2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日からwindows10無償アップグレード出来るけど、お前らやる?

1 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 20:52:02.21 ID:bHAnVFmZ0.net
迷うな

2 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 20:56:33.55 ID:ru+rv4tL0.net
XPのノリで7にしたけど、
やっぱOSは新しければ新しい程いいよな……

3 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 20:56:40.42 ID:hH+8usNO0.net
動作確認取れてないものだらけの現状でするのはチャレンジャー

4 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 20:57:28.51 ID:bHAnVFmZ0.net
8.1だから変えたいな

5 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 21:04:31.16 ID:TZTv/x6H0.net
一年間もあるからとりあえず人柱からの報告を待つ
てか今のPC、7だから多分しないわ

6 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 21:10:50.55 ID:K2YNKjCk0.net
急ぐ理由が無い
8.1だけど一週間は様子見して決めるは

7 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 21:37:52.97 ID:o6qg2cHb0.net
8.1で不自由してないから迷う。サポート延長的に考えてで

8 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 21:47:03.76 ID:zg16dAbe0.net
だいぶ出来が良くなってる
8も最初からこれで出してればよかった

9 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 21:57:31.57 ID:UUSQqSw30.net
ノを習っていると、どこのピアノ教室でもこういう保護者の方はけっこ
ています。義姉には男の子が3人いてこれからもお金がどうしても必要

10 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 21:59:38.48 ID:aGXqn6xj0.net
どうせ8.1のサポートが切れる頃には新しいPCが欲しくなるから無視

11 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:00:04.64 ID:UUSQqSw30.net
とです。自由落下していく内にどんどん速度は重力で引かれている分
いち気にされているとストレスも溜まりますし余計な体力も使いますよ^^;それにピア

12 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:00:40.66 ID:UUSQqSw30.net
い空気が漂ってきたのでたじろいてしまいました。「なんやねん、嫌だったら自転車で
私も人生に対して思うところがございます。

13 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:01:16.66 ID:UUSQqSw30.net
ものすごーく腹がたってしょうがないです。スーパーのお客様
とにかく、もし自分の親が遠方から来る場合「ペースを乱したくないから

14 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:03:43.54 ID:+L8QNW7t0.net
す。自分でできる無理ない範囲で、相手を受け入れていくしかないと思いますよ。
娘もいることですし・・・

15 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:04:23.21 ID:+L8QNW7t0.net
宜しくお願いします。
うのですが、こんなことが続き私なんかこの会社にはもう不要なんだ

16 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:07:41.58 ID:+L8QNW7t0.net
ここは論点を「貴方が奥さんが心配している」というポイントに絞り、
学校も苛める子よりも「苛められない様にハッキリ物が言える子」

17 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:08:22.73 ID:+L8QNW7t0.net
なんだか長々とぐちっぽくなってきましたが、私がどうかわればこの状況は改善するのでしょうか。
そのご主人様には既に質問者様という奥様とお子様という新しい家族がいる。

18 :学生さんは名前がない:2015/07/28(火) 22:09:01.60 ID:+L8QNW7t0.net
幸いうちの子達は、小さい子に玩具を渡したり、一緒に遊んでいても、小さい子の
一つ一つの事案をあげつらっては、元の木阿弥です。

19 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 10:46:59.93 ID:cpop7U4i0.net
やらない、WMCが無いらしくこれがないとテレビ見れなくなるし

20 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 15:34:27.67 ID:oEHJquh3O.net
順番待ちかよ

21 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 18:15:54.51 ID:83awUcfl0.net
パソコンのことほとんどわからないし、何が自分のパソコンに必要かもわからないから、
パソコン買った電気屋さんにまかせっきり。自分でやると失敗しそう

だからやらない

22 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 23:19:50.46 ID:lyxxHutD0.net
Win10_Japanese_x86.iso
http://software-download.microsoft.com/pr/Win10_Japanese_x32.iso?t=8caf122c-a3e2-47c6-810d-717493ef1096&e=1438231361&h=3cda295d5e76a56088aa798d604989a1
Win10_Japanese_x64.iso
http://software-download.microsoft.com/pr/Win10_Japanese_x64.iso?t=8caf122c-a3e2-47c6-810d-717493ef1096&e=1438231361&h=f96a96283c5f76e31baf30e6ebcd940a

23 :学生さんは名前がない:2015/07/29(水) 23:21:52.93 ID:EpMkPqvT0.net
10に関する問い合わせいっぱい来てるんだろうなあ
明日から行きたくねえなあ

24 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 00:35:51.75 ID:uwBweeM40.net
>>23
社内SEさん?ガンガレ

25 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 18:10:48.08 ID:LwqfKuVU0.net
デバイスドライバがWindows7導入の場合よりシビアになってる

26 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 18:14:39.86 ID:Lk01mTRX0.net
いろんなソフト入れてるか対応できるかどうかの問題があるし、
某のPCはスペック良くないのでOSは新しくしない方向です

27 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 18:19:20.46 ID:38ETqRQNO.net
レポート書くくらいしか使わないからVistaで止まってる大学生or既卒

28 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 18:41:36.61 ID:cJKf6IxM0.net
朝10に変えたけど、ソフトとか糞重くなったから夕方には元に戻した

29 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 19:01:20.74 ID:VEQuTfS0O.net
軽いけどな

