2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に実家がある奴が羨ましいただそれだけ

1 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 22:36:08.55 ID:ofUnVNVP0.net
東京に生まれたかった

2 :学生さんは名前がない:2015/07/10(金) 22:37:56.55 ID:x6VTOheT0.net
実家からチャリで楽々通勤大学生

3 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:02:14.93 ID:qSjYeSvM0.net
地方の地元有名企業レベルの会社なんて
東京には掃いて捨てるほどあるという事実

4 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:05:04.96 ID:w9DY/sQ20.net
都内実家フリーター最強説

5 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:18:21.79 ID:HKocO/K+O.net
何かと馬鹿にされる足立区だけど、北千住徒歩7分一軒家の俺はマジで先祖に感謝

日比谷線、東武線、半蔵門線、千代田線、常磐線、つくばEX、ちょっと歩けば京成で成田空港も行ける


なお、土地の価格が上がりまくりで俺は相続税を払えない模様

6 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:19:47.38 ID:w9DY/sQ20.net
相続税の控除枠、5000万から2000万になったもんな 
さすがの足立区でも、どんな土地でも2000万はいくだろうし相続税どばっと取られますな

7 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:24:09.25 ID:w9DY/sQ20.net
マーチだけど案外首都圏出身が大半だった
相続税大変そうだな 横浜とか品川とか世田谷とか

8 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 00:49:20.12 ID:0UAJm0ga0.net
住んでた土地なら評価額減額されるんじゃないの

9 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 11:38:31.10 ID:p5elVUCV0.net
実家でも持ち家な

10 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 13:19:18.00 ID:MQeKVW0U0.net
世田谷杉並の住宅地の一軒家ならいいけど
それ以外の商業地も入り混じってるようなとこの一軒家だったら
マンションの方が防犯的にも日当たり的にもいいかもしんない

11 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 13:53:07.42 ID:0mwcKe3+0.net
奥多摩に住んでるせいで都内の大学に2時間半通学な大学生

12 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 13:54:38.09 ID:WolIBk0P0.net
東京に住んだら地震が怖い

13 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 13:59:34.40 ID:XRJ7XGAXO.net
地震なんか日本中にあるでしょ

14 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 14:30:49.87 ID:ZirYZ/xv0.net
新宿とか繁華街や駅にいる時に地震来たら
もうさっさと一番に死んだ方がいいような気がする

15 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 00:16:23.51 ID:9F6dyxAx0.net
東京(多摩)のだいが

16 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 02:01:09.72 ID:oG0YO5yq0.net
>>11
奥多摩ってガチ秘境じゃん

17 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 08:10:07.93 ID:GBg5Ruee0.net
北千住は荒川と隅田川に挟まれた海抜低い危険地帯だからやめとけ

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200