぱりまともじゃない

67 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 01:09:21.05 ID:Osb/AJgK0.net
渡辺智久くたばれ

68 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 17:23:28.59 ID:U1Rra1ep0.net
戸塚ヨットスクールに自分の子供を送り込む親は何考えてるの

69 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 17:29:23.20 ID:pwmxTxEg0.net
邪魔だから処分したいんだろ

70 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 21:16:14.93 ID:MKHYsEd00.net
安楽死施設が望まれる

71 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 02:06:41.36 ID:htwLOF6t0.net
宇宙人に聞いた江戸しぐさ
http://youtu.be/wZNHyZyOL0A

72 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 22:12:59.98 ID:Nf2Ljkj+0.net
イスラム戦士は死ねば天国に行けると教え込まれているんだろ

73 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 23:19:21.45 ID:vnMp2l9q0.net
少数派シーア派の分派の分派の一派というマイナーで
「大麻厨」と呼ばれていたニザール派暗殺教団の方法論が
イスラム世界を席巻するようになってしまうとはな

74 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 17:12:16.63 ID:o6qg2cHb0.net
今入信するのは時間勿体無い。年老いてから新興宗教入ったら面白いと思う

75 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 16:33:13.47 ID:NqTjPBS+0.net
>>74
そのころには新興宗教も入信するのに年齢や学歴で制限するようになってたりして

76 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 16:45:04.46 ID:83awUcfl0.net
今も相変わらず悩みまくりの日々を送ってるけど、宗教みたいに何かしらの指針を与えてもらい、
何も考えずにその指針に従って生きていきたいって思う時期があった

77 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 17:16:14.96 ID:oN1CzAxm0.net
何かを疑わずに信じこめるのはそれだけで幸せ

78 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 17:43:08.12 ID:J+MKPY5S0.net
アメリカでは教会の近くは地価が下がるらしい

79 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 20:55:51.53 ID:ESctoOK30.net
>>78
なんでだろ
変な人やワケありが集まりやすくなるかなかな
それとも宗教的な問題かな

80 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 21:13:57.50 ID:sUnObgzL0.net
法的にそうなのか、心情的なものなのか全く知らんけど、使用用途が限定されるから価値も下がる

81 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 22:05:25.14 ID:LwqfKuVU0.net
お救い小屋みたいになって、ホームレス等が集まるからか

82 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 10:32:50.59 ID:An3PaCmB0.net
テロや暴動の対象になるかもだし

83 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 18:32:53.87 ID:TsbOFS3v0.net
明智光秀の妻のキリシタン

84 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:10:00.52 ID:oBeZj9yM0.net
唯一絶対神っていうのが嫌

85 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:32:53.45 ID:P0IJr3FP0.net
自分だけの最強のオリジナル唯一神をつくろう

86 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:38:32.96 ID:sNK6tPv20.net
他の人間とわかり会えない以上、すべてを司るのは自分しかいないのではないか、ならばぼくが僕だけの神になろう

87 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:50:40.86 ID:Izslcynq0.net
唯一絶対神ぼき

88 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 20:14:27.64 ID:xHWqP9F10.net
その時々で教義までをも都合よく変更する神

89 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 20:24:30.26 ID:sNK6tPv20.net
どの宗教だってそうさ

90 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 20:38:25.40 ID:cSsZzDuB0.net
マジレスすると仏教面白いぞ

91 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 20:41:17.18 ID:YuomxHVh0.net
仏教にはあんまり抵抗ないなあ

92 :学生さんは名前がない:2015/08/07(金) 17:17:01.73 ID:tuEuQtkc0.net
Angel Beats!は仏教の影響を受けている

93 :ストレッチマンコ Ver. 7.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/07(金) 18:51:41.68 ID:70Qnou390.net
中論読め
人生かわるぞ

94 :学生さんは名前がない:2015/08/07(金) 20:00:04.43 ID:p0fVRtz70.net
>>93いかにも教養無い人間のコメントって感じがして全く信用ならない

95 :ストレッチマンコ Ver. 7.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/07(金) 20:38:37.86 ID:mvUbNYmJ0.net
ふーん。

96 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 02:04:55.42 ID:1U/8ZCmB0.net
人生観が変わるとか考えが変わるってのならまだしも
人生が変わるって意味が解らんでゴワスね
人生は人生だろ、死ぬまで一個のものなのに変わるも何もあるまい

97 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 02:14:24.09 ID:Z2aN9OQo0.net
ゴワスはアスペ
ここでは人生=人生観だろ

98 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 19:48:52.78 ID:j4sAYnGV0.net
西欧に優っていた時期もあったのに・・・
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35647.jpg

総レス数 98
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200