30 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 19:11:13.35 ID:SWiFbrB00.net
ネットの立ち上がりとクリーニングソフトが重くなった
あとなんでか?ウィンドウズディフェンダーのスキャンもものっそい時間かかる

31 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 21:04:51.52 ID:pCdY3Gvc0.net
ディフェンダーは8の頃からめっちゃ時間かかってたわ
ウザいし別の使ってる

32 :学生さんは名前がない:2015/07/30(木) 22:08:33.71 ID:DPJNrx+x0.net
癖あるし糞ダサUIだけど8.1早いし今回はスルーで
WPかhololensに大進展あれば考えてもいい

33 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 11:49:35.48 ID:FQsSdwW60.net
アプデしてないのに田マーク消えたんだけど
同じような報告がマイクロソフトコミュニティにあがってるし他にもアプデしないのにいろいろ不具合あってわらう

34 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 13:13:33.63 ID:pYV0UQ/gO.net
いまのところ不具合なし、使いやすい

35 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 15:42:14.01 ID:d9nhvGM50.net
夏休みだからやりたいけど不安だから冬休みにやる

36 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 16:22:05.75 ID:U0+F6vOQ0.net
8.1に不満がないなら、しばらく様子見るのが利口かもね
不具合もどんどん改善されてくだろうから

37 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 16:23:38.71 ID:AEGu0gwZ0.net
(し)ないです

38 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 17:31:45.05 ID:jisLECNS0.net
お前ら新しいものに興味ないの?俺は我慢できなくてすぐに10にしたけどよく数ヵ月とか待てるよな

39 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 17:36:19.30 ID:RBVDzGVu0.net
ネットの他のコミュニティで話題になったけど、やっぱ様子見の人が殆どだった
実験台はいやだってさ

40 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 18:17:47.51 ID:FQsSdwW60.net
田マーク復活した
起動後のサインイン画面で妙にHDDランプ光ってたからなんかパッチあてたな
コソコソしてんじゃねーぞ

41 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 19:05:06.54 ID:T+SkJdtq0.net
人柱報告を待つ、OS変えると色々変更点が出てきたりして
それを調整するのがすごく面倒だから
なるべく変えたくないわな
自分のはそもそもWindows8が嫌だったからわざわざダウングレードして7にしたのだし

42 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 21:10:03.11 ID:xejOPXj30.net
8好きならありだとは思うが
7ユーザーの俺は今のPCを10にすることは多分ないな

43 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 22:51:28.32 ID:h/XE2TQ30.net
どうしても気になってつい7から10にしちゃったけどそんなに変わってなくて良かった

44 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 23:00:41.31 ID:oRDOYguS0.net
変わってないようで中身がすごい変わってるんやで…
マイクロソフトがっちり

45 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 06:50:39.93 ID:mLOCytEq0.net
全然違うやん

46 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 06:59:44.98 ID:ktWHWYdA0.net
マジ?
そんなに変わってる?
windowsupdateとかなんとかが自動でされるようになるってのが少し不安

47 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 07:39:51.26 ID:mLOCytEq0.net
windowsupdateが手動に出来ないのはイヤだな
UIもかなり変わってる
そもそも今までのソフトの動作が対応してるのかどうかも分からん

48 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:59:22.46 ID:wXn3yuJ70.net
win10タブでたら買って試す大学生

49 :◆WH7IOVllrU :2015/08/01(土) 11:51:28.46 ID:1/IGkjHm0.net
軽い気持ちでアップデートしたけど違いが全くわからない…
パソコンのことよくわかんないし
アップデートしたらなにかあるのだろうか…?

50 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 12:29:46.46 ID:wVLgu2GXO.net
いちいちデスクトップ切り替えしなくていいから楽

51 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 13:31:36.32 ID:qSr+TELD0.net
そんなん8.1でも設定できますやん

52 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 14:14:48.26 ID:4QErbqAC0.net
タブレットで使ってるけどかなり使いやすくなった
それでいてデスクトップモードもちゃんと使える

53 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 14:17:46.19 ID:e/iucwig0.net
ulがカクカクしてるのがなんか嫌

54 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 19:58:37.50 ID:5uYZuHbm0.net
今のところ悪くはないと思う

55 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:14:11.84 ID:SH3zJLqM0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

56 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:38:06.47 ID:jOmX/TiG0.net
7のままでいいわ
新PC買うときは10搭載のを買うと思うけど

57 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:39:25.63 ID:nEJ70HAW0.net
ガンオンしか入ってないPCで試してみようかな

58 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 22:06:45.10 ID:9GTa+Qal0.net
8.1クソだったから即アップグレードした
ようやくまともに使えるようになった印象

59 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 22:14:50.75 ID:ugX7hqA50.net
2chのIDが全く変わらなくなったから、これ裏で常時何か通信してるわ

60 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 20:30:48.49 ID:iDeeOmBn0.net
ドライバ関係でちょいちょい不具合出るな…
今んとこ再インストールでなんとかなってるけど若干不安だ

61 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 18:51:09.40 ID:Dqj5ay1Z0.net
月例windows updateが来たらから履歴みてみたら15個くらい
【Windows10 Home にアップグレード  失敗】 が並んでてビビった
予約してないのになんなのこれ・・・助けてPCの大先生

62 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 19:19:00.83 ID:Dqj5ay1Z0.net
エラーコード 80240020

自己解決しました

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200