2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大生民が好きな恐竜

1 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 04:57:53.15 ID:PCwVxkHo0.net
おいらはカルノタウルス

ゴツゴツした皮膚、牛みたいな角ってビジュアルがたまらなくカッコイイ
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35042.jpg
今度のジュラシックパークにも出てきて欲しかったな(´・ω・`)

2 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 05:11:04.46 ID:wFrtp6jk0.net
コンプソグナトゥス
ちびっこかわE

3 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 05:34:04.79 ID:fAegHzim0.net
カルノタウルスは口が短いのが欠点

4 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 05:46:52.12 ID:vJ8zsiAU0.net
ぼっちざうるす

( ∵)がうがう

5 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 06:22:31.24 ID:fybIKwDv0.net
フェラチオサウルスの体表はやさしい桃色をしており牙はなく歯茎のみ
性格は臆病だが慣れると甘えちゃんである桜エビやタマゴボーロを好む

6 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 07:13:07.76 ID:PCwVxkHo0.net
>>4
可愛いなw

7 :さとる ◆.SATORare. :2015/07/11(土) 07:15:13.28 ID:H3DCqNjW0.net
ディロフォサウルスが好き

>>4
かわいい

ひさびさしぶりに
ぼっちくんがトリケラトプス?を連れておさんぽしてるAA見たくなった

8 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 07:19:09.26 ID:UHtXZj5J0.net
むしろそのAAを見に来たんだがな

9 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 07:19:32.23 ID:Pnlpzvup0.net
このスレきゃわわああああああああああああ
ぼきも恐竜だーいすきっ!!!テリジノサウルスかっこいいよね

ヨコハマ恐竜博いくよ

10 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 08:10:10.89 ID:jsuNVFJd0.net
クロノサウルス
理由は、かっこいいから!

11 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 08:17:36.74 ID:WolIBk0P0.net
アロサウルスが好きな恐竜のひとつ
日本でもアロサウルス類の化石見つかってるね

12 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/07/11(土) 08:25:13.64 ID:e5gAbnGC0.net
ミクロラプトル
きゃわわ

13 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 08:53:58.69 ID:Hvy3CvDq0.net
http://i.imgur.com/sOvItOL.jpg
きゃわわっ

14 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 09:17:31.41 ID:ePEAoP+l0.net
きゃわわー

15 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 11:13:30.74 ID:qKPVrHPT0.net
皮膚って化石見つかってんの?想像だろ

16 :学生さんは名前がない:2015/07/11(土) 20:32:34.69 ID:v5CfUuDz0.net
>>15
一応、カルノタウルスやカモノハシ竜の仲間は皮膚がみつかってるぞ

特にダコタって名付けられたカモノハシ竜の皮膚には縞模様の痕跡がのこってるんだってさ

17 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 09:22:59.95 ID:/CTKtsyp0.net
夏だから恐竜age

18 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 09:30:05.02 ID:QdmBRt1H0.net
アンキロサウルスが好き
まさに重戦車

19 :学生さんは名前がない:2015/07/12(日) 15:45:06.23 ID:acdl4PgK0.net
ケツァルコアトルス
翼長12メートルが空飛んでたらちびるで

20 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 09:23:17.30 ID:rFowb+4b0.net
明日から幕張メッセで恐竜展あるけどいく?

21 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 09:42:26.75 ID:GGlJkYnX0.net
>>20
幕張と横浜いくよ!

22 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 09:56:49.38 ID:8NCuPh5X0.net
小学生の時に初めて恐竜の全身骨格見た
アロサウルス見て、もっと見上げるほど大きいかと思ったら、大人とあんまり変わらない高さ
だったから「アレ?」ってなったのは良い思い出

23 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 13:24:57.62 ID:MjIQtzwv0.net
ぼくはベタにトリケラトプス

24 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 13:27:25.34 ID:49/O2Rb40.net
恐竜じゃないがメガロドン好き

25 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 14:00:33.35 ID:d7eCL4J70.net
>>23
きゃわわっ!

26 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 18:20:40.79 ID:XMQqMGRz0.net
自分はスピノサウルス

27 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 18:52:19.95 ID:DgP81sLC0.net
ここまでまさかのヴェロキラプトルなし

28 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 18:57:01.88 ID:XMQqMGRz0.net
卵泥棒とかいう不名誉な名前にされてかわいそうただ卵守ってただけなのに
デイノニクスもいい

29 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 19:25:21.64 ID:ya0K8Y0o0.net
やっぱり無難にトリケラトプスだよなあ
見た目がかっこ良すぎる

30 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 19:32:41.17 ID:3N48bdht0.net
遠野かな?

31 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 19:56:23.12 ID:XMQqMGRz0.net
ああアレはオビラプトルだった

32 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 20:25:54.65 ID:cQbe+ppv0.net
トリケラトプスもいいけど、こういう装飾過剰気味な奴も好き
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/dhiaburokeratopusu.html

33 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 21:39:54.32 ID:Anyp7+5l0.net
みんなで恐竜展オフしますか?

34 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 21:40:36.29 ID:rFowb+4b0.net
お?横浜でもやるのか?

35 :学生さんは名前がない:2015/07/17(金) 21:43:31.11 ID:3N48bdht0.net
えみつんかな?

36 :みにっつ ◆K/SpKslUm6 :2015/07/17(金) 21:44:54.44 ID:uSNNGOmCO.net
プテラノドンに乗りたい

37 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 20:03:14.88 ID:2SQRG0uB0.net
トリケラトプスとポテトチップスって、なんか語感似てる

38 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 22:12:25.27 ID:3pRaJH2s0.net
そうかなw?

39 :学生さんは名前がない:2015/07/20(月) 22:18:04.08 ID:VLFaD5Jq0.net
>>37
死ね

40 :学生さんは名前がない:2015/07/21(火) 01:35:59.69 ID:7kWIu0wq0.net
どうかな?

41 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 02:37:02.48 ID:XcQIIJ0o0.net
歴史秘話ヒストリアで恐竜が特集されてたが
羽毛恐竜と鱗恐竜の両方いたことになってるのか?

42 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 11:36:23.14 ID:Gni0XVLp0.net
最近の復元図はティラノとか2足歩行の恐竜は羽毛ありで描かれることが多いな
他は知らん

43 :学生さんは名前がない:2015/07/24(金) 21:35:21.16 ID:/3IQ26nk0.net
みんなで幕張か横浜の恐竜展見に行きませんか?

44 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 13:42:12.64 ID:Pix+ZMFa0.net
ひとりでいくよ

45 :学生さんは名前がない:2015/07/25(土) 14:25:07.31 ID:dgYylWw20.net
中部在住です(T_T)

46 :学生さんは名前がない:2015/07/26(日) 21:03:16.95 ID:kzxc4rFg0.net
幕張行こうかな
近いし

47 :学生さんは名前がない:2015/07/27(月) 15:30:30.03 ID:VHnhT/ye0.net
僕も近いよ

48 :学生さんは名前がない:2015/07/27(月) 19:33:38.21 ID:uyb8+HOi0.net
30分で行けるよ

49 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 14:04:20.17 ID:Xh4fBx+X0.net
5分からNHKで恐竜やるので見ましょう

50 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 14:05:18.29 ID:Xh4fBx+X0.net
番組変更で中止らしいあべ

51 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 14:43:45.73 ID:KDR2M89bO.net
テリジノサウルスが好きだな
あの爪の意味不明すぎる感じが良い

52 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 22:45:07.71 ID:m7fE4h1f0.net
>>51
ググってみたら良いなこれ

53 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 23:55:17.79 ID:s5k/xV720.net
スティラコサウルスやスティギモロクみたいな派手目な恐竜にびっくりした

54 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 23:59:15.83 ID:C6MSM7FL0.net
ヴェロキラプトルこそ完成された恐竜のフォルム
リア充っぽい

55 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 03:44:37.66 ID:CtDvB7zOO.net
トロオドンは更に完成度高いぞ

56 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 12:52:17.60 ID:FQsSdwW60.net
ディノクライシスのせいでラプトル恐怖症

57 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 15:51:17.90 ID:Vzsn/EbH0.net
>>56
ディノクライシス初めてプレイした時、ラプトルが怖くてなかなか進まなかった
もしも恐竜園から恐竜が全部脱走したら、ティラノサウルスとかよりもラプトル
への対応に苦労しそう

58 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 18:18:40.86 ID:FQsSdwW60.net
ドア開けてくるの怖すぎィィィイ

59 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 23:08:01.32 ID:f6KDnlzF0.net
ウルトラマンもでかい怪獣より人間ぐらいの大きさのダダとかの方が怖かったりするよね

60 :学生さんは名前がない:2015/08/07(金) 21:25:39.51 ID:Zs+aFeNc0.net
ジュラシックパーク見ますか?

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200